X



【社会】首相、新天皇即位をその年限りの「祝日」とする意向 祝日なら10連休に 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/10/12(金) 10:52:23.47ID:CAP_USER9
首相、新天皇即位で10連休の意向

 安倍晋三首相は12日の式典委員会の初会合で、皇太子さまが新天皇に即位する2019年5月1日を、その年一回限りの祝日とする方向で検討を進める意向を示した。
 祝日法の規定により、前後は10連休となる。

共同通信 2018/10/12 10:48
https://this.kiji.is/423296469439333473
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:15:33.98ID:Xl9HmtkI0
>>521
4月1日に生まれてしまって色々大変なことになるフラグやな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:18:50.80ID:0qIzQflj0
韓国一周旅行でも計画するか
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:19:26.42ID:faHxSHb90
雅子さんへ
キコさんに、ちゃんと皇太子后の第一ティアラを
譲りなさいよ!
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:23:13.21ID:M24mnozt0
公立の病院は10連休だな。救急やってるとこはパンクするぞ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:25:29.60ID:qqOYovjt0
祝日が休講にならない大学は
通常通り授業をやるのかね?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:25:37.24ID:mhklt505O
天皇の即位ってお祝い事じゃないのか
凡人の成人式すらお祝い事なのに

今のご時世はそうじゃないという人も少なくないのかもなあ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:18.13ID:X1i95jMC0
>>538
街の診療所も殆どが休診。救急病院はパンク。
他にも、4月中旬に「癌の疑い」の患者がいても、10日も休診なら検査が入らない!
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:22.50ID:RbNuC9qj0
毎日が連休のねらーには関係ない話だよね( ´,_ゝ`)
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:28:26.37ID:dJocLNT00
市役所とかが10連休して、市民サービスに支障が出ないのかな?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:36:19.90ID:dgNdhy9h0
>>543
一部窓口は休日でも開けてるよ
休日手当が出てウマーだ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:42:41.90ID:xT1U/veQ0
連休前の金曜日にポジション閉じて株価下落するから前もってダブル印旛買っとけよ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:43:09.36ID:juOQfGqt0
>>33
「10連休の間に、システムにしっかり手を入れろ」ってことなんでしょう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:45:34.38ID:juOQfGqt0
>>98
この10連休で、全ての銀行のATMを意図的に完全停止する(改元対応のため)
…となると、それはもう
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:47:18.56ID:juOQfGqt0
>>539
もともと時間が足りないのであれば、全く関係なく授業をやるでしょ、言うまでもなく
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:47:39.30ID:dAQTnxvc0
自民党はサービス業の働き方改革をする気は1ミリもないんですね
わかりました
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:47:43.66ID:PfBLsXcL0
休ませば国民は支持すると思ってる
舐められたもんよのう
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:49:01.65ID:dAQTnxvc0
>>555
ミンスは休日分散化とか逆のことをしようとしたから国民にそっぽを向かれたのかな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:55:08.23ID:g2/lwya90
恒久的に休みにしろよ。祭日すくねーぞ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:00:28.39ID:M7rMI7g20
サービス業のワイ、無事死亡
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:02:53.07ID:RcDu0ggY0
10日も銀行休まれたら商売に支障が出るわ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:02:55.15ID:I+gE3miW0
怒涛の三連休も要らない
水曜辺り一日休み入れてくれたら嬉しいなあ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:03:22.35ID:JMKYKIoH0
10連休の最後の日の午後なんて
鬱で死にそうになるだろうなw
俺は人間の器が小さいから
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:04:50.76ID:RcDu0ggY0
>>555
違う
連休増やせば金使うだろうって魂胆
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:07:56.33ID:rZYU9K470
温暖化で田植えの時期GWより後ろにずれてきてるんだよねぇ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:15:56.59ID:juOQfGqt0
>>560
でも、改元絡みでシステムには手を入れるのが確実だから、
10日間ずっとATM・オンラインを含めたシステム全体を
止めてしまうことになる気もする(むしろ政府主導で)
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:20:03.20ID:RcDu0ggY0
>>567
個人はクレカでなんとかできても商売してるとこは全国的に釣り銭の確保で阿鼻叫喚になりそう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:32:19.70ID:RCVoaoIv0
車販売、住宅販売、小売

