X



【中国】鎮圧部隊増派 退役軍人デモがさらに激化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラのベランダー ★
垢版 |
2018/10/11(木) 22:16:11.50ID:CAP_USER9
https://www.youtube.com/watch?v=r0TPfIlh4us

退役後の待遇改善を求める退役軍人デモが中国で多発する中、山東省平度(へいど)市では大規模デモが続いています。
10月8日、中国全土から現地に続々と集まる退役軍人を鎮圧するため、当局は鎮圧部隊を増員しています。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:11:10.05ID:DmdeGE8c0
>>505
なんか警官に初期参加者30人ぐらいが追い出されて
連絡受けた仲間が全国から続々って流れみたいだが
警官が強行に出たのが最初だったって事なんじゃね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:11:45.51ID:QsPo/TZ90
>>516
コンクリの建物がボロボロになったのに
奇跡的に死傷者も非常に少なかったしねw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:15:53.82ID:TI0zGlYB0
退役軍人に武器持たせようぜ!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:16:10.80ID:2jt7RRER0
中越戦争(ちゅうえつせんそう、越:Chi?n tranh bien gi?i Vi?t-Trung/戰爭邊界越-中?、Sino-Vietnamese War)
は、中華人民共和国とベトナム社会主義共和国 の間で1979年に行われた戦争。
第三次インドシナ戦争、「懲罰戦争」とも呼ばれる。

大量虐殺で知られるカンボジアポル・ポト政権はベトナムの侵攻で打倒された。
カンボジアを支援していた中国はこれに対して、ベトナムへの懲罰行為と称した軍事侵攻を開始した。
留守を突く形で侵攻した中国軍は、大きく優越する戦力で守備隊を圧倒しようとした。
しかしベトナム戦争で実戦経験を積み、装備にも優れたベトナム軍相手に、中国軍は多大な損害を出し、
1か月足らずで撤退に追い込まれた。

↑簡単に軍事侵攻してくる連中なのは見て見ぬふりで、チョンコ・チャンコロ目線で「右傾化」連呼… 
 反日バカ左翼って、アキ盲目(めくら)が多いよな マインドはスパイだ… 
 処刑されたゾルゲ事件の尾崎秀実(朝日新聞記者)みたいな…

この国境の町ランソンというベトナムの軽井沢みたいな高原のいい町
いまでは戦争の影はない
村の年寄に訊いたら、3か月くらい中国商人との小競り合いがあって、ある日とつぜん
30万人の人民解放軍が攻めてきたと
惨めな歴史しかないから、カッコいいとこ見せたくなって軍事侵攻したら死者2万人!!!!
みんなで笑ってやれ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:16:32.99ID:LFhaPFZ70
殺して、殺しまくって、殺し尽くせ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:17:17.18ID:LgnwHU770
>>526
わざわざ提供しなくても
時が来れば反キンペーの軍閥が大盤振る舞いで配るでしょ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:19:38.33ID:2jt7RRER0
イギリスの植民地支配の手先としてマレー人を中韓搾取していたのが華僑
だから日本軍に粛清された
戦後は現地人からも粛清されている

シナ人ってのは、白人の一番弟子というか、手下で500年くらいずーっと
東南アジアの白人植民地で現地人から搾取する中間業者やってたわけ
ムチでアジア人をしばく役、奴隷がしらの役回りだ
500年まえから、白人様の下僕だし今もそう(香港のHSBC を窓口にしてる)
身の程知らずのバカだから日本にもいきなり殴りかかってきた。
清国水兵長崎事件だ

てめえが白人に媚びて、アジア人踏み台にして繁殖して甘い蜜吸って
でも白人の手下だった鬱憤はらそうと日本に殴りかかったら
ボコボコにされて、逆恨みして何度も日本に噛み付いたが粉々にされて
いつのまにか侵略されたと泣き喚いてるのが、シナなんだよ
みんなで嗤ってやれ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:20:01.32ID:hc5PtDSV0
>>5
中国の歴史教科書に逆らって

