X



【社会】「解約できない」 スポーツジムの契約トラブル増加、国民生活センターが注意呼び掛け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/10/12(金) 06:45:22.29ID:CAP_USER9
「解約ができない」「解約料が高い」などスポーツジムの契約トラブルが増えているとして、
国民生活センターが注意を呼び掛けています。

全国の消費生活センターなどに寄せられたスポーツジムの相談は、昨年度で3500件を超え、
今年度はそれを上回るペースで増えています。

具体的には、「強引な勧誘で契約させられ、解約を申し出たができないと断られた」
「1カ月でダイエットの効果が出ない場合は全額返金すると言われていたのに対応してもらえなかった」などというものです。

被害額が100万円を超えるケースは5年間で270件以上もあったということです。
国民生活センターは「契約内容や解約条件、スポーツジムの店舗での契約では、
クーリングオフが適用されないことなどを理解してから契約をするように」と注意を呼び掛けています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000138231.html
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:52:35.63ID:fsL3jE1s0
最近近所にできた24時間な所に入会したけど
確かに変更とか解約とかは来店が必要とか
それもスタッフ在店時にとか縛りが多いが
あれで後でゴネる奴はクレーマー確定ってくらい
入会時に丁寧に説明されたので特段問題と思わん
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:53:16.66ID:RHXMTQGV0
ポスティングがウザかったから地元のティップ○スに問い合わせをしたら「業者に任せてるから個別の家だけ止めることは出来ない」と言われた
そこで業者の電話番号を教えてもらって電話をすると謝られた上であっさり停止手続きをしてくれた
あいつら言うことがデマカセ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:54:33.55ID:dZxJXlfZ0
ライザップは全額返金の条件ガチガチよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:54:51.10ID:DC1aP3xb0
>>511
家で一人でやるよりそれぞれ目的を持った
人たちと出会うのもおもしろいよ
おれはサウナ代わりの面が大きいけど
水風呂とサウナ、大風呂の入浴だけでも
たのしーい
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:54:57.60ID:WfaptTt30
>>452
シックスパッドはむしろ高齢者の主に脚周りの筋力維持用途への進化が期待される

うちの年寄りは皮膚弱くなってたのでやめた方が良いのでは、て医者に言われたがやっときゃ良かったなあ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:55:50.63ID:jKjwsHXL0
>>48
だよな
単身付近でネット銀行かクレジットで払えると思っていたが
銀行印ある口座引き落とししかダメとか言われてびっくりしたわ

近くて新しいから選んだけど評判落ちてきてるので入らなくてよかった
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:57:27.27ID:d/nqK97a0
>>527
うちの近所も最近24時間のマシン専用ジムが出来たんだけど
会費は6千円くらいだし最低限の設備もあるしでちょっと惹かれたけど
資本がどうみても零細企業で1年持たずに潰れてもらっても困るから様子見したわ
夜間とか常駐スタッフいないときにトラブっても面倒くさそうだし

ただ月会費6千円で会員がアクティブ幽霊含めて全部で100人いたとしても
月60万の売上にしかならないんだよな
ジムってあんまり儲からないのかね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:57:38.74ID:gb0y9nXd0
こりゃちょんですわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:57:44.66ID:kwOHbomT0
プロバイダなんかも簡単に解約させてくれない悪質なところが多い

実際に経験したけど、電話で解約申し入れたら
契約者本人じゃないと手続きできないと頑強に拒否するから、
家族の言うことなのに聞けないのかと
怒鳴りつけてやったら少しおとなしくなった

ところが、その後は契約者の個人情報を俺から聞き出そうとし始めやがった
ムカついたので、生年月日と電話番号、住所は回答を拒否したけど
そうしたら本人確認できないと、また解約させないの一点張りに戻った

