【LIVE】日経平均株価 暴落 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:29.01ID:2QbXQhB10
2万切ったとしても、まだ高いと思う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:33.54ID:ys9jN4dc0
日経平均先物 大証(日中)
22,480.00

-1050.00

▼4.46%

-111

12:16
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:37.32ID:qaSD580W0
中国下げ率3.92%で日経3.89%を抜いて世界でトップに躍り出たー
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:42.78ID:0y/D9nIA0
>>157
いや、上海市場暴落の時は物理的に「売り」ボタンを消して押せなくしていたw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:50.53ID:trm31JT+0
リーマンショック再来
日経2万きるぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:58.31ID:59zSgnv90
黒田は早くどうにかしろ
官製相場ってのはそういうもんだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:03.71ID:fYCMZ5Bl0
年金と日銀は下がれば機械的に買うから
後場は日銀と年金の狂想曲
個人も逆張り傾向が強いから下がれば買ってくる
それとは対照的に外人は順張りで普通に売ってくる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:07.51ID:Lvek3Inu0
■ニュース速報:習近平主席が腹痛と下痢で緊急搬送〜暗殺の恐怖で体調を崩す

習主席は昨年12月24日、人民大会堂での会議が終わり、専用車両に乗ろうと
した際、爆発物の炸裂に遭遇した。習主席は「腹痛」を起こし、北京市内に在る
中国人民解放軍直属の《中国人民解放軍総合病院/通称・301病院》に緊急搬送
された。

爆発は「中国共産党本部や政府が所在する中南海エリアに駐車中だった習主席専用
車両近くの車」とする情報もある。

一方、301病院搬送も外傷ではなく、極度の緊張・心労が原因で、正確には
「腹痛」ではなく「胃痛」を発症したとされ、深刻な症状ではないといった見方が
有力だ。

大事をとって301病院で精密検査を受け、精神疲労をとるために特別病棟に1泊し、
翌日の朝食後、退院した。

https://www.sankei.com/premium/news/180820/prm1808200006-n3.html
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:09.64ID:ys9jN4dc0
WTI原油先物原油価格
71.98

H:72.76 L:71.91▼1.63%-1.1912:07
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:15.21ID:3CVttAB60
>>120
いくわけねーだろ、アホ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:18.17ID:lhIZ4oz20
(-_-;)y-~
ビットコちゃんも為替もそうやけど、
大きく動くときは、せこいぐらい、ちょろっと買い続けると安全やね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:19.14ID:3pd6Lopc0
一万切ってから騒げ

     
      バ〜〜〜〜〜〜〜か
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:32.67ID:Fan8HwVk0
為替があまり動かないな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:42.15ID:goB6lVJl0
リーマンショックの時は…

日経平均は、わずか1か月半後にリーマン破綻直前比▲41.4%の7,163円に下落。
その後、日経平均は上昇下落を繰り返す不安定な状況を経て2009年3月10日に7,054円の大底へ。
このときの日経平均は、リーマン破綻直前比の▲42%

米国のNYダウは3月9日に大底をつけ、これがリーマン破綻直後比▲43.4%

日経平均もNYダウとほぼ同率の下落をしたのであった

(当初は「日本はサブプライムあんま買ってないから影響無いよ」などとほざく投資家が大半であった)
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:43.84ID:uoALDxFA0
>>155
ペンス有能
公式に敵性国家指定щ(゚д゚щ)カモーン
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:51.54ID:0NuIlqzF0
今から空売りしてもいけそうだけどいつ反発があるか分からないんだよな
そして反発するときは一気に担がれる、もうあっという間なんだわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:00.47ID:5CRd/I3+0
>>66,112みたいなゴキチョンが居るかなと思ったら案の定いて糞ワロタwwwwww



日経平均の株価下落はアメリカに引きづられたのが原因なのに、

在日朝鮮人のアベノセイダーズは、何が何でも政権叩きのネタにしたいんだろうね(・∀・)ニヤニヤ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:02.88ID:UNgqioJU0
なんで電車止まるのって月曜なの?
火曜でも金曜でもいいのに
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:03.55ID:/2nYkhO00
円高→株安
円安→株高

市場の動きは分かりやすいな
円もここ1週間で2円も違う
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:04.51ID:ys9jN4dc0
ドル円 為替 ドル円Y!
112.09

H:112.31 L:111.98▼0.17%-0.1912:18
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:10.20ID:+lSPiQ+90
>>191
貿易摩擦はもう始まってるし、利上げも想定内なんたけどねえ
まあこのくらいの下げは珍しくし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:16.50ID:Q8Cxhhl60
>>140
あの時下がった後の戻りでビルを買った人がいたらしい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:27.93ID:ddtunfsV0
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性.では1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:29.80ID:rI5kD3qe0
いよいよだな…
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:33.01ID:xzHmstZc0
これが増税延期の理由にある「リーマン級」なの??
違うよね?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:41.23ID:0y/D9nIA0
>>211
貪欲で何でも食う中国が食わなくなったら次誰が食うんだ・・・日本株なんて。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:44.02ID:xGlaOUTd0
>>208
2000切っても高かったりして。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:45.17ID:wf8721CM0
中国−4%か
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:46.52ID:ueZnenz/0
ワイの持ち株の評価額今日だけで-26万円
新小岩が近く見える
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:48.25ID:3CVttAB60
これまだ今年3番目程度の下げ。
こんなの毎年数回ある。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:48.87ID:Lvek3Inu0
上海総合 -4.15%wwwwwwwwwwwwwwww

