X



【中国外務省】安倍首相、25日から訪中 李克強首相の招待で 野田佳彦前首相以来、約7年ぶり★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/12(金) 20:42:03.85ID:CAP_USER9
 【北京共同】中国外務省の陸慷報道局長は12日の定例記者会見で、李克強首相の招待で安倍晋三首相が25〜27日の日程で中国を訪問すると発表した。日本の首相が国際会議以外で訪中するのは2011年12月の野田佳彦前首相以来、約7年ぶりとなる。

 陸氏は「日本は中国の重要な隣国だ」と強調し「中日関係を正しい軌道に戻すという基礎の下で、絶えず新たな発展を推進していくことを希望する」と述べた。

 また「お互いが協力のパートナーで、脅威とならないよう確認する必要がある」とも指摘し、首脳会談では両国関係の改善と発展や、共に関心のある国際問題について意見交換すると説明した。

2018/10/12 17:57
共同通信
https://this.kiji.is/423386436302586977
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/423404504006542433/origin_1.jpg

★1が立った時間 2018/10/12(金) 16:22:19.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539328939/
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:01:48.79ID:a4eZYAbZ0
げらげらwwww
バカの分かりやすい工作はいつでも安部は悪くないというサル並みのテンプレだからな

首洗っとけよザコ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:01:51.33ID:TDBq0TMV0
トランプと報復合戦してるから安倍首相とは適度な関係でいたいだろうね。
といいうことで秋の例大祭に靖国参拝して中国の神経逆なでしてやれ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:02:18.32ID:zSroeTml0
あれだけ日本に喧嘩売っといて、今更仲良くしてくれとか有り得ない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:04:53.55ID:iqPdvrXl0
亡命の準備か
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:05:10.24ID:p2hbMa710
プーさん、最近日本を敵に回すとやばそうとわかってきたのかな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:09.03ID:nJ/bw1Mu0
なんだかんだ言って
日本はアジアの大国だから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:33.36ID:2Gr74Nk/0
キンベーはトランプとの件で忙しくて会えないんじゃね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:36.13ID:4Ztw9np20
>>15
習近平主席と対等なのは天皇陛下だから。
安倍首相はその一段下。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:42.41ID:e1VLhUJ40
ウイグル人の臓器取り出して売買してる国に行くって
トランプへの裏切りだよね、アベちゃんw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:46.20ID:mBfUmtH+0
日本の首相に見合う中国要人の立場は
首相じゃなくて総書記だろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:55.30ID:ZmN3F1Qi0
呼びつけてくるんかい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:07:44.90ID:vfOD9FSQ0
米中冷戦はスーパーパワーの覇権争い。
衰退に向かう老人国の日本が出しゃばる幕は無い。
怪我をしたくなかったら、大人しくアメリカの後ろに隠れているのが賢い。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:10:00.10ID:jneXjDBI0
中国のスパイチップ問題30社被害って話題だけど、実際は何社埋め込んだの?
とか聞かないだろうなあ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:10:08.45ID:KtIg9/Cy0
天安門事件の後のような対応絶対反対。
中共が無くなるまで甘い顔を一切するな。
スワップも一帯一路も永遠に検討だけしとけ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:10:09.81ID:nJ/bw1Mu0
人権ガー
だけで外交は無理でしょ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:14.20ID:3/R8wQv+0
李克強は胡錦濤派閥であり反習近平
今のような侵略侵略ではなく内政に目を向けた古典的共産主義の派閥
習近平が失脚したあと安倍が支持するのは彼のようにも見える
李克強が来日した時実績を与えた理由もそれ
だが李克強が民主化運動を5回潰しているのも事実
李克強を支持したとて民族弾圧撤廃や民主化ができるわけではない事を日本政府は自覚しろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:12:21.14ID:nJ/bw1Mu0
ロシア中国北朝鮮に囲まれてる日本
他にどうしろと
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:12:42.47ID:+m6k9l3j0
台湾の皆さん〜 代々親台湾の安倍ちゃんが裏切ってますよ〜w
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:12:45.26ID:idmwgWeD0
冊封受けに行くのかい?
0068SBT
垢版 |
2018/10/12(金) 21:12:55.02ID:0jcmconk0
>>1
盛られるんじゃね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:13:36.71ID:a4eZYAbZ0
このゴミが外交できる訳ねーだろwwwwwwwwwwwげらww
パシリ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:13:57.61ID:Yu3CYLrR0
>>43
それができるなら、貿易戦争はとっくにアメリカの勝利で終わっている。
そもそもここまで表立って関税をかけあう必要すらない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:14:25.15ID:hIX2FlW60
>>39

