X



【人材派遣大手】パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 22:05:05.06ID:CAP_USER9
 人材派遣大手パソナのグループ会社が設けた派遣社員の就業規則に、労働契約法の趣旨から外れた規定が含まれていることが9日、労働組合などへの取材で分かった。派遣労働者が有期契約から無期契約に転換された場合でも「派遣先を1カ月確保できなければ、本人に通知後、30日後に」合意退職という規定で、労働組合「派遣ユニオン」は「無期転換を諦めさせるためであり、脱法的」と問題視している。

 パソナグループの広報担当者は「誤解を招く表現だった。期間を削除するなど、修正する方向で進めている。派遣契約が終了した場合、新たな就業場所の確保を最優先に取り組んでいく」と話した。(共同)

2018年10月9日 21時20分
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018100901002108.html

★1が立った時間 2018/10/10(水) 00:12:20.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539097940/
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 18:56:42.15ID:KXFa84ig0
パソナは自民とベッタリだからなー、そら法律なんてクソ喰らえだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:00:14.55ID:8v14ojsX0
>>282
オリンピックのボランティアも
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:24.33ID:uyRre8gT0
>>266
うん。雇用保険などは加入できるんじゃないの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:36.38ID:ZMIvZh150
派遣は期間が決まった使い捨てアルバイトだろ
社員期待するなんて阿保だわ

よっぽど過酷な現場や人いなくなりすぎた工場で採用する位だ
無論配属先はキツイ現場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況