X



【静岡】車がポールなぎ倒しコンビニ突入、店にすっぽり 運転していた母(39)と娘(2)にけがなし 「ブレーキ・アクセル踏み間違えた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 18:51:57.61ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/6/16ece_1641_45f6a51f_46260001.jpg

車はポールをなぎ倒し、コンビニエンスストアに突っ込みました。

11日午後1時すぎ、静岡県浜松市のコンビニエンスストアに39歳の女性が運転する普通乗用車が突っ込みました。前方から店舗に突っ込んだ車の前輪は約30センチ浮いた状態になっています。

車には運転していた女性と2歳の娘が乗っていましたが、けがはなく店内にいた客や従業員も無事でした。警察によりますと、運転していた女性は「駐車場に駐車しようとしてブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているということです。

2018年10月11日 18時2分
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15430725/
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:24:36.97ID:718LCm+H0
>>694
免許返上しろクズ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:25:44.41ID:718LCm+H0
>>703
さっさと免許返上しろよこの下手くそ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:29:47.55ID:yx7yhHVYO
父親は40代か?
40代の精子とかマジで劣化してて障害児とはいかなくてもホント馬鹿しか産まれないからな
ソースは俺
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:32:34.12ID:Sq4j1McS0
なんで思いっきり踏み込むの?
ブレーキとアクセル間違ったとしても
ここまで踏み込むかwww
普段からベタ踏みバカかよwww
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:32:53.84ID:hKwEW4id0
オバチャン用に自転車みたいなハンドルにブレーキ、アクセルはグルグル漕ぐタイプを作った方が…
ダイエットにもなって売れんじゃね?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:43:01.74ID:lRrkXLEY0
>>1
このトヨタハリアーって古い奴?
アクセルとブレーキ踏み間違い防止装置ついてないの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:43:28.69ID:7tDHSpvm0
狭い駐車場、そんなに急いでバックすな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:49:51.32ID:pnnrzsyw0
>>1
ポンコツの軽なら同情したけどハリアーかよ
いっぱい賠償しろよー
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:52:57.98ID:WHbDXy3E0
やっぱ今の30代〜42ってクソだな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:53:15.77ID:TTXS2dK10
こういうのは老若男女関係無しに鈍いやつ。全免許習得者の何%?ほとんどがやらかさない。
教習所で酷いド下手も卒業させ、免許を販売するように与えるのが悪い。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:57:43.70ID:NucxcEgi0
39歳女性だと、AT限定だと思うのだけど・・・
MTで慣れちゃってるから踏み間違えるんじゃないの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:58:20.47ID:DWqyIifU0
>>57
率と件の違いもわからんのかw
マーンはアホだなw


というレスを貰いたかったのだろうが
釣られてる人多くて草
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:00:31.32ID:TTXS2dK10
教習所で、ド下手すぎて検定で何度も落ちまくり、次に進めず怒って来なくなったなんてないよな?
厳密に審査して基準を満たせない者は何十回でも落とす!無理やり指導して通すのが悪い。
あとは学課さえできれば免許がもらえるんだから怖い。 教習所で食い止めなきゃ路上に出しちゃいかんよ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:03:44.78ID:dw84yApD0
注意力が落ちた結果として違反をするドライバーを適切に取り締まれば、事故を減らせるのだろうか
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:07:50.27ID:gQOvBCac0
なにかの理由でパニックになったとか、発作とかじゃなくて間違えるとかありえない。
脳がいかれてるなら運転はやめたほうがいいだろうな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:09:13.00ID:nN0A55gu0
>>803
左折または右折で入るのに、逆方向にハンドル切ってしまったという兆候もあったと推測される。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:11:53.24ID:kft3F8fk0
バカがトヨタに乗るのかトヨタがバカなのか 両方じゃね?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:15:24.16ID:AwILPARY0
>>27
>駐車場で飛ばしてるとこうなる

