X



【外食】モスバーガー、多数の店舗で大腸菌O121検出…「食の安全」軽視で深刻な客離れ加速 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:30.48ID:CAP_USER9
飲食によって腹痛や下痢、嘔吐、発熱といった症状が起きる食中毒は、梅雨から夏にかけて高温多湿の時期に多発する。
食事を提供する外食産業が経営の根幹に据えるべきは「食の安全」であるにもかかわらず、
今年も大手外食で食中毒事件が起きた。その対応で“経営者力”が問われる。

外食最大手のすかいらーくホールディングス(HD)は9月10日、グループの回転ずしチェーン「魚屋路」(ととやみち)で食中毒が発生したとして、
東京、神奈川、埼玉、山梨の4都県にある全24店の営業を自粛したと発表した。

横浜市の磯子上中里店と横浜十日市場店で、8月31日から9月2日にかけ宅配・テイクアウトで提供された食事を食べた
28人が下痢などの症状を訴え、社内検査で生ウニから腸炎ビブリオ菌が検出された。

魚屋路は全24店を所管する保健所に届け出を行い、19日までに17店が営業停止の行政処分を受けた。
営業停止期間が過ぎた店もあるが、営業再開の時期は未定としている。

魚屋路は、ファミリーレストランの「ガスト」「バーミヤン」を手がける、すかいらーくレストランツが運営している。
食中毒や店舗休業などの告知は当初、すかいらーくHDのホームページ(HP)ではなく、魚屋路単体のHPだけだった。

全店の休業についても魚屋路のHPで公表したが、12日夜になってすかいらーくHDのHPでも告知するようになった。
マスコミ向けの発表はなく、記者会見さえ開かれないままだ。

すかいらーくHDでは、食中毒は各チェーンで対応するのが原則だという。
小さなチェーンの食中毒に、グループ本社は頭を下げないということなのか。
食の安全を軽視したと受け取れかねず、上場企業としての説明責任が問われる。

●モスフード、食中毒多発で株価急落

モスフードサービスは9月10日、長野県茅野市の加盟店「モスバーガーアリオ上田店」で食中毒が発生したと発表した。
上田保健所から、8月20日に同店を利用した4人について、腸管出血性大腸菌O(オー)121による食中毒と断定された。同店は9月10日から営業停止処分を受けた。

長野県には8月末以降、県内の医療機関からO121に関する届け出が相次いだ。

今回確認された4人には、8月20日にモスバーガーアリオ上田店でハンバーガーやポテトを食べたとの共通点が見つかった。
感染したのは長野、上田両市の小学生など4人。うち3人が入院した。

モスフードサービスは9月14日、モスバーガーの関東・甲信越地方8都県にある19店舗を8月10日から23日に利用した計28人が食中毒の症状を訴えていると、発表した。
8都県は、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野。

厚生労働省によると、28人中12人から検出されたO121の遺伝子の型が一致した。
モスフードサービスは14日、「(店舗が)チェーン本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い状況だ」と明らかにした。

9月16日、長野県茅野市の「モスバーガー茅野沖田店」で食中毒が発生し、長野県諏訪保健所から、18日までの営業停止処分を受けたと発表した。

同店の商品を食べた20代の男女2人が下痢や腹痛などの症状を訴え、うち1人が入院。
県環境保全研究所の検査で2人の便から検出されたO121は、同じ遺伝子型だった。

モスバーガーはこれまでにも、食中毒が原因で営業停止処分を受けたことがある。
2004年12月18日から20日の間に、香川県高松市の「モスバーガー屋島西町店」でノロウイルスによる集団食中毒が発生、被害は148人に及んだ。
高松保健所から5日間の営業停止処分を受けた。同店は営業再開せず、閉鎖した。

