X



【社会】首相、新天皇即位をその年限りの「祝日」とする意向 祝日なら10連休に 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/10/12(金) 10:52:23.47ID:CAP_USER9
首相、新天皇即位で10連休の意向

 安倍晋三首相は12日の式典委員会の初会合で、皇太子さまが新天皇に即位する2019年5月1日を、その年一回限りの祝日とする方向で検討を進める意向を示した。
 祝日法の規定により、前後は10連休となる。

共同通信 2018/10/12 10:48
https://this.kiji.is/423296469439333473
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:48:15.57ID:RcDu0ggY0
>>657
国民の祝日だよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:49:16.41ID:RcDu0ggY0
>>713
休みでテレビの中継見てた記憶があるような
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:53:04.30ID:eRxDSCpx0
.
.    【重要】 日本国の独裁化計画、日本のマスコミは天皇を最高権威のように歪曲扇動 【重要】

日本国の独裁化計画は、NHKの受信料強制徴収を最高裁判所が合憲としたことで、その第一歩が開始された。
さらに天皇自主退位という異例の発表は、この日本国独裁化計画に合わせたもので、NHKや日本のマスコミは
天皇を日本の最高権威であるかのように、度を越えた丁寧語を使って歪曲扇動をする。

.     【重要】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【重要】

マスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもが反日左翼やマスコミや中国と共謀した、日本国民主制度の弱体化だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するのか。
この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.   【重要】 天皇はなぜ生前退位を言い出したか。 以後の保守票を騙し取る前代未聞の国政選挙詐欺 【重要】

2016年8月8日、天皇は従来の慣例に反し生前退位を言い出した。 その後の2017年10月22日の衆議院選挙では、
日本のマスコミが気泡の党の小池百合子を露骨に応援した。 しかしそれは旧民主党議員が
自己の政治信条を一夜で翻して偽保守を演じ、元々の保守票を騙し取るという前代未聞の国政選挙詐欺だった。

この流れは保守票を騙し取った希望の党に、旧民主と自民党反主流が大結集して巨大政党になり、天皇崇拝独裁政府が
成立する可能性があった。 さらに近々天皇交代での巨額税金拠出の無駄な儀式が、東京五輪の前に予定されている。

没落左翼は独裁右翼の使い走り、共に独裁思想で繋がる。 2016年5月30日戦没者拝礼式に出席した共産党の小池。 
↓ ↓
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:54:42.36ID:1U2+NrhL0
勝手に休みにしてその分の給与、国で補填してくれんのか?
オリンピックだのだって会社休みにするとかいって
4割の労働者が非正規の国で休み増やしても、苦しむ者も多いと気づかないのかな

首相様よ、新天皇の即位にケチつけてるかもって知れ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:55:39.93ID:xudw38kA0
五月病で連休明け会社休んだり学校休んだりが激増したり
医療機関の多くが休みで救急対応してるとこが飛散な状況になりそうだな
出産予定日の人とか大変
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:56:22.53ID:B3ewbk960
連休より
水木休みを3回ぐらい増やしてくれよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:56:45.99ID:+faCaPJx0
10連休といっても心置きなく休めるのは大企業の社員と公務員
休みたくても休めない人たちとの格差をこれ以上広げていいのかなあ・・・
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:59:16.51ID:eaOBgROf0
>>722
1番取りあえず困りそうなのが歯医者
最近は休日でもやってる所多いけど
通院してる人は休日前後で予約が殺到して
大変な事になるのは確実
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:59:58.43ID:e362ZSs00
休めるの公務員だけw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:01:25.34ID:2ft+sBS50
サービス業をどこまで追い込む気だよ。
3連休連発でも調整辛いのに。
外出禁止令とセットで出せ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:01:29.20ID:ncH50g6Q0
取り敢えず自分が目立つ事であればなんでもしたいみたいだな、どこの小学生だよw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:01:59.74ID:juOQfGqt0
>>725
全ての金融機関のシステムが、10日間も停止することになると…
4/26と5/7は大パニックになるのかも
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:03:34.68ID:e362ZSs00
10連休と言えば国民全員が休めると思ってる。
この辺が庶民感覚とズレてんだよ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:03.30ID:xudw38kA0
医療機関は休みにならないってしてくれないと命に係わる問題になるだろ
クリニックですむような軽症者まで救急車呼んだり救急に駆け込んだりしたらどうなるよ
洒落にならんぞ安倍ちゃん
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:34.19ID:JWem8ers0
家の近所の工場なんて日曜日だけ休みで土曜日も祝日もお盆も稼働してたな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:29:01.97ID:3VBmsUru0
10連休明けの5月7日
早朝から鉄道の人身事故多発。朝ラッシュのダイヤ直撃。
頼むからやめてくれよ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:29:46.30ID:2wswAmLS0
のんびり休めるのは公務員だけ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:24.51ID:U+BHmlN+0
最近テレビ付けてるとニュースとかで3連休3連休ってうざいな!
土曜日休みじゃないとこもあるし、平日休みのとこもあるわい!
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:32.08ID:T+/rmGfR0
昭和天クズ死亡記念日の1月7日を祝日にしろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:10.45ID:T+/rmGfR0
>>736
多くの社会人は、土曜、日曜、祝日法に定める休日は休み。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:44:16.90ID:7Vsr85++0
>>730
それどころか、10連休中に「世界的株価大暴落」なんて起きてしまったら、
日本は強制休暇で証券取引所や外為市場がお休みなので「強制損失」を負わされる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:44:59.53ID:kev/TOZD0
今上天皇の即位礼正殿の儀の日は特例法で「休日」にしたわけだが、前例と比較して平仄は合ってるのか?
10連休ありきで話進めすぎじゃねえか。そんな無茶苦茶な政治があるかよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:34.89ID:sACqZrhb0
全労働者に一律適用出来ない安倍は無能
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:47:01.22ID:Mb7LhYIH0
>>739
まあ休めるだろうけど他の日にしわ寄せが行くだけだし
年間労働日数決まってるからね
学校だって授業時間決まってるから他の日にしわ寄せが行く
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:48:16.58ID:tELwjXYW0
GW病院行けないのが辛いな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:50:38.41ID:ztkscbtb0
上級民は休みには優雅に遊びに出かけるので
お前ら奴隷は俺らに最高のサービスして働け

