X



【社会】「解約できない」 スポーツジムの契約トラブル増加、国民生活センターが注意呼び掛け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/10/12(金) 06:45:22.29ID:CAP_USER9
「解約ができない」「解約料が高い」などスポーツジムの契約トラブルが増えているとして、
国民生活センターが注意を呼び掛けています。

全国の消費生活センターなどに寄せられたスポーツジムの相談は、昨年度で3500件を超え、
今年度はそれを上回るペースで増えています。

具体的には、「強引な勧誘で契約させられ、解約を申し出たができないと断られた」
「1カ月でダイエットの効果が出ない場合は全額返金すると言われていたのに対応してもらえなかった」などというものです。

被害額が100万円を超えるケースは5年間で270件以上もあったということです。
国民生活センターは「契約内容や解約条件、スポーツジムの店舗での契約では、
クーリングオフが適用されないことなどを理解してから契約をするように」と注意を呼び掛けています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000138231.html
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:31:28.74ID:zMBnPrRW0
なんで新興企業と契約なんてするのか謎ですわー
コナミにしとけばええのに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:31:56.87ID:DNFjHmJF0
>>14
大昔にタダケータイを新機種出るたびに買い換えた老害に言ってくれ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:32:22.11ID:fNXd/35z0
少しずつ食事を減らすガマンができないやつに

運動をして食ったものより多いエネルギー消費をするガマンができるわけないんだよ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:32:22.88ID:mBpz/ZQQ0
>>193
どっちかというと、
回りへの配慮はできないくせに、
被害者意識と権利意識が強い
おばさん集団、婆さん集団
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:32:33.27ID:+VbWlhnY0
自治体の公民館のトレーニングセンター使えば無料だけどな
トレーナー付かないけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:32:46.35ID:I8ZfUosb0
具体的に企業名を発表しなきゃなんの注意喚起にもならんわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:32:54.10ID:gbBGzu590
何故か勝間のLGBTカミングアウトにはだんまりの上念、
加計の客員教授の上念、
何故かネトウヨが礼賛する上念
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:33:01.84ID:DTu7whsM0
>>14
やめれるやんかねはらへば
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:33:26.05ID:mBpz/ZQQ0
>>208
値上げしまくりだよな、最近。
ここ何年かで相当上がってないか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:33:30.78ID:i4Xw4gn+0
そもそもジム行くより庭の草むしりしたり廊下のぞうきんがけしたり風呂掃除したりで
カロリー消費する方が家族にも喜ばれてウィンウィン
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:33:37.26ID:/w/6uxFh0
>>208
そういうとこって煽り文句が惹かれるんじゃない?
入会金無料
最大6ヶ月基本使用料無料
あなたに合ったダイエットプログラム診断無料
利用後のドリンクバー無料
みたいな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:33:38.20ID:FCtAzMni0
>>132
雨降っていたり、雪降っていたり
カンカン照りでぶったおれそうだったり、風がビュービュー吹いていたり
夜中で追いはぎが出たり、徘徊老人がうろうろしていたり

日本の現状は過酷なんです
こういう施設は必要ですよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:34:12.32ID:KXm+wJFd0
意味がわからん
ジムの設備に問題があるわけじゃないだろ?頑張って続けろよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:34:25.17ID:DNFjHmJF0
>>208
大手だと審査が厳しいんだよ。
法人会員って安くする代わりに、クラブにもメリットないと受け入れない。
具体的には「こんな一流企業さまや官公庁さまにも御支持をいただいております。」という箔付け。
これから名前を売らなきゃならない新興のクラブならザルにならざるをえないけど。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:34:26.03ID:yfDG6RQS0
>>206
根性無しだな、あれは一週間で名誉の負傷除隊だぜ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:35:51.59ID:DNFjHmJF0
>>217
大手クラブで一番コストがかかってるのがプール
水道代はもちらん、水温を保つための電気代がヤバイ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:35:58.86ID:+sKCCIRY0
>「1カ月でダイエットの効果が出ない場合は全額返金すると言われていたのに
対応してもらえなかった」

これをガチでやっちゃうほうも浅まし過ぎるような
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:36:15.16ID:AUcjlxaI0
この国はすっかり金に汚くなったな
おでん1皿30円が相場なのに3万円請求されて払わないと半殺しにされた昭和に戻ってしまった
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:36:23.21ID:rAZUHFFL0
>>36
なんもない
解約を申し出ても応じないだけで

・解約申し出→押印が必要、来店して本人確認が必要と言って郵送書面口答での解約を渋る
・解約申し出→契約FC店が閉鎖、フランチャイジー直轄店や本部でないと解約に応じない
上記、もちろん引き留め工作と次契約狙いで説得してくる

