X



【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/12(金) 12:49:24.98ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/422946287319532641?c=39550187727945729

結婚で皇室を離れられる高円宮家の三女絢子さま(28)に国から支給する一時金の額を決める
皇室経済会議が11日、宮内庁で開かれ、皇室経済法の規定の上限である1億675万円に決まった。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539226209/
1が建った時刻:2018/10/11(木) 11:50:09.07
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:39:59.72ID:4qvS5VEN0
学習院で眞子様を母親の出自の事で虐めていたのが、絢子さんだと鬼女版で昔読んだが
真偽の程が知りたい。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:41:09.81ID:+aHyK5120
え?
なまぽ貰ってる人は生活に困窮してるの?
毎日パチンコして悠々と暮らしているぞ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:41:31.31ID:31nyEFKB0
日本人まじ死ねよ
クソジャップ

死ね
日本人はクソ、高級官僚は全員死刑
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:42:43.44ID:VvyKyr490
悠々と暮らしてるのは高円宮家の4姉妹だろ。。。。。。。長女久子w
広大な屋敷でw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:43:24.31ID:/EekQr0G0
スペインは実は天皇家並に7世紀から男系を維持している男系絶対のブルボン家だが
国民は「税金の無駄だから女の継承を許す。だからそれ以上産むな」で女王容認。

皇族のガキなんて税金ばかりかかるものだ。こいつも1億で出ていってくれたほうが
まだまし。ただし死ぬまでSPつけると毎年税金がたっぷりかかる。
でも女王だしサーヤみたいにSPが死ぬまでつくとかないよな?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:44:57.70ID:+aHyK5120
なんにも働いていない
医療費はタダ
毎日パチンコ
正直皇室の人よりいい生活してるわw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:46:49.34ID:VvyKyr490
必死
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:48:33.30ID:CXoLjIoU0
皇族を底辺に合わせればいいって発想がすごいね
もっとも絢子さん底辺大学だったね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:51:37.20ID:pBmWmnZd0
娘3人いたら3億。
女が生まれたら喜んでる場合じゃないんだな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:53:29.11ID:+aHyK5120
だよね
なので1億じゃちょっと少ないわ
なまぽだと働いてない人に年間3.8兆円だもんなwww

いや、笑えんて
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:56:55.05ID:nDCiVbVA0
ID:+aHyK5120 なにわけの分からない計算してるんだ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:58:18.88ID:EeF5qxuD0
一般人はさながらマッチ売りの少女
せしめるだけせしめて70まで生きてたらちょっと金やるぜってほんと恐るべき国
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:59:51.02ID:+aHyK5120
たったの1億に文句を付けるより、その数万倍のなまぽに文句を付けるべき
しかもこれが毎年だぜ?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:01:06.81ID:nDCiVbVA0
話をすり替えるんじゃない
ナマぽの問題はナマポの問題
皇族の一時金しかも天皇の従弟の娘の一時金の問題は別問題
頭が悪いからゴッチャになってるみたいだな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:03:51.41ID:+aHyK5120
だから頭が固いと言われる
どっちも税金が使われているんだよ
一般市民だって親族ってだけで優遇されるんだからそりゃ当たり前
なんか1円でも文句付けそうだなw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:14:04.40ID:JAwDzVHq0
ナマポならナマポだと素直に言えばいいのに
皇族としての品性を保つための一時金なんてごまかすからw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:34:48.40ID:7lVFRsPT0
こういう事に文句つけるやつって大した税金も収めていない底辺ゴミなんだよな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 04:57:48.04ID:4bbwYVfY0
外国人が多いスレだな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 05:16:02.47ID:z8lwURPO0
金輪際税金のお世話にならないなら文句ない
次女のようにならないといいな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 05:34:37.28ID:BGvbF89a0
平成初期の金利が高かった時代なら、定期預金の金利で生活できたのに
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 05:50:19.48ID:WE/1KvOP0
欧州の王室は税金から一時金を給付したりはしない
私有財産からの分配
戦後GHQの指導下で私有財産は激減したものの
日本の皇族にも私有財産はあります

