X



【100年安心(願望)】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/11(木) 13:38:34.25ID:CAP_USER9
5年に一度行われている公的年金制度の見直しで厚生労働省は、高齢者の働く期間の長期化や多様な働き方を反映する制度にする一方、高齢者の自助努力の促進も図るとした、見直しの方向性を初めて示しました。

政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。

10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。

そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。

これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。

厚生労働省は、今後受給開始年齢の選択肢を広げることや、私的年金の活用促進など具体的な制度改正についての議論を進め、再来年・2020年に法改正を目指すことにしています。

2018年10月10日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666531000.html
★1,2018/10/10(水) 23:38:12.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539225387/
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:28:46.50ID:EinW+lGO0
>>225
団塊より団塊ジュニアのほうが最悪だよ。
今より人口動態は悪化してて、GPIFの積立はゼロになってて、しかも氷河期底辺どもは資産もないわけだ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:29:14.99ID:Q8YIF76E0
徴収業務を国税庁に任せて日本年金機構は解体すべき。少しは責任を取れ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:29:15.90ID:HGW1yAWb0
>>225
支えることは出来るけど そうすれば 企業は補助金も 助成金も減らされ、賃金も今より払わないといけません。

政府が屑だから やらないだけ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:29:18.82ID:SQXdFoAY0
>>234
厚かましくてしぶとい世代だからな
病院でも声・態度がでかくて鬱陶しいわ
石に噛り付いてでも長生きしそう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:30:13.93ID:a4sP8GSA0
>>235
むかしエルサルバドルで暮らしてた知人がいて
中南米の話を聞いたことあるからちょっと怖いw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:30:39.85ID:oLimcF0n0
公務員がやらないと民間もやらないという理屈はここでは吐かんのだな
相変わらず都合いいな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:30:50.15ID:oxD0WKcX0
マジで何の為に年金払ってるのか分からんメッチャムカつく
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:31:00.03ID:iPuczGKu0
>>54
第一段は外国籍者の受給廃止だな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:31:15.38ID:SFJT5WM40
>>234
施設で食事やなんやと手厚くすると、
もともとそれまでが雑でいい加減な生活してるから
元気になるんよw 脚とか動けないし頭も動かんのにw
だから自助させるのは仕方ない面はあると思ってる
ただ公務員が今の事態の責任を一切負わず社会保険資本を泥棒したのは
絶対に許せないんだよね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:31:53.34ID:EinW+lGO0
>>247
違う議論だな。社会主義が良ければキューバにでも移住しろ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:15.49ID:BdnsP0Vv0
地方自治体がやってる共済とかも、ナンに使ってるかわかんないのあるよw。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:22.78ID:gnRlqQJy0
>>230
フィリピンに限らず東南アジアは多民族国家で共和制だから
日本でいうと和歌山民族が貧乏で静岡民族が裕福だったり
地方や部族によって差が大きい経済になってたりする
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:30.80ID:Q8YIF76E0
国や公務員がここまで責任取らないって税金払っている意味ないよね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:38.79ID:w5ruESXw0
資本主義奴隷制を変えないと
日本に明るい未来は来ないよ

年金支払引き伸ばし詐欺
何歳まで引き伸ばすんだよ?
年金55歳支給
年金60歳支給
年金65歳支給
年金70歳支給
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:59.35ID:EinW+lGO0
>>251
今のジジババ食わすためだよ。
お前が将来食わしてもらえるかは知らんけどな。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:33:05.20ID:inYfbKxa0
日経平均大暴落
何のサインですか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:33:22.49ID:w5ruESXw0
資本主義奴隷制詐欺
ピンハネしすぎなんだよ
ピンハネ減らせばいいだけ

http://money-and-finance.hatenablog.com/entry/2016/02/11/145609
実は日本では1997年をピークとして、
名目賃金・実質賃金ともにずっと減少してきていたのです。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:33:35.20ID:vp0FQ5ui0
自分でなんとかするしもう払いたくない
今まで払った分も返せよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:34:44.45ID:wXe41nb60
生存競争に勝ち抜いた者への報酬、それが年金、みんさんも負けないように長生きして下さいねw
胴元は皆さんがどうであれ美味しいです、まぁそれが保険と言う本来の搾取市場ですからね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:34:45.06ID:SFJT5WM40
>>257
信用のもとに金を預けて国や行政の運営を委託している公僕なのに
その金に手を付け、別途高額給与はもらい、そして仕事はせず
移民を入れ、ナマポを好きにさせ、声のでかい奴を黙って許し
彼らの無為無策がここまでの状況を生んでるからね 許せんよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:02.16ID:N/4MDSoI0
>>243
団塊Jrは自己責任が刷り込まれているから
自死するだろう
少数は犯罪に走るかもしれないが