https://biz-journal.jp/2018/10/post_25044.html
2018.10.11 00:10 ビジネスジャーナル

前スレ                 2018/10/11(木) 06:56
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539208567/ 
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:08:13.54ID:T9ypZ/t70
最近も生きられない添加物満載のジャンクフードか、添加物は無いが最近が付着している可能性がある食品か
カレー味のうんこか見た目うんこのカレーか選ぶようなもんだな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:09:14.58ID:Itu5HEze0
若いネーチャンが応対してくれてるときは逝ってたが、今はババアとかオッサンだからおもしろくもねー
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:16:22.86ID:8BZT9Oav0
韓国の店舗で日本産は使っていませんって宣伝してたんだっけ
客を舐めた経営なんだろうな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:20:58.59ID:3Nkrghwa0
すげーな
バーキンの社長ってシダックス潰して
マクド中から改悪して
バーキンの社長になった在日なんだってなw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:23:01.16ID:LrJzu1P30
>>1
最悪だな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:24:29.26ID:LrJzu1P30
>>407
潰れろゴミ会社
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:27:52.89ID:QSSmrnXO0
てりやきバーガーのソースに味噌入れんなや
隠し味ってレベルじゃねーぞ
はっきり味噌の味が分かる
てりやきはマックの方が旨い
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:27:53.89ID:0AfoiL/D0
バーキンくらいしか使わんからどうでもいい
モス潰れたらバーキン増えてくれ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:28:10.60ID:4jM7e3I90
韓国 どすバーガー 勧告
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:30:58.34ID:zJm66pUM0
マッグみたいに底辺の外人が頑張ってるのと違って
リア重っぽまいガキどもがぺちゃくちゃだべってて二度と行かない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:35:57.47ID:MnrtSMAR0
>>7
職を無くした物書き崩れだろうよ、自分の筆力で一発カマシタル的なもん
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:36:12.03ID:MNEu+onU0
先週バーガーだけ頼んで食った後腹いたくなったんだよな
まさか・・・
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:38:40.38ID:FvP6LYRJ0
モスバーガーは韓国に出店してるんだよね
そこで日本の食材は一切使用してませんって出して
日本から大批判
ざまあみろだな
韓国なんかに関わって法則発動しちゃったね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:27.23ID:+3VtWN7x0
>>370
日本では信頼は利用されるだけで簡単に裏切られる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:48:25.94ID:UpuWcIQs0
ここ数年の劣化は理由があったんだな
さよならモス
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:52:52.61ID:WjCHf3ol0
他の店を止めないのはテロだよなあ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:03.09ID:IV3rdBNN0
小さい高い待たせる
どうしても潰れたいらしい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 21:06:25.04ID:c1P+1IFg0
うちの街のマックは大盛況でモスはガラガラ
店外の芝生になってる所が草生えっぱなし
もうやる気も無いみたい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 21:16:02.48ID:iE02h1mK0
ハンバーガー単品で考えるならマクドナルドの売れ筋の期間限定メニューは
モスと大差ない値段だしセットにしても100円程度しか変わらんだろ
もう値段が高いから負けてるとかじゃなくなってる
マクドナルドはむしろ安さを売りにしてた路線の頃に低迷して
値段上げてガッツリ系にしてV字回復だしな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 21:20:04.86ID:iCDVDdk70
こういうことあるから居酒屋などの外食は行かないんだ
店員も裏でタバコ吸って不潔なんだよな
こいつら手洗ってなさそうって思う
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 21:21:50.48ID:eqJXbrCc0
モスだけの話じゃないのにタイトルがおかしい。
ビジネスジャーナルはモスバーガーが邪魔なんだな。
つながってるのは外資系か?伊藤忠みたいなとこか?
モスの株価をどんどん下げさせて自分たちが大量買い。
それで乗っ取り完了だ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 21:44:44.92ID:APpGNvgh0
大腸菌もアレだが、韓国のあれも大概酷いなモスは
潰れればいいのに
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:28.70ID:H7d+e53a0
モスバーガーはチキンが中国産になってから全く行ってない
他にも中韓産の食材大杉
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:42.96ID:7izcbDf70
日本産不使用w
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:21.43ID:25mtOJW20
モスは野菜バーガーしか食べるものない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:28.30ID:q5t0rcm/0
ここ数年たまに食べても美味しいと思えなくなった
フレッシュネスのほうがうまい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:54:26.34ID:7TbV6FhO0
やっぱりモス来てるね
ハンバーグーもハンバーグというよりよくわからない安い練り物っぽくなってるし
品質が下がっただけではなく食中毒まで出ちゃったか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:19.73ID:ywnUfwRTO
外食チェーンって必ず特定の所が叩かれて、何故か全くニュースに出ないチェーンがあるんだよね。
そこまで読んで通わないと痛い目に遭う
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:39:06.09ID:EIXAgb2b0
昔モスバーガーってすごくおいしかったんだけどここ数年おいしさを感じられない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:41:05.88ID:EIXAgb2b0
昔は高くても食べたいモスバーガーだった
安くしなくていいからこのままおいしければいいと思ってた