徐行しない馬鹿だよな。
ポールっていうからあのゴムの棒かと思ったらステンレスの柵じゃねーかよ、と。
あんなの乗り越える馬鹿は・・・あっ、>>1の馬鹿女が居たかw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:16:48.58ID:R3+uOoqY0
これだからATはアカンねん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:19:49.81ID:kft3F8fk0
Bシフトがブレーキじゃないバカメーカーがあるらしいしそれだろまた
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:23:47.53ID:1l0nqiQr0
無事故のまんま最高等級維持してるやつの
保険料がこういったキチガイの事故につかわれているという現実
キチガイだけに任意保険はいってない可能性もあるがな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:23:51.95ID:yVVD0SSz0
>>399
人が死ぬレベルの豪雪でも豪雨でも本部から閉めるなって言われるのに
事故ごときで閉められんわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:31:47.80ID:G9sIl0930
ハリアーかレクサスRX? 踏み間違い防止も自動ブレーキもないの?
もうドイツ車にやられるよトヨタ ほんとに心配
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:35:52.81ID:FCtAzMni0
>>726
代車でワゴンR借りたときはバカじゃ乗れないと思った
ATだったけど
踏んでもちっとも加速しねぇんだよ
いろいろためしているうちにやり方があるのがわかったが
まともに加速させるのが難しすぎた
MTのほうが3倍くらい簡単だった…
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:44:31.87ID:sG4OW+Qq0
こういう黒い車ってアクセルかブレーキどっちか必ず踏んでるよね。
青になりそうな赤信号も突っ込んでいってブレーキ。
船や飛行機だと速度を維持して停止しないようにするのに。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:48:06.66ID:K/rEYbDb0
>>766
左足ブレーキってのは常にアクセルに足がのってる状態だからな
ちょっとうっかりで踏み間違いがおきる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:57:47.80ID:Oq7CI/BQ0
>>726
今時、バカだと思われたくない!とか言って必死にMT探す方がよっぽどバカかと
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:59:34.49ID:Gepqyz6j0
旦那も結婚後悔してるだろうな(; ̄ー ̄A
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:59:41.89ID:yXrXEEeG0
制御システムに問題ある?またトヨタか・・・
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:00:35.82ID:yXrXEEeG0
制御システムのリコールをやるべきだわ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:03:00.68ID:1afXFVBT0
>>194
「娘が…」って言ったら娘も負い目を感じるもんね
2歳ともなれば言葉もある程度わかるから
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:03:16.55ID:FCtAzMni0
>>792
それ高速で死ねるだろ
金払ってずっと漕いでいなくちゃならないとかどこの拷問だよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:04:45.42ID:+wblO92B0
ぜんぜん「すっぽり」じゃないじゃん
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:07:31.00ID:ThfYfiNz0
最近アホみたいにスピード出す奴が多い
車間は絶対にとらないし前の車に煽り運転を始める
止まれの標識を無視して突っ込んでくる、後日止まれの標識を破壊して自分がルールだと示す
でもそれが日本人なんだよね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:12:31.88ID:J0uiBZwW0
>>790
禿同
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:13:52.78ID:2KsP9ZH60
間違えたにしろそんな初動から勢いよく踏み込むか?
ジワジワだろ?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:15:27.42ID:dw84yApD0
注意力が落ちている人は、速度制限の標識も見落とすのだろうか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:16:06.25ID:cRDy7q6o0
>>829
>>ぜんぜん「すっぽり」じゃないじゃん

で,このスレにレスしたんだろ。
嘘だろうがなんだろうが,ウケたら勝ちってこと・・・・
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:16:49.16ID:yXrXEEeG0
リコールするべき。隠し切れる事ではなくなる・・・
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:17:50.59ID:EBekG09a0
>>623
フリーズというより、マンコ特有の他力本願根性が原因だと思うよ
車が止まってくれる、コンビニが避けてくれると本気で思ってるからあいつら
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:19:24.75ID:EBekG09a0
>>630
事故起こさない素人童貞のほうがマシだろ
なにズレたこと言ってるんだよ高齢独身無職ニートデブス
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:21:45.39ID:EBekG09a0
>>648
それシングルタスクじゃん
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:24:11.26ID:Yjo78E490
これは車両の構造的問題。
踏み間違いやすいペダルの配置と、
踏むと加速するという設計思想を見直すべき。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:27:12.50ID:I3VQOpyV0
>>843
今さらペダル配置変える方が事故増えるだろ
そもそもそんな車売れないしな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:31:38.16ID:42IRmCky0
突っ込んだ奴に怪我があるかどうかなんて問題じゃないだろ
店の被害の方をスレタイに書け
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:31:47.48ID:Yjo78E490
>>845
年齢や技量、性別とか一個人が云々じゃなくて、
誰が何をどう運転しても安全であるべきなんよ。
それがフェイルセーフ&フールプルーフ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:35:24.87ID:K/rEYbDb0
>>847
安全の為の措置なら自動ブレーキだの急発進防止なんちゃらとかすでに色々あるだろう
これからは自動運転とかも出てくるわけで
そんな仕様変更なんて世間にも業界にも受け入れられるはずがない
いくらなんでも非現実的過ぎる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:40:45.95ID:Yjo78E490
>>849
原因は明らかなのに放置するのは、設計屋としてどうなの?とは思う。
俺も自動運転には期待しているよ、不幸な事故が無くなるといいですね。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:45:25.98ID:Pewhl70q0
疑問なんだけど
何でブレーキとアクセルを間違って突っ込こんだ事故ってほぼコンビニしか聞かないの?(立体駐車場ならたまに聞くけど)
どっかの駐車場とか路駐する際とか別パターンて全然聞かないんだけど
報道されないだけ?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:49:13.60ID:G9sIl0930
あんなでっかいポール設置してるのに無駄無駄だむだ〜〜って来られるんだなあ 切ない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:52:33.56ID:G4X2aEJ60
ハリアーか。
太ったコンパクトカーみたいなデザインの何がウケるのかわからん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:10:40.52ID:Uj/FBwLE0
どうせ足裏の感覚すらわからないような底の厚い靴はいてたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人殺さないでよかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:13:54.85ID:NfiCtK4K0
そのまま名物オブジェにしたら?
売上上がると思うぞ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:23:34.80ID:G9sIl0930
根本からクシャッと折れてるじゃん ひとたまりもしてない 見た目詐欺
ヨーロッパの地面から突き出る杭とかすごいよ〜 車がぶっ壊れるよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:50:46.99ID:UXry2Xaj0
ちびちゃんに怪我がなくて良かったとしか
踏み間違えたとしてどんだけの強さで普段踏んでんだよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:53:47.45ID:Ev3+LUc70
ハリアーか。
SUVなら輪留め乗り越えるの簡単でしょうな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:56:05.66ID:ksHoUS040
一生ゴーカートだけに制限しろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:16:15.34ID:KXm+wJFd0
こういうニュースで気になるんだけど その後買い物したの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:24:29.04ID:uw7hbrVs0
>>867
その方が大変そう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:26:54.64ID:zA0EINVI0
>>850
世界中の何億台という車をいっせいに改良できるのか?たとえばペダル配置とか、操作系の問題を
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:27:00.51ID:89Sd/kHI0
デッカい車だなあ。金持ちー。