契約に関連する仕事をしてるクズは顧客目線に欠けてるやつが多すぎ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:58:21.42ID:gb0y9nXd0
おまいらはセックスパッドで十分やな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:58:42.94ID:AwBjyiJp0
痩せるのに、ジムに高い金払って通わないで、連続1時間歩けば痩せるのに
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:58:47.76ID:Md2ZH+8L0
>>452
お前なんでpadをパットって読んでるの?
トートバックとかビッグカメラとか言っちゃうタイプ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:03.57ID:pgTsG8Ei0
>>41
そうそう日本人成りすましの在日チョンの事だ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:15.88ID:0BApK2kA0
>>3
ネト○ヨくんいつも自演お疲れ様です
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:28.18ID:gb0y9nXd0
>>535
もう少し上手になろうね釣り
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:38.31ID:9eAuQjtE0
一年縛りだし
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:44.63ID:cAg8XNKA0
うちの近所
潰れた飲食店が次から次へと歯医者と整骨院になってる
そんなにもうかるのか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:00:41.90ID:gsimJtklO
面倒になって行かなくなったら勝手に期限切れで解約
でいいのに解約金とか詐欺まがいななシステムは全部違法にしろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:00:45.06ID:kn+f4YFm0
>>532
引き落としを差し止めてもらえばよくね?
出かないなら口座から現金引き上げると言えばいい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:01:08.23ID:gb0y9nXd0
>>524
ガンプラで、ジムとボールの敬遠度合いは異常だった
ザクはそうでもないのに
ジム差別ですな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:01:46.19ID:H4ujr/c60
ジムに限らず先払いお得システム的な奴はヤバいだろ英会話のウサギも一回つぶれてるよね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:01:46.78ID:65+NSEk+0
>>527
そのシステムを利用して合法的に詐欺るんだよ。
まともなところもあるし、最初から詐欺目的のところもあるってだけ。
エステと同じようなもんだ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:01:51.41ID:Jui7038s0
>>1
> 「1カ月でダイエットの効果が出ない場合は全額返金すると言われていたのに対応してもらえなかった」などというものです。

契約書を良く読めバカ
「当社の指導するプログラムを行った結果、」って書いてあるだろ
真面目にやらずにサボって痩せれなかったら金返せって、舐めんなよデブ!
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:02:13.32ID:SHhORl7h0
日本はスポーツジムが流行ってるうちはまだいいな。
これがアメリカみたくヨガになってきたら危険だぞ。
ボディビルからエアロビクス、フィットネスとだんだんヨガに近づいている。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:02:54.87ID:gb0y9nXd0
>>551
ショコショコショーコ♪
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:03:37.49ID:xOm5eKBA0
解約できないなら通い続ければ良いじゃない
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:04:03.54ID:gb0y9nXd0
ゴールドジムが極めてホモっぽい人が多い
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:04:16.89ID:2EPgL6zy0
カーブス
あそこはマジで解約できない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:04:55.91ID:ZgOE1mN50
ライザップのパクり会社みたいのまで最近CMやってるな。24なんちゃらっていうとこ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:05:29.69ID:n9XbdWiD0
>>509
インスタやってるリア充の影響の方が多そうだけど…
大半の人はそんなに太ってなくてライザップなんて無縁
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:06:59.80ID:i7aK1/9L0
昔入ってた時、行かなくなったけど自動引き落としされてたな
解約面倒臭いってのはある
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:07:04.67ID:JOTMdHgQ0
ライザップってカテゴリ的にはスポーツジムなんだね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:09:04.12ID:mey3SA6w0
>>473
人件費もギリギリつめてるよなあ。
あれは金かからんで営業できるわ。
うちから徒歩3分のとこに去年できた。
1回お試しでいったら、時間帯が
悪かったのか、狭い中に必死の
お兄さんたちが多く暑苦しかった…。

