X



【外食】モスバーガー、多数の店舗で大腸菌O121検出…「食の安全」軽視で深刻な客離れ加速 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:30.48ID:CAP_USER9
飲食によって腹痛や下痢、嘔吐、発熱といった症状が起きる食中毒は、梅雨から夏にかけて高温多湿の時期に多発する。
食事を提供する外食産業が経営の根幹に据えるべきは「食の安全」であるにもかかわらず、
今年も大手外食で食中毒事件が起きた。その対応で“経営者力”が問われる。

外食最大手のすかいらーくホールディングス(HD)は9月10日、グループの回転ずしチェーン「魚屋路」(ととやみち)で食中毒が発生したとして、
東京、神奈川、埼玉、山梨の4都県にある全24店の営業を自粛したと発表した。

横浜市の磯子上中里店と横浜十日市場店で、8月31日から9月2日にかけ宅配・テイクアウトで提供された食事を食べた
28人が下痢などの症状を訴え、社内検査で生ウニから腸炎ビブリオ菌が検出された。

魚屋路は全24店を所管する保健所に届け出を行い、19日までに17店が営業停止の行政処分を受けた。
営業停止期間が過ぎた店もあるが、営業再開の時期は未定としている。

魚屋路は、ファミリーレストランの「ガスト」「バーミヤン」を手がける、すかいらーくレストランツが運営している。
食中毒や店舗休業などの告知は当初、すかいらーくHDのホームページ(HP)ではなく、魚屋路単体のHPだけだった。

全店の休業についても魚屋路のHPで公表したが、12日夜になってすかいらーくHDのHPでも告知するようになった。
マスコミ向けの発表はなく、記者会見さえ開かれないままだ。

すかいらーくHDでは、食中毒は各チェーンで対応するのが原則だという。
小さなチェーンの食中毒に、グループ本社は頭を下げないということなのか。
食の安全を軽視したと受け取れかねず、上場企業としての説明責任が問われる。

●モスフード、食中毒多発で株価急落

モスフードサービスは9月10日、長野県茅野市の加盟店「モスバーガーアリオ上田店」で食中毒が発生したと発表した。
上田保健所から、8月20日に同店を利用した4人について、腸管出血性大腸菌O(オー)121による食中毒と断定された。同店は9月10日から営業停止処分を受けた。

長野県には8月末以降、県内の医療機関からO121に関する届け出が相次いだ。

今回確認された4人には、8月20日にモスバーガーアリオ上田店でハンバーガーやポテトを食べたとの共通点が見つかった。
感染したのは長野、上田両市の小学生など4人。うち3人が入院した。

モスフードサービスは9月14日、モスバーガーの関東・甲信越地方8都県にある19店舗を8月10日から23日に利用した計28人が食中毒の症状を訴えていると、発表した。
8都県は、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野。

厚生労働省によると、28人中12人から検出されたO121の遺伝子の型が一致した。
モスフードサービスは14日、「(店舗が)チェーン本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い状況だ」と明らかにした。

9月16日、長野県茅野市の「モスバーガー茅野沖田店」で食中毒が発生し、長野県諏訪保健所から、18日までの営業停止処分を受けたと発表した。

同店の商品を食べた20代の男女2人が下痢や腹痛などの症状を訴え、うち1人が入院。
県環境保全研究所の検査で2人の便から検出されたO121は、同じ遺伝子型だった。

モスバーガーはこれまでにも、食中毒が原因で営業停止処分を受けたことがある。
2004年12月18日から20日の間に、香川県高松市の「モスバーガー屋島西町店」でノロウイルスによる集団食中毒が発生、被害は148人に及んだ。
高松保健所から5日間の営業停止処分を受けた。同店は営業再開せず、閉鎖した。

