X



【au】ガラケーで復活「INFOBAR xv」11月下旬発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:55.50ID:CAP_USER9
4G LTEケータイになった「INFOBAR xv」、発売は11月下旬
 KDDI、沖縄セルラーは、4G LTEケータイ「INFOBAR xv」を11月下旬に発売する。

 「INFOBAR xv」は7月に開発が発表され、発売は秋とアナウンスされていた。予約は9月4日から開始されている。auの2018年秋冬モデルのラインナップとして改めて紹介されると同時に、発売時期は11月下旬になることが発表された。

 端末はAndroidフィーチャーフォンを基本にした「4G LTEケータイ」で、あえて通話やメッセージ機能などに的を絞ったコンセプトになっている。VoLTE、「+メッセージ」、LINE、Wi-Fiテザリングを利用可能。スマートフォンの音声アシスタント機能を「INFOBAR xv」経由で呼び出せる「スマホ音声アシスタント呼出機能」も用意されている。

 製品パッケージには充電用の卓上ホルダが同梱される。

「INFOBAR xv」の主な仕様

 ディスプレイは約3.1インチ、800×480ドット(WVGA)のTFTカラー液晶ディスプレイ。メインカメラは約800万画素。インカメラは非搭載。メモリー(RAM)は1GB、ストレージ(ROM)は8GB。外部メモリーは最大32GBまでのmicroSDHCカードに対応する。

 通信速度は理論値で下り最大150Mbpsの4G LTEに対応。Wi-FiはIEEE802.11 b/g/n。Bluetoothは4.1。Wi-Fiテザリングは最大10台。

 VoLTEと「+メッセージ」、auメール、FMラジオ、au世界サービス(UMTS/GSM)に対応している。

 非対応のサービス・機能は、ワンセグ・フルセグ、おサイフケータイ・NFC、赤外線、防水・防塵。

 バッテリー容量は1500mAh。連続待受時間は約530時間、連続通話時間は約600分。

 大きさは約48×138×14.0mmで、重さは約114g。ボディカラーはNISHIKIGOI、NASUKON、CHERRY BERRYの3色。

キャンペーン・イベント

 直営店のau FUKUOKAでは、10月14日に「INFOBAR xv 先行タッチ&トライ会」が開催される。開発担当者による商品説明も行われる。

 すでに案内されていたように、発売直前の10月31日〜11月12日には、東京・六本木にて「新・ケータイ INFOBAR展」が開催され、INFOBAR歴代モデルの展示や、「INFOBAR xv」の実機の展示が行われる。この会場ではオリジナルグッズの販売も行われる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147252.html

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1147/252/xv001_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1147/252/au18aw543_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1147/252/au18aw535_o.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:18:26.02ID:VUoHpaw+0
10年前に逆戻りかジャップ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:31.28ID:RDpf/1bt0
こんなのより通話しか出来ないスマホくらい作れよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:21:59.95ID:ySr0fETX0
>>3
ニッチフォンでも買ってろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:16.63ID:TfqCUODI0
>>5
ガラホな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:33.01ID:w/IDKq7+0
ガラスマ使うくらいならスマホのがいいだろ
料金変わらんだろ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:50.76ID:OrzorO240
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>サーバル ★               
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:23:29.38ID:1zJkF+d80
どうせアンドロイドが入ってんだろ?
ガワだけガラケーはもういいよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:32.96ID:TfqCUODI0
>>5
ガラスマはガラパゴスなスマートフォン
AQUOSみたいなのを指す
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:42.24ID:vO6hTJ/K0
みんな欲しいのかな
不安だから6個しか予約してない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:55.09ID:Fl0VQk0k0
折りたためないガラケーはいらない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:25:22.76ID:2JbuNXG40
>>1
>非対応のサービス・機能は、ワンセグ・フルセグ、おサイフケータイ・NFC、赤外線、防水・防塵。
劣化したのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:25:53.54ID:vO6hTJ/K0
>>6
ニッチフォンもガラホじゃん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:26:33.17ID:CWHd3bkp0
婆用に
通話だけの携帯出してくれよーーーー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:26:35.65ID:ZoAMONtx0
懐古にいったり
なかなかウェアラブル端末になっていかんな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:26:58.23ID:JcYUHrAA0
>>2
ヘイトスピーチなので通報
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:23.03ID:fk8jut0c0
これ、他のキャリアでは使えないの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:45.14ID:yk16qzao0
ガラホなの?
電池持つの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:46.77ID:u7xftCeB0
>>5
「ガラホ」とは異なります。
ガラパゴススマートフォンとは、日本独自の機能を実装するスマートフォンの日本における通称であり、和製英語である。略して「ガラスマ」と呼ばれる事もある。

なお、類似した語源の「ガラホ」という端末がありしばしば混同されるが、

ガラスマ:あくまでスマホ。スマートフォンに日本独自の機能(特におサイフケータイやワンセグ)を搭載し、それによりガラケー(ガラパゴスケータイ、日本における携帯電話)の機能を取り入れたもの(ガラケー型スマホでなく、ガラパゴス化したスマホ)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:02.47ID:8ZH6cdeO0
>>1
折り畳みの方がいいんでないの?
ガラケーの魅力って折り畳みじゃんか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:45.49ID:tmOMm0lH0
なんでアンドロイド積むかな?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:54.32ID:Le2r5xFmO
だからガラホじゃなくてガラケーを作れと言っているのがわからんのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:12.14ID:8ZH6cdeO0
>>15
これ
折り畳めないならガラケーじゃない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:46.48ID:uXZcSecp0
スマホとガラケの
悪いとこ取りだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:50.20ID:FiOWLoWP0
>>27
ガラケー養分は能天気だな
3G停波されるんだから今後ガラケーが開発されることはない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:58.68ID:3AvKvOor0
ガラケーじゃないし
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:31:27.33ID:XTyrc14f0
>>1
なんでこれで折りたためるようにしなかったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況