0時過ぎは、おデブタイムになるよ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:09:26.50ID:E2nJf1ka0
ジムに行く前にとりあえず歩け。10km以上歩けるようになったら
加入を考えれば良い。諸理由で無理な人は、ジムに行っても続くかないから
止めて桶な。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:09:35.61ID:nTRQ6F/K0
中高年主婦ターゲットの全国チェーンの所かな
窓ガラス全体に紫っぽい店名のラッピングしてあって中が見えなくしてある
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:09:46.89ID:j+HI7xmZ0
本土人は隙さえあれば人を騙す輩が多いよな
弥生人の本能みたいなもんか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:10:40.37ID:QHPhLm/l0
>>540
余りに頭が悪い発言なので、ネトウヨの自演にしないと収まりが付かない馬鹿サヨの図
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:12:55.72ID:65+NSEk+0
>>551
ヨガなんか設備投資簡単で雑居ビルの一室で開業できちゃうからな。
詐欺にはもってこい。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:13:03.45ID:QvkDTq8F0
>>16
先月から週2回で通っている
70→63が目標です
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:13:32.29ID:64a6qFf10
プールとかお風呂ついてなきゃ割高だから、市のジム行った方がお得
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:14:53.21ID:U8+PvcVT0
ホットヨガのラバは今入会すると3ヶ月格安だけど、格安終了後も数ヶ月通常料金で通わなければいけないシステムだった。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:15:05.42ID:0HP1tCMo0
いかに多くの幽霊会員を抱えるかがジム経営の秘訣だもんな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:15:07.48ID:VlENdNX50
24時間のところ、
自分で勝手にやれる人にとっては良さそうに見えるけど

クレームだろうが暇つぶしだろうがスタッフと絡むのが目的でないにしても
突発的な事故や地震などの天変地異マシン故障は
時を選ばないことを考えると利用するのは躊躇するな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:15:53.84ID:7XXHq+SL0
ダイエット目的はほぼ意味ないぞ
あれは効かないしただの金目
なかなか効果が出ない(当たり前)からやめるにやめられない
地道な筋トレが出来ないならやめておけ
プロテインは必須だ(肉は高い)
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:16:13.03ID:W5OVjGbD0
ジム通ってたけど、人との器具の取り合いとか、細かなルールとかうざくてやめたな
普通に公園とか走ってるほうが俺には合ってた
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:18:15.66ID:BRyjTPb70
>>19
同じ時間通ってると家までつけられそうね
近所ってバレてるわけだし
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:21:39.94ID:xlRby/8U0
携帯会社も
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:21:50.66ID:ThN+0Koi0
これからもっと洗練されたジムくるよ
凄いことになるぞ
みんなジムに行くことになる
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:22:08.78ID:mey3SA6w0
>>567
ヨガは一回、80分ほどで1000円のに
行ってるw
今は自治体でもシニア向けにいろいろ
やってるから会費制じゃないのも増えた。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:22:17.92ID:34YP3irg0
区営のジムでいいのに
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:22:35.67ID:EkUJS1Y40
メタボ判定から半年で18kg落として175cm62kgを維持し7年になるオッサンだが、
ダイエットの理屈は簡単で、消費カロリー>摂取カロリーの状態を維持するだけ
差が大きければ短期間で痩せるし、差がほとんど無ければ維持になる
同じ500kcalなら運動より食事制限のがはるかに楽
メタボ親父は大概が炭水化物過剰摂取状態にあるので、
自販機で甘いもの買うのやめたりご飯大盛りやめたりおやつやめたりするだけで効果大
糖質カットまでする必要はない。あくまでもバランスの良い食事が大事
俺は食事管理と、健康維持目的の月数回の軽いジョギングと、
基礎代謝量維持目的の月数回の軽い筋トレというメニューに落ち着いた
週末はご褒美タイムで食事制限無しにしてる
意思が弱ければジムを利用するのも手だが意思があれば自宅で十分
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:23:06.19ID:W3pEkktf0
>>4
カープスとか「からだプリマ」とかオバチャン相手のスポーツジムかなと思った。
勧誘とか宗教みたいに必死だよ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:23:09.49ID:2e7ey8MX0
ジムにも問題あるだろうけどダイエットの効果が出なかったから返金しろって言ってる奴てなんなんだ?
運動してもその分食べれば結局一緒なんだから効果でないのは自分の責任だろ?
0594
垢版 |
2018/10/12(金) 09:24:17.31ID:YLGiCNqz0
KONAMIスポーツ←KONAMI
セントラル←セントラル
ルネサンス←DIC(大日本インキ)
ティップネス←日テレ
メガロス←野村不動産
ドゥスポーツ←日糧
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:24:21.29ID:ux8uTct80
お前らってこういう記事信じてるの?w
朝鮮人と同レベw 見てるこっちが痛い気持ちになる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:24:32.63ID:e2pYfOwv0
何でトラブルが起きるのか分からんけど携帯キャリアよりはマシなんじゃないの
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:25:12.69ID:7XXHq+SL0
>>582
要るね
肉は高いと書いただろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:25:13.16ID:oVIYGf8x0
ジム続かない人って時間を作れない人が多いんじゃないか?
家出て帰るまで2〜3時間は取られるはずだし
ジョギングなんて家出て帰るまで運動の連続で気楽でいいんだけどね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:25:29.62ID:65+NSEk+0
>>592
効果約束の契約だからだろw その分料金がバカ高い。
普通のスポーツジムじゃなくてダイエット目的のジムなんだから。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:26:34.36ID:jRVpSDgR0
家の姉さんがフィットネスクラブを解約する時1時間ある事無い事言われて困ったって言っていた
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:26:36.43ID:1eqW4T7j0
半年前からエニタイムに通ってるけどそんな話は聞いたことないな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:26:37.85ID:gJfLnybQ0
まかせなきゃダイエットできないんなら成就後は絶対リバウンドじゃん
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:29:02.44ID:yhB3UkUC0
すぽーつジム
すぽーつ(笑