今は割高感が強い。
この味でこの値段じゃいらねって思う
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:52:17.70ID:3kosDA5G0
モスは特にパンが不味くなったよね
パンをレタスに変えられる菜摘ってやつでこの前初めて食べたら美味しかった

でも生野菜は食中毒のリスクなのかー
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:52:55.98ID:Tic1vQow0
不二家の様に店舗どんどん減っていくのかね。味落とした上に小さくなって魅力全く無くなったから、撤退してもっと良い店が代わりに入るといいな。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:57:52.47ID:ZjevWCFL0
吉野家1号店は築地
セブン1号店は豊洲
モス1号店は成増
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:04:10.79ID:Rf32N2bR0
https://www.gyomusuper.jp/sale/img/sale_03.jpg
https://www.gyomusuper.jp/sale/
業務スーパーの10月セールで狙いたい「輸入系ごほうびスイーツ」おすすめ3選!
http://news.livedoor.com/article/detail/15407297/
ティラミス|267円 → 235円
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/e/8ea3e_1577_1e76f212bba8c8769e080e4daa627dcd.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/2/42c71_1577_4dcb465e4a875494b2f9b8edf591daa2.jpg
チョコレートトリュフ|267円 → 235円
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/7/27d5f_1577_5fe486d7848e1ad50a1a495e5751a8f0.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/7/a70e1_1577_525019598b46e569638cb8e31a533e79.jpg
フォンダンショコラ|297円 → 278円
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/5/15647_1577_c9606c24eedb68c7231610d9b1c1632b.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/c/7c3d4_1577_44906eb78e5418c381926a989fba65bc.jpg

味にうるさい人におすすめはこれ 豆腐風の簡易パックで味がすごい リッチチーズケーキ税抜き258円
https://tabepro.jp/wp-content/uploads/2018/08/8bf058fe053a152f0854badcc8bce242-25-690x518.jpg

10月末まで
とんかつソース1L 税抜き99円関西福岡
https://www.gyomusuper.jp/sale/img/kansai_local_02.jpg
中濃ソース1L 税抜き99円ほかの地域
https://www.gyomusuper.jp/sale/img/kanto_02.jpg
料理酒1L 税抜き99円

パスタ500g税抜き79円(タレなし納豆も安い)
https://www.gyomusuper.jp/sale/img/gaika_03.jpg

油揚げはそのまま食って炭水化物抜きダイエットにいい。
ぬるま湯をそそいだだけも加熱すると、油が低温気化して飛んでパソコンにこびりつくので、
冷蔵庫から冷えたまま味を付けて食う。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170517/08/rocketnews/b4/4a/j/o0960072013939261875.jpg

水ようかん(税抜195円)通常販売
https://pbs.twimg.com/media/CibF_vqUUAMYp4T.jpg

たぶん今だけ安い子供向け優しいカレー
https://www.gyomusuper.jp/sale/img/item_03.jpg
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:04:35.29ID:Rf32N2bR0
炭水化物
【かっぱ寿司】「寿司がおいしくなかった」、ネタがおいしくなった途端に客数増 食べ放題登場とサイドメニューが充実★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537626121/

クーポン
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/10/d9a029b7e02af65caecb836f1b6bc003.jpg
国産のほたてとかき
https://www.kappasushi.jp/share/img/2018_10fair/sec02.jpg
https://youtu.be/4V6Z1WjCips
黄金塩
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/10/carousel_A_dueitalian.jpg
https://youtu.be/IupZyar4rew
トリュフ
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/08/carousel_A_hamburg.jpg
https://youtu.be/_-HFejE7Xuk
銀座の黒蜜
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/08/carousel_A_tatsutano.jpg
https://youtu.be/WRg7NlDZoSs
スケート少女
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/10/carousel_A_honda_autumn.jpg
https://www.kappasushi.jp/

お店がひまな昼下がり 食べ放題 要予約
http://fast-uploader.com/transfer/7093156524245.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7093156533109.jpg
夜でも昼でも食べ放題 要予約
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/09/0921_tabehomax_pc.jpg
ちょい飲み100円
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/08/beer0925.jpg
女性にうれしい ちょい食べ少量50円
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2017/06/carousel_A_hitosara50.jpg