そういう風に国民党政府を持ち上げるとシャレにならん結果になるよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:21:45.99ID:FXn1pPic0
何が原因かと思ったら、
退役後の待遇の悪さや、社会保障費の不足らしいね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:22:49.86ID:gNRZ66uA0
人民解放軍vs学生、民間人→人民解放軍の大勝利
人民解放軍vsチベット→人民解放軍の大勝利
人民解放軍vsウイグル→人民解放軍の大勝利
人民解放軍vs退役軍人→人民解放軍の大勝利確定

これが人民解放軍連戦連勝大勝利の歴史だ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:23:54.63ID:d239IVI10
>退役後の待遇改善を求める退役軍人デモ

退役軍人を鎮圧するために鎮圧部隊を増員って
この鎮圧部隊も退役後は明日は我が身やん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:23:57.92ID:dNxL6vmHO
21世紀の諸葛孔明が現れて三國志にならないかな
「死せる孔明、近平を走らす」
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:24:27.85ID:xssAlj1+0
また自国民を大虐殺するのか
シナはこういうの大好きだねえ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:25:09.27ID:FXn1pPic0
>>530
なるほど
シンガポールの華人とかも、苦力が出自じゃない理由わかった
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:25:32.21ID:0pe1icOE0
これはまずい、今すぐ戦争を始めねば、で、中国は何処とやるのかな?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:26:09.61ID:LFhaPFZ70
支那土人は結局最後に核兵器に頼る他あるまい。日本や米国にぶっ放しまくるぞ、と。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:26:23.24ID:LgnwHU770
アメリカ首脳閣僚級の会議では
対中国に対してどこを落とし所としてフローチャート組んでるんだろう・・・
まぁ一般人が知れるわけもないけど
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:26:48.88ID:2jt7RRER0
>>534
こいつら、チョンコと同じで弱いものいじめしかできん


シナ人を相手に交渉するには強大な武力(軍事力)を背景にするしかない
シナ人には、「武力と恐怖と脅し」、この三つしか効果がない
=========================================================
1954年、在中米高等弁務官ハンフリ-マーシャル:
「中国政府は、武力及びそれを行使しようという意志の存在する場合に限ってのみ、正義を認める」
彼の後任ロバート・M・マクリーン:
「中国との外交交渉は、カノン砲を突きつけたときのみ行うことが出来る」
1932年、中国に15年住んだ米人作家ロドニー・ギルバート:
「中国人は自分がトップに立って誰か他の者を押さえつけているか、
又は自分より強い者の前で屈辱を受け恐れおののいているか、のどちらかでなければ満足できない」

■チョンコとバカサヨと朝日記者には、「武力と恐怖と脅し」、この三つしか効果がない
=========================================================
536 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:47:23.26 ID:MJ2Ioo8t
うちの子の小学校にも反日バカ教師がいる

つい先日学校公開日だったんだが、そのバカが正門でプラカード掲げて「君が代規律斉唱の強制は違法です!」
って叫んでた。なもんで「あんた、今日は休みなのか?違うなら、就業時間に私用でサボってるんたは何様?
働かないなら教師辞めろよ」って言ったら、何も言えなくなってた
ついでに市の教育委員会にその場で電話して、そいつがサボってる旨&大声で喚き散らして迷惑な旨を
話たら、焦ったのか「電話切ってください!サボりじゃないです!」とか言ってたわ
「どーみてもサボりですが?クズは辞めろよ!」と捨て台詞を残して、校長&福校長に苦情出してきた

↑こういうクズを予防保護拘禁できる法律を!


