X



【社会】「解約できない」 スポーツジムの契約トラブル増加、国民生活センターが注意呼び掛け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/10/12(金) 06:45:22.29ID:CAP_USER9
「解約ができない」「解約料が高い」などスポーツジムの契約トラブルが増えているとして、
国民生活センターが注意を呼び掛けています。

全国の消費生活センターなどに寄せられたスポーツジムの相談は、昨年度で3500件を超え、
今年度はそれを上回るペースで増えています。

具体的には、「強引な勧誘で契約させられ、解約を申し出たができないと断られた」
「1カ月でダイエットの効果が出ない場合は全額返金すると言われていたのに対応してもらえなかった」などというものです。

被害額が100万円を超えるケースは5年間で270件以上もあったということです。
国民生活センターは「契約内容や解約条件、スポーツジムの店舗での契約では、
クーリングオフが適用されないことなどを理解してから契約をするように」と注意を呼び掛けています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000138231.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:46:03.45ID:LBNPtuPZ0
ライ○ップ?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:46:19.59ID:9q4tUz030
社会的弱者の右傾化とはよく言ったものだ、
愛校心はならず者の最後のより所とも、な。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:46:31.47ID:E5fD6uPM0
どこのスポーツクラブ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:47:36.89ID:2GXXshUY0
ライザップさぁ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:47:49.98ID:vKgtCLjt0
名前は?間違って入るやつでるぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:47:53.20ID:GPoPweSE0
ジムとかDQNが運営してる事が多いんだから
レイプされたい人以外は行く必要がない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:47:53.95ID:p8R91/X50
最近やたら増えてるよね
民間のスポーツジムチェーン
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:48:10.58ID:Wu6/wE6n0
小さめの無学なゴリマッチョが側についてる系のジムはクッソヤクザまがいって有名だけどな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:48:29.66ID:ewxLa5Yc0
スマホで何年縛りだの解約金だの容認されてどうしてスポーツクラブでやっちゃだめなんだ???
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:48:31.61ID:aVdGcrn40
スポーツジムで強引な契約てなんだよ?
自分から入会しなきゃいいだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:48:36.18ID:4jgkrIL/0
デブが運動なんて出来るはずがないw
そんな根性があるならジムなど不要
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:49:16.61ID:EFbo9nE20
え、だって鍛える系はどれもキムチくさいよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:49:22.84ID:dTSqLlvF0
これな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:50:05.07ID:4yxrKV8U0
近所に24時間出来るとこ出来た
いいなと一瞬思ったが結局行かなくなりそうでやめた

男だからいいけど
女とか24時間いつでもとはいかないよなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:50:39.32ID:gN9z8W510
>>3
パヨちん脳↓

すべての事は誰かのせい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:51:13.21ID:CJVVG0WP0
解約できないのが問題じゃなくて、こんな悪徳企業が堂々と
営業できること自体が問題だと思う
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:51:13.50ID:77hOt1LL0
どこのスポーツクラブか書いて欲しいよ
注意を全部のスポーツクラブにしないといけない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:51:21.29ID:GYqx4j5e0
解約しても「そろそろ再開しませんか!」ってハガキが来まくってる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:51:31.32ID:eZIJKG+t0
スポーツイデオンだったか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:52:04.07ID:GPoPweSE0
この前関西でウンコ食わされたホモマゾはジムがらみだったし
被害者二人もいて衰弱死したんだったか忘れたが
ksDQNが社会進出してるの末恐ろしいわ
豚箱に隔離されるべき人種だろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:52:20.37ID:6zYO0pHv0
ジムの勧誘見たことないけどどこでやってんの?
マッサージ?ヨガ?なら見たことある
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:52:32.68ID:SQcaHdDa0
今年みたいな暑さが毎年来るなら、夏の間だけ使いたいが
運動すると、水の中から引き上げたばかりのスポンジボブみたいな状態になるので、どうも及び腰
性格の悪いお局様みたいなKSRMNKがうじゃうじゃしてるイメージあるし
聞こえるように嫌味言われたり、他のお客様の苦情が多いので出禁ですとか言われてブチ切れるのこわい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:52:42.99ID:gN9z8W510
>>23
饒舌多弁になりそうwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:54:13.80ID:zkNY1gCy0
ライザップは一括前金のはず
トラブルとしたら返金関連じゃないかな

近しい仕事してるけどジム解約トラブルは結構多いよ
一番多いのがチェーン系列ジム
半年更新とかの契約で多忙や億劫で全く行かなくなったんで解約しようとしたら「解約の場合は必ずお越し下さい、電話やネットでの解約は出来ません」との案内
所が直近の○○店が既に閉店していて、他県とかすげー遠方のジムに足を運ばないと解約出来ない(勝手に更新される)ってケースがめっちゃ多い
新興フィットネスジムって出来たり消えたり割と激しいんだよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:54:32.84ID:RFpUdcJ+0
解約できない法的根拠って何
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:55:12.56ID:nd2HoXD3O
>>22
弱者保護なら
それが基本姿勢にならないと
追い詰められた弱者を蹴りあげることしか出来んようになるよ

