X



【中国外務省】安倍首相、25日から訪中 李克強首相の招待で 野田佳彦前首相以来、約7年ぶり★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/12(金) 20:42:03.85ID:CAP_USER9
 【北京共同】中国外務省の陸慷報道局長は12日の定例記者会見で、李克強首相の招待で安倍晋三首相が25〜27日の日程で中国を訪問すると発表した。日本の首相が国際会議以外で訪中するのは2011年12月の野田佳彦前首相以来、約7年ぶりとなる。

 陸氏は「日本は中国の重要な隣国だ」と強調し「中日関係を正しい軌道に戻すという基礎の下で、絶えず新たな発展を推進していくことを希望する」と述べた。

 また「お互いが協力のパートナーで、脅威とならないよう確認する必要がある」とも指摘し、首脳会談では両国関係の改善と発展や、共に関心のある国際問題について意見交換すると説明した。

2018/10/12 17:57
共同通信
https://this.kiji.is/423386436302586977
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/423404504006542433/origin_1.jpg

★1が立った時間 2018/10/12(金) 16:22:19.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539328939/
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:05:05.92ID:/iqhKmlB0
>>125
一直線だろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:05:47.46ID:LErD4Yad0
もしかして
またバラ撒き!?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:09:23.66ID:eRMdeAaA0
中国首相の招待
またの名を朝貢?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:09:49.19ID:rpVycZIk0
>>3
安倍さんはトランプより一枚上手だよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:10:47.23ID:co0izbeT0
日本の閣僚の偏差値55、他国の閣僚の偏差値は、
米国は70、中国は52、ロシアは50、
英国は66、フランスは56、ドイツは、63だってさ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:11:29.26ID:Yu3CYLrR0
>>168
かなり前から、この秋に訪中して日中通貨スワップを結ぶ予定と言う記事は出ていたぞ。
ボールはアメリカ側にあった。
トランプが馬鹿でなければ、いまはギリギリの交渉をやっているはずだが。
でも北朝鮮相手であの体たらくじゃなぁ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:11:46.98ID:U/KwAlkI0
招待?呼び出しじゃね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:12:26.30ID:1W5djOIz0
>>179
将来の参考の為に、IQも記録に残してほしいもんだな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:14:14.92ID:2k7tDSQp0
就任早々、シナなんぞ訪問してコケた、第一次政権を思い出せよバカ安倍は。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:15:37.37ID:Nlp4ScHq0
中国とスワップするのか?
コウモリ外交はどうかと思うが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:17:50.44ID:2k7tDSQp0
散々、訪問キャンセルだの会談キャンセルだのを、嫌がらせの手段で利用したのはシナだ。
そういう事をやってると、外交が出来なくなるんだという事を、思い知らせてやる必要がある。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:18:36.17ID:YV7EGHsV0
帰ってくるなクソ安倍
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:22:17.20ID:T6j5PhBe0
現立憲にいる菅政権時代の中国漁船衝突事件で地検の責任転嫁した中国人釈放したが
で、一方の安倍チョンは一帯一路でいくら中国にカネばら撒くんだ
てか移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民はロクな事しないな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:27:10.98ID:Oay2JwtK0
断言できる
習近平がニコニコしてたら、安倍はかなりやばい売国してる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:29:38.50ID:Sf/6nJdf0
>>180
それなら、なんで2週間前になって、やっと発表するんだよ?
アメリカにビピッて、公表しなかっただけだろww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:29:38.57ID:PbbQhwTZ0
安倍総理の公演を聞いたら中国国民が喜びますよー
って言われてノコノコ行くのかwww
いろんなトラップがまってるぞおおおおおwwwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:30:04.37ID:151htMkv0
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません 
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
  
