X



【中国外務省】安倍首相、10月25〜27日に訪中と発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:21:37.99ID:LgbiauwP0
日本が戦場になるんか。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:21:40.62ID:Q30nhB620
まあ安倍ちゃんにはうまく立ち回ってもらって米中両方に恩を売っておいてほしいね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:21:52.47ID:fODju24Z0
>>752
それに関して日本はアメリカに呼応していないし、
そもそも日本はアメリカに「貿易赤字を是正しろ」と迫られてる点では立場上中国と同じだぞ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:22:10.89ID:ceefFA9o0
親分に挨拶に行くんだ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:22:20.00ID:UhIEIgvf0
>>764

どうして親中派が日米同盟を強化するの?
頭は大丈夫ですか?wwwww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:22:25.19ID:1U2+NrhL0
「尖閣問題を私の内閣で解決」するんですね
わかります
今度は「キンペー」呼びかな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:22:51.53ID:fkIs3W3h0
安倍が訪中してもアメリカ政府から監視され釘を刺されてるから
コウモリ外交はできないよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:12.57ID:E2u5iyhF0
アメリカの目があるからそこまで露骨なことはせんだろうけど
2Fに親中官僚がこぞって中国様を助けよって安倍に迫ってるから、妙な援助約束してきて
トランプなだめるためにFTAでさらにえげつない譲歩させられるとこまでは確定やろな
もう怒りとか湧かないよ
アメリカの属国なのに中国スパイを国会マスコミ官僚にわんさか飼ってるとどうなるかを見てるだけだから
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:23.46ID:fODju24Z0
>>773
日本は米中貿易紛争とは一線を画してる
あと、どれだけアメリカに媚び諂ったところで、アメリカは自国の利益最優先だからいい顔してたら搾取されるだけw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:45.60ID:LgbiauwP0
国内で内乱が起こったら次の投票どうしよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:46.04ID:xpW3bHag0
>>695
>>706
>>721

>>689 安倍晋三著『美しい国へ』からの抜粋でした

>>721 君は優秀な安倍サポさんだね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:49.64ID:Yu3CYLrR0
>>724
ここまでアメリカが言っている事の真逆なことをやろうとしているケースは
珍しいな。
確かに一つ間違うと安倍内閣は終わるだろう。
だが、トランプ自体が薄氷の上に立っているのも確かだ。
中間選挙でトランプが惨敗するのに賭けたのかな?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:49.51ID:sGDhqfHc0
まあ、安倍が親中に転向、祖国が第二子分の日本を虐めるようになれるニダ、と勘違いする野党とマスゴミなんだろうから、問題ないか。安倍批判の弾が減って参院選も頂きだな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:24:13.61ID:H4QiBIIh0
>>786
ナイスwww
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:24:31.16ID:hqFQF0a/0
おまえらは、

文句をいう前に、

1度中国に行ってみろ

3万円で行けるから

日本の100年先を行ってる

未来都市過ぎて、

ジャップは小便漏らすだろうなあl
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:24:34.31ID:UhIEIgvf0
>日中通貨スワップ協定
>日中合同AI開発

二つとも日本が困る理由が分からないw
AIについて、日本は世界で3番くらいだが、米中とはかなり引き離されいているからなw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:08.90ID:Q30nhB620
トランプが関税で日本に決定的な打撃を食らわしたときに、それを少しでも緩和するために世界各国と水面下で交渉しているのかもしれない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:13.96ID:ZrMdl+sk0
>>749
アメリカに太平洋の西半分に関与させ続けようというのは、外務省の基本方針だろ、おそらく。

官僚主導というのはどうかという面はあるが、政治家は「当たり外れ」があるからなあww。
経済以外では戦争は起きない、という見解もあるが、価値観と経済は不可分でもある。

