X



【世界同時株安】NY市場、ダウ平均株価大幅続落 終値545ドル安 「恐怖指数」VIX急上昇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/12(金) 08:23:01.77ID:CAP_USER9
 11日のニューヨーク株式市場は、世界同時株安を引き起こした前日の株価急落の流れを受け継ぎ、大企業でつくるダウ工業株平均が大幅続落した。終値は前日比545・91ドル(2・13%)安い2万5052・83ドルだった。米長期金利上昇をきっかけに強まった市場の動揺は収まっておらず、ダウ平均の下げ幅は一時、700ドルに迫った。

 世界に株安が連鎖したことで、投資家がリスクを避けようとする姿勢を強めている。ダウ平均は前日からの2日間で計1377ドルの下落となり、今年7月以来の安値水準まで落ち込んだ。前日に続き、ダウ平均を構成する30銘柄すべてが値を下げた。原油安の影響でエネルギー株の下げがきつかった。

 前日の株価急落を主導したのはアマゾンなどIT関連銘柄だった。11日もハイテク株の多いナスダック市場の総合指数は大幅続落。前日比92・99ポイント(1・25%)低い7329・06で終えた。

 この日午前には、ダウ平均やナスダック指数が前日比でプラスに転じる場面もあった。朝方に発表された9月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが市場予測を下回り、インフレ懸念がいったん和らいだ。米中貿易摩擦の打開に向けた米中首脳会談が検討されているとの一部報道も好感された。

 ただ、午後に入ると売りが売りを呼ぶ全面安の展開となった。「恐怖指数」とも呼ばれる米国株の変動率指数(VIX)は急上昇して一時28を超え、史上最大幅の株価急落があった2月上旬以来の高さとなった。VIXは「20」を超すと先行き不安が強い状態とされる。この日の米株価急落は、東京市場などに再び波及する可能性がある。(ニューヨーク=江渕崇)

2018年10月12日06時16分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLBD1W5KLBDUHBI007.html

関連スレ
【米国】ニューヨーク株式市場 ダウ平均株価 終値 545ドル余り下落
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539290422/
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:41:49.63ID:fPrDPpmq0
>>423
中華は最悪、売り禁止命令で下げ止まる
信用なんてクソ喰らえな国だからな
もう2回ほどそれやらかしてる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:42:06.99ID:o66GXf5d0
>>436
金融緩和テーパリング
円高誘導
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:42:27.26ID:QLevqwG60
>>407
まともな政策が出来なかったのはどう見てもアメリカを弱体化させたオバマ時代