https://biz-journal.jp/2018/10/post_25044.html
2018.10.11 00:10 ビジネスジャーナル

前スレ                 2018/10/11(木) 06:56
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539208567/ 
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:59:53.74ID:UHw8zjqu0
やっぱりか。
昔から企業体質腐ってるからね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:00:03.93ID:N2qkdpBb0
誰でもオッケーとか言ってた学割キャンペーンが、学生しか駄目とか言い出した段階で行かなくなった
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:00:10.79ID:WrPPpInp0
モスに法則発動したか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:02:32.70ID:UHw8zjqu0
>>156
いや、モスの本部は昔から客を舐めてるんだわ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:03:12.79ID:8YXEwWvI0
汚物は消毒だ! 店ごとだ!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:04:01.59ID:uBMFCd3b0
やっぱり日本産を使わない韓国モスバーガーは正しかったということか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:04:39.08ID:3T4SFkTJ0
モスのチキンナゲットをバーベキューソースで食べるのが
好きだったな。

モス近所にないんだよね…。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:04:41.36ID:sU4iAJCt0
もうダメだ
今後はドムドムに行こう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:05:44.78ID:2DDfKltT0
もう、終わりだね モスが不潔に見える
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:06:22.60ID:shoECgYm0
やっぱりドムドムバーガーが一番やな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:07:01.13ID:RRWVuoFw0
あと2か月でクリスマス商戦なのに
今年のモスチキンはヤバいことになるのかな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:07:26.72ID:ggOKmPL80
,
汚い店だな、、衛生管理も出来ない、ブラック店舗

そんなバイキングの付いた食べ物を、お客様に出すなんて

神経がどうかしてるわ、エゲツナイ営業方針だな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:08:07.88ID:nRqebkHe0
>>16
ネトウヨはデマ拡散器
慰安婦と同根
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:09:26.95ID:2DDfKltT0
>>207
特典が有ると思って、モスのサイトに登録したら誕生日のお祝いメールや、新製品の案内ばかりで、客には何のメリットも無いメールしか来ない。クーポン券も何もない。客を舐めてんのとしか言いようがない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:09:44.02ID:OdawrWrI0
高くて小さいモスバーガー
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:10:04.97ID:ggOKmPL80
,
汚い店だな、、衛生管理も出来ない、ブラック店舗

そんなバイキンの付いた食べ物を、お客様に出すなんて

神経がどうかしてるわ、エゲツナイ営業、ブラック企業
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:10:41.83ID:ggOKmPL80
,
汚い店だな、、衛生管理も出来ない、ブラック店舗

そんなバイキンの付いた食べ物を、お客様に出すなんて

神経がどうかしてるわ、エゲツナイ営業、ブラック企業
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:12:34.36ID:D2s3hNGi0
やはり日本産駄目じゃん
韓国叩いてたネトウヨどうすんだ?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:13:55.21ID:ggOKmPL80
,
汚い店だな、、衛生管理も出来ない、ブラック店舗

そんなバイキンの付いた食べ物を、お客様に出すなんて

  店員の神経、、どうかしてるわ、ブラック企業
、、
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:15:35.93ID:CXFm5nZZ0
ハンバーガー店のとしては史上最悪規模じゃねーの?
これほど甚大な健康被害を引き起こしいまだ原因すら発表されないって
モスバーガーヤバすぎでは
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:16:25.14ID:oFCAZyo50
たまにこういうことが起きるのは仕方ないが、原因の究明と対策がその後公表される例をみたことがない
営業停止処分→店長懲罰→みんな気をつけましょう! で終わりで、またやらかす

>>92
たとえば従業員用のトイレは一方通行で、出口には次亜塩素酸水のシャワー室を設けてそこを抜けないと出られないようにするとかな。
低教養・低知能・服従心皆無のゴミ(移民含む)を労働者に使うって事は、リスク管理にこれぐらいはしないとダメってことよ。

