X



【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:52:26.32ID:wO6h94K90
あの顔でも嫁行けるんだから希望を持て(´・ω・`)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:52:31.94ID:d7CG1HCH0
端数の645万円だけでも、どうか、どうぞ・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:52:35.56ID:KGTP+B6f0
これ、税金だろ?

皇室って物乞いだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:53:10.91ID:41HEfdiB0
>>5
どこでそんな高利の運用ができるのかと。しかも種銭はたった1億円で。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:53:14.67ID:U+yXXHb+0
随分と少ないな
税金からなんだからもっと渡して良いだろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:53:20.83ID:dogS0XA20
在日朝鮮人の

小室ばばあも

この金狙い
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:53:45.69ID:rz0OSSbn0
>>13
全然思わないけど。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:53:46.35ID:sU5K56o80
皇室から出た人って旦那がよっぽどじゃないと困るよね、仕事なんか見つからないし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:54:21.90ID:QdFsZsi+O
謎の人物K「クックックw次は俺が貰う番だw」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:54:34.07ID:9S8ohXU00
お金に困ってないんでしょう。
もうこういうご祝儀やめようよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:55:15.17ID:sWzhctj10
これなら眞子さまだって1億貰って400万円は小室一族の借金返せばよかったのでは
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:55:35.65ID:6bAZaDYv0
本物のケイさんとご結婚するんだから一時金なくても悠々生活できるだろう
まあ国民からのご祝儀みたいなものだね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:56:03.36ID:7ka4bByr0
お前らww俺らの国の姫様なんだからこれぐらいいいだろうがwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:56:41.39ID:S2zkRtpX0
>>5
そんな高利どこにあるの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:58:44.75ID:d7CG1HCH0
>>28
近所のおばちゃんが特別枠を使えるらしい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:59:02.58ID:sph4VSKf0
お幸せに〜
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:59:09.65ID:sWzhctj10
>>28
日本がアベノミクスでキチガイみたいな低金利なだけで
アメリカやオーストラリアを見れば普通にある
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:00:01.45ID:92p0a8EM0
税金の無駄
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:01:14.38ID:+NA0xoY50
少なっ
オリンピック委員には何もしなくても2000万も出すのにね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:02:09.21ID:Z0iV5eDTO
ふるさと創生でハコモノ建てたバカ自治体の担当者出てこい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:02:49.67ID:KHsG0lnJ0
今時こんなニュースで皇族叩きをするのは
天皇制に反対してたあのグループくらいでは?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:03:13.75ID:/XjRXb0u0
せいぜい3000万位で良いと思うけどな
退職金として
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:03:49.04ID:wXjWUF2Y0
>>33
例え天皇制がなくなったとしてもお前の暮らしは変わらず貧しいままだよ。三角形の底辺には全く影響はない。
他人の幸運を妬んでる暇があったら努力しろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:59.15ID:Y2Iv0Uzx0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dtc
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:40.92ID:Fpse6MCg0
1億円あれば株の配当で年300万円くらいにはなるだろう。
質素な生活なら十分な額。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:36.78ID:kID2oxsm0
旦那一流企業で真面目そうだしきちんと働いて多く納税するだろうからこのぐらいの金額は妥当のように思える。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:44.67ID:7ka4bByr0
>>33
お前な、天皇制を廃止したらどうなると思う?

何かの間違いでポッポみたいなのが総理大臣になった時に
日本の顔としてアレが海外の王族に挨拶するんだぞ?

いいのかそれで?

天皇制があれば「外交儀礼の勉強」をされた陛下が
しっかり当り障りなく日本の顔として仕事してくれる。

それがどんなに大事か解るか?

政治のトップがルーピーでも国の顔が別にあれば国の威厳は成り立つ。
その保険として天皇制はいい働きをしてるんだ。

アメリカなんてトランプが顔も兼ねてるからご覧の評判だ。
もし英国みたいに王室があったらかなりアメリカの見方は変わっていただろう。

いいか、王室は大事なんだ。
国の威厳の保険なんだ。その維持費は保険料なんだ。コスパは悪くはない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:49.72ID:CdKct68A0
税金かかんのか?
非課税だろどうせ

