X



【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/12(金) 12:49:24.98ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/422946287319532641?c=39550187727945729

結婚で皇室を離れられる高円宮家の三女絢子さま(28)に国から支給する一時金の額を決める
皇室経済会議が11日、宮内庁で開かれ、皇室経済法の規定の上限である1億675万円に決まった。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539226209/
1が建った時刻:2018/10/11(木) 11:50:09.07
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 15:34:53.08ID:z8lwURPO0
>>743
法の下に存在しないのが皇族
だから人権が制限されている
国民に反対されても結婚したいなどと本来は言えない立場
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 15:37:30.88ID:nKRdHgok0
>>741
実家の援助どころか、皇室から持ち出して実家へ援助する妃殿下もいるというのにw
他ならぬ東宮妃ですが
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 15:41:49.92ID:9e+NvN/s0
天かすの財産から払ったらえーんちゃう
なんで国の税金にたかるねん
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 15:46:31.11ID:/EekQr0G0
>>725
ニートは1億も税金からもらってんのか?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 15:56:29.85ID:/EekQr0G0
>>746
エドワード8世・・・王冠を捨てた恋
徳仁・・・王冠を売った恋(雅子がヤフオクで昭和天皇の戴冠を売却!)

エドワードのほうがマシだったな。あいつは自分から出ていってくれたが
徳仁のは居座ってお宝を売却
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 15:58:35.45ID:H4JIfrfS0
眞子さまと小室は、絶対に結婚どころか婚約すらさせちゃいかん!
それを担保に贅沢三昧する小室母子だから!!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:01:15.84ID:XCQ2vCSK0
結婚して1億支給は理解できない
こんな制度やめろ
こんな奴らにあげるために税を納めてるんじゃないんだぞ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:02:18.03ID:tOAyz0Wz0
どんぶり勘定じゃなくて明細出せや
情報公開請求しても真っ黒だろ、くそ官僚
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:03:21.52ID:H4JIfrfS0
>>751
ティアラも無いし、プラチナフルートも無くなったし。
色々消えていくよね。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:03:39.95ID:FqaF+tV00
女性皇族は降嫁して皇籍離脱しても、皇族時代の体裁で皇室の社交にも協力しなきゃならんしな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:04:26.48ID:pokKDSuV0
秋篠宮殿下が小室母子に大金渡す布石なの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:04:35.36ID:s417QLj00
>>754
>>738が根拠のすべて。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:10:34.44ID:nKRdHgok0
>>755
皇太子妃の第一ティアラ、もう10年以上つけていないらしいですよね
解体して宝石を売っちゃったのかしらね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:13:06.95ID:/EekQr0G0
戴冠を売ったやつが犯罪に問われることもなく皇后になるという理不尽
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:14:56.36ID:nKRdHgok0
>>760
即位式の時にはかなりの国民が「あーあ、お宝横流しが皇后になっちゃったよ」という目で見るんでしょうね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:14:58.71ID:QRgOGJvS0
血税がジャブジャブ皇室一家に流れてるなw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:19:54.46ID:PVzkBjJb0
この金を顔デカも狙ってるんだな
国民にたかるハエ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:20:47.63ID:DaBVq1Wv0
>>756
これ
何かと皇室に関わるし多少扱い変わるけど一般人になると言っても戸籍上の形式って気がする
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:21:44.26ID:PVzkBjJb0
>>760
即位式の時には絶対につけてこなければならないって決まりがあればいいのにね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:22:24.94ID:/EekQr0G0
>>761
ミティコは庶民とはいえブルジョワで金に困ってはいなかったが
雅子は父親が奨学金をもらってようやく東大に入れたとかいう貧乏家系だからな
やっぱ金に汚い
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:34:22.32ID:nKRdHgok0
世話になったオランダ国王来日時の宮中晩餐会でも、雅子さんは第二ティアラでしたね
第一ティアラはもうないんでしょうね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:39:18.21ID:z8lwURPO0
>>764
でもそういう費用はかつては嫁ぎ先が負担していた
一時金は婚家で相応に養って貰えなくなった場合に使用するのが建前だった
結婚早々マンション買ったり海外生活の資金に充てるものじゃないけど
婚家が庶民化して来てるから仕方ないかもね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:49:46.80ID:cRmmIMJ20
接待する時の衣装代や警備費を考えると赤になりそうなのかな?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:54:48.66ID:IvdMlsa40
>>670
守谷氏も慶応?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:59:55.79ID:4qvS5VEN0
>>766
美智子様は、日清製粉のオーナー社長令嬢だったから、庶民ではないですよ。
財力が有るブルジョワ出身。雅子さんや紀子さんは庶民出身だと思うわ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:00:29.45ID:nKRdHgok0
>>771
慶応は理財科じゃないと
守谷さんの文学部なんてw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:03:05.04ID:24WribC50
>>637
私有財産の件はタブーなんじゃ
でもこうなってみると、ヒゲ殿下の二姉妹の方が堅実な気がする
働いているし
久子さんの娘達って長女はアレだし(性格は意外といいらしい)
次女はよく分からんけど三女はダメンズに尽くす学生時代だったというし
皇室から出るのは既定路線なのに偏差値35だし
福祉やりたいなら専門学校に進んでとっくに働いてるはずで
本気で外で生きていくつもりないだろw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:05:31.02ID:8MpvVBgC0
>>670
慶應出身の早稲田大学教員で組織する「稲門三田会」というのもある。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:05:59.34ID:4qvS5VEN0
>>772
皇族はいらなくても、天皇は必要です。
日本に神社がある限りはね。なんてったって、神道の教祖(現人神)だから。
両陛下亡き後は、皇室も民営化、宗教法人化して、初穂料で運営するようになるかもね。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:06:26.17ID:zsHRTjgK0
>>760
つけてないってだけで売ったに違いないとなるのは流石に飛躍しすぎなような
ヤフオクも雅子妃だという証拠もなにもないのに