絢子さんは末端宮家の子女です
欧州の王室ではプリンセスでもない
高円宮家の私有財産から分配すればいいだけのこと
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 05:53:39.17ID:WE/1KvOP0
マジレスすると、皇族は相続税に苦しまれているので
子女が嫁いで降嫁するときに、生前贈与という形で資産を圧縮した方がいい
それをせずに税金から一時金はやってることが支離滅裂でバカ過ぎる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 05:57:25.16ID:SQHD2kET0
行き届かない生活をさせるのもなんだし、一億くらい別にいいだろ。
一度に渡すより、20年500万ずつくらいの分割払いがいいとは思うが。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:00:46.75ID:WE/1KvOP0
うーん、というか皇族は私有財産に相続税を課されるのに
降嫁するときに非課税で一時金というのは支離滅裂だということ
降嫁するときにこそ資産圧縮のチャンスなのに
なにをやってるんだか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:06:21.40ID:MCL8oQL60
1億をFXで溶かしたら

どうなるんだ?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:07:39.84ID:pEs2CT9L0
これだけ皇族が減っても女性皇族は結婚したら皇室から追い出すってアホなのか
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:09:22.12ID:WE/1KvOP0
>>618
暦年贈与だね
皇族は生まれてから今まで毎年給付金を受け取ってきている
絢子さんも28年間で合計8000万ほど受け取っている
成年皇族になってからは年間600万は支給されている

暦年贈与は一括ではなくて毎年、幾らという形の贈与
しかし、絢子さんは一般人になるのだから税金からではなく
高円宮家からの暦年贈与を受ければいいだけです
それだけの資産はあるのだから

なんか国民は勘違いしている
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:17:56.93ID:/EekQr0G0
>>619
贈与税のほうが相続税より高いから無意味だろw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:18:49.19ID:00IByzu10
【外国人労働者】官房長官、外国人材受け入れ「法案作業を早急に進めるよう指示」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539317988/l50

人が足りないのなら、まともな給与を支払え。
新卒一括採用優遇など労働者を選り好みするな。

労働者も人間だ。
労働者の人生の見通しが立たないような待遇で雇用しようと思うな。
奴隷がいなければ成り立たないようなビジネスモデルを止めろ。

「月に行くことにしました、アーティストとともに」 ZOZOの前澤社長 「スペースX」世界初民間月旅行乗客に 費用700億超★4
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537308367/0−

ワタミの農業法人で作業員募集 月給「11万6600〜13万円」は安い?
http://news.livedoor.com/article/detail/8888683/
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:18:53.74ID:/EekQr0G0
>>620
名誉職てんこもりだから別に困らない
サーヤの伊勢神宮の祭祀職は年収3000万だよ
たまに行くだけで
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:18:55.50ID:RuNynWwx0
贈与税は下げられました
次世代にさっさと分配せよと言う意味で
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:19:27.66ID:/EekQr0G0
>>621
どうせこいつらは働いてないんだからいいだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:20:44.51ID:/EekQr0G0
>>627
たいして下がってない
だから相続税よりはまだ断然高い
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:21:07.75ID:RuNynWwx0
それは相続財産による
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:23:00.07ID:00IByzu10
そんなに皇族などたくさん要らない。
特例は天皇一人だけで十分だ。
天皇が居なければ手続きできないような制度を増やすな。

天皇個人に一定の免税枠を用意する以外は、税法上の特例など設けるな。
天皇世帯のみへの給付以外に、税金から皇族への支給など行なうな。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:25:38.20ID:/EekQr0G0
>>619
>>皇族は私有財産に相続税を課されるのに