・長期分を一括全納→附帯条件をあれこれつけて返金に応じない、もしくは少額だけ返金

雑に書くとこんな感じ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:36:43.69ID:giKmp0oC0
>>1
総合格闘技ジムやめれない!毎日家までやってくるよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:36:48.60ID:HFwUW+0/0
>>11
あとマッサージ・ヨガスタジオもな
フロントが経営してそうな怪しいやつ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:37:23.55ID:DNFjHmJF0
>>221
金券屋でコナミとかセントラルとかの株主券とか売ってるから、それで行けばいいよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:37:26.41ID:+JNW82WF0
会費の一部は水道光熱費だと思って風呂を使い倒してるけどなあ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:38:05.32ID:N9h1tvRJ0
解約できないジムって、チェーン展開してる大手じゃありえないよな。キャンペーン利用して入会、半年縛りあるところでも違約金払えば解約できるし。

おそらく被害金額みても個人経営のパーソナルだろ。実績もないクソガリがトレーナーしてるようなとこは金をドブに捨てるようなもの。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:38:14.27ID:UnSG0S6o0
パチンコ屋の跡地にはジム、オーナー同じ、わかるかな〜?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:38:22.83ID:Zw96/CH30
>>229
適切な指導に従わないときは返金しないとか、書いてあるんだろうけどな。

単に効果がなければ全額返金、じゃあ、請求する痩せられない=自己管理ができないやつが続出だろうなw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:38:34.64ID:2HWzhcls0
1ヶ月で効果がないなら返金

3ヶ月様子を見てと推される

3ヶ月経てば法律上の返金義務が無くなる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:38:38.29ID:5aiDl/TV0
最近通ってるジムの民度が落ちまくって困る
インターバルの時にダンベル踏むわ他の客の事を全く考えずにダンベル6本くらいキープするわで
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:39:04.93ID:c20ZKid10
スポーツジムに行くために身体を鍛えないといけないんだけど
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:39:16.64ID:ZBiBzzpd0
自宅でつべの筋トレ動画流してやればジムなんざいらんわ
せいぜい一日会員くらいだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:39:18.26ID:FCtAzMni0
>>218
そうそう
掃除ってものすごくカロリーつかうんだよな
会社の掃除担当なんかやったらすぐ痩せるぞ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:40:03.82ID:fJ+bREw40
>>3
愛校心?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:40:05.00ID:lY64Mkwp0
スポーツジムにもクーリングオフが効くようにしてやればいいじゃん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:40:17.77ID:QYQeOZfU0
>>41
お前は引きこもってばかりいないでたまには外出してみろ
貧困地区には必ず共産党のポスターがたくさん貼ってるから
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:40:31.44ID:DNFjHmJF0
>>247
そこまで意志の強い人なんぞ、せいぜい1万人に1人。
だからジムがあるのさ。
予備校や塾がある理由と同じ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:41:16.74ID:SBJ9eZ7x0
1回500円ぐらいのジムあったら行きたいんだがなあ
漫画喫茶みたいなの
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:41:20.27ID:N8N7Dptj0
一方的に解約できないことを小学校で教えるべきw
消費者にとって契約を結ぶのは簡単、解約するのは難しい
わかったか!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:41:25.23ID:siogxt4/0
公営のジムに行ってるけど1日200円だし民間に行く気にならんわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:41:57.49ID:3J+RxR0i0
世の中には自分で契約しといて
途中でやめさせろ!って騒ぐのもいるしよく分からん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:41:59.00ID:UnSG0S6o0
経営者はチョンだから
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:41:59.64ID:DNFjHmJF0
>>251
それに似たようなことしてるジムもあるけどね。
1週間体験利用3240円とか。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:42:05.14ID:eZIJKG+t0
ジムというより癌タンク
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:43:40.39ID:fToa1AMP0
>>255
満喫に簡易なジム施設をつくったらキモデブがトレーニングして糖分たっぷりのドリンクガバガバ飲んで帰るとかなりそうWww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:44:37.66ID:0QvxMEsJ0
>「1カ月でダイエットの効果が出ない場合は全額返金すると言われていたのに対応してもらえなかった」などというものです。

なんとかザップとか数字のとことかか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:44:57.73ID:zSILeKJ40
無職で引きこもりのお前らには踏み台昇降運動をオススメする
家でテレビ見ながらできるし何より金がかかるのは踏み台の費用だけだし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:45:01.31ID:NL1yrpIG0
半グレ格闘家ジム→ みたいな流れなんだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:45:20.30ID:DNFjHmJF0
>>255
市営の健康センターとかにあるよ。
住んでる市になくても、隣の市とかに市民以外でも使えるところあるし。
例えば、品川区健康センターだと、区民じゃなくても使えて500円。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:45:24.13ID:6lEePPlz0
法律上は
店舗契約だからクーリングオフできないんだよね。
自分の意思で直接出向いて行く訳だから。
ファミレスとか自宅で契約してたらできるんだけど、ジムはそういうのやんないから。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:46:06.33ID:a1X/wvt60
解約出来ないって言えばNHKだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:46:14.03ID:zw/xg3xU0
ジムだけの問題にしてるが、新聞とかNHKとか、こういうのザラだろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:46:33.92ID:qmslAcyO0
>>「1カ月でダイエットの効果が出ない場合は全額返金すると言われていたのに対応してもらえなかった」

