【みなさまのNHK】NHK、受信料値下げへ 数十円案も浮上

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/12(金) 13:21:24.26ID:CAP_USER9
 NHKは12日、受信料を値下げする方向で検討に入った。昨年末の最高裁判決で受信料制度について合憲とする初判断が示されたことによる受信料の増収分などを原資にする考えだ。現在の受信料は、衛星放送を視聴しない地上契約で月額1260円(口座振替、クレジット払い)。値下げは2012年10月の7%値下げ以来となる。今年12月に来年度予算案が固まるのに合わせ、中長期的な収支見通しが判明するのを待って、正式に表明する。

 NHK内では、値下げ幅について「数%・数十円」などの案も出ている。

 値下げの時期については検討しているが、NHK経営委員会の石原進委員長(JR九州相談役)は9日、次期(21〜23年度)経営計画の策定を待たず、20年度以前に値下げする可能性にも言及しており、NHK内で検討している。NHKの受信料収入は、最高裁判決を受け、4年連続で過去最高を更新している。

 受信料の値下げは、総務省の有識者会議が7月、NHKにテレビ番組のインターネット常時同時配信の実施を容認する条件として求めていた。NHKは先月27日、同会議で、次期経営計画の策定までに受信料の「値下げを含めた還元のあり方」について一定の結論を出すと回答。検討状況は年末にも公表するとしていた。【犬飼直幸、屋代尚則、井上知大】

毎日新聞2018年10月12日 12時50分(最終更新 10月12日 12時56分)
https://mainichi.jp/articles/20181012/k00/00e/040/296000c
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:25:57.12ID:GBYHrvMK0
NHKと創価は自民の子分
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:07.56ID:NTpf3T6I0
年間で地上波9,900円、BS込14,990円なら
まあ納得するけとな。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:09.00ID:Yhur1Rh10
NHK職員の給与は公務員並に落とせ
その公務員給与もOECD平均に落とせ

これだけ年間十五兆円は浮く、それを社会福祉にまわすことが日本のしあわせ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:49.24ID:rKANYIrj0
1時間以上みる奴なんてそういないんだし受信料も1/10までカットでええやろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:55.97ID:GBYHrvMK0
安倍のカンペ会見多用しすぎ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:27:20.05ID:95nQSE8T0
今でもNHK信者はいるんだろ年配の人とか相撲()ファンとかさ

スクランブルかけて全国の信者から月額2万でやっていけるだろwww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:27:39.37ID:GBYHrvMK0
電通へ流出金
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:28:15.02ID:E0kopSdX0
値下げ幅がおかあさんといっしょの風船代くらいとか・・・
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:28:55.04ID:TR1oX59T0
むしろ送信料を国民に払え
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:28:55.34ID:GBYHrvMK0
下請けにつくらせて利ザヤで稼ぐ方式
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:29:04.32ID:718LCm+H0
>>64
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:30:31.53ID:GBYHrvMK0
スカスカ番組
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:30:56.20ID:ieBT8eBO0
テレビ無いし、見てないし、もちろん契約してない。
しかしNHKには30億円以上の税金が支払われている。
だから関係ないオレも、NHKを批判するする。NHKに税金出すな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:30:58.84ID:GvyLl+OU0
>>8
>>3
ほんとまったくこれだぜ!
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:31:23.66ID:t8LW7npr0
>>773
公共番組の定義がおかしいよな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:32:04.44ID:HVrN7GKF0
こんな理不尽な金支払う馬鹿がいるから続くんだよ
みんなで不払いにすれば税金で徴収することになるからNHK職員の人件費も公務員並みに下がるし
今のような偏向放送もやりにくくなるから日本の為になる
何も考えず黙々と受信料支払ってる馬鹿が日本を貶めてるんだよ
TVの有無聞かれても答える義務無いんだから無視すりゃいいだけ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:32:14.33ID:IAibOL7w0
>>700
お前嘘付くなよ
パチンコは国内で消費してるんだから国内のGDPに換算されるだろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:32:44.20ID:GvyLl+OU0
>>1
ファシズムNHKは民営化か格安化しろや‼👊😠
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:33:09.78ID:VcG2CGXH0
>>2
アマゾンプライムより高いじゃん。50円くらいだろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:33:33.98ID:pL2xmPTC0
98円にできないならスクランブル
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:33:54.29ID:GvyLl+OU0
>>947
ほんとまったくこれだぞ‼
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:35:02.66ID:esGuGI+80
ねーねー職員の給料下げないの?
みんなから強制的に金巻き上げといて民間ヅラしてんなよ?
ちゃんと相場に合った給料にしろよ
高すぎる根拠もなしにやりたい放題やりやがって
よく許されてるよなぁこんなことが
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:35:38.07ID:GvyLl+OU0
>>953
マジで毒罪NHKは犯罪機関だな‼👊😠
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:35:59.09ID:LBNPtuPZ0
>>987
現状NHKが莫大な利益を得ていることにも関わらず受信料を下げないことに加え、
法律を守らないバカが受信料払わず他人に押し付けているため一人あたりの負担が重くなる
払ってないクズが偉そうにするな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況