おい、チョンの工作員よ。

すでに日本企業の多くが中国を脱出してることも知らんようだな。
オマエはいつの頃の話をしてるのだ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:02.26ID:+m6k9l3j0
台湾の皆さん〜 
岸信介の時代からアシストしてたのに
安倍ちゃんが裏切りそうですよ〜w
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:05.13ID:4NnS/q3b0
安倍がいかに売国奴であるかのバロメーターなんだが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:29.74ID:nJ/bw1Mu0
ネトウヨみたいに気持ちいいことばっかり言ってれば
そら楽なんだろうけどさあ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:41.61ID:GLqimtaZ0
>>3
>>25

いかにもアメポチ思考だなw
ここで中国に接近する姿勢見せる事でトランプに参ってるキンペーは歓喜するに決まってる

一滴の水のような恩にも、湧き出る泉のような大きさでこれに報いるべし

って諺があるくらいなんだから、少しくらい恩売ってやっといても損は無い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:43.32ID:xFU5nMVk0
安倍「トランプさんに切られたどうしよー」
李「俺が助けるアル!」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:48.21ID:2k7tDSQp0
中国訪問なんてしない方が良い。スパイ容疑の日本人は開放されてない、尖閣への軍艦侵入が
続いてる、日中中間線でガス開発と称する侵略は続けている、訪問なんて論外。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:49.74ID:Iq03TRvV0
安倍が訪中中に人民軍が尖閣へ上陸
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:05.71ID:LVI5P5z00
こうゆう時にたまには断れやww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:17:19.06ID:P0fSeOeLO
なんか 呼びつけられた感じ

まあ ええじゃん
エライ人はわからん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:17:26.95ID:jneXjDBI0
新疆ウイグルの職業訓練所 見せてください。とかも言わないだろうなあ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:17:31.89ID:co0izbeT0
安倍首相は、票読みだけの、無能宰相だったと3年後に言われる。
今、現在も、夫婦揃って、やりたい放題で、国の秩序は乱れまくってる。
そもそもは、広中平蔵。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:17:33.91ID:hFLzNl1D0
パチンコ安部総理が、保守なわけが無い

保守と思っている奴は一体は何回だまされたら気が済むのか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:18:08.54ID:OrYJsG3J0
移民を入れまくる安倍が保守?
笑わせるなよ、信者共。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:18:21.42ID:zSroeTml0
安倍「中国にやる金は無い」「日本も関税かけようと思ってる」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:19:06.11ID:vfOD9FSQ0
>>71
トランプが最近始めたんだよ。アメリカはやっと本気になったのさ。
旧ソ連みたいに締め上げられるのは、これからだよ。楽しみだなw

因みに、東欧圏という独自の経済圏を持っていた旧ソ連の方が強靭だ。
中国経済は日米欧に完全に依存している。それは結局、アメリカ依存という事だ。
旧ソ連みたいに50年も保たない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:19:16.12ID:+m6k9l3j0
なんでもかんでも擁護して面白いな
安倍ちゃんのチン毛でも擁護しそうw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:19:37.58ID:fb27wQnT0
売国奴安倍の面目躍如だね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:20:01.13ID:mwu6mJs30
100パースワップは結ぶよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:20:22.57ID:iEl0HQmW0
このスレには五毛党系おパヨは来ない
焦ってるのはチョーセン人おパヨくらい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:21:28.78ID:Mn2zSX7b0
全方位敵対を避けるためだよ
他国と揉めると必ず日本の懐柔から入るパターン