信じたの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:46:42.33ID:ivZtmKBs0
携帯会社だって解約させないようにしてる
ジムだけ叩かれるのはおかしい
解約できないのではなく解約しづらい契約にするのは違法ではない

自己責任だ

騒いでるのは反日パヨクです
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:46:46.57ID:DC1aP3xb0
>>200
ルネサンスとかコナミは単独店舗会員と全国共通会員とでは
入会時の契約がちがうからすぐわかるよ
実際使ったこと無いんでしょう?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:47:29.51ID:+I3kGeFk0
隣国の在日経営が多いから、それを知らずにジムに通うバカは仕方ない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:47:32.59ID:i4Xw4gn+0
ライザップでもやせるのに効果あるのはジムでのトレーニングより
日頃の食事制限の方らしいからなぁ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:47:37.11ID:GSfSRZUp0
興味ないから全然知らなかったわ
こういうの月1万円でジムの施設使い放題
いつでも退会できる
こういうもんと思ってわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:47:57.11ID:+5cIgR+k0
痩せるまで少しずつ食事を減らすガマンができないやつに

食ったものより多いエネルギー消費をする運動を続けるガマンができるわけないんだよ。

運動するより食事を減らす方が楽なんだぞ。


デブはガマンができないからデブなんだ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:47:58.33ID:7wN6Ft+s0
>>1
「注意しろ」じゃ無えだろ
ちゃんと仕事しろよ

目的を偽った勧誘、キャッチセールスはそもそも違法
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:48:04.99ID:DNFjHmJF0
>>279
解約できるプランもあるんやで。高いけど。
ジムも解約できないプランって、通常より安かったり、
1か月無料とかだったりするし。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:48:39.90ID:o7aI6fr50
ライザップのこと?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:48:59.83ID:DNFjHmJF0
>>285
1時間運動したカロリーを知ったら、運動するのアホらしくなるわ。
絶食したほうがマシ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:49:03.44ID:GI+21kMz0
自宅でやりゃ良いのに
ジムに1年払う会費あればバーベル用の基本的な器具買えてずっと使えるぞ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:02.41ID:ICYeg45b0
>>113
そういや年棒一本貰ってる女性上司もジムでもっと年収高いマッチョと結婚したなぁ
とてもお似合いだった
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:51.99ID:8BNL0zzN0
運動して痩せるより

食事を減らして痩せる方がラク


ラクなことができない人のにもっと難しいことがなんでできるの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:51.99ID:H9vOKdRc0
オバチャン御用達の「カーブ⚪」じゃン?
退会するのに、一苦労です。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:52.59ID:VlENdNX50
>>289
体を弱らせて体重を減らすのでいいならそうすればいいな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:52.96ID:t8BfFbhb0
へー、スポーツジムってそういうのなんだ
知らないだけで意外と詐欺まがいのやり方してる商売ってあるよね
昔の眼鏡屋とか結局高いの買わされるシステムだったし、友達が英会話教室倒産前にチケット売り逃げされた事あったわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:02.89ID:G/Db8M/M0
24時間のジム増えたな。都心だけかと思ったら、ギリギリ都区内のうちの近くの古ぼけたビルの中にもできてて、
田舎の実家の方にもできてた。
道具置いとくだけだしコストかからんのだろね。
わざわざ金払ってあんなとこで走らんでも皇居か公園で走りゃいいのにと思うけど。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:03.59ID:N9h1tvRJ0
ジムで身体絞りたければゴールドいけ。トレーナーの知識、指導は間違いない。会費も標準。解約5分。

つかとこでもそうだけど、解約は契約した店舗にいくのは必要。全国どこでも使えるジムなら引越し転勤で利用店舗を移動するときに必ず確認。これ常識。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:16.06ID:7BeAFLaIO
クーポンサイトに載っているようなジムはエステと同じような仕組みだからな
なかなか解約できないのは分かる気がする
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:27.21ID:DC1aP3xb0
>>257
公営も使ったこと有るけど設備や清潔さ
シャワーやサウナ、風呂やゆっくり出来る
スペース何をとっても民間のほうが居心地がいい
なんといってもお金使ってるだけあって
来てる人種がちがう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:34.92ID:DNFjHmJF0
>>284
その月1万円プランに入るのに、初月分をただになったり、
入会金がただになったりという優待を受ける人も多いけど、
その条件が、半年間辞めないことって書いてあるんだけど、
そういう都合の悪い部分は見えないような
脳みその代わりにひまわりが詰まってるのも多くてな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:35.41ID:3xpNdg8Y0
農業アイドルから何も成長していない日本
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:42.26ID:6agWZZ6h0
>>283
食事を毎回写真撮って報告するのと
筋トレでもかなり追い込むから
運動習慣がない人が途中で逃げ出したくなるのもわかる
短期間でするからリバウンドも多いそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況