X



【財産権?】日本政府「10年以上放置された預金、国が召し上げるから」潜在的な預金額は6000億円もあるもよう 通知予定なし★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/12(金) 20:05:55.38ID:CAP_USER9
放置預金に注意、10年で国が召し上げ 来年から
総額6000億円
2018年10月12日 2:00 [有料会員限定]

国は来年1月から、10年以上放置された預金を社会事業に活用する。国が新法を施行し、管理主体を銀行から国に変更したためだ。
潜在的な預金は約6000億円で、対象も6000万口座を上回る見通し。本人が気付かなければ権利は国に移り、申し出なければ手元に戻らない。
憲法の財産権を守りつつも、国が私有財産を動かす異例の試み。眠った資金を有効活用するためとはいえ、預金者は注意が必要だ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36376460R11C18A0EE9000
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539312473/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:14.30ID:yLZT/Kz90
>>743
銀行が預金を勝手に使ってる理論は草
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:20.65ID:QLevqwG60
>>1
昔、中国共産党が財産ボッシュートしたのと同じ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:31.43ID:9Z+4xfJ30
これ、銀行員がせっかく集めた金を国が盗っていくのを 銀行は何も言わんのか?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:36.70ID:64d9SISK0
>>13
キャッシュカードないのかよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:40.05ID:wQM0o4P40
10年以上服役していたり、海外勤務してた人(帰国後に使う予定で動かしてなかった)は
どーすんの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:50.44ID:cKdMLwNt0
日本は災害が多いから家族全員災害で死んで
親戚もいないような人たちの口座は10年以上放置とか多そうだ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:57.06ID:iPWCHlyp0
引っ越ししたりしてるから休眠口座はたくさんあるよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:19.43ID:WKB9/qub0
>>737
そら数百円数千円ならそうやろうけど俺らはそーやないねん
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:28.99ID:9Z+4xfJ30
>>748
ネトサポを必死にやって、消費税を増税した見返り
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:38.85ID:8Quv2Gup0
>>733
トンスルマシッソヨwww

まあいいや、せっかくレスを貰ったんでチミの御意見は諒としよう。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:42.75ID:9B3SPvC10
国民から盗むなよ
お前ら紙幣刷れるだろうに
なんと情けない事か
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:53.27ID:VcIQFvUr0
消費税→来年度増税
年金→自助努力しろ
レジ袋→有料化する
預金→勝手に使うぞ
公務員→昇給します
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:59.73ID:Y9ZHsf6k0
このスレ見てると7割くらいの人は銀行には預金総額と同額の諭吉が引き出しに
備えて保管されてると思ってるだろw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:40.14ID:eONJF6m00
為政者が愚民のカネを好き勝手に使えるっていう意識の現れ

クズキムチ平成らしい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:41.74ID:Gul3UouS0
老後の蓄えが盗られるんだぞ・・・

その100円とかを取りたいっていう政府のカネの無さに驚くのだ
借金こさえて子供の定期を取り上げる親みたいか感じだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:42.35ID:iPWCHlyp0
口座とマイナンバーがひも付け出来ない口座は全て、国が使えばいいんや
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:45.92ID:k5N8PS4u0
>>747
オレも新生銀行に試しに作った口座があるけど
大してて使い勝手よくないからそのまま放置して10年ぐらい経つわ。
100万円ぐらい入れてあるけど利息ほとんどつかないから全く増えてなくて笑えるよw

日銀の脱法国債引受とか超低金利とか
普通に国民が受けとれてたはずの利息がつかなくなって財産吸い上げてるんだからなw
表に出てこないだけで収奪されてんのよw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:47.76ID:y6tnd0iw0
マイナンバーでひもづけてお前らの金の流れは完全に把握するからなw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:53.11ID:9Z+4xfJ30
>>763
紙幣を発行すればするほど、信用度を失って、金持ちほど損するからね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:55.63ID:ceUYwpuU0
>>730
オレも合併前の古い通帳を出したら、行員から話しかけられたことがあるワ

妻は旧銀行での職場結婚でした…みたいな話で、銀行の合併なんて悲惨なことが多いけれど良い話が聞けて良かったって返したら、その行員も感慨深げだった
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:26.09ID:gpyCxt9s0
>>768