特権階級の糞野郎
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:58.17ID:hc/QInV60
>>19
皇籍がなくなるけど皇族扱いは変わらんよ 旦那は出世間違いなし、転職しても同じ 銀行融資は青天井
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:59.13ID:omTpMlDmO
まだ子供が小さいのに旦那に何かあった場合とか、どんな境遇になるか分からないしな。
生涯、元皇族としての品格を保って貰わないといけないし。
まあ、実家の宮家が存続している間は、色々と経済的な援助もしてくれるだろうけど。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:18.20ID:joDn+SJO0
一時金詐欺といわれないよう
しょっちゅう実家に帰って来るなよーw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:29.55ID:NNxwLkQa0
高円宮とか三笠宮とかなんなんこいつら。
天皇の親戚ってもうそれ一般人やん?
日本は貴族とか華族とかそんなん卒業したわけやん?
その例外が皇族なわけやん?
ここらで見直して親戚の方々は除外してもええんちゃう?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:52.10ID:j7xjhkKb0
適当な利権も貰えるはず
じゃなきゃやってけない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:08:44.30ID:lkQy2dNx0
675万を端折ってるところに驚く
庶民の金をなんとも思ってないんだな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:09:50.22ID:/npO4qvs0
>>50
ほんこれwww
鳩の時に陛下がいなかったらマジでやばjかった。
オバマは鳩にはブチ切れてたけど、その上に陛下がいたので日本はメンツを保てた。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:09:53.88ID:d3c4P2JP0
こういうの止めねえ?
結婚したからって一億円払う必要なんてないだろ
税金だぞ税金
たまには皇室も貧乏して庶民の気持ちを思い知れ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:12.82ID:0i6gO3n+0
すごいですね
庶民は子供の結婚にこんな出さないよ
遺産ですら借金整理したりだから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:34.79ID:sU5K56o80
>>52
だとすると、愛子様は宝くじ以上だな、なんとかならんかな〜・・・
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:46.16ID:S3ZKU8+W0
絢子さまみたいな立場は得やね
今上陛下の孫とか貧乏くじ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:04.21ID:CdKct68A0
一方、必死に働いて675万稼いだ庶民からは税金保険料消費税で200万ふんだくるのでした。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:41.53ID:I4M3MMZo0
お金目当ての男性が寄ってくるからよくないよね
生活に困ったら支援でいいのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:12:35.36ID:DCJIYWE80
>>52
サーヤの旦那の黒田さんは都庁の課長だけど
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:29.38ID:0i6gO3n+0
そういや進学で一人暮らしも経験した人だよね
内親王さんたちは無理だろうな、警備必要になったりしそう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:43.37ID:QC4ZO2D50
小室さんと馬鹿まん・・・皇女様のおかげで着実に国民の忠誠心さがってきたな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:14:35.29ID:2aZGC8fv0
ほんまアホらしなるで

血税やど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:07.30ID:joDn+SJO0
>>55
1億の手切れ金と
結婚しないで毎年ン千万支給するのと
どちらを取る?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:21.10ID:HT5E1h7p0
安倍「皇族まんせー!!1億円あげちゃう!」



安倍「ジャップ民族?滅べよw」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:24.38ID:BQo0HQWq0
これこそ税金の無駄遣い
なぜ嫁に行くだけで金が出る?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:52.12ID:t0l3SJcN0
眞子様と小室が本気で一緒になりたいならこの持参金を辞退すべき
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:00.34ID:joDn+SJO0
>>72
サーヤの旦那というだけで
食堂で食事中を隠し撮りされてたわ
かわいそうに
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:12.95ID:aRbNAjtx0
佳子様より眞子様の方がより魅力が有ると思うの俺だけ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:47.83ID:QC4ZO2D50
佳子様の容姿には勝てない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:05.56ID:OGszh2N30
皇室ってほんと邪魔くせーわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:14.83ID:p+ov6azA0
こっちのKなら納得
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:25.43ID:1KMhYDpj0
>>33
いるだけで治安貢献
会うだけで外交カード
授賞すれば国民はやる気を出し
地方に行くだけで経済効果
空いた時間に文化振興と保持

お前が1000人いても有り余るメリットがあるから(笑)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:36.08ID:wrOHIt3c0
うわ!!
さすがに大金すぎるだろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:09.17ID:xhX6Tw3c0
>>11
何言ってるんだ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:06.42ID:mKqXYvvl0
下民どもの血税、( ゚Д゚)ウマーッ!!!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:37.84ID:dSQtUDJv0
>>73
一人暮らしして運動部のマネージャーやってて
保育士の資格も持ってるから
いざとなったらたくましく生きていけると思う
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:22:52.06ID:0i6gO3n+0
>>82 小室ママンはもう自分が持参金を握るつもりの会話をして、暴露されていたよね
持参金が入ったら、もと婚約者への借金返せまぁすみたいな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:23:07.15ID:xhX6Tw3c0
>>33
親を見送ると皇室のありがたさを感じるようになるよ
日本人ならな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:23:16.05ID:5ljfywRV0
>>52
>旦那は出世間違いなし、転職しても同じ

でもないらしい
下手に出世させても職場も宮内庁もかえっていろいろ面倒臭いので
名誉職とか無難な地位は保証されるけどバリバリやりたい男には不向きっぽいらしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:23:27.20ID:SB9T6h3O0
ナマポが身代わり犠牲にw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:24:24.28ID:9m4fVSrl0
色々言われているが
英語は堪能で弁護士だろ
母親はダメだが本人に文句言うのは如何なものか?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:24:52.96ID:NiDxgCZi0
ブタに1億円
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:03.66ID:41HEfdiB0
>>93
心配しなくても消滅する。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:21.15ID:3FXoPpPC0
>>33
若かった時は皇室とかどーでよかったけど
年取るとなんだかありがたくならない?日本人なら
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:47.49ID:e54uS29R0
今の状況の小室じゃニヤッと出来んだろ。同じケイでも差がありすぎだ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:26:16.22ID:41HEfdiB0
>>102
小室のことなら、あれは弁護士ではないよ。弁護士事務所の事務員。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:26:41.17ID:66A0F1F80
俺にもくれよ!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況