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
           👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:30:32.50ID:pAQ3I9Ny0
7年ぶりか
リベラル中道としての立場を一度表明しにいくのか
或いはトランプ大統領と同じディール、そして経済的な連携確認か
どちらにしろ在日中国人の問題もあるし、悪いところに目をつぶるというアジア圏特有のスタンスは日中でまだ続きそうだ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:30:45.14ID:UIhFfVlT0
最近ロシアやアメリカへの対応見てて事大ってこんな感じなのかなーと
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:31:35.52ID:MGsgAbXI0
バカじゃねえのトップでもないやつに呼ばれてホイホイ飛んでくって
日本の立場中国の下ってことになるんだぞ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:32:09.01ID:uYU7Ck6W0
安倍は北方領土をプーチンに献上した過去があるからな
尖閣を中国に献上しても驚かない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:32:43.01ID:Xchyqi2vO
この情勢で中国にまた金バラまきに行くのかよ
安倍最低だ見損なった
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:34:50.56ID:jZYDeRA10
安倍、「贈り物?なんだろう…」
ゴソゴソ…
「ハッ、金印!」
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:35:08.88ID:pAQ3I9Ny0
実際中国政府や国民からすれば日本人だけが中国人と素直に
公人として取引をしてくれるということで好感が持たれるだろうな。
問題はあちらは上か下かで日本人を上から色々と指示して取り込むことを目的に行動する人間が多いということ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:35:26.12ID:ZkF/xlhF0
>>20
それじゃ関税発動だな
アメポチ安倍なんてトランプの道連れになるだけ
四方八方売国奴のおまけ付けの安倍だけどな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:35:58.07ID:IOrEPDyP0
>>200
民主党の訪中で異常だったのは政権取って直後に数百人で詣でたことだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:36:33.91ID:Sf/6nJdf0
>>196
アメリカが中国から撤退する穴を、日本が独占するために訪中するんじゃないの?
新聞とかを見ると、露骨に批判してるの紙もあるだろ。

訪中を評価してるのは、この掲示板の書きこみくらいだろw

   
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:37:00.51ID:pAQ3I9Ny0
実際安倍首相は「中国人も労働価値として存在する意味は大きい」
と広い心で許容されているんだろうと思う。
後は日本国内で、国民間の交流がどうなるかだな。
中国人を教育するのに時間を割きたくない日本の若者も多いだろうし。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:37:15.53ID:o76+X2KT0
うまく立ち回ってほしいな
どっちも日本を味方にしたいんだから
むろんアメリカが同盟国なんだが、米中対立を利用しろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:37:41.98ID:NlJ0exfAO
習を来日させないと交互外交にならんわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:39:53.77ID:ZkF/xlhF0
>>215
習近平に安倍なんて相手にされてないし
この間訪日したのも李だし
それでも安倍は中国にまでしっぽ振り始めてるんだからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:40:18.63ID:jnLUbmcx0
これがクソ安倍の本性だよ。

アメリカは中国スパイに対して最大限の警戒をしているにも関らずこれですから。

こいつ、TPPは中国包囲網とか言ってたけどそれも嘘っぱちだってわかったろ。

アメリカの要人は今後はこいつと二階のようなスパイの動向には最大限に警戒いただきたいね。

こいつらは敵だと思った方がいいし、その方がスムーズに行く。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:40:24.98ID:pAQ3I9Ny0
政治にも対人関係でも「性善説の押し付け」の時代は終わったと思うけど、
まだまだ「性善説の押し付け」ほどじゃないにしろ、相手の家に出向いてみるとか
そんな時間があるというね。
それは賛否両論だね。経験とか実績は技術を中心に計られるべきものだけど、
人材とか対話とかが優先されちゃってんだもん、共産主義が背後にあるのにさ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:41:43.93ID:oojvkmbZ0
どうせいずれ手のひら返しするのに
こういうのを許す日本人も甘過ぎ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:41:50.92ID:jnLUbmcx0
こいつ、天皇も強制的に首相に合わせたらしいからね。

とんでもない権力乱用ですよ。

本当におぞましい男ですからね。それで「僕は公正で正直だ」とか笑わせるなと思うね。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:42:50.82ID:Sf/6nJdf0
>>216
アメリカが中国から撤退する穴を、日本が独占するために訪中するんだよww
今の時期に訪中を強硬する理由なんて、それくらいしかないだろ。

