X



【速報】日経平均株価 1000円超下落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:27.49ID:CAP_USER9
日経平均株価 一時1000円超下落

2018年10月11日 12時34分株価・為替

11日の東京株式市場は、10日のニューヨーク市場での株価の急落を受けて世界的に株安が進んでいることから午後の取り引きに入って下げ幅を一段と拡大し、日経平均株価は一時1000円以上、急落しました。値下がり幅が取り引き時間中に1000円を超えるのはことし3月下旬以来です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667341000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/K10011667341_1810111233_1810111234_01_02.jpg
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:34.41ID:5/ywLngV0
>>25
マジで東京独歩安だと思ってるから
上海総合と下げ率は同等なのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:37.30ID:vLFT1MKR0
黒田は早く会見しろよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:42.25ID:69+u/wxi0
台湾-6.32%逝ってるぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:43.07ID:xJINPl/R0
株価なんてどんどん落ちたらいい
日本企業が無駄に蓄えてる金吐出させないと
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:44.57ID:WsDCB0Uy0
無能トランプいい加減にしろ

世界中に迷惑かけてんじゃねーよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:47.66ID:S354oDif0
>>56
千円札一枚きえるんとはダメージが違うんだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:48.86ID:ssnuP1mo0
遂にきたな
牛丼、豚丼二百円あざまああすw
0110キャプテン
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:49.60ID:/xbIOULx0
終わった、、、もう株辞めるわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:56.49ID:6zIG3q+Z0
米国中間選挙とSQ前、ファンド決算売りで暴落するがな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:59.00ID:Hp88eGWb0
1000おめ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:03.99ID:tT11kWXj0
米中の貿易戦争を楽観視してたホルダーいんの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:15.77ID:JYzETnJU0
今こそ東芝買いだな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:19.19ID:DtHalcMe0
ドイチェには逝って欲しい。
糞銀行
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:24.02ID:4d/PgPhK0
上海止まった?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:32.85ID:DlKQ2+Wl0
この手のスレ立つ度に「損した奴ザマァw」とか言ってる奴見るとフフッってなるw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:33.96ID:8P1QGz720
-4%だもんな インドだけはかなり上げてる



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇沖縄知事選】創価3割以上が
野党候補へ【クーデターか!?

◇米国 対中関税第三ラウンド突入!
中国交渉拒否で対立激化へ

◇トランプ政権/中国に22兆円以上の制裁関税発動 
更に30兆のオプション付き!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:38.13ID:D/jgCc430
投信崩さないでよかった。
約定日に値下がりしてるかもしれないのが怖い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:45.69ID:dyLQLe+O0
台湾の方が深刻じゃんね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:46.41ID:N9fWPiNE0
>>56
ラッキーな人だな
価値があがってるんよ国際的には
ミンス的好景気がくるぞ喜べ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:08.34ID:m/nHk2dg0
笑えるくらい下がってるな
まあ安い時に買ったからいいけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:15.24ID:C/Tb0kqp0
>>94
なんか数年前、
上海総合指数?かなんかの暴落で、
キンペー砲がどうとか有ったけど、
あれはその後どうなったんだろう?
一般投資家は売買出来なくなったとかなんかだったような。
それよりやばいの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:15.71ID:PNTVQj2b0
安倍ざまあああああああああーーーーーーーーーー!!!!!!!!!wwwwwwwwww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:21.37ID:ZJD2PBhZ0
いい加減なニューヨークに連れ安すんの止めたらどうだ?
何時までアメリカの奴隷市場なんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:26.29ID:S354oDif0
>>107
トランプじゃなくFRBのせい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:31.54ID:c4t12xuy0
日米は上げ相場で暴落 = 加熱の調整
中国は下げ相場で暴落 = 終了
0141(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:31.57ID:MXPcw9WA0
>>103
パヨクたちって基本自分たちに都合の悪いニュースは見ようとしないし、耳に入らないからね
アメリカ株が下がった時点で円高株安は僕でも予想できた事案
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:33.05ID:vcbxjU4v0
>>56
100株単位なので、10万動いたってこと
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:35.14ID:fY0tjKDP0
>>111
2週間くらい早いイメージ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:39.12ID:0y/D9nIA0
こんな中ドバイ市場だけうなぎ登りww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:40.99ID:BvCxLYkFO
大して円高に振れてないから見せかけ相場っぽいけどな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:41.78ID:AYf6s+Uu0
明日も様子見やな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:44.14ID:oLimcF0n0
5chおじさんたちは喜んでるけど
株おじさんたちの断末魔が見られへんで
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:53.79ID:JuV5DDdh0
トランプに刃向かう習のせい
安倍のようにポチやってりゃあ
中国も救われたものを
中華の見えはるんじゃね〜よ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:58.12ID:Yab2hyjt0
昨日の夕方、京浜東北線が人身事故で止まっていたから、これを見越してかも知れぬな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:07.65ID:Nrh5t3Ds0
NYダウが800ドル以上値下がりだから、不思議ではない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:14.45ID:C/Tb0kqp0
>>25
そういやパヨチン団の中の人に、
証券関係者っていなかったっけ??
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:23.10ID:F1hllM9b0
これで儲かる人と損する人がいるんだよな。仕組みは知らん。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:27.71ID:oAHtxYvE0
再び-1000台突入したなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:43.67ID:0y/D9nIA0
年金の支給はもう90歳からでいいからユニクロとソフトバンクとファナックスに年金を溶かせ!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:50.16ID:JmvJhHbd0
>>147
株おじさんたちはここに来るほどの体力すら残してないからしゃーない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:54.48ID:ryLeKOj50
外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00050135-yom-pol


