X



【速報】日経平均株価 1000円超下落
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:27.49ID:CAP_USER9
日経平均株価 一時1000円超下落

2018年10月11日 12時34分株価・為替

11日の東京株式市場は、10日のニューヨーク市場での株価の急落を受けて世界的に株安が進んでいることから午後の取り引きに入って下げ幅を一段と拡大し、日経平均株価は一時1000円以上、急落しました。値下がり幅が取り引き時間中に1000円を超えるのはことし3月下旬以来です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667341000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/K10011667341_1810111233_1810111234_01_02.jpg
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:34.23ID:IFx27E2U0
ダウ先物見ると明日も下げそうだからな
様子見でしょwwwww50万くらいなら用意できるが
何買って良いのかわからん、
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:34.30ID:84P9Lan/0
米中のやり合いが唯のプロレスやと思い込んでた青瓢箪共が
今頃慌てとるの巻w
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:36.63ID:9+0C1HiW0
先スレ >>673 さんへ

アメリカの株が影響だろ

アベノミクスにはダメージない
>
そもそもアベノミクスは、政策を実行する前から大失敗している。

その時点でこれまでアメリカが行なって来て量的金融緩和よりたくさんやっていたので。
(その日本より少ないはずのアメリカでさえ、
『量的金融緩和の出口が無いのでは』と懸念されているので。

出口が無いと、いつか量的金融緩和で起こして来た株などの『資産バブル』は弾けたり、
金融や経済が悪化することになる。)

*だから、白川総裁は、量的金融緩和に対して、懐疑的消極的否定的だった。

だから、これまで白川総裁や黒田総裁は、

『(量的金融緩和など)金融政策は一時的には景気を刺激出来る。

しかし、日銀や金融政策には限界がある。』

とたびたび日本の政権や政府、国民に警鐘を鳴らして来ている。

(「財務省出身の黒田さんが日銀総裁を引き受けたのは、
異次元の金融緩和をする代わりに、
安倍政権に消費税増税など『財政再建』をさせるためのバーター。」
という見方がある。)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:40.93ID:oLimcF0n0
結局また500円くらいで終わるんやろ

お前らの年金が溶けて
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:46.42ID:X7AF7faa0
ココ電逝ったあぁぁぁ!!!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:46.55ID:qCxJ9G7/0
どこまで下がるかわからないから一度株式を現金に換えておく必要がある
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:47.18ID:Wa8sRE9G0
誰かさんがフラグ立てたからリーマン級来るな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:49.89ID:dyLQLe+O0
日本経済新聞
さっきから、何度もメールがうるさい草

「11日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落した。もうダメかもわからんね」
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:55.76ID:AmxXSptS0
行けー行けー。トラノコもグダグダ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:01.94ID:DlKQ2+Wl0
この程度落ちた位で騒ぐな
落ちた後は戻る

焦る必要性皆無
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:03.26ID:zT3UvTTE0
今日がアベ政治の命日だ!!  ネトウヨ〜、モリカケモリカケ!!w
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:04.91ID:dgds2StM0
消費税凍結待ったなし!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:08.66ID:KuF0BBft0
黒田「どうでもいい」
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:09.84ID:UqQw/kmJ0
中国経済の崩壊を織り込み始めたんだろ
中国は経済崩壊でクーデターまで行くかもしれないが、日本にはそんな可能性はない
日本は下げ止まり、中国は株式市場閉鎖まで下げるだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:33.83ID:ja3PwMe+0
年末までに20000切るな
トランプも選挙で動けんし負ける可能性も大だから
アメの政治が混乱する
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:35.44ID:joI0BGaV0
どうせ関東大震災と南海トラフ地震で日本は壊滅するのだから貧乏暮らしに慣れておいた方が良い。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:36.13ID:0y/D9nIA0
>>1
ユニクロ、ソフトバンク、ファナックスに年金全部をつぎ込んで株価を支えろ!!!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:39.02ID:NuAOeY3n0
キャッシュ残しといてよかった。まだ買い増しはしない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:40.25ID:oLimcF0n0
なぜかわからんけど、
5chおじさんたちがメシウマおじさんになってる…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:42.11ID:lBw5/NIH0



いかりや「ダメだこりゃ」


0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:47.41ID:acc2vxLe0
ほんと日経は大した事ないよ
一か月前くらいの価格になっただけだし
直近の価格が高過ぎただけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:48.14ID:V/KrOBvA0
増税延期まで手を緩めるな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:50.59ID:h5oFgwnP0
>>19
何故か?
普通に米中の貿易戦争の影響だろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:00.76ID:2E3loynn0
まだだ、まだ終わらんよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:01.33ID:Iy9O4HKn0
 