この世代が安楽死施設など作りはじめるかも
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:10.89ID:ADY4vWlQ0
税金がーとか抜かしてるがそもそも使いすぎだボケ共
社会保障は老人1人を2人で支えるなんて仕組みで始めたわけじゃねえ
本来は働けない子供や傷病者や夫が死んだ未亡人を保護するぐらいが精いっぱいだったんだ
それを働ける老人にまで金をばらまいたバカ政府と政治家と、それを選んで後のことは知らねえとやってきた結果がこれだ、いやなら老人を殺すか、お前らが二倍も三倍も負担するか、ガキを増やすかしかねーんだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:12.17ID:9qbH67hN0
自分でするから金返せよ
それと公務員も税金あてにすんなよ
てめえらで稼げや
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:28.56ID:JuwWa0SS0
働けなくなったら死ねってことだよね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:34.53ID:A2bfeLPp0
東京オリパラ2020()なんて世界運動会やってる場合じゃないだろ
コラ森喜朗、お前だお前
取りあえず社保代の給料からの天引やめろ

はー健保組合が大赤字でつぶれたばっかりなんだよな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:38.00ID:EinW+lGO0
>>258
将来の技術発展がどの程度かわからんが、現状の技術では75歳支給開始が限界だろな。
なぜなら後期高齢者になると「時給1000円の底辺職もできない完全なゴミ」が大量に発生するから。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:36:04.95ID:ohcH3vRG0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本を食い潰す最悪の寄生虫。それが糞公務員
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:36:17.37ID:PKRjqGVl0
日本は自国のセルフ経済制裁を解除しようともせず、福祉は取り上げ、
為政者のモラルは中共のそれ並みとか終わってる
白人の頭領でないとこのままアフリカ2流国レベルに衰退するだろう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:36:52.58ID:ohcH3vRG0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本は糞公務員に食い潰される
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:37:09.94ID:bt4OELyp0
節約させるのは医療費だと思うが
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:37:10.75ID:N7fxrd9M0
年金払うの辞めて良いのかね?w
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:37:13.33ID:w5ruESXw0
最高所得税率の低下と共に国民の貧困化が進んだな。
国民の貧困化=少子高齢化=人口減少
所得の再配分を減らすから当然そうなるのだが。

【所得税率】
昭和28年(1953) 65%
昭和32年(1957) 70%
昭和37年(1962) 75%
昭和59年(1984) 70%
昭和62年(1987) 60%
平成元年(1989) 50%
平成11年(1999) 37%
平成19年(2007) 40%

なんと最高で75%もの税率だったのですね。
さらに、これに住民税が付きます。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:37:13.80ID:gnRlqQJy0
>>273
まぁ長寿国で一番喜ぶのは病院と医者と医療関係企業ぐらいだし
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:37:58.96ID:Zaq2nxoK0
人間50年で良かったんや
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:00.32ID:Coxv4h7/0
「てるみくらぶ」や「はれのひ」と
いったい何が違うんだ?
国家の詐欺だよな
別に財源が無いわけじゃないだろ
予算のイの一で年金支払い財源を満額確保すればいいだけ
あとの事は残りでやりくりすればいい
役に立たないODAだの公共事業だの全廃な
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:07.04ID:a4sP8GSA0
自分の子供がいれば支援してもらえるだろうけど
アラフィフ、アラフォーで所得も低い上に
子なし独身な人とか老後ほんとどうするんだろう
そのための社会保障なのにね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:18.00ID:EinW+lGO0
>>266
彼ら氷河期底辺が将来自殺してくれるならそりゃ素晴らしいことだけど。
希望的観測だと思う。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:19.57ID:NW7m2OgB0
>厚生労働省は、平均寿命が延びたため、

僅か10年納めれば外人だろうと誰だろうと支給する制度に変えたから
負担が急増したんじゃないか。NHKでさえその事実は報道してたのに
まだこんな言い訳して騙せると思ってるとは呆れる。

さすが使い込みと統計偽装がお上手な厚生エリート様ですね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:54.50ID:kxDTL2Jl0
別に働いてもいいけど、内勤事務職とか若い女子に独占されてんのを年寄に解放しようよ
炎天下の旗振り、草刈りなんてみてらんねぇ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:58.43ID:tZqNgL1d0
>>197
年金には年間11〜12兆ほど一般会計から支出されてるだろ?
それと当然企業も今と同じように負担するんだよ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:39:15.80ID:EinW+lGO0
>>273
長寿だから貧相になるんだが?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:39:40.51ID:BdnsP0Vv0
>>274
イナゴ白人は搾取するだけだろw。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:40:39.43ID:cQgvEG4y0
ニュー速みたいになってきたな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:40:40.66ID:HGW1yAWb0
年金管理も出来ない 厚生労働省の戯言ですから。嘘もいとわない。
労働法守らせれば 支える年金も増えるのですよ。
仕事もしないで 戯言抜かすなよ www
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:40:41.10ID:Xsx6gFsT0
月給が月5万でも1万円以上の負担がある。
せめて国税に合わせて103万以下は負担ゼロにして欲しい。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:41:10.36ID:NFfR83ob0
厚労省は昔から”年金というのは生活費の補助であって
年金のみの生活は想定しておりません”と言ってたからな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:41:12.04ID:BdnsP0Vv0
公務員は頑張ってもサボっても給料変わらんからな…w。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:41:57.54ID:N/4MDSoI0
>>283
氷河期に限らず安楽死を望む人は多い
2000万人以上のアンケートでも7割が賛成