 済州島に日韓共同で刑務所を建設(名付けて、最終島監獄)、

チョンコ(罪日ヤクザ)とバカ左翼(朝日記者)をぶちこめばいい

反日バカ左翼には隔離施設での「長期治療」が必要
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:29:05.28ID:FXn1pPic0
でも中国人って、普通の人たちが集団になって
こういう反乱を権力者に対して起こせるところがすごいよな
命の危険もあるのに
日本より実は民主主義の素地あるよな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:29:55.23ID:8GiWtelD0
中共は無能な弾圧ばっかりやってるから、イザという時に連帯感がなさそう。
リアル米中戦争始まったら、アメリカはUSA!USA!で一体となって盛り上がりそうだが、中国は怪しい。

武器を片手に戦地から逃げ出す奴、この機会に大好きなアメリカに亡命する奴、混乱に乗じて商売で荒稼ぎする奴とか入り乱れて、兵力・武力で優ってても、戦争には負けてしまうんじゃなかろうか。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:30:31.14ID:FNTjxBYd0
>>540
いや内なる敵をどうするかって話だよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:31:48.72ID:FXn1pPic0
この退役軍人会の爺さんたちも、世界情勢見ながらやってるだろ
今度こそ本当に民主主義革命起きちゃうかも
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:31:59.63ID:DmdeGE8c0
>>544
民主主義は手続き適正を要するもんだが
中華はちゃんとした手続きで不満を言える体制を作れないから反乱になるんだぞ
革命の素地はあっても民主主義の素地はねえよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:32:24.41ID:Y7et0FgT0
敵は北京にあり
で一旗あげようぜ
打倒中国共産党幹部、
このままだと甘い汁吸われるだけ
退役しても不正、贅沢やってる連中は
軍に報いない
今こそ共産党を打倒し、人民解放軍によって庶民を解放すべき

やらなきゃやられるだけ
ICPOの総裁見ただろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:32:52.83ID:2jt7RRER0
>>541
毎度グダグダいってるけど、他国同様に、変動相場制を取り入れればいいだけ

シナって、アメリカ(クリントン)のおかげで異様に優遇されてる…
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:34:02.20ID:PuroOFmX0
>>1
よし、このまま天安門に向かうんだ。
こっそり紛れた警察に先導させてな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:34:41.02ID:FXn1pPic0
>>545
一応国共合作とかできた時もあるよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:35:04.92ID:FNTjxBYd0
シナチクなんか殺しあえばこっちはメシウマだけど日本にいる売春婦とか留学と称してうろついてるシナチクとか難民化するのかね
それはそれで物凄く不快なんだが
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:35:21.45ID:gNRZ66uA0
人民解放軍は対外戦争では糞弱いけど、人民には連戦連勝だよね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:35:39.35ID:2jt7RRER0
>>551
クリントン大統領は中国と協力して日本を経済的な二流国家におとしめようと考えた。
(世界に「工場」は二つ要らない)

中国の人民元を大幅に切り下げたのはクリントン大統領だった。一九九三年一月に登場してからほぼ一年後、
クリントン大統領は中国政府の強い要望を入れて、それまで一ドル五.・七二人民元であった交換レートを一挙に
六〇パーセント切り下げた。一ドルを八・七二元にしてしまったのである。

こうしたクリントン大統領の暴挙に近い切り下げは、明らかに日本に対する悪意に基づいていた。
クリントン大統領は日本が嫌いで中国が好きだったことで知られている。彼は中国と協力して日本を
経済的な二流国家におとしめようと考えた。そこで中国の経済力を拡大し、輸出を増やすためちがうに人民元を
一挙に切り下げたのである。

この頃日本国内では、中国人民元のレートにまで関心を持つ人はあまりいなかった。
マスコミもほとんど注目しなかったが、人民元が六〇パーセントも切り下げられたので、
中国は貿易上きわめて有利な立場に立った。

★極端な反日親中 アメリカ版韓直人夫婦のクリントン夫婦

ビル・クリントン
・在任中に日本企業イジメ 日本企業に巨額賠償金連発  (後のブッシュ政権でピタリと止んだ)
・在任中に日本の戦争責任追求が激化

ヒラリー・クリントン
・日本を無視して中国を極端に重視 国民が激怒し100万人デモ 
 その後の選挙に圧勝した共和党に猛批判されて修正した
・中国はアメリカのパートナーとのたまうも、「アメリカのパートナーは日本だろ」
 多数の国民から抗議され、のちに訂正