溜め込んでるくせにネンキンを泥棒するクソ老人の方が驚くね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:33.58ID:gLxAD5vo0
こんなもんを正当化できる奴は
オツムが民主党化してるだろ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:55.66ID:omuu61yx0
じゃああああああああああああああああああああっぷwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:10.20ID:m6MEK3YH0
>>603
>>622
手続きしたら返してもらえる。ただ運用しようってだけ
実は今の時点でも十年以上休眠だとatmじゃ引き出せなくて本人確認必要
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:17.31ID:9Z+4xfJ30
>>776
中国共産党化だろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:33.28ID:Kc+4JS8H0
10年間出入しない口座とかもう本人忘れてるだろ
そんなものは取り上げて医療費にしないと消費税10%じゃ済まないぞ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:44.73ID:C1kjVr3JO
>>734
公務員にボーナスが出る意味がわからないよね。
ボーナス欲しければ民間に来いって話。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:48.62ID:+WlRaqxe0
子供が生まれた時に成人した時のお祝いにって貯金放置してたら没収なのか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:55.10ID:D8+13rs10
>>757
本人も忘れてる預金もあるだろうし、
地銀とか引き落としたくても移動旅費諸経費考えると引き落としに行きたくても行けない預金もあるだろうな

すべて国が強奪www
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:10.95ID:vscGQanv0
>>400
何言ってんだコイツ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:15.20ID:d7qXXZGN0
まさかすずめの涙ほどの金利のために定期的に口座を空にして渡り歩くのが正解とは思わなかった
右から左に動かす手間しかなくて無駄だと思うけど
銀行員に仕事を与えないと没収するんですね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:22.19ID:Z5jZUypS0
アベは泥棒の始まり
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:25.13ID:ceUYwpuU0
>>768
再三だけれど、口座に金は残ったままで、今までと何も変わらないヨ
預金を下ろすのもヨシ、解約すれば全額が戻ってくる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:37.81ID:y6tnd0iw0
来年1月ってさ口座が沢山あったり銀行が遠い人は今から手続きするの大変やなw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:42.82ID:EpcdC7Kr0
ばあちゃんが12年ぶりに家を買うからお金を引き出してくれっていうから
1500万下しに行ったら預金残高0になってたよ

10年以上放置してたから没収された
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:48.17ID:k5N8PS4u0
>>781
忘れてねーよw
地銀とかに口座作ってて引っ越したら解約とか出来ずにそのままになる。
支店も近くにないし面倒だからいちいち出し入れしないだけ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:02.07ID:RGIGf96p0
>>1
てか通帳記帳だけでもしてれば休眠にならんからな。
それも無いATMから残額照会もしてないで10年なんてほんとに死んでる金だよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:11.65ID:Gul3UouS0
法人作った時に消費税の還付申請の方法が複雑すぎて消費税還付申請しないまま、会社はたたんだ
25万くらい消費税の還付ができたのだが、方法がよく分からんからな・・・

とにかくカネの還付申請は時間がかかって複雑だ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:13.45ID:WKB9/qub0
>>775
泥棒じゃねえだろ
納税分したぶんわ受け取ってるだけだわ
なにが泥棒だよ失礼なこというな
おまえら派遣はどーせ納めてもねーんだろ
貯金もろくにねーその日暮らしでおなじようになると思ってんのか
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:14.32ID:9Z+4xfJ30
>>400
国が運用しなくても、銀行が運用しているんやぞ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:27.02ID:70PGZcC70
ザッケンナわったーのおじいおばあの莫大な財産は俺様のものなんだよ
PSスポーツbarで隣の奴臭いワキガかよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:38.30ID:D8+13rs10
>>781
>10年間出入しない口座とかもう本人忘れてるだろ

アホか
世の中お前みたいなアホばかりじゃないんだよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:00.05ID:rNa4RAli0
>>792
ツイッターに投稿したら本気にするどころか自分も没収されたと言う奴が出てきそうw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:04.07ID:WsXLFIuN0
それやるとして銀行がその金で国債買ってたらどうするの?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:08.62ID:LGNXA1Nn0
共産党が政権取ったら即日全人民の私有財産凍結憲法停止党が国家を指導する体制に瞬時に移行
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:13.14ID:gLxAD5vo0
>>790
そんだけ断言したのだから
簡単な仕分けを書いてくれよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:17.06ID:cjGX5fN10
>>86
ペイオフはすべての預金総額が1000万までじゃん
連鎖倒産したら返ってこないぞ
一部でも別にしといたほうがいいよ