皇族は、民間人が相続税で最も苦しむ、「住んでいる家」「売れない家宝、文化財」
は相続税が免除されてて「金融資産」のみに課税されるので、
皇族は相続税なんかに苦しんでいない
すぐに支払えるのだから
でも天皇は公務に必要な費用や使用人とは別に毎年3億2400万円ずつ非課税で
支給され、それを固定資産税やら住居光熱費にあてる必要もなく家の修繕も別予算
子どもたちには別に必要な金が支給され、家庭教師も別予算
それで30年なのだからもう80億円をまるごと貯蓄しているはず
そして昭和天皇から相続した40億円超の金融資産
それで120億円くらいの金融資産を持ってる
私有財産から持参金を「贈与」して贈与税を払えよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:27:20.05ID:+5kkhvvd0
つうか、まさかその1億を将来的に相続税の納税資金に充てるとかだったら
国民は暴動を起こすぞ、ふざけるんじゃない
久子妃は独りっ子らしいから実家からの相続もかなりあるだろうし
その分の相続税を納税した残りはいずれ三姉妹が高円宮家の総資産に合算されて
相続することになる
そのときにかなりの相続税の納税資金を現金で用意しなくてはならない
そのための資金だったりしてw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:28:36.45ID:g8N0S9gE0
働いて無い奴が優遇される世の中はもう終わらせてくれ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:29:48.37ID:4cJNgO1a0
なんだよ 皇室経済法って?

朝鮮貴族保護法かよ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:31:18.07ID:uTQPPdPr0
まー、こんなことやってんの日本の王室だけなのは確か
私有財産がないならまだしも、あるんだからそこから渡せが正論
でなければ、ただのアホなセレブで失礼を承知の上で言うけど
高円宮家はその傾向が強そうに見える
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:32:38.15ID:/EekQr0G0
天皇が東宮御所の改装中にたった1年半住むための豪邸に生物学実験施設3億円かけて作る
ってどう思う?

合計8億円だよ、ただの仮住まいの改装。しかも引退した80歳超のジジババが住むだけ
仮住まいの改装でこれだから、東宮御所の改装には100億円くらい使うんでしょうね
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:33:30.17ID:woiQ2/je0
持参金?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:36:19.73ID:4cJNgO1a0
AV出演者も 朝高出身者が多いからな

別に構わないだろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:37:08.71ID:8eWAgv+A0
宝くじの当選金よりずっと低額だな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:37:11.40ID:/EekQr0G0
いつも「持参金」の上限金額で可決されるけど、皇族経済会議のメンバーって誰よ?
皇族?それとも皇族の息のかかった宮内庁職員か?

そんな自分たちに与える金は自分たちに多くするに決まってる会議の可決を許しておくなよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:38:13.10ID:4cJNgO1a0
X=品位

◎朝鮮
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:38:13.12ID:Jot5ZY3d0
は?税金を何に使ってんだ?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:39:32.35ID:4cJNgO1a0
所有権無いのは天皇だけ

古朝鮮侵入者には財産があるから課税は当然
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:40:09.48ID:/EekQr0G0
1億+675万円の端数675万円は何?
消費税増税分?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:40:42.25ID:rgfld/1X0
>>643
それと同じかどうか分からないけど
皇室会議のボスは今度から久子様になるハズ
今は超高齢な百合子様なので@皇室会議議員
どっちにしろ高円宮家の発言権がww
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:40:52.29ID:4cJNgO1a0
天皇=安土密入国者

安倍=明治密入国者
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:42:41.86ID:/EekQr0G0
1億円も持参金を持たないおまえたちは「品位のない存在です」
皇族様みたいに品位を持てよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:42:49.06ID:4cJNgO1a0
三井家族会があるのは知ってる
日本橋の信託銀行の上層階にある

朝鮮密入国者会議って 在日本会議とどう違うの?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:44:21.38ID:Ij/ZgUiV0
現代の貴族ね
この人はどんだけ日本に貢献したか
この1億円支給の根拠を語れる人はいないのか?
創作小説を楽しみに待ってるぜw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:44:32.18ID:/EekQr0G0
皇室経済会議
『「衣食足りて礼節を知る」「貧乏人は下品」なので金が必要です』
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:44:42.23ID:4cJNgO1a0
地上波とBSの受信機持っていたらNHKに料金を払わねばならない

by 寺田
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:46:37.66ID:4cJNgO1a0
何がまじレスだ 朝鮮人


日本から出ていけ!!!