ビル・クリントンの時代がら中国の不正献金を貰い中国優遇してた

おかげでアメリカの中小製造業は壊滅。
知的所有権侵害(バクリ)、環境汚染対策コストを無視
中国国民を公害地獄に追い込んだ上、ただ同然で労働させて
おまけに為替操作、事実上のドルペック制。
これでは価格で中国に勝てるわけなかった。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:35:40.63ID:b1eK1qvr0
>>544
民主的な手段(選挙)がないから、力に訴えて暴れるしかない。特に生活がかかって切羽詰まると、失うものが少なくなるからより暴力に訴えるようになる。

民主主義以前の問題だよ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:35:47.64ID:LFhaPFZ70
>>546
内が危うくなると外に打って出るだろ、土人は。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:36:30.78ID:FXn1pPic0
>>549
あー、まず法のもとの平等の観念が持てないのか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:37:26.95ID:FXn1pPic0
>>558
それはアメリカ
中国は内部分裂
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:38:29.00ID:UqD8YAkM0
アメが考えるほど、中共の生命力は弱くはないぜ、
しぶといと思う。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:39:44.40ID:FXn1pPic0
>>557
選挙はあるよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:40:04.94ID:b1eK1qvr0
>>562
形だけね。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:40:50.36ID:LFhaPFZ70
>>560
アメは石油と軍需産業の為だったろ。支那は内部分裂する前に必ず最後の悪あがきやるで
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:41:32.95ID:bRngqfkQ0
軍閥が吸収するんだろな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:43:14.82ID:FXn1pPic0
>>551
そんな西洋のルールに合わせてたら、永遠に西洋に勝てない
勝つなら自分たちがルールを作らないと
そう思い知ったから、中国はそうした
日本は逆に早くから西洋のルールに適応したから
自分たちのルールを作れなかった
だから今も西洋を超えられない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:44:26.93ID:DmdeGE8c0
>>561
いや俺はこれ一瞬で来ると思う
その一瞬がいつになるかはわからんけど
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:45:34.46ID:2XOqt6hA0
将来の自分の姿を見る若者か
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:45:36.29ID:FXn1pPic0
>>566
ええ、だから選挙があるってだけでは威張れないんですよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:47:20.30ID:LFhaPFZ70
タイミング悪い事に日本は大量移民政策がこれから本格化するからな。いずれ北海道に押し寄せるかもな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:48:14.63ID:f0fT2Q4t0
まぁ、元々人民解放軍は天安門事件で共産党を恨んでるからね
退役軍人の鎮圧は自分の将来を鎮圧することと同じ
いずれ北京に進軍するでしょう。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:48:48.36ID:N7nyUu4m0
世界一給料が多い自衛隊では絶対起きえないことだな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:48:55.05ID:b1eK1qvr0
>>568
来る時は一瞬、かもね。

ベルリンの壁しかり、ソ連しかり。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:52:26.21ID:UqD8YAkM0
>>567