いまのところ大成功なんだがwww。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:25.99ID:xyyVUpW20
去年から実質的に対中政策転換してるしな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:30.84ID:H4QiBIIh0
ネトウヨはなんで安倍ちゃんに楯突いてんのよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:34.03ID:qPaXVwhl0
五毛党が嬉しそうだな
安倍の売国がそんなに嬉しいか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:36.05ID:sGDhqfHc0
>>787
通貨スワップは、没落する相手から自国企業の貿易上の支払いを保証するための物だと何度言えば。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:50.86ID:fODju24Z0
>>779
日米同盟強化なんて、口では全ての政権が言ってるぞw
その上でアベ政権になって日米同盟の内容が変わったのは事実
日本を再軍備して、アジア太平洋におけるアメリカの負担を日本に押し付けようという方向性に変わったんだけどなw
「日米同盟を強化」というのはそういう意味
アメリカが、ますます日本のことを大切に思ってくれて日本防衛を頑張ってくれる、
という意味では全く無いので勘違いしないほうがいいぞw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:58.65ID:XI3pONiD0
中間選挙で民主党が勝ったら対中圧力は激化するんだぞ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:26:03.44ID:Ur2xyzWr0
パヨはどーすんの?
安倍が、あのにっくき安倍が、お前らが大好きな中国様に招かれちゃったよ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:26:21.98ID:UhIEIgvf0
>>796

どこが売国なの?
トランプを既に会っているから打ち合わせ済みだろw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:26:42.75ID:OfzYYGni0
蚊帳の外から大喜びで飛んで火に入る夏の虫♪
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:26:45.22ID:H4QiBIIh0
これは八紘一宇が捗る
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:27:05.61ID:fkIs3W3h0
経団連nような商人の話などを真に受けたら安倍でもタダでは済まない
坂本龍馬のように頭を砕かれて死ぬ最後、所詮は商人は商人
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:27:42.26ID:LgbiauwP0
日本て外圧でしか動かんて新たな記録を更新中
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:28:11.12ID:Yu3CYLrR0
>>762
無制限なんて必要ないんだよ。
あの伝説の日銀砲だって、介入合計は5兆円なかった。
今回のスワップ規模より小さいのだな。
「日銀砲一発分貸してあげる」が効果があると見るか、それとも
「無限発貸してくれなきゃ意味ない」と言い張るか。
後者はただの負け惜しみにしか見えないけどねぇw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:28:21.78ID:jabrynis0
バカ アフォ まぬけ

じっとしとけ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:28:21.88ID:XI3pONiD0
>>797
その説明は嘘だから。
自国企業を助けるのなら、自国企業が抱え込んでる元を買い取ってやればいいだけ。
通話スワップはあくまでも相手政府へのサポート。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:28:56.88ID:UhIEIgvf0
>>798

トランプの太平洋インド戦略も知らないのか?
米国は民主主義国家だからいろいろな奴が言うが、君が書いたことはトランプ政権とは無関係w

君は馬鹿ですか?w
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:29:27.40ID:fkIs3W3h0
アメリカに逆らって日経株の暴落が1000円で済めばいいけどな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:29:36.07ID:qPaXVwhl0
つうか米帝が没落しすぎ
超一部の金持ちとあとは貧民と不法移民の国だろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:29:38.63ID:Yu3CYLrR0
>>763
現実に貿易戦争以降に為替が元安に振れていることを知らないのかよ?
知能がおかしいのはお前だよwwwm9(^Д^)プギャー
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:02.91ID:UZ1fmf8S0
アメリカに倣って知財保護に協力しろとか要求したら
バカキンペー憤死しそうだな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:09.87ID:hxSgpBBM0
また売国旅行かよ安倍!
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:31.44ID:UhIEIgvf0
>>810


元不足なのに、どうやって日本企業は従業員や取引先に支払いをするんだよ?w
支払いができなかった時点で倒産だよ?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:40.42ID:LgbiauwP0
国内戦になったらどっちを応援すればいいん。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:44.54ID:z/lbwApH0
日中の経営者の会議 両国が第3国での経済協力推進で一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011669361000.html
採択された共同声明では、世界的な保護主義の台頭に懸念を示したうえで、自由で開かれた国際経済秩序の維持や強化に向けて
日中両国が協力することが盛り込まれました。