憤 死
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:33:51.00ID:iARnTjyH0
つかもう大店法改正して
営業時間を規制しろ
24h営業なんかさせてっから
流通も製造も休めないんだ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:34:23.04ID:Cu0yVVfR0
>>7
中途半端なアホさw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:35:01.44ID:E0EhNACu0
腐れ公務員と学生ぐらいなもんやん
plus金でもバラ撒けよイライラするなぁ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:36:09.59ID:E0EhNACu0
もう天皇も要らんやろって言いたくなってくるわ
死ねよ日本
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:37:35.06ID:6HBXeshL0
完全に経済効果狙ってる
タイイノミクス→参院圧勝
ガンゴウカイテイのミクスは経済効果でかいんだよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:39:07.48ID:6HBXeshL0
これ経済効果すごいで
@ジュウレンキュウノミクス
Aタイイノガンゴウカイテイのミクス
これで参院圧勝
ほんとのテコイレノミクス
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:41:40.06ID:dAQTnxvc0
サービス業には逆に10連休キツいわ
GW前に逝ってくれないかな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:42:47.73ID:SHQwEASqO
どーせウチの会社は関係ないし
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:44:59.25ID:dAQTnxvc0
役所や銀行や病院も10連休か
国民生活に支障が出ること必至だな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:50:16.81ID:pMIr8GD50
労働の日制定きたーーー
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:53:26.39ID:gx0lI/HQ0
.
.    【重要】 日本国の独裁化計画、日本のマスコミは天皇を最高権威のように歪曲扇動 【重要】

日本国の独裁化計画は、NHKの受信料強制徴収を最高裁判所が合憲としたことで、その第一歩が開始された。
さらに天皇自主退位という異例の発表は、この日本国独裁化計画に合わせたもので、NHKや日本のマスコミは
天皇を日本の最高権威であるかのように、度を越えた丁寧語を使って歪曲扇動をする。

.     【重要】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【重要】

マスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもが反日左翼やマスコミや中国と共謀した、日本国民主制度の弱体化だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するのか。
この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.   【重要】 天皇はなぜ生前退位を言い出したか。 その後の保守票を騙し取る前代未聞の国政選挙詐欺 【重要】

2016年8月8日、天皇は従来の慣例を破り生前退位を言い出した。 そして2017年10月22日の衆議院選挙では、
日本のマスコミが気泡の党の小池百合子を露骨に応援した。 しかしそれは旧民主議員が
自己の政治信条を一夜で翻して偽保守を演じて、元々の保守票を騙し取るという前代未聞の国政選挙詐欺だった。

この流れは保守票を騙し取った希望の党に、旧民主と自民党反主流が大結集して巨大政党になり、天皇崇拝独裁政府が
成立する可能性があった。 さらに近々天皇交代での巨額税金拠出の無駄な儀式が、東京五輪の前に予定されている。
.
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:54:41.02ID:tITyvBRi0
5月1日(水)にパチ屋とか競馬場は営業するのか?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:55:18.58ID:juOQfGqt0
>>568
4/26の金融機関(窓口・ATM)は、前例のないパニック状態&大混雑になるのかも
その意味では、特に小売業界は戦々恐々かと
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:58:26.02ID:e4gtQTi10
天皇と時の首相のせいで幾多の国民が迷惑を被ったとニュースの歴史に残りそうだ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:00:31.36ID:Am7dJIJs0
ていうか街は混むし何も良いことねーよ
平日休みの人からしたら
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:02:34.47ID:yYdphopl0
>一年限りの祝日
 皇太子が尿袋付けてる状態だし
 雅子は統合失調症
 愛子は発達障害自閉症