今のトランプ政権はアメリカがやるべきことを全てやってのけている超有能

おまえの頭がまともな考えが出来ないのは良く分かった
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:42:29.69ID:y6YFXI9r0
>>425
そりゃそうですよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:42:30.18ID:yFFfFPtT0
>>417
日本は交渉決裂で自動車関税を受け入れるつもりと見たw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:43:31.78ID:PJuNWqF20
人民元は、1ドル6.92元から6.89元まで戻しているな。
というか管理フロート制だから、当局が戻したのだろうが。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:43:36.88ID:dn7xK1gu0
おまえら必死に書き込んでるのは働いてないの?
わしは46歳無職職歴なし株ニート金融資産3億です
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:43:49.90ID:/ds/JGKq0
>>435
インドがスルーされるなら日本も買うと思うぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:43:52.50ID:74Qhxxsh0
寄りつきからどーんとイクかと思ったらそうでもないな、買いか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:44:34.48ID:O16E3+iP0
>>428
公務の年金運用機関である共済組合は今やただGPIFの後ろくっ付いて歩くだけ。但し後ろ歩いてる分GPIFより一足先に危険な場所から退避できるメリットはある。要は民間の厚生年金より公務員の共済年金の方が溶かす確率は少なくて済む。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:44:38.83ID:9Ipns4y00
>>439
偽札をマネロンして円に変えてるんだろうな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:45:06.77ID:k/8ea35o0
よくわからないのでインド人で説明してくれないか?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:46:05.75ID:9Ipns4y00
破綻させて世界通貨ぜんぶ無価値にしなかきゃどうにもならないでしょ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:46:16.22ID:/ds/JGKq0
>>443
日本の対米輸出はもうすでに激減してる
敢えてうるさい米国向けを減らしてアジア向けを増やしてる
0457使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/10/12(金) 09:46:24.75ID:oFP1XhDaO
中国株式取り引きも一時間切りました(。・ω・。)wwwww
さぁどうなりますかね?(。・ω・。)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:46:41.33ID:eX3oLtnD0
日経反転して、買い入れて
NYで暴落して、月曜日は1000円安なんでしょ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:47:03.76ID:imC402920
上海が開くのを待って様子見だな。
今日の上海は売りボタンのない日かも。w
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:47:04.63ID:AAqfyOl50
ドイツ銀行がクラッシュしない限りそこまで大変な事にはならない
短期間で上げ過ぎたからしばらく調整局面が続きそうだが
米中貿易摩擦が今後どうなるか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:47:11.22ID:WdQ+5e3E0
そもそもリーマンショックって解決したの?
結局中国を筆頭に各国がじゃぶじゃぶに金刷ってバブルで誤魔化しただけよね?
根本的な金余りは解決してないよな?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:47:18.05ID:YCtqL0h+0
>>449
みんな買わないってもう言ってるからw
もう終わった話wwww
富士石油も途中解約だしwwwww残念おわったはなしwwww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:47:20.02ID:9QzlAYP+0
>>126
上がったお金はどこから持ってきたの?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:47:20.79ID:NbN1KDcr0
まだだ!
たかがメインカメラと両手両足がやられただけだ!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:47:43.79ID:o66GXf5d0
中国制裁、トルコ制裁、イラン制裁、サウジ制裁
トランプちゃんは暴れ放題やで
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:48:19.09ID:fED3JGPm0
11月はG20米中会談、クリスマス商戦開始でたいして荒れないのかも
来月になったら10月は買い時だったなんて話にもなりかねないね
0468使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/10/12(金) 09:48:42.34ID:oFP1XhDaO
>>448自営農家(。・ω・。)
雨でぬかってるし9月の長雨でキャベツの成長遅れてます(。・ω・。)
只今30連休(。・ω・。)wwwww
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:48:50.41ID:WAgaOGt90
バブルの渦中にいれば本人たちはわからないもんだよ
結果論であの時は顕在化していないあれが大問題だったねでわかる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:49:09.83ID:dwP1iL+e0
結局中国とアメリカの貿易がうまく行かないと
地球が終わるという警告だな、今やってる会議で
制裁の電撃解除も十分あるな、そのときに
日本の巨額の制裁金でみんなの一致を見るだろう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:49:11.31ID:9Ipns4y00
日本の経団連もしねばいいと思うよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:49:25.75ID:ja1UlYtC0
>>462
まあ、世界中で借金は増えまくってるからね。
10/14放送のNHKスペシャルでそこんところやるらしいよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:49:47.06ID:VewF+L+10
>>328
今は株式市場に回るカネなんて全世界のマネーの4%にも満たないからねぇ
20世紀初頭とはだいぶ話が違うわな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:49:49.91ID:qbACdb5G0
>>2
アベノセイダーズの妄想で安倍がどんどん神レベルの能力者になっていくw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:49:51.14ID:2nLnfHEA0
今日は利確で下げるだろうなあ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:50:09.19ID:Rg2m8coo0
金融システムが崩壊する兆候が出てるっちゃ出てるが
最後の逃げ時と考えるか絶好の買い時と考えるか悩むね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:50:36.40ID:/ds/JGKq0
>>463
欧州と日本はそんなこと言ってないよ

インドや中国も買い続けるから原油価格に変化はないよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:50:44.95ID:Y9EhvBnP0
>>465
こういうガンダムだかなんだかの幼稚なネタ放り込んでる人たち、ちょくちょく見るけど
ウケてると思ってるのかな、
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:51:12.41ID:OqQzvzeO0
>>480
マニュアル
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:51:13.40ID:mz4B4/LB0
>>407
空前の好景気だが。日本のマスコミ脳に犯され過ぎ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:51:44.19ID:0jI8LMSp0
>>480
もう一捻り欲しいよね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:51:45.40ID:3PAywYLj0
>>462
投資銀行と商業銀行の区別を明確化したりといろいろ改善の手は打ったけど、
過剰負債問題はギリシャの例をみてもわかるようにあまり改善していない
むしろ悪くなっている
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:51:48.52ID:bErylbrw0
みんなで売り買いしなきゃいいんじゃね?
そうすれば値下がりしないからみんなハッピーなんじゃね?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:52:03.50ID:w0GQ7DQn0
ありゃ年金砲きてる?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:52:06.65ID:9Ipns4y00
>>462
全くしてない、死なないように毒薬飲み続けてる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:52:11.43ID:V1rWh2zJ0
気のせいですよ。気のせい(´・ω・`)
0491使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/10/12(金) 09:52:44.15ID:oFP1XhDaO
>>473おいおい(。・ω・。)
深谷の農家(。・ω・。)
ネギはもちろんやってるよ(。・ω・。)
ネギの連作よけでキャベツ作ってるだけ(。・ω・。)wwwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:52:47.55ID:Y01RtOv60
>>475
太陽フレアや地殻変動を操ってるんだからこんなのはごろ寝しながらやれる。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:53:41.47ID:ktGTmRHL0
乗るしかないこの下り最速の波に
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:53:46.77ID:VKeohifY0
>>407
> トランプ・アメリカの崩壊がはじまったなw