こうですか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:51:11.66ID:qdWcPRpu0
金のある暇人は海外旅行に行って、海外の反応をツイッターで流してくれ
あの人は誰?時代劇の俳優ですか? みたいなやつw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:26.82ID:3Z4Ui0gC0
政府の奴らはサービス業を奴隷としか思ってないこれはガチ
ちゃんと考えてるなら労基法の最低年間休日数を引き上げる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:55:51.75ID:HXkj1tah0
>>5
>>8
お前らが選んだんだろ
大企業の人間はしっかり休んだり、家族サービスしたり、観光したりと満喫してるから少ない時給で馬鹿みたいに働いとけよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:58:09.59ID:HXkj1tah0
>>745
今さら気づかんでも、今年のGWと盆だって大企業は9連休だったじゃん
知らなかったの?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:02:56.16ID:3VBmsUru0
2019年度の連休 祝日
GW 4/27〜5/6
海の日 7/13〜15
山の日 8/10〜12
お盆 8/10〜15 ※16も休めれば18まで9連休
敬老の日 9/14〜16
秋分の日 9/21〜23
体育の日 10/12〜14
即位の礼 10/22(火)
文化の日 11/2〜4
勤労感謝の日 11/23(魔の土曜)
年末年始 12/28(土)〜1/5(日) 9連休
成人の日 1/11〜13
建国記念 2/11(火)
天皇誕生日 2/22〜24
春分の日 3/20〜22

サービス業諸君、2019年度は試練の1年だ!
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:18:18.37ID:MT281ztb0
休日診療所なんて近くにないしな
それより親が大学病院通院してるのが困る
連休前後に予約集中して診察何時間待ちになる事やら
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:22:57.59ID:ZMJbCfjH0
その日限りってアホか
毎年続けたら国民の天皇を敬う気持ちも増えるだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:26:19.82ID:aOH1qqZt0
GWの10連休、嬉しいことばかりじゃない「変な客が増える」「収入が10万円近く減る」サービス業や非正規雇用者から悲痛な声

安倍晋三首相は10月12日、新天皇の即位日となる2019年5月1日を来年限りの祝日とする方針を表明した。
祝日法により、祝日に挟まれた平日は休日となるため、2019年は4月27日から5月6日まで10連休となる。

職場に長期休みがない、有休を使いづらい人でも、これなら長期休暇を満喫することができる。
喜んでいる人が多いかと思いきや、ネットでは、「サービス業の我々にとって死を意味する」
「"医療難民"が診療している医療機関に殺到パニック」などと懸念する声が相次いでいる。