いくら雅子妃が実家依存の怠け者だからって
あれもこれも雅子の仕業ってちょっとおかしくない?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:06:50.26ID:gaAUiw2d0
>>777
皇統を維持するためには皇族は必要じゃん。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:07:00.35ID:nKRdHgok0
>>775
>ヒゲ殿下の二姉妹の方が堅実な気がする
働いているし


ヒゲ殿下の二姉妹が実母を追い出している件、知らないの?
次女の方は無職でしょう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:08:39.67ID:nKRdHgok0
>>778
雅子さんのお宝横流しの説得力のある証拠を挙げられてもいいの?
なんだったら世間が納得する資料を挙げますけどw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:09:17.46ID:Yr8qmnKk0
>>781
どうぞどうぞ。ウェルカム!
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:12:19.54ID:qYlqWmVC0
>>694
kwsk

未確認情報ですが、守谷慧さんは慶応文学部の哲学科卒らしいです
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:15:15.86ID:nKRdHgok0
>>782
雅子さんの実態を知ってる人かな?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:15:49.39ID:zk9W3kCP0
俺にも一億円くれ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:16:20.93ID:WQv04Mru0
>>781
>>785
もったいつけてないで、さっさと出せよ(笑)
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:17:00.81ID:xl7mltsJ0
ヒゲの次女ってフルタイム勤務してる皇族初の女子って聞いたけど
姉貴の方は皇族初女子の教授で今上天皇の姉貴、東久邇成子様いらいの成績グッドガールだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:17:36.73ID:ImemjS+q0
巨乳だから許す

眞子というより小室に国税使うの許さんが
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:20:04.35ID:zZuFoJBc0
皇族は私有財産が一切ない可哀そうな人ってことになってるから
一時金を税金からって流れになってるけど実際には私有財産あるし
海外の王室はそこから嫁ぐ娘にあげてる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:22:12.01ID:nKRdHgok0
>>788
次女さんはもう辞めて無職、ゴルフと昼寝三昧らしいですね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:25:45.95ID:LJ3pfG1U0
>>2
眞子様お気の毒すぎるわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:27:33.24ID:LJ3pfG1U0
>>744
雅子の第1ティアラは?どこへ売ったんだろう?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:35:20.03ID:CW/ObGpk0
皇族に金払うのは分かる
でも皇室の義務放棄する人に金上げる意味がわからん
そんなに貰えるなら全員皇族やめて1億もらってストレスない一般人暮らしになるだろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:43:48.43ID:zZuFoJBc0
私有財産、持ってるんだったら仮に血税から一時金を支給しても税金は払うべきだろ
それに彼らは生まれてこの方、毎年、毎年、年収いくらいくらを非課税だけど
国から支給されてるんだから、絢子殿は生まれてから今までに貯蓄した分もあるはず
今の時代、国民に開示するイコール世界に開示するになるからすべてを開示せよとは
言わないが1億以上の一時金なのに国民を煙に巻くのはよくない
国民感情としては今上天皇家や天皇の孫までの直系に対する一時金ならまだ理解できるが
天皇のいとこの娘さんには以下割愛
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:47:43.23ID:/EekQr0G0
政治家みたいに皇室の私有財産もいくら、どれだけあるのか公開すべき