これじゃとても皇室維持できない。
直ぐに秋篠宮に移るんだから恒久祝日には
出来ないからだろう。
尿袋付けて公務するのも大変だし
精神病で火傷起こす雅子じゃ皇后は務まらない。
形だけ即位させて移譲するtもりかと。
経費かかるね。
ボンクラの皇太子を辞退させれば済む事なのに。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:06:20.24ID:1gfn+AagO
新元号後鬱になる者が増えて新元号病とか平成ロスとか言われるんだろうな
0595ニコニコ動画sm125732sm720699住民
垢版 |
2018/10/12(金) 17:06:25.40ID:a53GHkJc0
>>593
まじ?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:07:28.10ID:2N7C+Zxz0
少子化とか言うけど日本は人多すぎやろ
GWなんてどこ行っても人多すぎ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:07:29.65ID:thmOpyCT0
10日連続トレードできんってきついわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:13:50.85ID:ww3s01rg0
勤務先はそんなの無くても10連休だったのに……
どうせなら祭日のない6月にしろよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:15:25.40ID:vzwJUz//0
>>596
1949年生まれ 270万人
2018年生まれ 91万人
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:16:36.17ID:TSCAhcMU0
上級国民の日で恒久化しろよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:18:53.81ID:pMIr8GD50
天皇誕生日は2月23日だから新元号の日みたいなのは2月23日になるはずなので
5月1日は堂々と労働者の日にすることができる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:19:39.53ID:TSCAhcMU0
5月1日に新元号発表でシステム屋はGW返上だな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:21:14.70ID:kYXytMFy0
平成31年4月26日夕 「平成」の仕事納め

●●元年5月7日朝「●●」の仕事始め
「あれっ、システムがまだ『平成』ぢゃ(以下略

な、悪寒orz
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:21:21.45ID:cOyPjRq+0
そんなに休めるわけがない
世の働き方改革で割食ってんだよ俺は
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:24:42.72ID:3myJ7nR60
サボることしか考えないの?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:25:31.24ID:dAQTnxvc0
自民党はサービス業の働き方改革をする気は全くないようだ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:26:00.93ID:aGXBjiRa0
日本を少しでも良い国にしたいのなら
祝日祭日なんてものは全廃しなさい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:26:27.09ID:SU5qzL0g0
俺公務員だけど、毎月5日までに報告する統計とかあるからどこかで出勤するよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:26:49.26ID:3uOPF+BC0
これ以上祝日増やさないでくれ
喜ぶのは学生と月給制の奴だけだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:28:43.82ID:dAQTnxvc0
インド、コロンビアを越えて文字通り世界一祝日が多い怠け者国家になったな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:29:12.97ID:cSyc/fUy0
ゴールデンウィークが苦手です。 
普段より交通やお店も混むのでなるべく家にいたいけど、 
自宅にいても家族の帰省などで人が集まる機会が多く気を遣って疲れてしまいます。 
連休明けの「連休中はどこに行った?何をした?」の質問もプレッシャーになるし…。 

皆さんはどうですか?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:29:13.01ID:DEEXomyE0
日雇い底辺になってから祝日が全くわからなくなってもーた
嬉しいのは電車が空いていて座れる事ぐらいだなー
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:29:51.35ID:kYXytMFy0
>>613
給与事務関係者と会計検査関係者も死亡orz
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:30:53.28ID:EYfI+tho0
連休前後の病院役所銀行の地獄絵図が目に浮かぶ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:31:07.81ID:dAQTnxvc0
新元号早々に五月病や学校行きたくなくなって自殺するやつ出そうだなあ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:31:50.66ID:dgS+1zL90
有給取れねー
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:45:39.76ID:Xl9HmtkI0
>>592
廃止すると韓国のような衆愚になる悪寒
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:48:14.80ID:0afGxKF20
昭和天皇が死んだ次の日が始業式で学校休みだと喜んだら普通のとおりだった
普段は皇室とか興味無さそうにしてる親にも怒られて踏んだり蹴ったり
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:58.97ID:UtlfhL/P0
普段から、他の月の祝日は出勤して、GWはそれをまとめて10連休って会社なんだけど、どうなるんたろう
他の月の祝日は休めるようになるのか、それとも祝日が増えても出勤日数は変わらないままなのか…
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:05:20.90ID:sACqZrhb0
全労働者を10連休にしろよクソ安倍
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:05:25.53ID:dPiMmmrP0
安倍ちゃんが即位して新王朝つくって南北朝時代にしてくれよ
安倍ちゃんは地元がある南朝担当で。
そこでたくさん中国人と韓国人の移民いれてくれ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:06:47.64ID:dPiMmmrP0
>>611
そんなの経営者にいえよ
自民関係ねぇだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況