帰るところないだろ?
第一も第二も別のヒトがやってるから

ソマリア難民とどこが違う?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:47:14.92ID:gPFZ3BgQ0
FXに全額ぶっ込んだらワロスww
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:47:23.70ID:4cJNgO1a0
世界の迷惑朝鮮人

日本の迷惑 安倍と天皇
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:47:55.02ID:/EekQr0G0
>>652
自分たちで勝手に会議をやって、自分たちに都合よく可決しているただの家族会議に
税金が投入されるのっておかしいよね

税金を私有財産のように駆使して、それを当然だと思ってる皇族たち

東日本震災のときに天皇が「御料牧場の生産品を与えろ」って言ってたけど
御料牧場の生産品って天皇のものではない。宮内庁が税金で経営している牧場。
用途が天皇の権限で決まるのがおかしい。
しかもそれを美談のように「ありがたや慈悲深き天皇陛下様」と報道させてたがびっくり。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:47:59.67ID:4cJNgO1a0
ビットコインで払えよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:48:31.68ID:gPFZ3BgQ0
>>659
wwwww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:48:50.84ID:4cJNgO1a0
同族にばらまく安倍
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:49:06.41ID:PB7eu8Qa0
この金でどれだけの一般国民が救われることか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:49:09.60ID:4cJNgO1a0
同胞にばらまく安倍
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:50:29.41ID:4cJNgO1a0
現天皇が来たのは朝鮮半島東部

安重根と同じ

馬賊
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:50:33.91ID:d/tyKMbW0
マジでいい加減にしてくれよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:51:34.23ID:4cJNgO1a0
どうでもよくないけど


日本共和国バンザイ

大東亜共栄圏バンザイ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:51:42.39ID:eONlBpBv0
特権階級様やで
君たちは時給800円で働いてろw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:51:45.03ID:FKDwRfqi0
>>1
小室くんにも早く一億円支給してやれよ。
そうすれば3000万円で小室家の借金と留学費用を返済できる。
残りの6000万円で家を買って、残りの1000万円を就職するまでの生活費に充てれば、全く問題なく結婚生活を開始できるだろ。バイト並みの収入でも、マコ様と二人で働けば大丈夫。
もし早く就職できたら、1000万円は母親の介護費用として蓄えておけばよい。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:53:12.56ID:hZDBLrZK0
>>651
帝国ホテルの地下に慶應OB専用の東京三田倶楽部がある
銀座には慶應OB専用のバー、BRBがある
ちょっと異様な連中(笑)すぐつるむのはコリア文化でもある

企業も最近、慶應閥を警戒し始めているところが多い
5人集まると組織内に三田会を作る連中は同窓同士じゃないと
安心できない一種の疾患だと思う
ほとんどの上場企業に三田会はあるからな、東京海上三田会とかw

https://www.businessinsider.jp/post-176986
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:53:36.15ID:4cJNgO1a0
천황 폐하 만세

cheonhwang pyeha manse
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:56:15.04ID:4cJNgO1a0
日本国は 

朝鮮逃亡貴族子孫の

日本支配から

早く逃れよう
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:56:43.64ID:xXUu4M4b0
この時代、皇室も大概にしろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:56:58.70ID:4cJNgO1a0
いまだ朝鮮逃亡貴族支配下にある日本
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:58:11.03ID:4cJNgO1a0
そう言えば自衛隊も変な人多いよな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:58:59.15ID:4cJNgO1a0
なんたって靖国神社が朝鮮総連の隣りにあるから
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:00:13.37ID:4cJNgO1a0
朝鮮総連の正門は靖国神社である
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:01:26.72ID:4cJNgO1a0
栃木小山のパチンコ屋は