日本人には、自国のルールで動いていた73年前よりは
今の方が都合がいいんだが。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:52:27.37ID:kDExMVIh0
金よこせと言ってるだけで体制批判じゃないからな
だいたい共産党に替わる勢力もないし
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:54:09.98ID:N2V1iUW70
全員殺したらよくね?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:54:18.94ID:3c3RYZK40
>>567
そんな馬鹿な発送だから中国は先進国に成れずに終わるんだよ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:56:16.89ID:2KVBzTYM0
もう役に立たないんだから殺しちゃえば
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:56:18.45ID:kXpNqnn20
チャイニーズ・ルール?
なんだそれは。孔子学院でそんなこと教えてるのか?
しかしおかしいな、中共は孔子も否定したのに。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:57:41.64ID:Z+8Xuq/y0
>>575
フィリピンとかルーマニアもそうだった。呆気にとられた。
考えれば、明治維新もそうですよね。庶民は呆気にとられていたと思う。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:58:04.33ID:3c3RYZK40
>>544
民主主義とは適切な法に沿って行動するもの。
中国人に民主主義と言うモノが理解出来無い。
ただ政府に反抗するのが民主主義だと勘違いしている。
中国人に民主主義は無理だよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:59:00.45ID:3c3RYZK40
>>541
中国潰れるまで。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:59:27.15ID:LFhaPFZ70
>>578
各地に軍閥の縄張りがあるから、中共崩壊後は互いに殺し合って人口を削減しないとな。多すぎるわ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:01:13.81ID:wJr0mB6y0
戦車で鎮圧に来たら手を広げて前に立ち塞がろう
また世界中が報道しまくってくれるぞ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:02:22.13ID:2KVBzTYM0
いま14億人くらい?10億人くらい減らそうや
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:03:00.04ID:NkeZQM6O0
天安門にはならないと思うぞ
退役軍人だから共産党のやり方は熟知してるだろうし軍を使うのも感情的に
刺激するから微妙だしな
軍からしてみれば鎮圧されるのは自分たちの仲間なわけで
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:07:43.61ID:+CcdIqF10
今は対アメリカグレートゲームのチャレンジャー
ノッてる軍相手にデモなんて命知らずな。CIAかな?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:08:52.28ID:g/+P4sop0
退役軍人も人間牧場で臓器抜かれるのか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:09:11.18ID:AImIYx4/0
>>544
こういうのに勘違いしがちだけど
日本のそれとは社会制度はまず違うことを認識してないと変な感じになる
もちろん中共の権力はでかいけど、国がでかい分その権力は明確に分散してて
地域によっては中共のどの権力者の影響が強いかは全然ちがう
だからガチンコ対決はさけて、地域ではこういうデモをそこの権力者が誘導してたりするのよ

そんな感じだから、
あまり報道されないが、日本ではありえないような地域ぐるみの事件もいまでも起きてたりもする
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:09:48.46ID:3c3RYZK40
>>564
中国人に、そんな度胸有る訳ないだろ。
可能性が有るとしたら北朝鮮とかミャンマーとか確実に勝てそうなところだけ。

現実に習近平が向かっているのはウイグルとかチベットなど少数民族や宗教弾圧、
国内の少数派を敵にして打ちのめして国民の溜飲を下げようとしている。
反撃されず見せしめにも成る一石二鳥。