俺は金貨やプラチナを現物で買ってるけど、買うときに個人情報書かされるのが嫌だ
表向きはロンダリング防止とか言ってるけど、いざとなれば没収する気なんだろうな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:21.37ID:jRVpSDgR0
告知もしないって泥棒じゃん(笑)
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:37.52ID:9Z+4xfJ30
>>775
年金は掛け金を支払っているだろ
ねずみ講を始めた政府に文句を言えよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:44.89ID:9B3SPvC10
だいたい寝てようが、死んでようが
人様のお金を泥棒しちゃダメなんですけどね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:46.28ID:lyDYQht30
預金封鎖できる準備は万全ってことか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:53.40ID:b33eaNfr0
>>776
自分が管理できる口座に集約すれば問題ない
もし、忘れた口座があっても申請すれば大丈夫
どこが変なの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:18.35ID:C1kjVr3JO
>>781
中国人の国保ツアーなんとかなんないのかねえ?
あれ以外にも保険証使い回しとかしてる外国人とかいるんじゃないの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:18.56ID:3R060tPl0
しばらく選挙ないから一気に悪材料を公開しているだけ
選挙の頃にはみんな忘れているからヘーキヘーキ
政府は悪くないトリ頭な国民が悪いだけ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:41.40ID:RGIGf96p0
>>702
住所が変わってるのか通知は宛先不明
通帳の記帳もATMにアクセスした履歴も無い通帳の持ち主の意思をどうやって確かめるのかと小一時間
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:52.93ID:svxH/t080
>>630
それは不明で金を取れないからでしょ
相続人とかも探すこと役人が必死にやってるじゃない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:53.79ID:ZRj9x3bM0
銀行が自分のものにして国債買って利子貪ってるよりは遥かにマシだな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:55.75ID:Gul3UouS0
シティバンクが日本から撤退したのは日本の預金封鎖を警戒してだからな・・
直前にアルゼンチンが預金封鎖したから、日本から撤退した

日本は海外からみたら、預金封鎖の準備をしているように見られるだろう
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:13.07ID:d7qXXZGN0
>>770
新生銀行ならコンビニで手数料なしでいつでも引き出せるだろ
問題はネット銀行初期のキャッシュカードもないような銀行だよ
本当困る
口座番号もパスワード忘れた
メールはプロバイダー変えて解約した
引っ越した
八方塞がり
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:20.19ID:HJUHKhca0
次は全国の自販機の釣り銭口を漁るのかな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:26.06ID:9Z+4xfJ30
そんで、運用を失敗した政府はどうやって責任を取るんや?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:26.33ID:cjGX5fN10
>>161
また自民党ネットサポーターズか
法案通した後、改正するまでの間だけだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:28.82ID:2GXXshUY0
>>813
通知はあるのか
じゃあ、問題ないな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:50.86ID:ceUYwpuU0
>>798
誰が運用しても良いんじゃね?

全部を合わせてもタッタの6千億円なんだから
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:09.26ID:D8+13rs10
>>795
長らく手つかずだった預金の引き落としに銀行の窓口行ったら確認のため3時間待たされた〜だの
引き落とすには役所に行って申請書類を提出してください〜だの

そんな感じになるかもね
御免蒙る!
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:09.34ID:aR+lUN9Z0
>>797
>>775は公務員だ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:19.61ID:gLxAD5vo0
終戦直後に朝鮮人が所有者不明の土地を占拠したのと
同じ手法だよな、本人が生きていて戻ってきたら渋々と
返すけど、そうでない場合はそのまま自分の物にする。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:26.55ID:k5N8PS4u0
まともに利息もつかないし
年金ももられるかもわからないから
みんな溜め込んでカネを使わない

アベノミクスなんて口先だけだと信用されてない。

預金が1000万円ぐらいあるが円口座だと利息は千円もない。
外貨で1000万円入れてる分は10万円ぐらい利息がつく。

10万円アレば何かちょっとした贅沢しようと思うが
数百円の利息じゃ何もしないわな。

いつまで超低金利続けるんだよw 庶民はもう金を使わない生活に慣れてしまったよw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:27.41ID:rNa4RAli0
>>822
マジかよ民業圧迫やめろ!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:30.24ID:zmNmUsj50
>1-100 >600-690
アル中量産、アルコール高濃度飲料ブームw
大麻ラリラリ中毒犯罪者増大傾向w
警官殺傷事件頻発、猟奇殺戮事件頻発w
去年以降、梅毒患者がアウトブレイクw