【大食い】かっぱ寿司食べ放題!【カワザイル 】
https://i.ytimg.com/vi/0SsMR586fCA/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=0SsMR586fCA
【かっぱ寿司食べ放題】お寿司はどれだけ食べられる?【大食い】【双子】
https://i.ytimg.com/vi/QpOyclz9-dM/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=QpOyclz9-dM
スマホのアプリ予約で食べ放題
https://www.kappasushi.jp/challenge/tabehotop/
男は税込み1706.4円女は100円くらい安い。
大食いの人は1種類を4皿づつ頼むのがコツ
食べ放題の100円寿司皿の平均原価は5割
この人は100皿食ったから原価5千円を腹に収めた。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:05:29.32ID:Rf32N2bR0
たんぱく質

●店舗・実施日限定】ハンバーグ食べ放題
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/hamburg_houdai/images/img_hamburg_houdai_pc.jpg
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/hamburg_houdai/pdf/hamburg_houdai_tenpo.pdf
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/hamburg_houdai/index.html
ステーキガストの「ハンバーグ食べ放題」が安くて柔うまジューシー過ぎる
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_3ba9_1.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_8df3_2.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_8437_3.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_a13c_4.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_b072_5.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_65ee_6.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_57a3_7.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_3909_8.jpg

【ステーキガスト】ハンバーグ食べ放題が凄すぎた(*_*)
https://youtu.be/wuGPBqRJd3Q
大食い!ステーキガストでハンバーグ食べ放題を好きなだけ堪能出来る奇跡の90分が存在した!【ステーキガスト 尾西店 / 大食い358】
https://youtu.be/UpJ0ush2ir0
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:05:43.22ID:Rf32N2bR0
たんぱく質

箸で割ると肉汁があふれ出すので、マルシンハンバーグと違う。
鶏肉交じりの業務スーパーのパサパサハンバーグと違っておいしい。
ステーキガストのハンバーグは本物のハンバーグだから、おいしい。
私はソースをつけないで、そのまま食うのが好き。
下に敷いてあるたまねぎが甘く焦げて好き。
カレーの味が改善され、2016年以前よりも今のほうが濃くて、爽やかな香辛料が入った。
個人の好みで追加の香辛料や福神漬け、コクのマーガリンも無料で入れられる。
こちらは制限時間を過ぎていてから食べていても問題ありません。
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_e65a_9.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_208b_10.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_d8b7_11.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_908b_12.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_393b_13.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_98ab_14.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_9f1f_15.jpg
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1466986431184.html
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:06:06.44ID:Rf32N2bR0
たんぱく質

【水曜限定】コンビニより安い! ケンタッキーの「9ピース1500円バーレル」が大復活ッ!!
https://rocketnews24.com/2018/10/03/1123077/
別名 “コスパ最強バーレル” だ。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/09/p9090676.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/10/631_main.jpg
KFCはハーブ餌で育てた国産鶏だから
安い輸入牛肉と高級和牛くらいモノ違う。
圧力釜調理だから数時間なら小骨がそのまま食える。
コンビニチキンと一緒にするなよ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:06:28.51ID:Rf32N2bR0
炭水化物
パスタがおいしい

1000円で食べ放題!「スイパラ」でハロウィンスイーツを満喫
2018/9/30
https://bg-mania.jp/2018/09/30263833.html
ざっくり言うと
「スイーツパラダイス」で「スイパラハロウィン」が開催される
10月1日から31日までの期間で、「ゾンビの目玉ゼリー」などが登場
定番商品も食べ放題で、バイキングの料金は1000円、制限時間は50分とのこと

https://cdn.bg-mania.jp/images/2018/09/tbm_20180926191218.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2018/09/tbm_20180926191247.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2018/09/tbm_20180926191305.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2018/09/tbm_20180926191339.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2018/09/tbm_20180926191401.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2018/09/tbm_20180926191843.jpg

おばけスイーツを楽しもう!
『スイパラハロウィン』開催します!!
店内もハロウィン仕様に。空くじなしのくじ引きも♪
http://www.sweets-paradise.jp/news/2018/09/post-268.html
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:06:48.67ID:Rf32N2bR0
納豆朝食

ココスの朝食バイキング実施店舗
https://www.cocos-jpn.co.jp/menu_pdf/bvshoplist.pdf
ココスのモーニング(朝食バイキング)を本気でレビュー!『土日祝と平日の違い』営業時間なども徹底レポート!
2017年05月25日 2018年02月18日
https://oahair.info/cocos-morning/
COCOSに朝食バイキング(ドリンクバー付き)があるのはご存知でしょうか?
価格は平日680円(税抜き)土日祝780円(税抜き)で朝食が食べ放題です。
https://oahair.info/wp-content/uploads/2017/05/c38b34018c0656ffddfdafa13bdc779a.jpg