おいハイチョ小川・百田・レイプ山口よ、安倍のどこが保守か説明しろ!


ネトサポいわく安倍さんは在日と戦ってる×を増やしてる◎ ::
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:57.44ID:bpB4ksMF0
マイナス40万の含み損だった西武HDが昨日一瞬プラテンしたんで手放したんだが
クマーも10年生き残ると呪いが消えるのかもしれないクマ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:24.24ID:f8eLmHiM0
いいじゃんwもっと下げなさいよ。
どーせ買い支えるんだろうし。
何処まで買い支えられるんか勝負よw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:24.99ID:z++OJJaT0
もともとハリボテだからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:25.14ID:WsDCB0Uy0
>>139
自国の中央銀行すら制御できない無能が悪い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:27.49ID:TZTFdd9X0
円安株安相場になっとるw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:27.51ID:l66WBEYF0
いいぞ!
どんどん下げろ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:36.89ID:8a0oWyO+0
田舎住みだから知らんのだが株取引で電車に飛び込んで自殺する奴ホントにいるの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:40.18ID:9+0C1HiW0
>>73
消費税凍結待ったなし!
>
あまりにも景気が悪いとまた先送りするしかないかもしれないが、
消費税増税を先送りするほど、
日本の借金や財政が回せなくなり、国や地方自治体が動けなくなる危険性が高まる。

そうなると、国や地方自治体は、
国民の生活や生命を守るための実務や政策、サービスを行えなくなる。

そのため、たくさんの一般の日本の国民に大きな負担や被害を与えてしまうことになる。

*特に非正規など低所得者や孤立して孤独な人、(貧しい)高齢者など
いわゆる『社会的弱者』のひとたちの負担や被害が大きく、
たくさん死に追いやったり、たくさん自殺者を出すことになる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:48.62ID:0K1rfI500
買い場だろ、腰抜けども
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:06.75ID:69+u/wxi0
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (`;ω;´)  うわああああああああああ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:06.87ID:FnqRIboB0
何が引き金になったん?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:11.07ID:LIt625ZI0
消費税延期になるまで下げろ、買い頃にもなるし一石二鳥ww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:13.67ID:QZLop3gC0
日経下落率
1位 -14.90% ブラックマンデー
2位 -11.41% リーマンショック
3位 -10.55% 東日本大震災
4位 -9.62% リーマンショック
5位 -9.60% リーマンショック
6位 -9.38% リーマンショック
7位 -7.92% 英国EU離脱
8位 -7.32% バーナンキ・ショック
9位 -6.98% 30銘柄入れ替え
10位 -6.89% リーマンショック

本日日経午前終値 -3.89%
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:17.93ID:0THwgF6xO
米中のゴタゴタの余波なのは明らかだが
何故かアベのせいになるんだろうな…
どんな理屈かはわからんが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:19.91ID:DtHalcMe0
再選されたからどーでもええ。
任期が変わるわけじゃないし
安倍
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:22.65ID:S354oDif0
>>173
言うても大統領にそんな権限無いし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:34.89ID:JmvJhHbd0
年金返してwwwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:52.96ID:oVySXGI30
こりゃまた上がるパターンだ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:55.56ID:V3BWz+/x0
売っぱらって持ち株が少なかったから
たいしたことなかったわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:00.65ID:YE5bIc0H0
>>177
どうせ法人税減税と役人の給与の補填なんだから、
言ってる内容の話は関係ないよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:06.07ID:WxoI4nX90
>>154
リーマンショックも知らない白痴がいるぞ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:12.39ID:dC+o6r6C0
アメリカと中国の
やらせプロレスに巻き込まれてるだけだよなぁ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:16.27ID:a9W7Celz0
政府買い支えの塩漬け株が動かせない中でこれだけの暴落は数字以上の下げと見ていいと思うぞ
おい安倍リーマン並みの暴落来たぞ消費税引き下げろや
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:27.68ID:+La7E+ee0
アメリカの長期金利上昇だろ
ハリケーンの被害で財政的にまた痛手だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況