「増収になるのは会社であって現場で働く人たちには何の恩恵もないんだよ……」

http://news.livedoor.com/article/detail/15435902/
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:30:00.86ID:MT281ztb0
郵便物の配達まったくなしになるわけ?
銀行も病院も役所も全部休みとかどうなるんだろうね
市場とかどうなるんだろ?まともな食料品は品薄になるかもしれんな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:31:34.29ID:8KX1kAX50
病院休みか?困るわー
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:39:38.62ID:7D89Xkiq0
9連休目にうるさい餓鬼ファミリーを無意識で発作的に〆たらごめんなさい。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:54:21.90ID:T+/rmGfR0
>>743
何十年も仕事してるけど
年間労働日数決まってる、って聞いたことない。
そういう理由の埋め合わせでの休出も経験ない。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:56:39.91ID:7ToBdrv20
あと

平成天皇の
天皇誕生日でる
12月23日は

「平成の日」
とかにして

残しておいてくださいね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:58:43.07ID:lwWAIkpW0
これだけ長いと連休明けの五月病退社や学生の自殺が増えるだろうな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:01:26.55ID:0BApK2kA0
>>766
そんなんで死ぬ奴は何やらせてもその内死ぬだろ
ていうかお前が死にたいのか?
死ねや
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:04:56.59ID:D6SHUyGK0
サービス業のパートしてて、今は土日は休めてるけど
これだけ長い連休になると、さすがに数日出勤要請されそう。
こんなに連休いらない。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:22:31.34ID:SpBqTPrk0
祝いの行事に強制参加させられる本来の祝日だね準備もあるし休んでる場合じゃないな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:22:57.76ID:CbOs3v680
>>739
そんなんだから移民の受け入れなんだよ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:34.90ID:ivDCcU1H0
自営業だが死んでしまうわ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:18.39ID:xu7AvB8h0
毎年やって欲しいやっと積んでるエロゲができる
10連休を年2回やってほしい
70まで働けとか言われてるのに
5chやってる人らはのは仕事好きが多いんだな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:43.58ID:lwWAIkpW0
全ての国民が新天皇の即位を祝うための10連休ならサービス業も休みにしないと
まさかサービス業は国民じゃないなんて思ってないよね?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:38:15.62ID:JkpEXRuc0
>>1
発売日前倒しで書店が大変そうだな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:42:47.96ID:xbBlmaa70
これやばくね?銀行も市場も病院も郵便局も10日休みにするのか!?やばすぎ!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:59:15.10ID:SFgPUF/v0
もう来年のカレンダーとか手帳が続々と発売されているのに
この時期に祝日を追加する発言するなんて間抜けにもほどがあるだろ
明らかにそれらの業者に対する営業妨害なのだが
回収にかかる費用を国が負担してくれるのか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:18:31.95ID:0g6qpH5g0
>>777
休みたければご自由にってことだろ
サービス業も休みたければ休めばいいだけ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:22:19.51ID:j25Q3/1P0
浮世離れした土人国家になったもんだ
ますます中国に引き離されてしまう
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:22:46.12ID:rRrP4li70
国民の事は二の次で、
頭ん中は雅子と愛子の事しかない人を
なんで心から祝えるの??
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:23:42.23ID:vgVdlpAb0
本当にやめてほしい。金ないしこんなに休みいらねー
家に居ても隣の騒音DQNのBBQが臭いしうるさいしでマジ最悪だわ…
金融機関は営業とかにならないかな…
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:27:12.37ID:cpsTQG0u0
即位かー。
賛否はあるだろうけど、いい気分で新時代を迎えられるのは譲位のおかげだな。
みんなはどこでお祝いするの?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:28:34.94ID:rRrP4li70
天皇がワガママで退位すると
世の中が混乱するから
明治維新に活躍した偉い人たちが折角
「一世一元」を定めたのに、
これじゃ また近世に逆戻りだよね

やれやれ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:21:33.79ID:2Gjk90Li0
>>788
喪に服す意味で4月末まで平成のまま
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:29:21.71ID:2uyz0vKB0
まだ重大な事に気が付いていないようです。
2008年〜2009年の時点で、とある事柄に関しての詳細を記述したメールを世界中に出した人が居ます。

即ち、世界中は《とある人物の存在》を『警察上がりの侍従が娘の同級生の給食に〜を提案していて(週刊誌)』の以前に知っているのです。

ようするに、2012年〜2013年は「マッドサーファー」を、WEB上から拾える事を覚えていたからメールを出せた訳です。(2014年〜2015年も同様)

即ち、「マッドサーファー」を2008年〜2009年に使っている訳ですから、
2012年〜2013年の時点で世界中に告発メールを出せているという事です。
したがって、2008年〜2009年の時点で世界中が知っているのです。

さて、色々と動きが出た後であり、今更手遅れな話ですが、国際社会は一連の動きをどの様に見ていると思いますか?
これだけでは意味不明な事と思われますので、気になる場合『皇室問題分析室』を御覧になられれば理解できるはずです。