トランプ政権は、激怒するだろうねwww


    
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:43:50.27ID:k/hInHw10
中国としてはなんとしてもAIIBに加入してもらいたいからな
大事なお財布を
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:44:11.28ID:ZkF/xlhF0
>>225
えーと、外交も経済もわからないバカ?
日系企業はどうなってるって言ったかな?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:45:12.37ID:pAQ3I9Ny0
安倍首相の訪中を肯定する意見をYOUTUBEのコメントでも
他のBBSでもあまり見ないね。
訪中の大きなポイントは安倍首相が共産主義を認めたか認めていないのかという所だろうと。
後者の場合、安倍首相は対共産主義の策なり考え方をあまり多くの人に伝えておらず、
トランプ大統領以上の策士かもしれない。
つーか肯定派はこれしかないのは。でなければ現代の日本は共産主義を取り入れるくらい暇。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:46:51.27ID:2k7tDSQp0
会談ドタキャンだの訪問ドタキャンだの嫌がらせに使ったから、訪問会談の値段が相当高くなって
るぜ、チャンコロさんよー
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:46:51.93ID:S5CikesD0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
efy
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:47:26.33ID:ZkF/xlhF0
コレが外交の安倍だもんなwww
しかも下野していたときに経済勉強したからアベノミクスで景気回復とか
まあ、5チャネラーレベルの素人で馬鹿だよw
当然こういうバカには同じレベルのバカ支持者がついて担ぎ上げるんだよな
安倍みたいなバカは単細胞にはとってはわかった気になれるし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:48:01.11ID:2k7tDSQp0
>>228
いま訪中したらバカ丸出しだもんな(笑)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:48:29.86ID:7khgehcu0
中国の国益にかなった政策ばかり実行したんだから
功績を認めてもらい
そのまま中国に帰化しろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:49:35.21ID:Djxa1ayf0
国家主席=大統領>首相 別に2人が対等でなくてもいい
まぁ中共滅亡までアメリカが制裁するから
国家主席といポストは無くなる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:51:26.81ID:fi1Xez820
>>1
さすが外交のあべちゃん!
トランプ大統領の親書を持ってくんだね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:52:40.83ID:5SRu3SXR0
李克強は5年も小沢の家に住んで日本留学してたのに

日本語全く喋れないのかよ?

王毅は流暢に喋れるというのに、呆れたもんだ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:53:53.27ID:5SRu3SXR0
>>231
青山の悪口は止めろ!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:54:33.98ID:pAQ3I9Ny0
>>237
最強の反日の国だから、多分政治家が公で日本語使ったら降ろされる。
家で一人の時に使うくらいじゃね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:54:48.77ID:ztkscbtb0
民主の時に逮捕した船長帰してしまった時

自民なら逮捕拘留してくれただろうって
馬鹿なお花畑夢見てたのが懐かしいw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:54:55.09ID:2k7tDSQp0
訪中なんかしたら、安倍は真性のバカってことの証明だ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:55:30.64ID:ZkF/xlhF0
トランプも中国に報復されて株価下落だし
あとは安倍にFTAで無理な要求つきつける大義ができたもんな
中国にもトランプは負けっぱなしだし安倍ぐらいしか好き勝手に扱えないからなw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:55:37.61ID:C7iopQ7E0
次スレ立たない

【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539344595/
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:31.44ID:6HBXeshL0
中国は最近やばいからな。
デモも状態化して隠せない以前に隠さなくなってる
反政府治安破壊行動もやばい規模で、テロを監視できるのかすら疑問だ
ウイグル監視も失敗するだろう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:45.34ID:f0fT2Q4t0
天安門で世界から孤立した中共を救った間抜け日本政府
今回も同じ轍を踏みそうだなw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:58:42.27ID:pAQ3I9Ny0
>>245
お、本当だ。この時が2010年で野田佳彦前首相の訪朝が2011年か。
何か分かった気がする。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:00:33.94ID:5SRu3SXR0
>>247
阿呆か、天皇を訪問させたくらいで、何で「救った」ことになるんだよ。