正々堂々と

日章旗持って

君が代流しながら

本部に入れるのである
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:05:28.65ID:0Rg6bBMm0
>>676
靖国神社は長州神社だからな
帝国陸軍の始祖、大村益次郎の銅像がドーンと国民を見下ろしてるだろw
長州藩は歴史的に半島と仲良しだから朝鮮語を話せる人が多く
そのため半島併合というバカなことをやったのも長州だし
朝鮮総督府の基礎を作った初期の総監と総督は全員、長州人だ
満州(古代朝鮮)併合したのも連中だし
それ以前に国家神道という我が国の天皇制と異質のバカな制度を作ったのも長州

その末裔であることを誇る人物が現総理(笑)
日本の政界はいまだに長州半島人に牛耳られている
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:06:43.38ID:+UuXr7W60
絢子様は非課税なんで手取り
これサラリーマンや公務員だったら所得税+住民税+社会保険料で半分取られる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:08:02.49ID:+UuXr7W60
月収:833万3333円
健康保険料:6万9222円
厚生年金:5万6364円
源泉所得税:324万5133円
住民税:79万4275円 ※前年同収入として
控除額:419万8327円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
差引支給月収額:413万5006円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年間の所得税:3894万1596円
年間の住民税:953万1300円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年収1億の手取り年収:4962万72円

この10年で所得税と社会保険料が大幅に上がったんで、
「年収1億だと手取り5000万円弱」
これ覚えとけ
むかしは6000万円くらいもらえたんだけどね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:09:04.65ID:+UuXr7W60
モデル  独身or夫婦共働  夫婦/専業主婦(年収38万≧)  独身or共働年棒制(12分割)
額面年収 10,000,000円  10,000,000円  10,000,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
所得税  774,400円  696,800円  823,200円
住民税  600,500円  567,500円  624,300円
社会保険料  1,490,000円  1,490,000円  1,251,000円
>健保+介保  543,500円  543,500円  540,300円
>厚生年金  916,500円  916,500円  680,700円
>雇用保険  30,000円  30,000円  30,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引かれる額  2,864,900円  2,754,300円  2,698,500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
手取り 7,135,100円  7,245,700円  7,301,500円

「年収1000万円だと手取り700万円ちょっと」
これも覚えとけ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:11:02.20ID:+UuXr7W60
年収800万円
夫45歳・妻は専業主婦・小学生の子供2人の家庭
家賃(住宅ローン) 月13万円
食費 月10万円
水道光熱費 月2.5万円
通信費 月2万円
消耗費 月3万円
保険料 月4万円
教育費 月4万円 ※公立・塾や習い事なし
夫の小遣い 月4万円
妻の小遣い 月2万円
車(ローン含む) 月3万円
趣味交際費 月4万円
貯蓄 月3.7万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年収800万円
独身貴族(35歳・男性)
家賃 月17万円 ※都心1LDK賃貸タワマン
食費 月8万円
水道光熱費 月1.5万円
通信費 月1.5万円
消耗費 月4万円
車 月2万円 ※カーシェア
趣味交際費 月10万円
貯蓄 月5.2万円

学生はこれみて想像しろ
上級サラリーマンでも社会人生活ってのはこの辺がピークになる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:11:30.57ID:/EekQr0G0
こんないびつな組織はさっさと終わろう
悠仁は嫁選びに苦労することはない
一生独身で人生を終えて、悠仁の死亡か今の天皇のマネをして「自主退位」で
穏便に共和制に移行しよう
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:12:09.62ID:+UuXr7W60
年収800万円
(1)45歳・片働き・子供2人
手取り602.2万円
天引き197.8万円(所得税38.5万円+住民税41.6万円+社会保険117.8万円)24.7%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年収800万円
(2)35歳・独身
手取り594.6万円
天引き205.4万円(所得税48.4+住民税45.8万円+社会保険111.1万円)25.7%