しかし、制度設計からして面倒だし怖いため、
誰かに丸投げしたい人ばかりで一向に進まない

氷河期の英断を期待したいところ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:05.54ID:EinW+lGO0
>>286
一般会計からの分は織り込んだらダメだろ。
人口減ってく国で経済成長に寄与しない高齢者社会保障なんかで政府債務積むわけにはいかないんだから。
(ダメなことをまさにやってるけどなw)
雇用主負担分が半分なら、労働者からの天引きは当然ながら半分の44500円になるね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:08.14ID:1bGqqEid0
 
 
外国人優遇の政府!


◆外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181010-OYT1T50135.html


外国人労働者の受け入れ拡大に向け、政府が来年4月の導入を目指す新制度の全容が10日、判明した。
新たな在留資格「特定技能」(仮称)を2種類設け、熟練した技能を持つと認定された外国人労働者には日本での永住を事実上、認めることが柱だ。
今月召集の臨時国会に出入国管理法と法務省設置法の改正案を提出する。

政府は少子高齢化に伴う深刻な人手不足に対応するため、外国人労働者の受け入れ拡大を検討している。
12日にも開く関係閣僚会議で、関連法案の骨子を提示する。

骨子では、特定の分野について「相当程度の知識または経験を要する技能」を持つと認めた外国人労働者に、新たな資格「特定技能1号」を与えるとした。
3年間の技能実習を終えるか、日本語と技能の試験の両方に合格すれば資格を得られる。
在留期間は最長5年で、家族の帯同は認めない。
技能実習生(在留期間最長5年)がこの資格を取得した場合、日本で最長10年間働けるようになる。

 
外国人(旅行者)には消費税なしで買い物が出来て、医療も安く受けられて、留学生には毎月23万円を支給して、そのうち年金もタダであげちゃうんでしょ?



 
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:11.41ID:en/NygiN0
どちらにせよ国民から1番搾取してるのは間違いなく役人だからなぁ
公務員の給料は仕事量からしたら今の三分の一でよい
人数も三分の一でいいでしょう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:54.65ID:ia0dwoWj0
個人年金の掛け金はケチって出さないくせに、アルコール薬物に出す金だけは潤沢にあるからな。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:00.68ID:CYwaIq1H0
>>216
現状を正せるのは現政権だけだからだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:04.83ID:YFhYZ+YsO
じゃあ義務化やめろや
アホみたいに金だけとられて貰えませんとかありえんわ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:09.04ID:wVOtPlHA0
北陸新幹線 小浜京都ルート 税金2兆円ってしってる?

リニア後に空いた東海道新幹線に乗り入れる米原ルートにすれば、
税金5900億円ですんで、さらに利便性も増すのに、
小浜2万人のために税金1兆5000億円も差額を使って、さらに不便になる小浜京都ルート。

自民党がゴリ押ししてるけど、
こんなんじゃ、いくら消費税あげてもたりねーよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:11.47ID:NW7m2OgB0
財務省の国債為替予算に比べたら十数兆円なんか小額だw
外務省も他の省も年間予算が正気の沙汰じゃない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:17.90ID:EBXY1PWG0
アホだろ役人
こんなこと言ったらそのうち誰も払わなくなるぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:30.30ID:PKRjqGVl0
>>288
少なくとも自国民に死ねとだけは言わないねw
どこかの国のように
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:44.38ID:ia0dwoWj0
まずは無職賤業メスから国民年金掛け金を徴収すべきだろう。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:44:06.73ID:ABrN1QwZ0
延命治療はもう自由診療にすればだいぶ金浮くんじゃないの?
寝たきりで呼吸器つけて胃に食べ物流し込むのが保険診療とか…
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:44:11.24ID:HKxXxvd70
物価の安定なんかできないから通貨発行を抑えてお金の価値を上げ続けるという
市場のお金の流れが細るだけ、それで金持ちは金を貯めこむ
みんな貯金に走る、結局お金の流れは細っていく、まるでダムで水をせき止めた川のように
チョロチョロっとしか流れないのな
年金も使わないのな、もう物をさお金ではなく別の方法で大量に流す方法をとるしかないよ
ベーシックインカムとかじゃない現物給付社会をまず年金受給者から始める
生産は全て機械化して国家レベルのコストダウン、超効率化した生産ラインを敷くんだよ
それで始めていくしかないね
お金がどうのじゃない、幹は国民の生活であってお金は一手段でしかない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:44:16.86ID:LzzLIl1R0
じゃあ払わなくていいよね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:44:33.42ID:w5ruESXw0
日本の場合は税制を変えてから可笑しくなった=社会主義政策の放棄
最高所得税率の低下と共に国民の貧困化が進んだな。
所得の再配分を減らすから当然そうなるのだが。
国民の貧困化=経済衰退=少子高齢化=人口減少