39でもブレーキとアクセルを踏み間違えるのか。
やっぱ、AT車って、欠陥製品じゃね?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:36:42.26ID:uikvfAWd0
>>5
出すだけ出してなにもしないお前よりマシだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:38:09.45ID:4M+iaUjZ0
駐車でも間違えるんだな死人がでなくてよかったわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:41:53.31ID:1Za8Rp/H0
>>851
ファサードに前から駐車をするのはコンビニが圧倒的に多い
コンビニの店舗するからすると、その確率の問題だろうね
コンビニは、買い物をすぐに済ませる客が多いから来客数も多く駐車回数も多くなる

スーパーなどのファサードは、車いす用車両など身障者に分けられているからね
おまけに、突っ込む可能性などがあるから正面には駐車スペースは設置しない
今の踏み間違い事故の増加で、依頼者の方から「ガードポールや駐車枠を考える」って人が増えた
コンビニはあれが理想的な形だから、これからも踏み間違い凸は減らないと思うよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:48:08.77ID:zA0EINVI0
しっかし黒い車に黒い窓ってなんかゾットするな、いやなものを連想させる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:05:40.06ID:7RTNfbC50
ほんと突っ込んだところに人がいなくて不幸中の幸いだったね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:28:23.98ID:VvXkMs0F0
アクセルは足で触れる程度でギアで進むもんじゃねぇーのかな〜

取れないマンカス掃除します。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:31:28.74ID:dzEUfnod0
ポールが弱すぎ
こういうのを防止するためのものだろうが
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:32:51.43ID:0KB/1o3x0
>>880
(。ン、)ギアで進む?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:38:26.47ID:OZIp6Hhk0
ブレーキペダルのほうがデカいのに間違うのか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:38:48.74ID:sl3hR9zM0
>>864
知人の神さんが軽でアクセル/ブレーキ踏み間違えやってコンビニ(7-11)のポールに突っ込んだそうだが、
ポールは何ともなかったって。
車の方は廃車になったが。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:47:30.51ID:ct8FtU610
>>666
本人はブレーキを踏んでるつもりなのに
どんどん加速するのでパニックになって
さらにブレーキを踏み込んでるつもりになってる

物にぶつかって車がそれ以上進めなくなって
初めてアクセルを踏んでたことに気付くんだよ
最後まで気付かずタイヤを空転させる奴もいるみたいだが
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:51:17.16ID:xgd34L6z0
今後もこういう事故が増えるんだから柵はつくっとけよ
と思ってたけど柵を突破してくるとなると、柵の太さで勝負するしかないのか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:51:27.45ID:bOlY3aix0
>>841
男のマルチタスク=運転&他車への気遣い
女のマルチタスク=運転&同乗者とのおしゃべり

ってことじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況