【外食】ココス、全席禁煙に 家族客や従業員配慮
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526963003/
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:07:07.04ID:Rf32N2bR0
何でもある。
すたみな太郎
http://portal.nifty.com/kiji/180206201985_1.htm

http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/003.jpg
甘いものたくさんある。シュークリーム、ケーキ食べ放題。
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/004.jpg
お肉も惣菜もたくさんある
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/005.jpg
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/006.jpg
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/007.jpg
味噌もつなべが人気
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/008.jpg
ラーメン作れる
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/009.jpg
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/010.jpg
クレープを作れる
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/011.jpg
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/012.jpg
ソフトクリーム
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/013.jpg
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/014.jpg
http://portal.nifty.com/2018/02/06/b/img/pc/015.jpg
いろいろ語る読み物の記事です。

焼肉と食うソフトクリームは個人的に好き。常温はシュークリーム好き。
食材で遊ぶ遊園地なので延長料金を払ったほうが楽しいと私は個人的に思う。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:07:23.51ID:Rf32N2bR0
野菜とたんぱく質
しゃぶしゃぶ食べ放題ランチが激安
2018年01月16日 17時30分更新
http://ascii.jp/elem/000/001/617/1617270/

http://ascii.jp/elem/000/001/617/1617397/21_588x.jpg
税抜1199円から食べ放題できる「しゃぶ葉」
http://ascii.jp/elem/000/001/617/1617400/24_599x800.jpg
 気になるしゃぶしゃぶ食べ放題の価格は、11時〜16時のランチタイムは税抜1199円から。ディナータイムは税抜1599円からになります。
http://ascii.jp/elem/000/001/617/1617399/23_600x800.jpg
読み物の記事です。
ランチタイムに時間制限はないと書いてあるが、ほとんどの店舗は時間制限があり。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:21:15.83ID:hZw9ZLWM0
やはり

味も値段もバーガーキングが神
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:23:10.18ID:CFhncq5G0
なんか店員の質もわるいぞ
マクドやロッテリアは外人だろうが若いねーちゃんを置いてるが、
モスはさえないおっさんがやってることが多い。
10年前はもっと雰囲気が小ぎれいだったんだけどな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:19:02.72ID:KV+YEKUe0
近所のモスバーガーは爺さんが調理して婆さんがレジやってるわ
なんかレタスとかグッタリして出来たてでもヌルくてマズいけど場所がいいからガキ連れママで混んでる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:25:52.19ID:1S445JAZ0
ずーっとシナチキン
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:47:43.27ID:LUmRq+w60
きゅうりを洗剤で洗って食うオレは正解なのか?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:52:47.62ID:GhGybMbA0
>>455
ウンコして手洗ってないぞ。ジジババは。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:01:53.81ID:2k7tDSQp0
法則発動です(笑)
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:05:05.86ID:7qRF3NUk0
>>455
昔のモスは小売店だったのにいつしかでっかくなっちまった
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:07:58.63ID:KG1o5HBC0
こんな店よく行けるな