どっかの給食センターでは、どうしても従業員がウンコしたあと手を洗わずに職場に戻るため食中毒が繰り返しおこり、
経営者が苦肉の策で、ウンコしたらもうそのまま帰れ、って規則作ったら人権だの労働者の権利だの振りかざして従業員が訴訟起こしてなかったっけ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:16:36.20ID:8/XDcmNC0






0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:18:37.95ID:oFCAZyo50
>>189
入荷する材料の品質
厨房から客に出すまでの工程の清浄化
従業員の身体の消毒
全部大事
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:19:30.49ID:ggOKmPL80
,
汚い店だな、、衛生管理も出来ない、ブラック店舗

そんなバイキンの付いた食べ物を、お客様に出すなんて

  店員の神経、、どうかしてるわ、ブラック企業
、、、
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:19:41.21ID:7+SYC/G90
マクドナルドはヤバい
モスバーガーは安全

こう学んできたが間違いだったか
もうハンバーガー食べることはないかもしれないな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:20:11.11ID:oFCAZyo50
>>219
あれよくわかんないよな
今やスマホアプリが客の購買をすさまじく左右する時代だってのに
モスの意思決定中枢部って60,70、80の老人が居座ってるんだろうか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:20:44.88ID:CXFm5nZZ0
手洗いなんて普通してる外食ないでしょ
手洗い場が厨房にまずないもん
客も手洗うやつなんて少ない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:22:21.81ID:bzii8vIr0
モスはきっと危険な日本産使っちゃったんでしょ
だからといってロッテコリアには行きませんけどね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:23:00.33ID:45sgR9fR0
>>193
アメリカ様のやり方はいつもこんな感じ
日本オリジナルのOSを開発しようとした時は開発者が乗ってる飛行機が落ちたんだってさ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:26:40.32ID:lVV2yNbr0
朝鮮系企業だから、
トイレで手を洗わない社員が多い
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:30:18.27ID:ByQ9vD3Y0
>>232
>手洗い場が厨房にまずないもん

さすがにそれはないw
法律で決まってるから手洗い場はかならずある
(なければ営業許可がでない)

モスの場合は、そもそも「手を洗う習慣がない」ってことだわ
肉を扱う外食ではありえない話でね
こんな危険なとこは潰れたほうが良い
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:30:49.99ID:Q1jlcCB70
食事どころが少ないクッッッッソど田舎のイオンタウンのモスバーガーも
最近ガラガラだなあと思ったら食中毒出してたのか
高いわ味落ちたわ意識高い系なのに食中毒出したわじゃあそりゃダメだな
昔はここすっごい信者多かったのに皆O121食中毒で死んじゃったのか(´・ω・`)南無
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:54.25ID:nyMThCFr0
近所のモスは中年男店人2人が食っちゃべりながらレタスのっけてるの見て
おいおいつばとか入んないのかよと思ってた 案の定このざま
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:35.94ID:Nzw3b15w0
マックスレで必ずわくモスの工作が露骨だったから
ざまぁしかないわw
モスも大してうまくないのに
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:35.55ID:CXFm5nZZ0
>>239
店員が手洗うの見たことある?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:41.54ID:PjSjnyHf0
何でこんなに劣化したんだろう
昔のモスは滅茶滅茶うまかった
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:38:25.03ID:fzOGzGWK0
一店舗じゃないんだよな
管理が徹底しているはずのセントラルキッチンで起きた事が大問題だよなあ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:41:06.17ID:l/Rk0Gur0
昔はお店も賑わってたし好きでよく行ってたのに、最近はどこの店舗を見ても負のオーラが漂ってるような寂れた雰囲気を醸してる
なんでこうなったんだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:41:45.80ID:AtMyjcnvO
中国産の賞味期限切れの鶏肉を出してたマクドナルドもヤバい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:42:25.20ID:2Bf69b+g0
>>235
             ,..-──- 、    
            /. : : : : : : : : : \   
           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ  
          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
           {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
        .    {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} 
            { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  それなら最近できた
           ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   駅前のバーキンに行こうぜ
            ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
              \` ー一'´丿 \      
           Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
           |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
           .|: ; : : : .| `~`''.`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
           . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
            l ; ;/   // /''  ≡=─
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:43:37.08ID:42z1bxrs0
中国産なんて使うから・・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:51:09.40ID:PXt3H66V0
まずい、遅い、危険、中国産
速いだけマックのがマシだな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:55:08.43ID:vIJliD+y0
あれっ!
もしかして日本産使って大腸菌出ちゃったのかな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:56:16.13ID:o2b35ukt0
アリオ上田で、上田保健所ここまでは良し。
で茅野市の加盟店ってのは、どういうことだい?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:57:10.47ID:QyfSuuMz0
もう20年位前の高校生の時にバイトしてたけど衛生面ではめちゃくちゃ厳しかったのに
今は違うの?
手はホールに出るたびにアルコールスプレーで消毒してたしサラダにも謎の液体の
スプレーかけてた様な記憶が(確か食中毒予防の為だったと思う。)
当時のバイトのおかげでファーストフードやファミレスの類の消毒の凄さに気持ち悪くなって
主婦になった今は大抵の物は手作りしなきゃ気がすま無くなったからバイトに感謝だわ。

