X



【裁判】女性をひき、逃げ、死亡させた事故で、「ブレーキをかけても避けられなかった疑いが残る」として無罪判決・福岡地裁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/10/12(金) 12:15:09.48ID:CAP_USER9
久留米のひき逃げで無罪判決

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20181011/5010002503.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

おととし久留米市の国道で、新聞配達員の女性がひき逃げされ死亡した事故で、
過失運転致死の罪に問われた70歳の男性に対し、裁判所は、
「女性を見つけた時にブレーキをかけても避けられなかった疑いが残る」
として無罪を言い渡しました。

おととし10月、久留米市大橋町の国道で、自転車に乗っていた新聞配達員の当時69歳の女性が
ひき逃げされ死亡した事故で、軽トラックを運転していた大分県日田市の
70歳の男性が過失運転致死の罪に問われました。

これまでの裁判で、男性は、「女性をひいていない」などとして無罪を主張したのに対し、
検察は、禁固1年2か月を求刑しました。

11日の判決で福岡地方裁判所久留米支部の西崎健児裁判官は、
「証拠から、男性の車両が女性をひいたと認められる」と指摘しました。
一方で、
「男性の前を走っていたトラックが女性を転倒させた後、男性が女性を見つけた時に
ブレーキをかけても衝突を避けられなかった疑いが残る」と述べ、
男性に対し、無罪を言い渡しました。

福岡地方検察庁は「判決内容を精査し、上級庁と協議して適切に対応したい」とコメントしています。

10/11 18:46
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:30:29.23ID:r4yPB23O0
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:30:33.63ID:Gv/MLAnm0
ひき逃げ事件じゃないの?逃げた分は?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:30:44.16ID:8Te68syY0
>>447>>450
だから警察を立てて事故はあったと結論しておいて、
証拠が怪しすぎたから
>男性の前を走っていたトラックが女性を転倒させた後、男性が女性を見つけた時に
ブレーキをかけても衝突を避けられなかった疑いが残る
こういうアホな理由で無罪にしたんじゃないかって意味な
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:30:52.37ID:Gzcmj5u+0
>>520
お前の言う徐行すべきでない場所って何処の事言ってるの?
人が隠れる場所もない見通しの良い場所で、近くに通ってる人も皆無の場所?
それなら物理的に突然目の前に人が現れることはないんだから徐行しないけど?
流石に人が降ってくるとかはないだろうし、それは予測不可能な事態だからなw
車間距離は空けて前の車が急ブレーキかけても対応できるようにはするけどね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:30:57.80ID:9Ys8z01F0
福岡は、飲酒運転も甘い。
この県だけ独自のローカルルールは
おかしい。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:00.92ID:qSP+0/LS0
>>517
×上告
○上訴
法律用語はややこしいんだわ。
上告は高裁の判決に不服で最高裁に上訴するときの用語
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:09.25ID:mAwJfVuA0
>>1
今日もスレタイに阿呆みたいな作文を書いて
罵倒されているのか糞蟲
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:09.42ID:1T/mIgi50
>>532
ゴトンってなったら心配ですぐ路肩に停めるなりして確認するよな
縁石に車の底を擦っただけでもヒヤヒヤする
正常バイアスが強い人は通りすぎてしまうかもしれん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:15.72ID:2HlB8+3wO
吉澤ひとみ「…。」
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:16.55ID:NWo/CqgQ0
これは2車両目ってのが幸いしたな
業務上過失でも無罪で救護義務違反はそもそも1車両目で即死してたら検察が求刑出来ないからね
感情論は別にしてこれは無罪
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:20.55ID:Kp702/ki0
過失運転致死の裁判で無罪なだけだろ。
ひき逃げは、危険防止措置義務違反なんだから

あほなスレタイでミスリードしまくる水虫
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:21.33ID:kcugebma0
>>543
一事不再理効はないから、法律上は不可能ではない
併合の利益とか同時処理の原則とかがあるし、そもそも
起訴できなかった事件をもう一度起訴しなおすことは事実上
考え難いということだよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:40.02ID:lvNV+i7k0
ひいたことが無罪なら引いて逃げた事も無罪だわね。
罪が無い事実によって起こされた事も罪がなかったと言うこっちゃ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:40.41ID:pQ3VWXSh0
>>545
痴裁案件は大量にあるが
コレに関しちゃ別にそこまで変な話しでも何でもない

じゃあ前方みなくて良いなとか、ひき逃げしても良いとか
アホな事垂れ流して煽ってるアホが痴呆の方な話し
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:41.87ID:JbhPEDdn0
土嚢かなんかに乗り上げたと思ったのか?
前の車が当たった時点で気づかないもんかな?音もするだろうし
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:45.71ID:LVJX7aiI0
ひき逃げで不起訴とかすげーなキチガイ検察。
てゆーか、警察の見分資料みて判断してんだよね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:52.48ID:0U5HeiZY0
>>509
ちがう
前の車が轢いた奴が前の車の下から突然出てきても
回避不能なら轢いても無罪、だ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:03.83ID:odnkJqjH0
ブレーキかければ無罪って事?
ほとんどブレーキかけても間に合わなくて轢いてると思うんだが
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:08.98ID:yr0VtIn90
>>19
普通に流れてる街道を運転していて、突然前の車の下から前の車が轢いた人が転がり出てきたら避けきれんと思うな。
応急手当てせず轢いてないと言い張ったことは罪だと思うが。
0569( ^ω^ )
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:09.66ID:r0anb0N20
>>522(警察^ω^ )oばっくれました。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:11.20ID:O8O4OmLK0
>>489
やっぱり池沼です病院に叩き込んで拘束してください。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:34.13
いずれにせよ、何らかの犯罪事実はあるだろう

・裁判所は訴因変更は促したのか?
・検察が従わなかったのか???
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:44.24ID:kcugebma0
>>544
この「疑いがある」というのは実は専門的な用語で、内実は
裁判所が立証に合理的な疑いをもったということを意味する
検察官はこの点に疑いを残さないような立証ができなかった、
ということ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:33:04.89ID:FqRy5Mg00
>>35
逃げたことに対して警察が訴追してないから
何でこれを危険運転で裁判にかけたのかがわからん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:33:09.70ID:EQS5YJs80
ひいたことは事実と認定できたが、ひいたことに被告人が気付いたという事実は認定できなかった
となると故意がないから救護義務違反がそもそも生じない
つー理屈かね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:33:26.81
>>566
ひき逃げしたんだから犯罪だよ
訴因変更しなかった検察がアホ

あるいはそういう心証固めた段階で、訴訟指揮しなかった裁判所がアホ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:33:47.79ID:7XWmRDxe0
>>571
裁判所が能動的に動かれても困るんだけど
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:33:48.90ID:kcugebma0
>>546
制動距離を考えると、前方不注視を尽くしていても発見できなかった可能性がある、
という判断に至ったんだろうとは思うが、なぜそうなのかはよくわからん
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:33:58.98ID:ATTblhQE0
こんな判決だと遺族も民事訴訟しなきゃ行けなくなるし物凄く大変
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:04.92ID:LVJX7aiI0
過失がないなら救護しなくていいとか、中国以下のレベルの倫理観だな検察
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:05.88ID:WJASJpAt0
裁判長がゆとりなのだろうか?
それとも法律の解釈が変わるのだろうか?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:23.40ID:yr0VtIn90
>>44
爺さんなんか、刻々と変わる道路情勢を逐一把握して運転しているわけではない。
普段と同じ道路を同じように走ってただけ。転倒女性がいたことすら本当に気づいていないのかもよ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:37.79ID:7XWmRDxe0
>>581
遺族はトラックの運転手相手にできるようになってむしろ望ましいだろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:50.45ID:uanzuGvoO
見つけた時にブレーキをかけても避けられない

それ他の交通事故にも言えるじゃねーかwww
そもそも逃げてるからかなり悪質なのに無罪ってなんだよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:50.71ID:G047BpxF0
>>1も読まずにスレタイだけで判断する馬鹿多過ぎ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:35:21.18ID:d1RQHv8b0
>>521
だよな。
ババア一人分、国の負担減るしさ。
軽トラ運転手を交通刑務所に入れても国の負担になるし。
どうせババアは信号しか見てなかったんだろうな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:35:23.47ID:kcugebma0
>>583
少なくとも解釈の問題ではない
回避可能性がないなら過失もないってのはごく当たり前の話
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:35:43.93ID:kcugebma0
>>582
検察が過失がないから起訴しなかったと思ってるのか?
頭湧いてるのかな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:35:53.73ID:/zL0UTCU0
>>5
福岡で判決でちゃったからね、ブレーキ踏んでも間に合わない事がドラレコ等で証明できれば、逃げても無罪になりました
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:03.74ID:9G6JBZiO0
地裁ってトンデモ判決だして他の地裁と争ってる感じがするくらい基地がってる
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:05.84ID:DwGjcz5+0
前を走ってたトラックが有罪ってことなんか?
で、そいつは捕まったの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:10.10ID:4SdSNgbs0
>>575
救護義務は「事故を起こした」ときに発生する
軽トラは事故原因と無関係だから救護義務がない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:10.93ID:epKcH+gQ0
人殺して無罪はワロタ、この判決はマジで狂気じみてるよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:22.52ID:FqRy5Mg00
ほんとや過失運転やった
まあ気づいてたという証明が難しかったんだろう
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:23.59ID:o82Y2s2z0
>>466
救護義務というのは、救護してれば助命・延命につながった可能性のある場合にのみ発生してるくるんだから、
ほぼ即死とみなせるなら義務は存在しないだろ
押尾が薬物性交女性の救護義務怠って立件されたのは、通報してれば女性が助かってた可能性があったからだ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:36.50ID:f6Ji0dH60
>>575
ちゃうやろ

>ブレーキをかけても衝突を避けられなかった疑いが残る

なんじゃそれ?て話
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:40.02ID:3eFYCCu40
アホの地裁
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:43.27ID:NWo/CqgQ0
>>594
死んでたら逃げて良い
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:36:52.64ID:Lx6LMBco0
>>567
制動距離が足りなきゃ最善の回避取ったとしても避けられないので無罪。
本人が最善の対応したかどうかは関係ない、その前段階。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:04.24ID:ix8aVLMh0
ブレーキを踏んでも間に合わなくても逃げたらアウチじゃんね
気付かなかったの言い訳に繋がらないしなw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:10.68ID:S5CikesD0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dzj
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:16.28ID:P8hNNuAp0
轢く事自体は不可抗力としてもその後逃げたのはどうなんだろう
その場に留まって救急車を呼んだのなら責める気にはならないけど
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:36.65ID:mmjVqLBN0
地裁って存在感アピールするためにワザと変な判決出してんじゃねえの
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:38.89ID:Ygbao/Fs0
ブレーキをかけても避けられなかったから無罪ってのがよくわからん
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:43.65ID:kcugebma0
>>600
併合罪を追加するってことは追起訴するってことなんだよ
訴因変更とはレベルが違う
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:54.75ID:LVJX7aiI0
>>603 死亡を認定できるのは医者だけだが?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:38:19.03ID:WdDbuDxM0
吉澤「よっしゃ!!」
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:38:36.26ID:kcugebma0
>>613
よくわからんよな
ニュースを追う限りこの人が通報したわけじゃなさそうだし
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:38:46.03ID:RSze0les0
むしろこの後続車は被害者なのでは?

状況を整理すればハッキリするが

先行車が女性を轢く
この時点で即死でしかも後続車は回避不能な状況で遺体と接触したことになる

これは車で走っていたら突然前方から死体を車にぶつけられたことと同じになる
もちろん前方の車が後続車にぶつけるつもりはなくても死体を窓から捨ててそれに接触した後続車と同じ状況

後続車が判決文で回避不能な状況だったと認められた以上
後続車を罪に問うのは不可能
むしろ後続車は突然前方から死体をぶつけられた被害者と同じ状況なのだから
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:39:21.96ID:eESiKF050
>西崎健児裁判官

「男性様なら女を殺しても無罪になるのが日本ですよ〜」
というイメージを広め、
日本人男性が、女にイラっとして「殴りたくなった」とき、
(「自分の前に立ったからムカついた」程度の理由でも、自分に女を殴りたくなった正当な理由があると感じるのが男の病気である)
実際に「理性」というリミッターをはずして、「男性様の前に立った女が悪いんだから、殴ろう」
と思って殴ってしまう、というような現象を広めようとしている国賊

なぜなら、男が自己本位な理由で女を殴ったりしても構わない世の中では、
女がほとんど子を産めなくなるから
また、産んでもそれを男が暴力で殺す確率が高くなる

「男は女に暴力を振るってはいけない」という一見不公平に見える理屈は、
実は何かというと理屈を自分の中でつくって、正当化して、「女を殴ってもいい理由」を捏造したがる
男の脳みそに、必要なブレーキをかけるための装置
そうでなければ、妊娠初期の女がぽんぽん流産してしまう
産んでも「うるさいから」という理由で父親が殺してしまう

日本人の人口を減らすために、男性への女性憎悪を植え付けること、
「男性様特権で、女をひき殺してさえ無罪になるんですよ〜」というイメージに浸らせてしまうこと、
これらは有益に働くだろう、西崎健児裁判官お手柄ですと宗主国様に褒められるだろう
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:39:44.68ID:63SFmi0QO
ブレーキをかけても衝突を避けられなかったら西崎健児を轢き殺しても無罪か
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:39:48.25ID:7XWmRDxe0
>>600
程度問題だけど
基本主張内容は当事者主義だからな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:40:14.29ID:7Lfp3cEb0
あり得ない判決だな。
チャリを転倒させたトラックと
轢いたかどうかわからんような
ボケ老人に免許持たせたまんまの家族ともども
実刑でも甘いくらい。

車に乗るってことはそういうことだよ。
だから免許制なんだし。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:40:16.39ID:6Lpa0dGB0
判例タイムズ >゜))彡
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:40:42.29ID:4SdSNgbs0
>>613
人間的にはアウトだけど罪には問えない
救護義務を果たすのは前を走っていたトラック
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:40:48.73ID:6htk2NeM0
起訴内容について無罪であったので、救護義務(轢き逃げ)は、起訴内容に無かったのだろうね。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:20.52
思いつきでいい加減なことを書き散らす前にまず、条文に当たろうな?w

第七十二条 交通事故があつたときは、当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員
は、直ちに車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要な
措置を講じなければならない

この場合において、当該車両等の運転者は、警察官が現場にいるときは当該警察官に、警察官が
現場にいないときは直ちに最寄りの警察署の警察官に当該交通事故が発生した日時及び場所、
当該交通事故における死傷者の数及び負傷者の負傷の程度並びに損壊した物及びその損壊の
程度、当該交通事故に係る車両等の積載物並びに当該交通事故について講じた措置を報告
しなければならない


※つまり、要件は「交通事故があつたとき」
過失の有無や被害者の不注意は無関係

主体は、「当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員」な?
0636
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:34.65ID:B0xDEBJE0
過失運転致死罪は無罪でしょ
逃げたのは別の罪だろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:34.70ID:pMARwWTB0
本人は轢いたと思ってないから逃げた意識もなかったが
しかし事実として被告の車で轢いたことは立証されたものの
それはそれとして状況から被告の主張は認められ
過失運転致死としては無罪になったということですか
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:41.03ID:DAQ0smAT0
>被告の前方を走行していたトラックが自転車の女性と衝突。
>転倒した女性を被告の軽トラックがひいて死亡させた。

無罪で良い気がするけどね
ひいた事に気付いていたなら救護義務違反なんちゃらは付くと思うけど、それも気付いてなかったなら…
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:42.77ID:nzhzl+aY0
電車の飛び込み自殺で考えれば良いんじゃないの?
避けようのないタイミングで投身されたら電車の運転士は止まりようがないから無罪

緊急通報ボタンが押されて十分停車できる距離があったのにブレーキ掛けず轢いたら流石に逮捕起訴されるんじゃね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:42.94ID:f3/RpdFR0
求刑が禁固だから検察もしゃーないって思うような感じだったのかな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:43.04ID:cmXDWGTu0
司法試験組でもこんな池沼白丁裁判官が大量に湧いてるのに新司組がメインの時代になったら日本の司法制度は終わるんじゃねww
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:48.98ID:NWo/CqgQ0
一事不再理の原則ってのがあって無罪確定です
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:49.56
>>632

思いつきでいい加減なことを書き散らす前にまず、条文に当たろうな?w

第七十二条 交通事故があつたときは、当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員
は、直ちに車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要な
措置を講じなければならない

この場合において、当該車両等の運転者は、警察官が現場にいるときは当該警察官に、警察官が
現場にいないときは直ちに最寄りの警察署の警察官に当該交通事故が発生した日時及び場所、
当該交通事故における死傷者の数及び負傷者の負傷の程度並びに損壊した物及びその損壊の
程度、当該交通事故に係る車両等の積載物並びに当該交通事故について講じた措置を報告
しなければならない


※つまり、要件は「交通事故があつたとき」
過失の有無や被害者の不注意は無関係

主体は、「当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員」な?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:42:08.09ID:CxqNxQnk0
>>1
スレタイが悪質
ひき逃げをしたのは前を走ってたトラックなんだろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:42:15.69ID:hy0JGHtx0
韓国ならこんなもんだろ
0647
垢版 |
2018/10/12(金) 13:42:24.98ID:B0xDEBJE0
>>637
過失がないってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況