何年も前からみんな警戒してたのに

アフォの自業自得w
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:12:58.41ID:7qRF3NUk0
モスって街中にある小さい店が昔はいっぱいだったんだけど
今は郊外のでかい店舗しかない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:16:14.65ID:JsNQkXgV0
昔からモスで食べると結構な確率で軽い下痢になってたんだけどあれは体質ではなくもしかしてこういう事だったのか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:21:29.23ID:DrkMGraT0
>>22
なるほど
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:23:16.58ID:7qRF3NUk0
>>464
油だったと思う。小さい店でやりくりしてた昔は
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:29:36.78ID:nxagcepr0
そうそう駅の立ち食いソバ屋みたいな本当に小さい店がぽつぽつあったな
小さい頃は金ないからマックだったけどちょっと特別な日によく食ってた
今も味や大きさが落ちただとか食中毒出したりとかそれでも食うつもりだったけど
これを黙殺するのは許せないな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:31:19.71ID:j8kgizQt0
詳細を発表しちゃうと色々駄目過ぎる実態が表に出てしまうので黙殺することにしたのだろう
これは潰れるチェーン
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:32:27.66ID:nxagcepr0
>>457
きゅうりは塩で徹底して揉み洗いするけど
ナスは洗剤で洗ってるな
うちの父が農家やってたけどナスは必ず皮剥いて食ってる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:34:42.86ID:nxagcepr0
.>469
このsns時代にガン無視決め込めるだろうかねえ
まあ潰れるパターンではあるけど
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:36:07.34ID:W+5Z/koT0
ネットショッピングで北海道の生ウニ注文したけど大丈夫かなぁ…
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:36:40.29ID:ESKB8EjJ0
原因究明や特定が難しいなら全てのルートを原因として大々的に見直すよりほかねぇのに・・・
情報を聞いて原因が定かじゃないと来れば詳しく知らべてまで行こうと思うより取りあえず避けとこうと思うのが
大方の消費者心理だよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:37:47.62ID:7qRF3NUk0
>>472
何が不安なの?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:37:53.78ID:j8kgizQt0
汚い野菜出荷しやがった糞農家もさることながら、
その野菜をろくに洗ってなかった店舗も多数あったということだからな
そんなのマスコミに発表したら「なんだお前ら何から何まで全部ダメじゃんw」ってなる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:38:12.43ID:KeWFAKfk0
食材は全部塩酸に付けろよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:41:44.24ID:Xl6uHsid0
日本じゃ日本産なので安心してくれつっといて
韓国じゃ日本産は危険なので使ってませんって
この会社どんだけ日本人舐めてんの?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:43:44.29ID:HPtP/ULM0
もう工場以外の調理なんて食えへん時代やでーー
0480ナンパ師
垢版 |
2018/10/12(金) 03:55:30.56ID:e01z8sjG0
>>12
なにそれワロタ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:57:53.15ID:Mka9qh9c0
社長が代替わりしてからおかしくなった?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:57:55.20ID:x+du/2xb0
やっぱりなって感じ
前から調理場覗いてて気になったことがあったんだわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 03:59:42.37ID:WHJsVVhD0
最近は日本企業が叩かれて外資を擁護するレスが目立つな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:10:21.93ID:Xl6uHsid0
>>484
モスバーガーの約束
安心安全健康
安心してください!モスバーガーコリアは日本産の食材を使用していません。

こんなもん危険つってんのと一緒だろ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:18:07.04ID:we3jrygY0
セントラルキッチンを営業停止処分にしないと意味がないな
末端の店舗なんてレンチンしているだけみたいなもの
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:26:07.20ID:Z7OAGVNp0
>>485
妄想が行きすぎてるけど
まあ放射能関連で危険視されてるのかもな

放射能は政府の自業自得だから仕方ない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:31:03.38ID:uYsNv+G10
中国産モスチキンで利益出して大きくなった会社
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:35:18.51ID:Xl6uHsid0
>>488
それを日本国内でも貫ぬいているならいいんだわ
安心安全の(日本)国内産と唄っておいて韓国では全く違う事を言っている
その矛盾は説明してもらわんとな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:45:01.25ID:Z7OAGVNp0
>>490
日本は国産の方が評価高いからでしょ
韓国は韓国産のが評価高い

それだけの話でしょう
韓国産日本に持ってこられても困るんだが
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:55:38.61ID:EnhuxDJp0
野菜を塩素につけこんでないからこうなる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:58:51.90ID:Ruc8LiV/0
放射性物質ちゃんと払ったのか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:00:53.07ID:311Vp3B40
キムチテロ?
ロッテリアだけこの手の問題一度もないよな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:02:08.70ID:UGyKqfu+0
オレんとこもモスはもうないね
遠出せんと無いわ。
都会で細々とやっていつの間にか消えているパターンになってそう
0496ナンパ師
垢版 |
2018/10/12(金) 05:02:20.82ID:e01z8sjG0
もう無理 気持ち悪い
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:08:53.24ID:byW3NSUX0
日本車の故障率がかなり上がってるんだってな
高品質のイメージだけで売ってるけど今普通に日本以外の方が壊れにくい
もう何もかも駄目になってきてるなこの国は
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:10:08.01ID:JJ155SYi0
揚げたてポテトが食いたい時だけいく(´・ω・`)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:29:00.71ID:718LCm+H0
>>11
あの成型肉か
クソまずいからな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:30:00.01ID:718LCm+H0
>>22
不買ですわ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:31:44.30ID:HBOTh4190
キモスバーカー
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:33:37.06ID:2YAqrnB40
法則ってやっぱりあるんだな
働いてる人のこともあるしざまあみろとまではいわないが
朱に交われば赤くなるということわざを肝に銘じてほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況