また、ことし5月の安倍総理大臣と中国の李克強首相との首脳会談で合意した、両国の経済協力に関する新たな枠組みを活用して、
中国が掲げる巨大経済圏構想「一帯一路」も含めた第3国でのインフラ整備などで緊密に協力していくことで一致しました。

両国は、今月25日からの安倍総理大臣の中国訪問に合わせて、第3国での経済協力に関する大規模なフォーラムを開催する計画です。


https://mainichi.jp/articles/20181013/k00/00m/020/045000c
声明では第三国協力にあたっては事業の透明性や経済性、投資相手国の財政健全性などを考慮することも明記された。
国際ルールに沿った協力関係を求めている日本側の声に配慮したものとみられる。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:47.55ID:CyZUD+yU0
>>100
まぁベースが一緒だし、どちらも悪事しか働かんし、もう一緒くたにして朝鮮人でいいでしょう。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:55.36ID:XI3pONiD0
安倍と経団連の日中合体政策はもう止まらないだろう。
アメリカは中間選挙終了後に強烈な対日経済圧力をかけるだろうな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:31:15.18ID:jYzvCZ6S0
安倍はどーしょーもねえな

公約はなにも達成できないに等しく

外交も無意味に等しい

むしろ、売国したりしてる

おとなしくしてろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:31:24.43ID:H4QiBIIh0
潮目変わったのにまったく読めてないなネトウヨおじいちゃんは。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:31:35.61ID:UhIEIgvf0
>>814

スワップ効果で元安にブレーキが掛かれば、米国の高関税も効果的だなw
君は馬鹿ですか?wwwww
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:31:38.76ID:RqSBHkwh0
中国から来るんじゃなくて日本から行くのか。
どちらが格上か明らかだな。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:32:03.79ID:nJ/bw1Mu0
ついに来たか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:32:12.91ID:UhIEIgvf0
>>824

どこが間違っているの?w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:32:27.25ID:nJ/bw1Mu0
歴史的会談だな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:32:35.67ID:ztkscbtb0
地球は国際金融企業という名の
共産党独裁に向かっております

大統領総理大臣なんかただの飾り
いつでも首チョンパ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:05.12ID:fkIs3W3h0
安倍てバカだからゴルフしながら機密事項もペラペラ喋ってんだろ
すべて情報機関に筒抜けなのに
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:24.98ID:H4QiBIIh0
安倍ちゃんボンクラ二世みないな顔してるけどなかなか強かな男だぞ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:29.35ID:ZrMdl+sk0
>>823
どのへんが潮目ww。しょっぱい涙を流している、ということならわかるがww。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:34.19ID:vfOD9FSQ0
>>830
習近平の首も切ってくれ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:42.86ID:L98GpgKt0
安倍チョンの利口な所は真っ先にネトウヨを味方につけた事だよな
ほんと背筋が寒くなる程の深慮遠謀だわ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:45.13ID:XI3pONiD0
下手すりゃ、トヨタが経営危機に陷って、
中華資本に買収されるかもな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:50.97ID:D/zeCUCw0
帰ってくるな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:57.11ID:WSBDKKHk0
バスに乗りにいくのか?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:11.93ID:ceefFA9o0
>>790
ハリボテに興味ないよ
思想も社会も成熟してない一党独裁国に関心がない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:22.36ID:H4QiBIIh0
>>836
煽って煽って使い捨て。なかなかのもんだよ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:28.64ID:vfOD9FSQ0
>>836
バカな味方は敵より怖い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:51.92ID:MUV5CxCR0
中・露・北・韓が悪の枢軸化しつつあるからな
中国は包囲網を破るのに必死だろ、いつも日本から破れるがw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:35:09.26ID:zU1T4hTL0
ブタが拉致被害者連れて参加したら評価してもいいぞ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:35:19.92ID:xFMIhnQV0
もうちょっと干しとけよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:35:29.21ID:LgbiauwP0
どっちを応援すればいいのやら
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:35:38.23ID:XI3pONiD0
このまま日中合体が進めば、日本のめぼしい企業は全部、ブラック企業になる。
優秀な人材は、中国や東南アジアで就職することになりそうだ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:35:50.54ID:H4QiBIIh0
安倍さん「ネトウヨじじいはお払い箱」
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:36:38.65ID:Yu3CYLrR0
>>825
アメリカが、高関税による輸出減少なんてまどろっこしい手段で、中国を
締め上げてると思っているのかよ?
アメリカの狙いは投資の一斉引き上げだぞ。
お前の知識の底の浅さが丸出しなんだけどw
惨めだなぁwww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:00.09ID:Ji+44Dmu0
日本の諸問題の解決のための訪中ならトランプ政権も理解するだろ
中共が政治利用するのは確実だけどね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:18.44ID:XI3pONiD0
ネトウヨは安倍と経団連がガッチガチの親中派であることを知らないみたいだからな。