皇室も公安も、言い訳不可能な事をまだ理解できていない様です。
内政の問題では済まない話ですから。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:54:04.70ID:ljGfFkCP0
>>776
エロゲ好きとかお前気持ち悪いよ
バカじゃねーのwww
仕事なんか好きなわけねーだろゴミが
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:01:52.04ID:v+2fcy9f0
>>8
まぁ休日だからとサービス業や警察消防医療福祉インフラ関係など休まれたら困る職業は沢山ある
世の中、企業奴隷が休みの間も働く人がいるからうまく回ってるんだ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:03:56.53ID:v+2fcy9f0
>>787
天皇にしぬまで働けというのも酷な話だしな
いっそのこと年号辞めりゃいい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:04:35.05ID:Zmk/+6fT0
別に国に決められるまでもなくうちの会社は毎年のようにゴールデンウィークはずっと休み。
有給も全部取るようにきつく言われてるし、勤続10年で特別休暇で好きな時期にバケーションに行って良いと言う制度もある。
休みに関しちゃ日本トップレベルだと思うけど普段の仕事の量は半端じゃねー。
でも離職率はほぼ0。
会社ってこうあるべきだと思う。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:05:22.16ID:v+2fcy9f0
>>786
お祝いどころか嫁が「休みだからどこか連れていけ」と言い出すに決まっている
うちのカミさん車運転できないからな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:33:40.25ID:PFJuQfA00
>>765
12月23日の祝日ホントにイラネ。
年末に仕事終わらないから、平日に戻してくれ。

そもそも23日の祝日を歓迎してるオマエは無職か公務員で、祝日なんてどうでもいいはずだが。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:59:30.06ID:nj0wAIGh0
>>2
山の日はいらないよな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:02:29.53ID:nj0wAIGh0
>>28
今どき専業農家なんて数少ないだろ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:04:16.28ID:ZrpLaFec0
>>2-4
さすがアベガーパヨク、無職しかいないから
祝日にすらケチをつけるwwwwww
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:05:05.16ID:tWR0hYGF0
>>44
不敬やな
皇太子妃殿下、敬宮内親王を侮辱

完全に靖国統一教の人たちだろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:06:15.06ID:PB7eu8Qa0
安倍はこれでばらまいてるつもりだろうけどね。支持率が上がると思ってそう。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:07:07.07ID:nj0wAIGh0
>>75
24時間体制の警察自衛隊消防はそうでもない
あと霞ヶ関の連中は休日出勤が増えるだけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:08:12.50ID:nj0wAIGh0
>>797
8月の山の日こそイラネ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:11:45.13ID:tWR0hYGF0
>>784
靖国統一教は韓国人か?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:12:46.89ID:q661eEOB0
>>64
だなぁ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:17:51.44ID:LDAAS/YdO
あのボンクラ夫婦が天皇皇后になったら日本はおしまいだ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:19:54.34ID:lx+LpWbT0
新学期始まって友達出来ず5月病と重なって子供の自殺が過去最高になることを予言する
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:26:20.33ID:cD7eYNZa0
>>798
海の日もいろんな
つか元々の祝日月曜に移してる時点で祝日の意味なくなってるわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:43:18.26ID:wl1pjcRt0
次の30年は平成以上に暗そうだな。
平成は最初の10年ほどは明るかったけど。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 05:02:02.96ID:uSMw88LK0
>>810
それも全てはお前らが生でハメハメしてバンバン子供を産まないのが原因
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 05:54:55.11ID:77WlyGiw0
その10日間はテレビを付ければ必ず渋滞ラッシュと新幹線や空港が大混雑のニュースを見ることになるんだろうな。
「GWをふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが」って言う聞き飽きたセリフや
新幹線に乗る子供が「おばあちゃんの家に行きます」
空港で上級国民が「有休も使って15日間ハワイに行きます」みたいなやつ。
数年前の使いまわしじゃね?ってくらい毎回代わり映えしない同じ映像。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:07:59.16ID:ZDxCAr4g0
10連休の過ごし方

リア充
海外旅行
国内旅行
ホテルでパコパコ

おまいら
5ちゃんねる
5ちゃんねる
5ちゃんねる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:09:25.88ID:1eFW2dv1O
海や山の日なんかいらんだろうバカ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:10:42.60ID:sZ72UJMY0
人不足のサービス業の店員がしんどいだけの祝祭日
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:22:56.79ID:rRrP4li70
>>801
雅子は鳥居がくぐれないし、
愛子は玉串奉奠が出来ず 神主が代行
してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況