これからますます食中毒なんか出したらSNSで拡散されてダメージ負うだろうからどこも
強力な保存料や殺菌、抗菌剤使用するだろうからそっちの方の人体への影響も怖いわ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:58:19.03ID:KqAz3kWr0
そういや、阿佐ヶ谷にあったフレッシュネスバーガーてなくなった?
さっき、串揚げ田中になってた気がする。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:59:08.47ID:45sgR9fR0
シンクで体を洗ってた蕎麦屋もそうだけど不衛生な店員を雇えば外食産業なんて一瞬で終わらせることができるってことかな
要するに目障りなライバル店をつぶすのも簡単ってことかと
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:03:11.08ID:UkvwlqrnO
材料は中国産ですがどこで菌が混入したかはわかりませんて前にNHKが言ってたやつか?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:12:14.50ID:eVmXFF6/0
>>1
乙です
良いハンドルネームですね
素敵だと思います
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:12:14.93ID:Gw4AOCfp0
それでもマックやロッテリアには行かないけどな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:13:37.92ID:3661qgkp0
しかしモスは不味くなったな

バンズが防腐剤入れすぎでおかしな味と匂いがするからもう食べない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:15:54.89ID:RJGBAoIl0
潰れるだろうね
ドムドムバーガーが最高に旨い
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:16:41.84ID:3yFyGvPj0
前に不祥事増えた頃からフレッシュネスバーガーに変えたな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:16:53.48ID:I9V6vFTd0
モスって野菜とか生産者の名前レジ横あたりになかったっけ?場所によるんかな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:19:58.50ID:afscE2aY0
モスバーガー、多数の店舗で大腸菌O121検出

やっぱり!チョンの言うううことはーーーーーーーーーーーーーーー正しかった!!

韓国のモスバーガー店では−−−−−−−−−−−−−−−−−日本産!福島産の材料を使っていませんと!!

書いてあるとか!風評被害だとーーーーーーーーーーーーーーーー文句を言ってた!ジャップがいたが!!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:20:01.90ID:MekyUNu30
>>22 これか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:21:05.94ID:S29g5axE0
マックによるネガティブキャンペーンだろうな


ほんと汚い企業だわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:21:45.61ID:IxhAGh890
8月に発生してから一か月後の営業停止まで何やってたんだよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:22:28.85ID:bKD6TYOO0
>>268
昔、バイトしてたけど
私は食べない
絶対
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:24:31.30ID:9V9Dxtq20
>>271
あんたはレイシスト
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:25:11.93ID:eVmXFF6/0
 三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:28:33.08ID:WrPPpInp0
災いを齎す基地外バ韓国と絡んだら終わり
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:28:34.32ID:vOdmu49L0
やっぱりマクドナルド最強だな
食中毒0件