無知は怖いね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:33.10ID:1xjp0fEq0
>>850
中国と日本の差がわかる程度にはお勉強しなさいね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:41.71ID:CU/2wv5J0
安倍チョンは経団連のワンちゃんだからねww
この時期に訪中とかさすが害交の天災だね!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:46.77ID:k6BRaJLz0
外国人は日本に永住しても良いが
天皇や日の丸に敬意を払うように。
反日活動はするなよ。
君が代を歌えとまでは、言わないから。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:52.83ID:ZrMdl+sk0
>>843
天安門後の悪夢がよみがえるのかよ。勘弁してくれ。

絶対的価値相対主義なんてのは正義でもなんでもないぜ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:55.92ID:jYzvCZ6S0
安倍はどーしょーもねえな

公約はなにも達成できないに等しく
外交も無意味に等しい
むしろ、売国したりしてる
外遊するよりも国内で生活悪化してる状況をなんとかせい、
トリクルダウンできないんだから総理を辞めるべき

FTA交渉なのに小細工して用語を日本向けにかえたり、
カジノについて、トランプと話していたのを、
話していないと国民に対して虚偽答弁した疑惑まででてきた

めちゃくちゃだ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:57.73ID:6iWL1eiK0
ウヨの機嫌を伺いながらもドラスティックに動けるのが安倍ちゃんの凄みだよな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:39:01.16ID:UhIEIgvf0
>>851

一斉引き上げ?
これだと両国とも傷つくだろw

日米ともに徐々に中国市場から脱出だよw
頭は大丈夫か?w
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:40:09.81ID:1xjp0fEq0
>>861
5ちゃんですら人気皆無のお前には何も言えないだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:40:14.13ID:H4QiBIIh0
>>860
あらゆる分野で具体的な協力、交流をさらに推し進めて、日中関係を新たな高みに押し上げていく大きな弾みにしたい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:40:21.12ID:UhIEIgvf0
>>861

ぶっちゃけ、中国の出方を見るだけだから意味は余りないだろうなw
でも、必要なことではあるw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:40:24.19ID:fkIs3W3h0
どうせ経団連のメンバーの1人がアメリカの見せしめで潰されるよね
あいつら田中角栄ですら平気で潰す、キッシンジャーも姿を消したな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:11.22ID:UhIEIgvf0
>>864

もしかして信じているのか?w
流石にナイーブすぎるだろw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:44.13ID:LgbiauwP0
前代未聞の国内戦やればいい。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:46.91ID:1xjp0fEq0
>>862
反論になってないから 笑
口数多ければ勝ちみたいな猿の論理もそろそろやめたら?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:49.14ID:pBO/aeFD0
俺的にはさ、中国より今、ロシアにいったほうが言いとおもうけど。どうだろう。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:42:00.19ID:H4QiBIIh0
>>868
クールなオレはわかってる説
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:42:00.59ID:MKferqwB0
日本と中国からのゴミ流すなってトランプに言われてとうとう怒ったかw
日本と中国接近でネトウヨ涙目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況