天皇一家だけで非課税で毎年3億2400万円も非課税で30年も受け取り続けてるし
昭和天皇からの金融資産も相続税支払額から40億円くらいあったとわかるんだから
合計で100億くらいはあるのは確実

他にも「スイス銀行 天皇」でぐぐるといろいろでてきますねえ

皇太子がトヨタ自動車を訪問したりして宣伝しているのは株をお持ちだからだし
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:48:22.10ID:8MpvVBgC0
>>796
そういう遠縁まで皇族としているのだからしょうがない。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:48:38.47ID:nKRdHgok0
>>794
オランダでどこかに処分したんでしょうね
「アムステルダム:ダイアモンドの街」というくらいだし

雅子さんの父親の不審な行動、覚えてる?
雅子さんがオランダへ行く直前に日本で娘に会っているのに、さらにオランダのホテルに娘を訪ねた
その際の異様な行動、記者の前からフルスピードで逃走、記者が外にいるからとホテルに籠城して出てこなかった
どう見てもやましい人の振る舞い
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:51:11.18ID:jLoB858J0
マジレスするけどイギリス王室だと
このレベルの遠縁はプリンセスじゃありませんよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:52:31.24ID:nKRdHgok0
地位のある皇太子妃の父親が、記者がいるからと駐車券を口にくわえて逃走
しかも記者を忌避してホテルから出てこない
一部始終を文春が記事にした

宮内庁幹部の言葉「一礼して通り過ぎればいいこと」
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:56:49.17ID:nKRdHgok0
日本ですら公務できない雅子さんが、スペインへ行きたいという話が出た時の書き込み
この時はヤフオク横流しは発覚していなかった

811 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 03:04:20 ID:3ns5Dfx20
一度だけ書きます。
スペイン
絵画
外交行嚢
が鍵です
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:57:59.34ID:GeLeoVIA0
>>775
次女は別居状態でほとんど東京とか
今度の結婚披露宴にも、ひとりで来るんじゃないか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:58:05.77ID:qWzTleKn0
売国皇族共に1億円とは世も末だな
天皇家は朝鮮の薄汚い血が混ざっている
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:03:26.26ID:nKRdHgok0
雅子さんの父親は日本で記者に遭遇した時は逃げたりはしなかった
天皇陛下のお見舞いの記帳に行った時を写されたが、ごく常識的な行動
オランダで娘をホテルに訪ねた時のような異様な振る舞いはしていない

オランダではなぜか「逃げる」と「籠城」がセット
宮内庁幹部の言う通り、どうして一礼して通り過ぎることができないのかしらね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:06:38.00ID:WbPARymS0
これね、2憶支給で半分は税金で納めて手取り1憶にした方がよかったな
国も宮内庁も下手くそつーか、デリカシーがなさ過ぎ!
どんだけ国民は税を納めてると思ってんだろ
2重課税で死んだら死んだで相続税w
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:06:48.90ID:fwMzOrtD0
>>791
まさか匿名掲示板の日付の古い書き込みが証拠って
それオカルト板での地震予知レベルですけ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:08:50.00ID:s417QLj00
>>807
非課税は法律で決まってるんだけど。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:10:27.63ID:nKRdHgok0
>>808
既婚女性の資料の蓄積は凄いですよ
あなたも資料をよく読むことをお勧めします
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:19:39.66ID:nKRdHgok0
ここに雅子さんが2007年以降第一ティアラをつけていない状況が分かる写真がある
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0b9191c2d3406fb4f59e847bb33c8de4

2003年までは第一ティアラをよくつけていたのに、2007年以降一度もつけていない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:21:56.67ID:nKRdHgok0
ヤフオクお宝横流しが発覚する半年前の書き込み