自公アベスタン朝日本政府、
10年以上放置の銀行口座を没収へ。
事実上の大増税、預金封鎖 財産税へw

もう、こういうマッポーな世の、自公アベスタン朝 日本ww

もう、今すぐ、
東京スタンピード巨大暴動でいいだろ。
縁故資本主義、利益誘導、
モリカケ忖度での
各種重税加速、インフレ誘因という、
スタグフレーション慢性的構造不況激化のはて、
エスニック トロピカル バイオレンスで、巨大暴動で崩壊した、国、政権。

旧ソ連

ニカラグア ソモサ三世政権

インドネシア スハルト政権

ルーマニア チャウシェスク政権

エジプト ムバラク政権
チュニジア ベンアリ政権


高度経済成長末期、
タナカ カクエイノミクス末期、
ベトナム戦争末期
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
直後にオイルショックで狂乱物価に。

昭和末期巨大投機狂乱バブル末期。
1987年〜1990年。
名古屋アベック拉致監禁虐殺事件
足立区女子高生コンクリ詰め殺人事件。
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人事件。
中村派出所襲撃、犯行当時20歳くらいで、
元自衛官が、警察官2名をサバイバルナイフで殺害。

湾岸危機での石油価格高騰、インフレ誘因。
1990年、西成警察汚職から、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から野党に最初の政権交代。

自公コイズミノミクス政権 いざなみバブル風味末期。
ライブドアショック、リーマンショック。
日経平均株価ギガ暴落。
秋葉原 派遣奴隷 加藤 多数殺人事件。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺事件。
西成暴動再発。曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権、衆院選で大敗。
平和友愛民主党に政権交代。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:33.37ID:+WlRaqxe0
銀行に預けた金なんか普通10年くらい放置してるだろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:54.01ID:dq715inw0
ほんとうにやったら訴訟だらけになってめんどくさいじゃん
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:54.78ID:9Z+4xfJ30
>>827
オリンピックの費用に使って終わりだな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:04.18
印鑑がどれかわからないんだが

印影は自宅に送ってくれるんだろうか?

印鑑だけで20本もあるからどれかわからん
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:05.38ID:ufzwLHs20
>>1
甘いわw
国内からス〇ス銀行(プライベート銀行)を開設→送金w
※たった1000万円以上から口座開設できるんやでw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:11.58ID:cjGX5fN10
>>93
没収だと白状したら、法案通せないじゃん
法案さえ通せば、後でいくらでも改正できる
今まで何度もそれやってる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:17.05ID:Gma/Rixo0
召し上げるのは銀行からだろ。
預金者の金が無くなる訳ではない。
ただ、利子は付くんかな?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:19.01ID:D8+13rs10
>>826
1万未満は無いみたいだぞ

すべて国が強奪www
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:29.02ID:ScbVnI7v0
まだだ、まだ終わらんぞ


次は貯蓄税だ
やるだろ?
そういう奴等だもの。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:47.39ID:OBQwTYO20
実家の方にある口座が休眠口座になってて直接銀行に行かないと復活できないんだけど
召し上げるならそこ何とかしてよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:50.00ID:RGIGf96p0
>>804
休眠口座の金は本店で一括して普通預金と別に管理されてて動かせない

持ち主が手を上げてくれるまで未来永劫凍結されてるので投資になんて使えない

ほんと死に金なのよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:53.75ID:gLxAD5vo0
空き地に小屋を建てて占拠するのと同じだろ。
「つかってない空き地なんだろ?ならいいじゃん」
「持ち主が現れたら返すよ、何か文句あるのかよ?」

まさにこれを安倍晋三がやってるのか
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:59.87ID:ufzwLHs20
>>1
なぜ世界中の資産家がス〇ス銀行(プライベート銀行)に預金するのか
1.世界大戦時にドイツから預金を守った
2.永世中立国
3.フランはブレない
4.スイス銀行(プライベート銀行)は金貸しではなく預金を運用なので元金保証
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:02.96ID:y6tnd0iw0
>>815
消費増税でも何故か支持率は上がるからやりたい放題。何しても国民は本気で怒らないからねw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:03.66ID:1lUtCYdt0
ネトウヨは大好きな日本のために

自分の財産は銀行に預けて放置して死ねよw

日本のためになるぞwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況