昔天皇陛下が利用されたし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:21:45.50ID:nJ/bw1Mu0
文句あるなら次の選挙で安倍以外に投票すればいい
日本は民主国家だし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:22:20.67ID:+m6k9l3j0
安倍ちゃん64歳「ボクちゃんの初めての外遊は中国でちた。日中友好〜w」
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:23:07.74ID:d4C8YnoL0
通貨スワップの話は華麗にスキップwww
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:23:20.08ID:My+iGFUa0
多分高待遇でチョン発狂
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:24:09.85ID:dmbUA4Od0
>>1
>李克強首相の招待
>25〜27日の日程

李克強の招待というのは東京の三カ国首脳会談の返礼ではあるがほとんど無礼に近いね。
今回日中の本格的友好はないという事。

まあ一部で報道されていた日中通貨スワップ協定の復活は中止になったとみて間違いない。
一帯一路にしろ、スワップにしろ米国に猛反対されたんだろう。空気くらい読めとね。

日程の2泊3日も明らかに短い。久々の公式訪問なので3日が普通で関係が良好であれば
4日もありえた。

これで一安心。
安倍さんは今回米中貿易戦争に水を差すようなマネはしないという事。
日米基軸スタンスでの訪中で間違いない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:24:24.82ID:+m6k9l3j0
このスレッドは伸びる・・・辻元生コンを超える・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:24:25.21ID:qyHx9y5R0
尖閣献上してるから向こうも機嫌良いんだろうな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:25:21.02ID:+m6k9l3j0
なんでもかんでも擁護して面白いな
安倍ちゃんの鼻クソでも擁護しそうw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:26:40.99ID:0xtg7A4r0
今やアメリカよりマシな国になった中国
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:26:42.62ID:6eBVPsP30
 小沢のとこに下宿していた李克強
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:26:56.50ID:cKdMLwNt0
トランプに関税かけられて苦しいから
たぶん日本を利用しようと考えているな
困ったときだけすり寄ってくるスタイル
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:27:37.32ID:0xtg7A4r0
安倍ちゃんが中国に攻め入ったのかと思ったわw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:28:57.39ID:uNXgtdpB0
>>104
それで得られるものがあればいいのだけどなぁ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:29:30.56ID:a4eZYAbZ0
安倍に直接公式な投票してるのは下関住民だけ
しかも明確な証拠はない

公開性が非常に低い
委員会が勝手にそう言ってるだけのものが日本の投票

ついでに公職選挙でないらしい国民投票はもっと意味不明らしいぞwwwwwww
金が飛んでも何しても無罪かもなwwwwwwwwwwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:30:34.20ID:/iqhKmlB0
弱ってきたな 今のうちに叩け
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:37.63ID:nJ/bw1Mu0
じゃあトランプが本気で中国共産党倒してくれんのか?
期待していいんだな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:03.40ID:Yu3CYLrR0
>>87
GDP比が違いすぎるよ。
当時の東側GDPは、全部合わせてもアメリカの半分以下だった。

1位 アメリカ     19,390.60
2位 中国       12,014.61
3位 日本        4,872.14
4位 ドイツ       3,684.82
5位 イギリス     2,624.53
これが現在の世界各国のGDP