天皇が中国を訪問した=中国で内乱が起こっていたのを、世界が黙認した

↑この不等号って、明らかに変だろ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:01:22.75ID:ZYjDfvxb0
北京オリンピックでアジアの心を一つに

耐性獲得に向けての練習
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:02:44.67ID:pAQ3I9Ny0
悪い見方をすればウイグル問題を無視したまま経済・文化交流だけは
進めていきましょうっていうの、良くないな。
日本人が国内で色々と遭ってから、ようやくウイグル問題の1/3くらい理解できた、とか後にそういう問題等起こる可能性は本当に0だろうね。
教師は一学期で問題の生徒を注意しておかないと二学期以降に叩いても色々と遅いんだぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:08:04.67ID:c7nBSWG50
あんなに海外歴訪したのに、あまりにも遅い感あるが、ここまで民主党により戦後
最悪に破壊された中日関係を、ここまで改善した安倍政権を高く評価できる。
第二次政権発足後、いまだに韓国いってないのも評価できる。
中日関係さえ上手くいってたら何も問題ない。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:08:11.81ID:lLInDJ4b0
毎度毎度の中共のインチキ・クリンチ
取り込み詐欺師に絡め取られる経団連と、そのパペットのアベちゃん()
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:10:37.53ID:/mHWZ5xW0
トランプの関税による中国苛めが強烈だから中国も疲弊してるんだろう

トランプと気軽に話できるのは世界に安倍総理しかいないから仲介頼みたいんだろう
もう止めてと
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:15:04.44ID:cwO9MWBx0
>>137
ウラジオストクAPEC

立ち話で胡錦濤から尖閣国有化に反対とメンチ切って言われたが
石原慎太郎を尖閣から遠ざけるための国有化で中共政府と話はついてると思い込んでいた野田は
そのまま漫然と尖閣国有化し、チャイナにむざむざ口実を与えて空前の反日暴動を起こされた。

>>24
反日暴動の前年、野田が首相になって間もなくの訪中。国際会議ではない。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:16:33.20ID:lHD8Sie10
キンペーちゃんが安倍に膝まづいた
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:17:33.81ID:5SRu3SXR0
北野幸伯の考えたかが正解だろうな。

アメリカから中共への当て馬として利用されないためにも

適度に習近平と仲良くしていく。しかし、その比重は

米国>>中国 が基本である・・・と。

だから、今回の訪中には、保守層も強硬に反対というわけでも無いのだろう。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:18:00.41ID:AhCEiqD30
極右の安倍総理を招待しないといけないぐらいピンチなのかよwww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:18:45.89ID:fp0gySbB0
とりあえず安倍とネトウヨは死ねよ!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:15.96ID:x+DTWl/60
>>250
あれで、我も我もと西側が中国に靡いたのは事実
天皇が免罪符を渡したも同然
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:31.15ID:YC5WcOlP0
>>255
中国としてはそれが目的なんだろうけど、安倍ちゃんがそこまでトランプと親密かというと疑問
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:35.48ID:9hax+5Ir0
> 2011年12月の野田佳彦前首相以来、約7年ぶり
って前回が前首相なのになんか変な言い方だな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:04.48ID:IqFtnVn20
お前ら知ってるか?
最近北海道に来た習近平の側近が「日本はメディアを規制しろ」って言ってったんだぜ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:26:22.60ID:b+ryXsvI0
野田佳彦前首相って消費増税の他に何の印象もなく
最低最悪の人だったわね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:27:57.44ID:x+DTWl/60
>>268
実際、中国は日本のメディアを規制してるだろ
中国に不利な報道はしないと誓約してる
アメリカがウイグル問題を盛んに言ってるのに、日本のテレビは報道しない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:58.93ID:LDNn5Ia+0
うーん、米中の経済戦争の話もするのかねえ?
時期を見て相互に訪問して交流を図ること自体はいいんだけど
今、何を話しに行くのか正直ピンとこない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています