X



【スマホ】世界初の4眼カメラ搭載!「Samsung A9」発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/12(金) 14:34:10.07ID:CAP_USER9
これは4倍楽しいかも。

本当に出ました、世界初の4眼カメラ搭載スマートフォン「Samsung A9」!背面に4つのカメラですよ。フロントカメラは含めずに、ですよ。発表イベントの案内に「4倍楽しい」の文字があり、いったい何が出るのか数々の推測がされましたが、先日のリーク情報通りのものが登場しました。

背面に並んでいるのは、120度の視野角で撮れる「ウルトラワイドカメラ」、2倍光学ズームの「テレフォトカメラ」、24メガピクセルの「メインカメラ」、深度情報を撮影する「デプスカメラ」です。

これまでのスマホのような望遠と標準カメラのほか、広角用のカメラがついているので風景やパーティでの集合写真に活用できそう。24MPのメインカメラとデプスカメラがどんな写真を作り出すのかも楽しみです。

オクタコアプロセッサー搭載でRAMも最大8GBとタフな上、3,800mAhのバッテリーに128GBストレージという大容量スペック。日本で発売されるかは不明ですが、今後の情報に期待したいところですね。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/10/11/181011-galaxya9-w1280.png

https://www.gizmodo.jp/2018/10/galaxy-a9.html


https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-a9/
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:38:20.17ID:HqzwzBzI0
ASUSで十分
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:39:33.27ID:x5MCEUWf0
>>304
snsありきのカメラなんで
その場でアップ出来ない一眼レフは需要無いぞ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:46:32.50ID:2LU3k6z60
一眼は忠実な写真を撮れるけどSNS映えするモリモリは苦手じゃね?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:51:10.37ID:Swn6SX0Q0
誰も望まないもの載せて付加価値みたいなのは日本が通ってきた道だな
最初から最後まで後追いと言うのも笑える
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:57:44.80ID:/Q+FEvjb0
スマフォ市場も飽和状態だからなぁ。
日本の家電のように要らない付加価値を
付けるしか始まらない。モニターも4k以上は、人間の目が認識出来ない領域に入るしで、この分野の製造業切り捨てて、不良債権のない日本が新しい分野を切り開けれるかどうか。。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:05:08.88ID:+P4eH5IC0
>>316
むかしでたけど流行らなかった
モトローラはオプションであるけど
素直にモバイルプロジェクター買ったほうがいい。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:07:37.98ID:drdIYG/80
iPhoneといいこいつといいカメラそんなにいらんだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:11:05.23ID:G6L1Qu2v0
コンデジで単焦点レンズとズームレンズの2つ備えた物を作ってくれたら欲しい。
シャッター一回で同時撮影出来て
片方で動画取りつつもう片方でスチル撮影とか。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:18:13.68ID:cMB4KgeY0
なんにせよ爆発したり機内持ち込み禁止になったりするメーカーのスマホは選択肢に入らない、海外よくいくんで
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:19:16.29ID:ZBAIWlgk0
カメラというより、もはや合成画像作成マシン。
真実が写っている写真は撮れない。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:20:10.62ID:S5CikesD0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ecz
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:21:33.12ID:WGtTZi8q0
>252
>日本ではサムスンは当初なかなか売れなかったので知らない日本人は多いと思うけど
>xperiaはz2あたりまではサムスンより技術的に3世代は遅れていたんだぜ

知っている。

SamrtPhone の基本的概念は、 Sharp 社の Zaurus。Linux でも動いていた。 乏しい IT 環境
が災いして、早すぎた。 Timely こそが、命。

知っている。 Galaxy 専用RISC 型MPU は Samson 製。 low level で動かす言語の販売を、
Samson は拒否していたから。 MPU は、 IP6 仕様の謂わばまったくのコピー。
ARM 型 Adreno Cortex 等の方が、将来性があるとして M&A で SoftBank の孫社長が購入
した。
SONY の Play Station Pro 並のGame 機モノを作る実力があるだろうから、 Samson が
怖がられていると思う。
Galoxy は、 OS を Google と共同して Android を開発しており、 Advantage がある。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:23:59.77ID:mrzXWU+20
でた!持ってるだけで恥ずかしいサムソンのスマホ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:32:41.17ID:WGtTZi8q0
>321
>ソフトウェア周りの品質が悪いから

具体的には?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:32:47.40ID:RuRzf5BS0
スマホの代金が跳ね上がるのは絶対にカメラのせいだと思う
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:34:06.35ID:OVFk52gA0
そういや、ミラーレスになって中韓のカメラ来るかと思ったけど来ないね
レンズだけが少し来てる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:34:25.76ID:iAeZjj3P0
カメラの位置をズラしてお手軽にVR撮影できますって方が未来感が出ただろうに
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:39:32.53ID:mEFFsYFt0
これが次世代のバカチョンカメラか。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:41:05.22ID:WGtTZi8q0
>324
>真実が写っている写真は撮れない。

写真は、中判のレンジファインダー式のプロビア・リバーサル。銀塩が嫌ならば、 Phase One か Leaf 。
一度観ると、戻れない。
で、仕事が来ないから、御三家のミラーレス・カメラか、一眼レフのデジカメ。
ライト無しの講演会場でPowerPoint の画像が、取れなくては、SmartPhone は無用。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:43:01.54ID:7QT1/wFf0
まあ日本にスマホ作る能力無いのは揺るぎない事実だから
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:47:35.17ID:zjaDPsT20
迷走してんね
まるで以前の日本メーカーのよう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:50:37.39ID:ITsy8qeT0
ちょっと最近のサムスンもおかしな方向に走りだしてるな。
まあ日本から見ると、♪この道はいつか来た道♪だがね。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:11.88ID:sCUArlW00
デブスはキャメラ禁止
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:52:17.77ID:WGtTZi8q0
>333
>スマホの代金が跳ね上がるのは絶対にカメラのせいだと思う

御意。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:52:25.48ID:sCUArlW00
珍作に
さすがのホルホル部隊も困惑逃亡中か
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:54:46.30ID:isAMQRRM0
デブスカメラですと?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:08:27.02ID:5wHfSeXi0
>>335
いい意味でカメラは結局どこまでいっても職人技の世界から抜け出せないからだろうな

部品を組み合わせればある程度できる代物くらいだとスマホでいいって層向け程度にしかならないんだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:16:35.33ID:NN++HB/B0
ネトウヨが喚き散らすスレになってるかと思って来てみました
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:49:29.11ID:qINIw/4K0
サムスンってところで購入対象外だわ。メーカー名隠した上に日本を意識させるCM流してるのを見て純粋に気持ち悪いと感じた。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:50:56.53ID:zpxwV+JL0
レンズをでかくしろよ
センサーがでかいのにもったいない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:02:53.59ID:SjXtW0zm0
>>1
さむそん?
いらねー
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:03:47.50ID:SjXtW0zm0
>>363
大きいレンズが作れないんだろ
昔は水車すら作れなかったし
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:05:33.78ID:b+IzrcSV0
スケスケカメラは?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:11:49.63ID:CvCRhdlo0
>>301
Huaweiに抜かれた、がなにをさしているかによるが
Samsungはまだ世界一の販売台数のスマホメーカー
Huaweiが抜いたのはApple
販売台数もカメラの性能もAppleよりHuaweiが上
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:17:44.26ID:bGE6DgrR0
>>370
HUAWEIのカメラはきれいな時はきれいだけど苦手も多くて使いにくい
iPhoneは飛び抜けないがどんな場面でも安定してるから使い勝手がいい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:00.88ID:Y4Lsir6R0
>>1
どんなに頑張ろうが基本的に他社製品を悪く見せて自分の製品をアピールするようなメーカーは信用出来ない
他社製品関係なく独自の姿勢を貫く方が良い
上に立つ者の足を引っ張って同率に持ち込むモノより相手を気にし認めつつそれより良いモノを作る気持ちを持つべき
iPhoneをバカにしたCMを10作ると言う事は自社製品がiPhoneより10以上劣ると言っているようなもの
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:05.94ID:IyM330MB0
>>1
(ワイド・標準・ズーム)+被写界深度カメラのくみあわせか?
同時には2つか。
Huaweiみたいにカラーとモノクロの組み合わせじゃないのな。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:00.26ID:KHZ99Uoy0
何すんのこれで?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:10.09ID:Knss+pnm0
パクれなくなったとたんにこのザマ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:51:34.00ID:B6HlBS1c0
無駄にすげぇwww

>>1-999

お前ら打てば打つほど借金嵩んでるんだろ?
もういい加減辞めろよ
借金0って気持ちいいぞw

パチンコ屋に月10万以上毟り取られてるキミらの職業は何さ?

スロットなんか早く辞めた方がいいよ
スロットで1万円なんて簡単に負けるけど
仮に1万円札が3000枚程度あれば安いマンション買えちゃうんだぜ
今からでも遅くないしとりあえず未来の事考えながら500枚集めることから始めようぜ!

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    /  ー--´  ヽ:::
    / ヽ    /  /:::
   / /へ ヘ/  /:::
   / \ ヾミ   /|:::
  (__/| \___ ノ/:::
     /     /:::
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:58:56.46ID:naR+0mpJ0
それぞれのシーンにこだわってスマホ4台持ってる人にはありがたい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:16:24.83ID:naR+0mpJ0
>>387
ピンホールカメラみたいなレンズで撮ってるので
大きいほうが普通に考えたら有利ってぐらいのもの
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:17:08.18ID:EJ+1mJVC0
>>40
蓮画像みたいになりそう
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:21:11.84ID:NkXPS0w30
レンズがチマチマ切り替わって近接撮影とかすごいやり辛そう
デュアルレンズでも鬱陶しいのに
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:32:47.59ID:EvYkmuVg0
ターレットレンズ標準搭載のスマホはいつ出るんだむせる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:36:33.78ID:naR+0mpJ0
何個つけたらマクロレンズがつくのか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:22:41.98ID:aKViAON+0
>>390
日本語使うなよチョン
チョンのクセに生意気だぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:24:07.19ID:ZQUyqQ5x0
暗視カメラと超望遠カメラ付ければエロ目的で買うのに…
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:43:14.25ID:v13Yt6tc0
>>395
大手キャリアのハードやソフトへの開発干渉が無いから地デジとか無駄な機能や要らないのにルート取らないと消せないプリインストールソフトが無いし、
Googleのプライバシーやアップデートポリシーが嫌いだからって理由でiPhone選んでいるけどね

ルート取ってもカーネルレベルで人の情報盗んでいる事が分かったし、
泥端末のOSのバージョンアップ耐性低いから端末を永く愛用出来ない、
泥アプリは開発の敷居低い故にバックドア等セキュリティ管理に気を使うから安易にDL出来ない、
仕事でもアプリ開発時は良いけれどコロコロOSやらハードの仕様が変わるからソフトハード両面で維持管理が面倒くせーとか、
基本的にボール投げっぱなしで拾いに行かないGoogleの姿勢とか色々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況