アメリカの崩壊を止めているのがトランプ。

グローバル資本がアメリカ国家を中から食い破って次世代ワールドを作ろうとしているのを、
政府主導でアメリカ国家を守っているのがトランプ。

ほっとけば国家は無くなり、世界中が平等に混乱と貧困と犯罪を分け合う社会になるよ。

>>441
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:54:18.95ID:TlcqjCSN0
でもこれだけ何の価値も裏付けもない通貨を世界中ジャブジャブに流通させて、
このままで終わるとは思えん
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:54:26.57ID:pRXQfneF0
高々1%2%で騒ぎすぎ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:54:46.85ID:o66GXf5d0
>>482
だからFEDが金利上げて
景気過熱によるインフレを抑えようとしてんじゃんw
もう長短金利3パーセントだからね
ここを境にリスク投資より現金が価値をもって
市場の空気が一変する、はず
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:54:57.49ID:FRStgTvn0
安倍政権も最終段階かあ?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:55:05.37ID:YCtqL0h+0
>>479
言ってますww
日本ってなんなのかわからんけど企業は個別に発表してるから
JXTGも出光もみんな既に発表済み
だれも買いません
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:55:06.41ID:0jI8LMSp0
>>472
(´・ω・`)NHKで地震特集やると地震起きるし、それなんのフラグ?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:55:11.52ID:Y01RtOv60
>>495
アメリカのマスコミはなぜあそこまでトランプ叩くのかね。
完全にシナ奴隷?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:55:37.65ID:52DBYsFK0
米中で経済戦争やってんだからこれは当然の流れだわな
まだ始まったところだぞ
0507使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/10/12(金) 09:55:39.94ID:oFP1XhDaO
深谷地域は農協なんかに出すネギ農家いない(。・ω・。)
只今ネギL一本140円(。・ω・。)
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:56:09.99ID:lIuivHeC0
>>1 11月上旬から下げるけどね。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:56:18.20ID:0jI8LMSp0
>>505
ABC筆頭に支那の工作が入ってるんでそ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:56:18.31ID:DDe0JAQp0
>>25
アメリカ人は家でも靴脱がないだろ
靴脱いで飛び降りるのは日本人だけじゃね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:56:42.99ID:AAqfyOl50
>>505
トランプ擁護のFOXニュースとかあるだろ
日本ではCNNが全てみたいな報道だが
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:01.80ID:jRzN6M2G0
>>506
ただの調整だろ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:23.66ID:9Ipns4y00
金融引き締めしてるFRBはドルをも死亡させる気だな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:25.66ID:fED3JGPm0
じわじわ下がり始めてる?もう手じまい組が動いてるのかな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:41.25ID:0jI8LMSp0
>>513
日本のマスコミはFOXなんて無視してるじゃん
せいぜい皮肉る時だけ引用
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:55.82ID:jchM0/C20
VIXは本物の暴落か中期的な底で買わないと大損する確率が高すぎる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:57.30ID:PeYoa13p0
今回の底値買い銘柄は何がいいだろなー
やっぱ輸出物の安倍ぴょんずぶずぶ銘柄かな?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:58:10.21ID:0jI8LMSp0
>>518
ヒョーショージョー
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:58:21.72ID:Y7et0FgT0
VIXベポラッブのCMは今だと流せないな
0524使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/10/12(金) 09:58:38.84ID:oFP1XhDaO
中国株式取り引きまで約30分(。・ω・。)
さぁ取り引き時間近づくにつれ下がって参りました(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwww
いけー(。・ω・。)
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:59:07.33ID:9Ipns4y00
単なる覇権争いじゃなく利権と今の世界秩序制度の限界にきているんだろうな
大量の破壊と大量の死者がでると思ってる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:59:17.71ID:bErylbrw0
暴落前に売った株の株価が下がるとメシウマだわ
そういうネガティブな中でポジってる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:59:21.64ID:mtgyt9HK0
このまま戦争まで繋げていくんだから
もっと下がらないいけないな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:59:28.07ID:LAFCyn+k0
これを口実にして腐れ財務官僚共を黙らせろ
消費増税は無理
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:59:59.41ID:iytnOCcw0
>>482
確かに今は景気がいいが株価なんて半年後1年後を想定して動いてるからなぁ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:00:33.18ID:Y7et0FgT0
>>507
今日レタス切るのかな
台風のお蔭で三割くらい腐ってる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:00:39.13ID:0jI8LMSp0
>>527
壁や不法移民については結構正論吐いてるやん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:01:22.83ID:CMHMo5qe0
ただ事じゃないだろな
これから金融がどう解けて世の中にどういう影響を及ぼすか
楽しみだわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:01:36.70ID:AAqfyOl50
>>517
そりゃお前日本メディアにいる在日はトランプ嫌いだからなw
オバマは核開発を放置してくれてたのに
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:01:36.75ID:9Ipns4y00
中間選挙でトランプが勝つとまた一段階下がる要因になるな、今はFRBの調整でもってる感じか
FRBが本気で引き締めたらドカンと崩壊するなこれ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:02:04.58ID:67Hj0g7M0
株持ってる奴なんて上級様か糞ニートだけなんだからどんどん下げりゃ良いんだよ
俺は何も困らんわ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:02:04.66ID:/ds/JGKq0
>>503
だから最低でも中国、インドは買うっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況