「年収800万円は手取り600万円弱」と覚えとこう
日本には累進課税制度で年収が多ければ多いほど税金は高くなる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:14:54.06ID:+UuXr7W60
相続税のイメージつかめない人多いと多いと思うんで

孫正義の資産3兆円として、
相続は妻1/2(1兆5000億円) ※配偶者控除で相続税ゼロ
娘2人が1/4ずつ(7500億円+7500億円) ※相続税55%で4125億円ずつ(2人で8250億円)
主な相続税対策は2つしかない。。。
(1)8250億円をソフトバンク株で物納する
(2)財団法人設立して全額寄付(ゲイツやバフェットはこれ)
かつては海外移住して5年居住すれば日本の相続税から逃れられたが、
いまは法改正されてできなくなった(出国税と相続税でダブル課税)
もう少し少ない資産なら不動産買って節税も可能だがこれだけ巨額だとそれもむつかしい
株も大量に売るとすぐに売れなかったり敵対的買収で会社乗っ取られたり
「個人資産で持ってると親子3代で無くなる」
0688ラスト
垢版 |
2018/10/13(土) 07:16:46.46ID:+UuXr7W60
やしきたかじんの遺産総額 8億6000万円
母校の桃山学院高等学校へ寄付 1億円 ※非課税
大阪市へ寄付 3億円 ※非課税
一般社団法人『osakaあかるいクラブ』へ寄付 2億円 ※相続税40%
妻のさくらさんへ 2億6000万円 ※配偶者控除
長女へ 0円
その他の看板料や印税…妻のさくらさんの会社Office TAKAJIN

「相続は遺言相続が法定相続に優先する」…社会科では習わない知識
相続税より生前贈与税の方が安いんだけど知らない人が多いから損してる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:23:14.62ID:FpgxFRp40
>>687
三世代で枯渇させるという日本の考え方に絶対に同調できないのが
海外の富裕層だから、日本に海外のエリートを移民として迎えましょうなんて
絶対ムリw

文化も守れないし、古い街並みも守れないし日本は相続税法を改正しないと
自分で自分の首を絞めることになるね
そもそも二重課税だし

この国は稼ぐヤツほどアホになっている
その上、大学のレベルも凋落しているのは少子化とか言いながら
この20年で大学数を倍増させてしまったからw
底辺大学だらけになり無試験、AO試験とかいう意味不明な方法で
「大学生」を量産してしまいました。

大学とは本来、勉強が好きな人が行くところなのに
勉強が嫌いな人が遊びに行くためだけのところになっている大学が急増中
猫も杓子も大学に進学する必要などないし、かつてのように高卒や短大卒を
企業がしっかりと育てる方式に戻さないと日本は終わります

人手不足?
そんなことはない
本来、大学に進学する必要がない人材を18歳や20歳でどんどん採用すれば
外国人移民などカバーできる。大学に時間を持て余している労働力が有り余っている。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:28:57.35ID:vad/57my0
>>688
生前贈与の方が安いけど、相続時精算課税だけは止めたほうがいい。
あれは相続財産が多い層には最悪の方法
何故かというと、相続時精算課税で生前贈与した金額に対する課税ではなくて
総資産全体に対する%で計算する課税額なので
一般的な贈与税よりはるかに高くなる。この相続時精算課税は廃止するべき。
ダマされる国民が急増中

相続時精算課税ではなく、暦年贈与か納税を先まで繰り延べない贈与を選択するべき
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:30:01.32ID:ea81aP8X0
1億円は別に良い。
ただ、お嫁さんの持ってくる持参金を生活のあてにしているような
男性との結婚は勘弁してほしい。
官僚は東大出というのだけが唯一のとりえブランドのように、
育ちの気品というのが皇室の唯一のブランドだから・・・
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:31:24.44ID:FsALDuf30
>1
>皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ

こういうし超高額支給のしきたりは天皇制維持・理解のためにもやめたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況