133 名前:可愛い奥様 :2008/03/06(木) 22:09:55 id:vvYegTNo0
小和田包囲網は確実に狭まっている。
今 金策に必死だからね。
次官時代の裏金はごっそり持っていったのに、いろんなところで使いまくり。
雅子がスペインに行くために突きつけた条件で東宮の側近たちも次第に不協和音。
このままメル凸・電凸が増え続けたら、退職者続出かも。

25 名前:可愛い奥様 :2008/03/07(金) 22:00:40 id:gPDExmDX0
>>23
どうも小和田父親が、投資に失敗して巨額の補填を必要とされている状態らしい。
そのため、皇族の空港での荷物はノーチェックという特典を生かして、雅子を使って
裏金を運び出したい模様ですね。

75 名前:可愛い奥様 :2008/03/07(金) 23:18:41 id:WMHpTzTQ0
小和田の口座はいくつか抑えられてる。
スイスは節子が結構使ってるから、必死であがいてる小和田。
雅はスペイン同行に関して東宮にいくつか条件をつきつけた。
本当は条件突きつけなくても行きたくてたまらないのにね。
だけど、その条件聞いて東宮側が思ったのは
「今までの体調不良で公務欠席は嘘。やはり本人が行こうと思えばいけたのか」
ってこと。

830 名前:可愛い奥様 :2008/03/12(水) 03:01:32 ID:h1/BxHq50
若くしてというわけではありません。
ただここはあまり詳しく書くと、知っている人間が限られるので危なくなります。
ですが、(皇太子や妃の行動を)良くは思っていない力ある方々が時々書き込まれています。
O氏の今の状況にも関わりがあり、なおかつ正確に掴んでいます。
どこまで明らかになるかは分かりませんが、今のO氏の状況は極めて面白い状況ですよ。
ただ、油断は出来ませんが。
O氏はフリーメイソンよりも古い団体に入ろうとしてアメリカでお金を使いまくったようですが
残念ながらそこは「次代を担うリーダー」のための組織だったため、お断りされました。
天皇家は意外と世界においては評価が高く、王族が手本にしたがっています。
だからこそ、余計に厳しい態度をとるのです。
そして、私利私欲のためにその天皇家を利用しようとしたO氏の一家を許せない方達が、外国で
徐々に動いているわけです。
ちなみに雅子のスペイン行きの条件は、「スペイン行きが決まったら、公務をもう少ししてあげてもいい」
程度の話です。東宮職もさすがに困ったと思いますよ

206 名前:可愛い奥様 :2008/03/06(木) 23:12:03 id:vvYegTNo0
>>178>>173へのレスです。
この辺あまり詳しく書くと情報源が特定されてしまうので、申し訳ありません。
小和田はヨーロッパ社交界にも入れず、次にアメリカを狙ったが
多額のお金をつぎ込んだのに人格不適切で推薦もらえずに入会できなかった。
普通国際判事ほどの地位なら得られるはずの(社交界での)位さえももらえず。
ここの奥様が以前書かれていた三極をトライアングルと呼ぶが
なんとか金と皇太子妃の父という名目で入れたものの、用済みになった模様。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:25:26.82ID:A0Yrlob/0
>>812
高松宮妃のティアラと雅子さんの第一ティアラとやらは別物だ。
高松宮妃のティアラのデザイン方が地味だな、視力検査した方がいいぞ。

それにティアラも似合わない年齢があるだろう
2003年は雅子妃が40になった年だから年齢的に華やかな第一ティアラをやめたのでは
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:25:44.84ID:zQ9Aec9a0
小室みたいに定職に就いてないフリーターなら
いざしらず旦那はあの日本郵船勤務だろ?
日本郵船なんていったら貿易や流通の要、
日本の物流や貿易に関わる優良企業だよ
そんな会社に勤務しているなら1億もナマポ支給されんでも
いいだろ 辞退しろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:31:25.87ID:nKRdHgok0
格の高い第一ティアラが2007年以降ただの一度も登場しない不思議
2003年までは第一ティアラをよくつけていた状況がよくわかる

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0b9191c2d3406fb4f59e847bb33c8de4