共産党延命の為なら国民の命なんてゴミ扱いの国、それが中国と言う国。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:10:04.53ID:DmdeGE8c0
退役とは言え軍人の給料問題で国家がひっくり返るとか
まるでローマ帝国だな
古代国家然としている中国にはぴったりかもしれない
皇帝を暗殺した新鋭隊員は一番高い給料を出す奴を皇帝にする為
市内にこう触れ回ったそうだ
「さあローマ帝国の公開競売だ!最高札にくれてやる!」
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:14:05.82ID:kXpNqnn20
>>592
チャイナ内部のアメリカの情報網は壊滅させられたという
アメリカのシンクタンクの記事があったよ。CIA弱い。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:14:16.02ID:NkeZQM6O0
>>595
今までは権力掌握するにも限度があったから軍に気を使ってたけど
今はきんぺーが完全に権力握ったから軍に対抗策はないし敵にもならんと思うぞ
実際軍の高級将校や大将も次々首が挿げ替えられてるし退役軍人という
やりやすいところから潰していってるしもはや軍は何もできない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:14:30.03ID:tgq/wa7i0
ホ・モ近平が首に縄をかけられて市中を引きずりまわされちゃうなw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:14:32.05ID:Js/+zrP00
>>1
そのうち革命になったりしてwww
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:16:14.09ID:ndM00NUU0
ここから内戦が起きて群雄割拠状態になってくんねーかな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:16:56.50ID:f0fT2Q4t0
>>599
CIAと言っても使い捨ての中華系アメリカ人だけどな。
幾らでも量産出来る。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:17:15.50ID:3c3RYZK40
>>598
例え扇動してなくても、中国国内の不満が高まっているのは事前に察知していて、そのタイミングで貿易戦争仕掛けてはいるだろう。
馬鹿じゃ無いんだから、その日の気分で(米国が)貿易戦争仕掛けたと思っているんなら大違いだよ。
当然、勝てるタイミングを見計らって行動したに決まっている。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:19:50.44ID:i4Xw4gn+0
中間選挙に中国の政治介入をやめさせるためには
中国の政治を大混乱に陥れておくのも手だよね
場合によったらキンペー政権潰すくらいのことあれやこれややってくるんじゃね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:20:03.32ID:zLcwvOJO0
天安門天安門
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:20:10.78ID:AtyC5y0P0
共産党は国民から信頼を失いつつあるけど
習は汚職と戦う指導者っていうイメージが国内世論に浸透してるからひっくり返らない
政治犯をどんなに捕まえても習を追い落とそうとした腐敗官僚や政治家って認識になる
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:20:46.92ID:f0fT2Q4t0
>>606
自分の国が信じられなくて親族や資産をアメリカに蓄財してるキンペー程じゃないでしょ
中共幹部もみんな海外に移してるんだけどね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:24:24.63ID:AImIYx4/0
>>610
自分以外の腐敗は許さないであって
近平の親族もものすごい富えてるからな
香港紙がまた新たに報じたばっかり
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:24:26.18ID:f5Hxpfk60
中国は火炎瓶では済まない
AK48の水平発射が  AK48を使ってるかどうかはわからないが
まあなんだろう
海外は日本と違って命がけだなあ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:26:35.82ID:i4Xw4gn+0
>>600
すげ替えられた軍の幹部やらが反乱を起こしてますよってことなんじゃないのこれ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:27:38.85ID:kXpNqnn20
>>611
キンペー程じゃないからどうだというのか知らんが、
チャイナでのアメリカの情報網はズタズタだそうだ。
そんなこともあってアメリカもこのたびキレだんだろう。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:27:57.62ID:DmdeGE8c0
>>600
高級将校のすげ替えが軍内部の不満を逆に高めたと言う観測もあるけどね
クーデターともなれば左官以下の実戦部隊の指揮権を握る
中下級将校の動静が重要になるのが常識だし
それに軍管区の再編成で軍と地方経済の結びつきが解体されて
平時の兵隊の福利厚生体制がおかしくなったなんて話も聞く
下からの不満突き上げで色々ひっくり返る可能性は否定できないよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:28:19.25ID:LyEKtKZ20
>>567
西洋を超えるどころか中国は北朝鮮化まっしぐらじゃんwww
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:28:58.72ID:/Up60vMc0
>>611
ソレってせっせとアメリカに人質送ってるようなもんだけどね

まあイザとなったら人民核で焼き殺してアメリカに逃げりゃいいと思ってるのか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:29:06.51ID:hyZUg5fN0
古代〜中世の中華王朝が滅びたのはこのパターン
清も軍閥が離反して滅亡した
同じ轍を踏むのか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:31:02.96ID:pm6DlT9X0
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 
南蒙古 South Mongolia

諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:33:00.96ID:dEGp6mpB0
>>610
本気で言ってる?
遼寧省と四川省の留学生と付き合いがあるけど二人とも習政権も同じ穴のムジナで何も違わないと言ってたぞ
もっとも大変な事になるからこういう話は中国ではできないけどねとも言ってたが
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:33:51.00ID:WDnKLpLw0
集団指導体制ならともかく習近平の独裁体制だから
あらゆる責任が一人に降りかかる

もう習近平の味方って党内にもいない状態だから
いつ失脚するか時間の問題ではないかな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:34:57.22ID:NkeZQM6O0
>>614>>616
軍への締め付けはきんぺーが先にしかけたんじゃないよ
元々きんぺーも軍には気を使ってたんだけど権力闘争で敵対派閥に属する
軍勢力がきんぺーに対して先に攻撃をしかけて負けたから報復されてるだけ
党と軍はもう完全にきんぺー勢力で一色
過去数十年でもっとも権力を握ってるのがきんぺーちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況