パヨクが悪いところは
貧困を解決しないで囲い込み増やすことで
自らの勢力を強めようとするところ

繰り返しになるが
弱いから弱者になるわけでな
本人に原因を求めても解決にならんのよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:55:25.85ID:eZIJKG+t0
契約に同意したならしょうがないだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:55:49.02ID:VqqhMpnN0
入会時に特定のクレジットカードを作らされ、そのカードでしか月謝の支払いが出来ないシステムのスポーツジムは100%糞。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:55:50.93ID:RFpUdcJ+0
>>38
貧困層はネトウヨだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:56:09.33ID:4yxrKV8U0
>>26
うげー
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:56:21.70ID:in8s2UJQ0
一ヶ月で効果出すとしたらジム関係なく食事でなんとかせんと
おれは4ヶ月でなんとか見れる身体になってきたあと一ヶ月程度あれば
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:56:22.27ID:P5zc0Rpa0
昔から普通にあるスポーツジム以外は要注意って感じか
先ず、勧誘関連は893が背後にいると考えて間違いないだろうな
直接関わっていなくてもね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:56:28.70ID:RFpUdcJ+0
>>39
ブラック企業に洗脳された頭が悪そうなやつ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:57:20.52ID:l0tO5Utc0
新興でCMばんばん流してたり、異常に安い値段で客を捕まえようとする企業は絶対にロクなもんじゃない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:57:36.89ID:nd2HoXD3O
>>41
本来、貧困なら社会の変革を求めても左に向くものだ
パヨクは反省しろ
0052ブサヨ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:58:06.02ID:AnR4mMoP0
>>22
ブーメランパーヨクw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:58:15.65ID:zkNY1gCy0
>>48
それ
銀行引き落とし系はジム側が強気
更新月振りかざすソフトバンク並に退かない
消費者センターに行くしかない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:59:18.10ID:JDTFAiQW0
自宅で筋トレ、これ最強。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:59:40.48ID:eZIJKG+t0
>>47
どうせなにも読まずに契約したんだろ

悪いのは経営だが引っ掛かる奴もバカ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:59:49.73ID:dGgWP+8E0
エニタイムフィットネスが近くに出来たらJoyFitから移行するつもりだったんだが、安いし新興だからヤバイ感じ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:59:52.30ID:EFbo9nE20
>>27
スポーツランナーウェーイイーデーオーン
イーデーオーン〜
ってありゃスペースじゃん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:00:05.33ID:VlENdNX50
>>42
手続きの店頭縛りは大手でもそうだな。

ただ個人経営とか零細とか
受付担当=ジム経営関係者=自分とジムの収入に直結、必死なところは
簡単に解約させないかもな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:01.42ID:lugcOnry0
今日日、約款も読めない文盲は搾取されて当然です。
むしろ消費者センターが余計な仕事を発明しようとしてジムに難癖つけているだけじゃないか。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:10.04ID:ybD6/lsq0
返金保証とかうたってる
コミットメントしてるとこでしょ

最近、業績も落ちてるしね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:52.89ID:ICYeg45b0
既婚女性なら「妊娠しました」でおk
それでも引き止められたら切迫流産気味ですでおk

独身女性と男性は
QT延長症候群(不整脈)とでも言ってみたらどうかな
私は本当に先天性QT延長症候群なんだけど、これ言ったら入会お断りされた
割と最近、これで亡くなったアイドルがいたらしい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:56.30ID:jt9Z1FQx0
メタボがCMしてるやつ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:56.39ID:RFpUdcJ+0
弁護士使え
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:02:07.12ID:2LHkpttk0
>>1
NHKスタイル
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:02:44.99ID:VlENdNX50
>>1
>>被害額が100万円を超えるケースは5年間で270件以上もあったということです。

どうやればこんな被害金額になるのだか
エステでもそうだけど
無駄に長期間の契約を結ばせる手法があるのだろうか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:02:47.62ID:BiqVWZKh0
日本人の商売はほんと悪質
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:03:35.81ID:zwWFPZZa0
>>61
そういえば契約した店舗じゃないとダメだったかもしれないな
出張とか関係無かったからなんとも思わなかった
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:03:38.16ID:RFpUdcJ+0
>>70
どうみてもキムチ系の企業
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:03:46.56ID:YjCZWpZA0
これがアウトならNHK終了じゃん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:03:56.38ID:WjW397qZ0
スポーツジム(笑)なんて行くのは池沼だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:04:25.40ID:uRcuFJJf0
公営だと愚民のイザコザが耐えないから使いたくないって人多いしなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:04:26.34ID:ksg2xaa40
100万円も前払いするとか金が余ってるんだろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:04:45.01ID:GPoPweSE0
運動するのにわざわざジムいかないとできないようなやつは
判断力も怪しいと思われてカモられるんだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:05:11.10ID:PZgXteBo0
スポーツジムとパーソナルトレーニングジムを一緒にしちゃいけないと思う
全く別物
パーソナルは低学歴がステで体作ってコンテスト出てセミナーだけで買えるわけわからん資格並べて
はいプロフェショナルですの世界だから
体で説得力付けて理屈後付け
統計とったらほぼ全員、スポーツでは何の実績も無いチンピラっぷりにびっくりすると思うよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:05:45.12ID:in8s2UJQ0
痩せるにもやり方がある、筋トレ全身やる特にスクワットが重要やってから有酸素45分程度但し筋トレ後に一度糖質取って走ったりしたほうがいい
その後体幹&ストレッチ
これで痩せるぞ食事食いすぎたら知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況