オワタw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:03.10ID:ys9jN4dc0
日経平均先物 大証(日中)
22,454.55

-1120.00

▼4.76%

-181

12:19
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:11.57ID:/2nYkhO00
>>224
円ドルがめっちゃ動いてるやん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:12.44ID:Buo+BceF0
三桁程度の変動でいちいちスレ建てていては身が持たないぞ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:12.55ID:5CRd/I3+0
>>61
共産ネトサポの在日朝鮮人なのかな??

日経平均の下落はアメリカに引きづられてるのに、アベノミクスガーって(笑)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:13.11ID:AnXGCR+T0
今日は総武線乗るなよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:13.66ID:jpU0rIlC0
ついに地獄の釜の蓋が開いたな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:21.95ID:HP3uZvre0
どんどん売って1.5万目指そうよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:27.36ID:qaSD580W0
上海下げ率 4.27% 加速していくーーーーーーーーーーw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:28.12ID:Brrho/ON0
>>90
くわしく
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:30.22ID:0y/D9nIA0
>>246
おろか5%にダウンだなぁw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:34.33ID:AnXGCR+T0
>>136
今日からね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:34.60ID:wydWl79d0
俺バカだからわからないんだけどなんでこんなに下がったの(;´Д`)?教えてプロトレーダーさん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:36.14ID:945Hw+Kc0
>>263
なおすぐに閉じる模様
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:39.17ID:Lvek3Inu0
シナ株を崩壊させる為に日米が共同歩調合わせたなwwwwwwwwwwwww
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:40.86ID:TysZO9Tw0
中国も落ちてるからセーフ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:44.15ID:4d/PgPhK0
上海総合2600切って暴落するぞ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:45.89ID:5aEc3A0p0
でもガソリンは安くなりませんwwwww
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:47.79ID:gHoEENnt0
日本は比較的大丈夫そうだな。
こんなの蚊に刺された程度。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:49.33ID:GrJGFANg0
こんなの大した暴落じゃないじゃん。
これが10日ぐらい続いてようやく暴落だわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:51.58ID:20Mbfh6I0
今アメリカは決算発表前で様子見が多いな。企業の自社株買いもできない状況。
そういう中での売り方の仕込みだから、また上がるよ。
絶好の押し目
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:56.46ID:Tod5DlzN0
先物-1120
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:03.72ID:319rpfEN0
中国-4.41%
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:04.00ID:sB/9ieYn0
>>4
3→9→

ときたら12だろ??

つかえねぇなぁ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:11.13ID:9+0C1HiW0
>>2
だから中国が貿易戦争を仕掛けてくるアメリカに対抗するために、
米国債を売った、あるいは今後売ってくる可能性は十分ある。
>
正確に言うと、
トランプ大統領やアメリカは、(アメリカ国債のお得意さんの)中国へ圧力や制裁をかけることで、
中国がアメリカ国債を減らすように、買えなくなるように誘導している。

*それが現在のアメリカの金利高、
あるいはアメリカの金融や経済までダメージを与える危険な水域まで金利が上昇しようとするのを
アメリカがコントロール出来なくなって来ていることの要因の一つ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:11.97ID:V9NVcxZ20
>>244
中途半端に下げの
増税のが痛い

おもいっきり下げるほうがお得
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:15.39ID:Lvek3Inu0
気が付いたら東京より上海の方が暴落中wwwwwwwwwww
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:16.38ID:59zSgnv90
>>251
今年?史上3番目だぞ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:19.36ID:JUYdtDn50
しかしこうなってくると
昨日、上がると思って買った株がマイナス2000円になったことに落ち込んでたのなんて可愛いもんだな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:21.78ID:/2nYkhO00
>>239
FXはナイアガラだぞ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:23.32ID:5CRd/I3+0
<丶`+´> < >>271
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:33.85ID:Vv4Zwxwm0
今だ!安倍総理! お友達株に年金全額ぶっこんじゃえ、愛国者は老後の年金なんて当てにしてないはずだから大丈夫だべ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:37.39ID:99tOt/Jp0
オリンピックまで大暴落は無いんじゃなかったの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:42.70ID:FO0UsInS0
これまでのチャイナショックは自業自得の自爆ショックだったから共産党の強権でなんとかなったけど
米中戦争からのチャイナショックはアメリカという存在があるから共産党の強権だけじゃどうにもならんでしょ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:43.80ID:p9HdVT4G0
>>270
あめりかのりあげだよ。きんりがよかったらすくのあるかぶよりちょきんしたほうがいいでしょ
なぜかへんかんできない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:52.72ID:RShb1DbN0
>>232
マジで意味不明
都合の悪いものすべてチョン認定とか頭大丈夫かよほんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況