数年前オランダ国王が来日した際のティアラも、第一ティアラではなかった
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:31:49.49ID:xHO67ps60
ホ モ五毛党と半島ホ モVANKだけが騒いでてワロタ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:35:16.50ID:tQ0RTFwS0
しょうがないな
上級国民だからな
今は中世の貴族社会と同じだよ
歴史は繰り返す
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:38:36.47ID:zZuFoJBc0
なんだ botか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:41:56.79ID:nKRdHgok0
>>821
皇后から二つ受け継いだのだから、第一ティアラも登場させてほしいですね
2007年以降一度もつけていない

ちなみに小和田氏の金欠が噂されたのも2007年頃から
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:32.57ID:diCJMMlu0
こっちの圭くんは1億はあればいい程度だけど あっちの圭は1億の使い道は決めてるので必死だ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:48:45.09ID:hxrM0Yw30
>>824
そもそも夫になる人に支給されるカネではないのだが…
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:52:54.06ID:iE0hZXs00
>>823
嫁入りのとき支給されたプラチナの豪華フルートも当時は話題になった
でも練習してるとか家族で合奏とか一度も聞いたことないしブツも見てない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:07:40.76ID:/EekQr0G0
雅子が買った700万円のプラチナフルートは嫁入りのときじゃないよね?
おそらく天皇家に非課税で支給される3億2400万円で買ったと思われるプラチナフルート。
フルート屋にマスコミが行って聞き出した情報によれば、
女官が代理で引き取りに来たが「どうせ(雅子が)すぐやめるからマスコミには言わないで」
と女官がフルート屋に言ってたとのことで話題になった。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:09:13.21ID:qUtZzRGz0
>>1
立ちあがれよ!俺たちの赤い共産党
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:10:09.51ID:/EekQr0G0
>>827の女官の話から垣間見えるのは、雅子がこれまでも何度も高級品を買っては
飽きてやめてしまっていたこと。フルート屋が、皇室御用達として
「これが雅子様がお買いになった700万円のプラチナフルートです」って
宣伝されると、マスコミが「雅子さまのフルートの腕前は?」って報道されても
雅子はどうせ飽きてしまって使ってないから話題にしないでという雅子思いの女官の言葉だよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:16:27.08ID:/EekQr0G0
KKはもうすでに「プリンセスのフィアンセ」という立場を利用して
3年で1500万円とかいう授業料免除でロースクールに通うことになったり
生活費も事務所に援助してもらったり、
1億なんてなくても忖度だけで生きるうまいやり方を心得ているように思える
彼らはやろうと思えば忖度なんて簡単にしてもらえてただでいろいろできる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:17:49.56ID:MzvnhL+e0
>>70
この場合は降下したんだからSPはつかんだろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:19:42.62ID:/EekQr0G0
>>831
降嫁後のサーヤにはついている
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:19:50.51ID:AGjjGp2J0
皇后お気に入り企業、「錦旗」のご威光で存続している。この企業の株価はどうなるのか
●「株」の所有権については、皇位を継承した新天皇に移る?退位した天皇か?

日頃から皇后は「皇室は常に自らを厳しく律する責任がある」
皇室は罪深い「東電の株と社債」の保有やめるべきでは
東電の株は、ふさわしくないので処分を

秋篠宮→大嘗祭「公費支出避けるべきでは」
世間→「皇室は東電の株と社債の保有避けるべきでは」

原発安全対策を怠った東電は、国民と国土に甚大な被害を与えた企業
神道的表現だと、神国の国土を数万年先まで穢した。「天地容れざる朝敵」企業

『なんて罪深い「東電株」暴落で天皇家まで含み損 現代ビジネス』で●検索
ringoのつぶやき
2011年05月25日 22時37分10秒 | 株
https://blog.goo.ne.jp/ringo1244/e/89333ddcaace5b95539196b322423a68
>また、皇太子は独身時代、当時経団連の会長でもあった平岩外四・元東電会長
>との親交が深く、天皇家が東電に投資していくきっかけになっていたという。

『えっ?!お金持ちなの?▼天皇家「含み損」なんて罪深い▼「東電株」暴落で=2011年05月20日(金) 週刊現代』で●検索
https://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/11645212.html