日中が合わさればアメリカに匹敵する。
イギリスも含めれば、アメリカを越えてしまう。
そしてそれを実現するには、TPPに中国とイギリスを招くだけでよい。
全方位に喧嘩を売って勝てるほどの力はアメリカにはもうないのだ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:01.00ID:UU4/ikRQ0
>>76
(´・ω・`)中韓は恩を仇で返すってのは歴史が証明してる。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:06.08ID:nJ/bw1Mu0
世界最貧国の北朝鮮にすらヘタレたトランプ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:32.29ID:mV3JLA720
中国としては米から日本を引き離したいんだろうけど
日本はどう立ち回っていくんだろう?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:37.61ID:+m6k9l3j0
基本的に他人任せのネトウヨw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:18.40ID:nJ/bw1Mu0
生き残るには自分で頭使って立ち回るしかねえんだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:27.85ID:vfOD9FSQ0
>>113
おまえはバカか?
日欧が何の為に中国につき、アメリカと敵対するのだ?w
アメリカにつき、中国と敵対する方が遥かに合理的ではないか。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:53.26ID:3Yxx3uxR0
>>116
これだけ中国つぶしに暗躍しといて今更中国につくのは無いと思うが
表向きはたぬきするんだろな安倍も
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:54.40ID:Yu3CYLrR0
>>104
日本もFTAを結べと強要されているからなぁ。
とりあえず今回はアメリカに対する牽制だろうけど、アメポチ一辺倒じゃ
もう持たなくなっていることは確かなんだよ。
しかも、中間選挙の結果次第ではトランプは一気にレイムダック化する。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:54.54ID:nJ/bw1Mu0
国家は引っ越しできないわけだからな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:16.92ID:Nzi7SwZ40
これ援助とか経済協力じゃなく米国との仲介依頼だろ?
動き次第じゃでかい国益になるんじゃないかな?

当然シナの経済が回復したらどんな事してくるかも天秤かけないとダメだけどね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:26.47ID:nJ/bw1Mu0
安倍がいつ中国潰しに暗躍した?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:30.84ID:OYbL892Z0
変な約束してくるんじゃねーぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:38.25ID:nJ/bw1Mu0
ヘタレ安倍に一体何ができんのよ
北朝鮮問題もアメリカに頼らないと何もできん国が
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:46.55ID:Yu3CYLrR0
>>120
アメリカが全方位に経済戦争を仕掛けているからだろ。
FTA交渉に入らないと自動車に関税をかけまくるというトランプ発言を
もう忘れたのかよ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:02.67ID:3Yxx3uxR0
ネトウヨ連呼のアホには現実が見えてないんだろなあw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:37.76ID:j+HFiSfX0
ぷーさんはメンツ上会わないだろうけど
首相同士の会談する部屋の隣で壁に耳を当てて聞いてるだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:55.79ID:ztkscbtb0
日本のバカ国民相手にしてられないので
100兆円中国にプレゼントしてから
現金振り込まれた段階で中国に亡命ます
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:25.45ID:vfOD9FSQ0
>>128
「ヘラヘラ北京について行ったら、自動車でひどい目に合わすよ?w」
という脅しに決まってるだろ。裏を嫁。アスペかよ。
特に日本は平和ボケで拝金主義にどっぷりだから、念押しが要る。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:07.40ID:UU4/ikRQ0
>>118
(´・ω・`)派閥でいえば、李克強は団派(共青団派)で習近平は太子党。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:35.32ID:Ur2xyzWr0
野田といえば、どこかの廊下で胡錦濤に酷く怒られてシュンとなってたな
ぶざまな野田
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:15.83ID:tELwjXYW0
正男みたいに暗殺するのか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:36.43ID:vfOD9FSQ0
>>138
ま、中共は(中国ではない)はもう終わりだ。覚悟しとけw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:50.95ID:2k7tDSQp0
シナの首相なんぞ日本の首相より格下だ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:30.46ID:BPT6jDM40
今度こそ河野談話を取り消してくれよ
トランプに散々やられてる中国に
対して今ならできる
台湾の完全独立も認めさせろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:43.15ID:+KvytmYt0
そのまま帰ってくんなよ下痢w
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:50.37ID:jneXjDBI0
もっとインバウンドに協力してとか、ブラック企業への労働者供給してってお願いしそう。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:44:17.26ID:tELwjXYW0
日本のぱよちんが役に立たないから中国が直接ヤるんだろうか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:44:56.26ID:nJ/bw1Mu0
野党も賛成だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況