【所得税率】
昭和28年(1953) 65%
昭和32年(1957) 70%
昭和37年(1962) 75%
昭和59年(1984) 70%
昭和62年(1987) 60%
平成元年(1989) 50%
平成11年(1999) 37%
平成19年(2007) 40%

なんと最高で75%もの税率だったのですね。
さらに、これに住民税が付きます。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:45:11.41ID:8ky7oWNm0
年金の掛け金を強制ではなく任意にしろよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:45:21.95ID:wVOtPlHA0
北陸新幹線 小浜京都ルート 税金2兆1000億円のために、
大阪府民や京都府民は、それぞれ2000億円ずつ、府民税を払わされる。

国民の知らないところで、
自民党がゴリ押ししてること。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:45:25.64ID:qOMzgiLD0
これからの人は年金貰える要素が殆ど無いんじゃ
もう払わなくてもいいよね…
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:46:34.38ID:EinW+lGO0
>>299
公務員なの?で、お前の職場ってそんなに楽なの?
それとも底辺が妄想で逆恨みしてるだけ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:46:39.48ID:2h5m9PSp0
 どんな労務の貧乏な世界でもかまわぬワニけど
家で親子孫婆と仲良く暮らせた親子の絆だけは返して欲しいワニ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:46:47.28ID:BdnsP0Vv0
>>307
ヨーロッパの山を見ろ。白人は森林の維持もできないじゃないかw。
白人は国土の維持なんてできないwww。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:46:59.36ID:HGW1yAWb0
経団連の為にしかやらないんだから カモから取り上げて私利私欲満たすのは当たり前だろ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:47:35.05ID:jJnVBFXN0
払った分耳揃えて返せや
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:47:35.65ID:HjYazOos0
>厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」

年金あてにするなと言うなら当然厚生年金保険料も納めなくてもいいよね。
その分貯蓄に回せるから。
どうせ最悪将来貯蓄がなくなって生活できなくなっても
ナマポっていう最後のセーフティネットがあるしw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:48:01.35ID:EinW+lGO0
>>304
数字みていおうな。
子供や障害者や底辺じゃあるまいし。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:48:04.02ID:Q8YIF76E0
家計と同じで財源が足りないなら歳出を抑えなさい。年金額を減らす前に人件費(公務員の給料)を減らのが先じゃないの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:48:39.55ID:+kNTFLUa0
年金のための消費税増税を安倍ちゃんが海外にバラマキしちゃったからな、何のための消費税増税だったのかと
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:48:45.11ID:3Ixw6Cg00
「100年安心と言ったがアレは誤解だ100年間働ける環境を作り上げるという意味だ、目指せ平均寿命120歳」
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:48:59.09ID:spcimUgs0
発達障害だと、金の管理なんてできないぞ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:00.06ID:wlSTvVW90
>>316
いや積立じゃないからさ
今の年寄り達にお前は払ってる
だからお前が将来貰えなくなったのなら
その時の若者たちの所為なんだよ
だから子供をじゃかじゃか作らなならん
若くて子供産んだ人をDQNとか言ってるバカの責任でもあるがな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:24.62ID:Mc7APCmT0
税金以外の金の徴収を義務化なんてしたら国民から搾取し放題
憲法意味ないな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:37.88ID:BdnsP0Vv0
>>325
役人は予算を使い切るのが仕事だしw。
予算余らしたら人事評価上がるようにすればイーかもwww。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:40.66ID:ohcH3vRG0
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ない元凶こそが、各先進国の倍以上高い糞公務員年収
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:59.20ID:PKRjqGVl0
>>319
この国も山林が荒れ放題だろうw
人のこと言えるのかよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:50:13.98ID:w5ruESXw0
>少なくとも自国民に死ねとだけは言わないねw

消費増税継続=自国民に死ね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:50:22.53ID:ohcH3vRG0
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本を食い潰す最悪の寄生虫。それが糞公務員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況