平岩外四氏が死去 元経団連会長、元東電会長【東京新聞】2007 年5月22日
>2000年から06年まで宮内庁参与を務め、皇室の重要事項について天皇、皇后両陛下に助言した。
>1994年に勲一等旭日大綬章、2006年には桐花大綬章をそれぞれ受章した。
(民間人初の桐花大綬章。大臣経験者でも授与者が少ない勲章)
天皇皇后の信任がある会社として、「錦旗」のご威光を背にして、
監督官庁も気にせずに、利益追求ができた
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:59:20.17ID:JquhVsEM0
>>832
紀宮様は現在はついてないと聞きましたが
仮についていたとしても来年4月までは今上の娘なので当然かと
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:03:36.15ID:RHAH9KGW0
>>829
美智子皇后も昔、散財していると批判されたらしいけど
実家が買ったものだとかで皇室に嫁ぐ女性はある程度の
財力が実家にないとつとまらないのは古今東西おなじでしょう
その代わりというか、皇后は実家からの相続放棄したとか

欧州の妃たちは嫁ぐときに逆に持参金を払って嫁ぐの慣習で
古くは土地や領土を持参して嫁いだりする政略結婚から始まり
グレースケリーのように時価7億ほどの持参金を要求されて
ケリーの父親が激怒したのは有名な話です
グレースケリー、持参金、 Grace Kelly dowry
でググってみ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:10:41.94ID:tk+e4yGa0
っていうか、立場的には

黒田清子さん(元紀宮様) >>>>>>>>>> 秋篠宮眞子様(ここまで今上直系)

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 絢子様 なんだけど
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:12:27.23ID:04y6oTL40
もう全員に一億ずつやって皇室解散すれば?
別に要らないし
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:16:53.35ID:bLp5/jwt0
【皇室】
結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ★2

マッカーサー元帥はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー罪作りな人だよ!!

あの時!あの時!東条英機と共にーーーーーーーーーーーーーー昭和天皇を”処刑”していれば!!

天皇制が”終焉”したのにーーーーーーーーーーーーーーーーーーわがままな!陛下!雅子もそして愛子も!!

もちろん!こいつら”ダニ”をーーーーーーーーーーーーーーーーータダの人だったのに!!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:17:04.67ID:pnl94g7W0
週刊誌を読んでたらマコさんがXデーだとか
あのジゴロとは別れれるんですかねえ、?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:21:23.46ID:Gux7uHey0
あげすぎ、とかいうけどさ、この人28だろ
平均あと60年生きるんだぜ

1年あたり177万、一ヶ月14万だぞ
皇室と関係のある人間としての品位を保つ目的としては必要最小限の範囲におさまってるだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:26:29.34ID:pnl94g7W0
>>840
別に没落した貴族や王族なんて珍しくもないだろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:28:34.55ID:hcy6VrKU0
むしろ小室が狙ってる分も上乗せしてこっちのケイさんに差し上げろ
小室は川に流しとけ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:30:41.36ID:Gux7uHey0
>>842
元皇族がそうなったら皇室自体にも色々影響あるからそうならないための一時金だろ、なにいってんの?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:34:31.01ID:04y6oTL40
>>844
いろいろ影響って?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:35:38.69ID:nKRdHgok0
皇太子妃の第2ティアラにも疑惑が…
ブリキのティアラと言われるほど昔と輝きが違う


>そして皇太子妃の第一ティアラ。(大正12年ミキモト製)

第一ティアラの名に相応しく、1959年四月十日の結婚の儀にて、お召しになっております。
しかし、少し悲しい事実が。雅子さまのお手元にある、この第一ティアラ。
2003年一月一日の新年祝賀の儀以降、公の場にて、一度もお召しになっていないのです、、。
どうしてなんだろう、、。


そして、第二ティアラ。(昭和35年製)外遊の際にもよくお召しになっております。
スクエアバゲットダイヤモンドをビッシリと散りばめた、比較的シャープなデザイン。

僕はこの皇太子妃の第二ティアラも好きなのですが、、、。こちらも悲しい事実がありますの。
昔と比べて透明感が違う気がするのです。
気のせいか、輝きが皇后美智子さまの頃より鈍い、と感じるのは僕だけでしょうか、、。
幾分透明感に欠け、白っぽい気がします、、。

http://lequineguine.jugem.jp/?eid=776
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:40:21.10ID:RNi1a07W0
>>841
あと10年くらい皇室にいたらそれ以上にかかるんだからさっさと払って降嫁していただく方が安くつくぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況