体動かすのに金払うとかその時点で頭狂ってるからそんなアホは搾取されようがどーでもいいだろ

すぽーつ(笑

生きるのに不可欠でもなんでも無い事に金出すクソヴァカwww
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:29:02.81ID:Uy+krvv+0
新手の詐欺商法だな、法の整備を急げ、国会の怠慢だ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:29:11.71ID:wYXgtmaD0
公表しろよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:30:20.48ID:pFOxaHsX0
>>17
それ
ダイエット筋トレでジムに通ってる人とか動画上げてるけど
ちょっと待て、そのトレーナーは大丈夫?って
心配してまうわ
某放送局とか堂々とソレ系の出してるよなー
もう隠しもしない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:30:54.58ID:HMIFIuAm0
筋肥大目的なら最初は種目やフォームを習う理由があるけど、ダイエット目的は他人に頼ってる時点で駄目な連中だわ
ダイエットに効く食品とかテレビで紹介されたら直ぐに飛びついてそう
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:32:01.39ID:iw2PdmeW0
ポテチ、炭酸飲料等々止めろ
間食止めろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:32:09.82ID:P4H211an0
>>593
ムキムキマッチョにケツ掘られたとか
想像すると恐ろしい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:32:41.15ID:7XXHq+SL0
筋肥大狙ってるならジム必須だろ
200キロ近いウエイトなんかなかなか家には置けないぞ
市営は夜やってないし
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:32:57.42ID:w3l8+g8t0
キャリアやPCデポのマネか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:33:01.06ID:DC1aP3xb0
>>604
搾取の意味も知らない○○○がなんか言ってます 笑
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:34:06.42ID:Loq+kAQ/0
>>606
そらー客の一方的な言い分だけで、そんなことしたら
逆に訴えられかねんからなあ
客がジムを訴えればええんだわ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:34:28.22ID:kla9FMc40
女→エステ
男→ジム
ホモ→VIO脱毛
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:35:36.05ID:cY+f2mwU0
>>597
いや、要らないってw
コスパの話じゃなくて、トレーニングのレベルの話
ジム内見渡してもそこまで追い込んでる人なんてほとんどいない
まずは十分なトレーニングを行い、食事をしっかり摂る
それでも結果が出ない場合に初めてプロテインを検討すればいい
トレーニングするから、じゃあプロテイン飲もうというのは早計だよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:35:51.98ID:uTJJyPRK0
サラリーマン川柳であっただろ

スポーツジム
車で行って
チャリを漕ぐ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:36:57.54ID:uOSXky/D0
パークハイアット東京のクラブオンザパークは10年継続しないと保証金300万円は満額戻らない
入会金200万円はいかなる場合も戻らない
名義変更も100万円くらいするはず
その他に年会費も30万円以上かかり
一回利用ごとに1080円とられる
お陰でプールやジムも空いてる事が多くて快適w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況