明日には2万円割るな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:03.85ID:c4t12xuy0
中国の方がヤバいよw /(^o^)\
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:21.28ID:BPnrbMG+0
お金返して
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:31.52ID:sFB9JHZv0
リーマンショックを支えきれなかった麻生がどうなったか覚えているよね、
安倍さんも正念場が来たか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:34.41ID:5/ywLngV0
>>25
マジで東京独歩安だと思ってるから
上海総合と下げ率は同等なのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:37.30ID:vLFT1MKR0
黒田は早く会見しろよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:42.25ID:69+u/wxi0
台湾-6.32%逝ってるぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:43.07ID:xJINPl/R0
株価なんてどんどん落ちたらいい
日本企業が無駄に蓄えてる金吐出させないと
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:44.57ID:WsDCB0Uy0
無能トランプいい加減にしろ

世界中に迷惑かけてんじゃねーよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:47.66ID:S354oDif0
>>56
千円札一枚きえるんとはダメージが違うんだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:48.86ID:ssnuP1mo0
遂にきたな
牛丼、豚丼二百円あざまああすw
0110キャプテン
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:49.60ID:/xbIOULx0
終わった、、、もう株辞めるわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:56.49ID:6zIG3q+Z0
米国中間選挙とSQ前、ファンド決算売りで暴落するがな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:59.00ID:Hp88eGWb0
1000おめ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:03.99ID:tT11kWXj0
米中の貿易戦争を楽観視してたホルダーいんの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:15.77ID:JYzETnJU0
今こそ東芝買いだな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:19.19ID:DtHalcMe0
ドイチェには逝って欲しい。
糞銀行
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:24.02ID:4d/PgPhK0
上海止まった?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:32.85ID:DlKQ2+Wl0
この手のスレ立つ度に「損した奴ザマァw」とか言ってる奴見るとフフッってなるw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:33.96ID:8P1QGz720
-4%だもんな インドだけはかなり上げてる



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇沖縄知事選】創価3割以上が
野党候補へ【クーデターか!?

◇米国 対中関税第三ラウンド突入!
中国交渉拒否で対立激化へ

◇トランプ政権/中国に22兆円以上の制裁関税発動 
更に30兆のオプション付き!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:38.13ID:D/jgCc430
投信崩さないでよかった。
約定日に値下がりしてるかもしれないのが怖い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:45.69ID:dyLQLe+O0
台湾の方が深刻じゃんね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:46.41ID:N9fWPiNE0
>>56
ラッキーな人だな
価値があがってるんよ国際的には
ミンス的好景気がくるぞ喜べ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:08.34ID:m/nHk2dg0
笑えるくらい下がってるな
まあ安い時に買ったからいいけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:15.24ID:C/Tb0kqp0
>>94
なんか数年前、
上海総合指数?かなんかの暴落で、
キンペー砲がどうとか有ったけど、
あれはその後どうなったんだろう?
一般投資家は売買出来なくなったとかなんかだったような。
それよりやばいの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:15.71ID:PNTVQj2b0
安倍ざまあああああああああーーーーーーーーーー!!!!!!!!!wwwwwwwwww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:21.37ID:ZJD2PBhZ0
いい加減なニューヨークに連れ安すんの止めたらどうだ?
何時までアメリカの奴隷市場なんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:26.29ID:S354oDif0
>>107
トランプじゃなくFRBのせい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:31.54ID:c4t12xuy0
日米は上げ相場で暴落 = 加熱の調整
中国は下げ相場で暴落 = 終了
0141(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:31.57ID:MXPcw9WA0
>>103
パヨクたちって基本自分たちに都合の悪いニュースは見ようとしないし、耳に入らないからね
アメリカ株が下がった時点で円高株安は僕でも予想できた事案
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:33.05ID:vcbxjU4v0
>>56
100株単位なので、10万動いたってこと
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:35.14ID:fY0tjKDP0
>>111
2週間くらい早いイメージ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:39.12ID:0y/D9nIA0
こんな中ドバイ市場だけうなぎ登りww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:40.99ID:BvCxLYkFO
大して円高に振れてないから見せかけ相場っぽいけどな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:41.78ID:AYf6s+Uu0
明日も様子見やな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:44.14ID:oLimcF0n0
5chおじさんたちは喜んでるけど
株おじさんたちの断末魔が見られへんで
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:53.79ID:JuV5DDdh0
トランプに刃向かう習のせい
安倍のようにポチやってりゃあ
中国も救われたものを
中華の見えはるんじゃね〜よ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:58.12ID:Yab2hyjt0
昨日の夕方、京浜東北線が人身事故で止まっていたから、これを見越してかも知れぬな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:07.65ID:Nrh5t3Ds0
NYダウが800ドル以上値下がりだから、不思議ではない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:14.45ID:C/Tb0kqp0
>>25
そういやパヨチン団の中の人に、
証券関係者っていなかったっけ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況