ハンバーガーは一週間たっても腐らないし、ナゲットも全然カビない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:32:59.52ID:BBQMKKms0
>>1
やっとニュースになったか
1ヶ月前くらいから「モスバーガーに行くな」ってジワジワ
噂が広がってたけど。
肉じゃ無く野菜が汚染されてたってのも地味に恐怖
焼き方がどうこうじゃなく大元のとこで汚染されてた
だから被害も広がる

モスは安全、が前提であの金額払ってたから
裏切られたみたいで腹たつわ
もう二度と買わん
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:33:48.56ID:afscE2aY0
>>280

豊洲市場を!開設したがーーーーーーーーーーーー湿度計が72%を指していた!!

湿度を調整するーーーーーーーーーーーーーーーー空調設備はないとか!!

カビが!生えるな!生えるなーーーーーーーーーー生鮮魚に!腹痛を起こす奴が続出かも!!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:34:48.53ID:eVmXFF6/0
危険を冒してまで
喰うものではないですからね
体が資本なので
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:34:59.45ID:7mhd0Ibg0
モスから安全そうなイメージとったらもはや高いだけやないか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:34:59.71ID:mfAZllPM0
ワケ分からん食い物に騒ぐなw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:35:46.11ID:BBQMKKms0
>>274
保健所が調査してた
確定するまではニュースになったらまずいから
情弱は食べ放題
知ってるやつは絶対行かないという状態
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:35:58.66ID:/46MSX4e0
モスざまあ。客を馬鹿にしてる店は消えな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:37:03.16ID:fEyNI/230
・量が少ない
・値段が高い
・待ち時間が長い
・ダメ押しで大腸菌

これでモスで食うヤツなんてキ◯ガイだけだろ
モス信者何とか言ってみろよ!!
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:37:49.01ID:eVmXFF6/0
情弱 「モスバーガー喰って食中毒になったので会社休みます」

部長 「お前以外誰も汚物バーガーなんぞ喰っとらんぞ
    もう来なくていい」
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:39:06.87ID:eVmXFF6/0
社会人になったら健康管理の自己責任
モカバーガー喰っている奴は信用できません
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:39:19.15ID:8uf38iAW0
東京のモスは店員がほぼ外人のみのところとかあるからそのせいか?と思ってしまったけど、原因は食材流通なの?ふーん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:39:53.95ID:eVmXFF6/0
社会人になったら健康管理も自己責任
大腸菌モスバーガー喰っている奴は信用できません
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:40:00.37ID:fEyNI/230
クズのモス信者!何とか言ってみろ!!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:41:25.44ID:Wa8sRE9G0
モスは店舗じゃなくてセントラルキッチンっぽいのが致命的だな
どの店舗にも行きたくないw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:11.81ID:UjI+Aerv0
C級映画みたいな動画の中華テロに遭ったマクドだが
初動対応も悪かったからなあ
モスは好きだからテロに負けないで欲しい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:51.51ID:eVmXFF6/0
いつ食中毒になるのか分からん奴に
仕事を任せられません
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:43:00.47ID:yDCMdB+g0
フランチャイジーがいい加減にやってんのか?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:44:26.31ID:/46MSX4e0
生まれて初めて入ったモスの注文カウンターで
メニューが無いから見せてと頼んだら、
アルバイトらしい店員から
「あんたに売る商品はありませんから(笑)」とばかにされた。
アルバイト店員とその友人らしい他の客から笑い物にされたわ。
その店舗は一ヶ月しない内に撤退した。

20年以上前のはなしだが、
社長は謝罪に来ないから二度とモスには入ってない。
全滅すればいいさ。
それがモスの体質だろ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 16:44:40.78ID:IxhAGh890
>>287
食中毒発生から営業停止まで一か月もかかるもんなの?
そんなんじゃ患者増えまくるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況