【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/13(土) 00:28:44.78ID:CAP_USER9
モスバーガーを運営するモスフードサービスは10月12日、
韓国のモスバーガーの店舗で使っていたトレーマットに誤解を招く表現があったとして、公式SNSなどを通じてお詫びを掲載した。

https://twitter.com/mos_burger/status/1050590752915374081
https://www.mos.jp/shop/foreign/pdf/20181012_1.pdf?bitly_hash=GlmV0DMlYH&;utm_source=Twitter&utm_medium=tw_medhia&utm_campaign=Tw_120181012

■トレーマットの表現が日本国内で物議
同社の発表によると、合弁会社であるモスバーガーコリアが運営する店舗のトレーマットに
「安心してお召し上がりください。モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません」と韓国語で書かれていた。

このトレーマットの写真が10月に入ってTwitterで拡散し、日本国内で批判が高まっていた。
これは、2011年の福島第一原子力発電所の事故以降、韓国で日本産食材の一部を輸入規制している。
これらの背景から、モスバーガーで「輸入規制品を使っている」という誤った情報が流れたという。
同社は、それを「払拭するための緊急の表記だった」と説明している。
日本のSNS上では「未だに風評被害?」といった声が上がった。また、10月中旬にはテレビの情報番組で取り上げられた。
モスバーガー公式Twitterには「大好きでしたが、二度と買わない」「ずっと愛食してきた。本当に残念」などの書き込みが殺到し、炎上状態になっていた。

■トレーマットは4〜9月中旬まで使われた
モスフードサービスの発表では、2018年2月以降、韓国で「輸入規制がかかっている食材が使われている」といった誤情報が流布し始め、SNSを中心に批判が高まったという。
沈静化のため、韓国モスバーガーの店舗で、4〜9月中旬まで、韓国内の13店舗でこのトレーマットを使用。誤情報が落ち着いたため、現在は通常のトレーマットを使っている。
日本国内から、このトレーマットに対して批判の声が上がったことについて同社は、「日本国内の皆様よりご批判をいただいていることを真摯に受け止めております」とし、
「誤解を招く表現だったと反省しております。 今後、このようなことが無いよう、チェーン本部として指導を徹底してまいります」と謝罪した。

■福島県産の農作物は、放射性物質の検査結果が公開されている
福島県産の農作物については、放射性物質の検査結果が全て公開されている。
EUは2017年11月までに、福島第一原子力発電所の事故後に輸入規制していた福島県産のコメなど、10県の食品の一部または全部を対象から除外した。

モスバーガー公式サイトより
https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/crop/1989x993+40+0/resize/630x315!/format/jpg/quality/85/https%3A%2F%2Fmedia-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com%2Fcreatr-uploaded-images%2F2018-10%2F9c3f9c60-cdfb-11e8-bbfb-aca986b8ecd3

ハフポスト日本版編集部 2018年10月12日18時20分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/12/mos-korea_a_23558767/?utm_hp_ref=jp-homepage

関連スレ
【安心!安全!健康】韓国のモスバーガー「安心して下さい日本産は不使用です」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539309998/

★1が立った時間 2018/10/12(金) 23:05:52.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539353152/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:54:57.03ID:ts92WcLL0
まぁ、何でイケると思ったんだろうなw
やっぱあっちの人なんだろうな
発想が違うもんな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:01.58ID:v+2fcy9f0
>>63
>ニッポンのモスバーガーは福島県産の野菜を使っている
産地表示で福島の文字はみたことがないがなw
嘘乙
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:02.21ID:kdTqbegz0
韓国で何かさせようというのがそもそもの
間違い
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:05.04ID:N5dSC0LH0
「韓国産の食材はしようしていません」と
書かれてたら買ってもいいかな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:11.13ID:F7zh215l0
台湾だって福島産食材の輸入を解禁するかしないか国民投票にかけるって言ってたしな。
諸外国から見たら当然の反応だよ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:23.25ID:q0IFt0Do0
あーあ
これはイメージくっそ悪い
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:28.63ID:h96ALfM+0
>>1

>今後、このようなことが無いよう、チェーン本部として指導を徹底してまいります

ライスバーガーで日本人の目を引いた日本企業が日本を貶めて韓国にしっぽ振っておいて今後なんてあるの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:40.24ID:Ya5FucPL0
日本産のイメージが悪いのは事実だから当たり前なのに批判とか池沼かよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:46.72ID:YZM29oQK0
>>275
左翼と関西のチョンだよ
あいつらにヘイトスピーチは許してはいけないから通報していくべき
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:47.23ID:DnOvObSI0
日本には危険な福島県産の野菜を使っております。フヒヒヒ・・・
って事か
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:50.87ID:KyaYyK000
とはいえファーストキッチンが近くにないからな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:53.28ID:hC+e3+qc0
三大メジャーハンバーガーショップが逝ってしまった
もう残ってるのはドムドムぐらいしかない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:53.72ID:n4zyCigp0
>>269
オレは毎年福島の桃を楽しみにしてる
今年食べた桃で一番美味かった
福島は果物以外に米も美味いよ
しかも検査してるから考えようによっては
他の地域のものより安全
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:56:09.73ID:W+i+QRgd0
ぶっちゃけ食品の値段は安全性とクオリティからジャッジして
日本産>韓国産>中国産

金持ちは日本産 貧乏人が輸入野菜食うんだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:56:31.22ID:z1A3bSNT0
売国企業はさっさと日本を撤退して韓国に移転したらいんじゃね
もう食う気しないし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:56:39.90ID:KHAFxcJ90
工作員が入ってるのかい?アチラ系バーガーメーカーの買収テクじゃないよね?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:56:44.16ID:UfDpHurD0
>>279
わかんないよ
でも、店長らから
「噂をなんとかしてくれ」ってきてたのかなって
現地決裁で騒ぎになって、日本サイドがびっくりしてたのかも
もちろんマネージメントしてない日本の本部にも責任あるが
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:56:44.23ID:KyaYyK000
中国産の段ボールバーガーとかだったら評価する
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:56:46.77ID:PczvXPWI0
>>139
それって、アンタが老人だからじゃね?
口内の唾液が少なくなっているんだよ
正月は餅に気を付けろよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:56:53.12ID:fs1oTJ0m0
韓国の過剰反応に対するリアクションだろ?
日本での話じゃ無いから分かる。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:09.91ID:n4zyCigp0
>>298
モス「福島産トマトを使用しています」
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:12.27ID:fEgWPMYy0
>>273
北朝鮮の開城工業地帯にもファミマがあった画像は衝撃だったな
今は強制的に閉店させられたみたいだけど

経済制裁ってなんやねんって
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:14.11ID:ljeNR4Ku0
事実だししょうがない
無用な被ばく強制するほうが異常
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:19.03ID:Ya5FucPL0
ビジネスは利益優先なんだから諸外国には日本産使わないのが当たり前
狂牛病流行った時にアメリカ産禁止したのと同じ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:29.17ID:BS0/wfe20
.
945名無しさん@1周年2018/10/12(金) 23:56:50.04ID:A2yMk4sI0
韓国チョンのは原発廃材を街中アスファルトや壁に混ぜたので空間線量外部被爆


我が国のは福一が爆発してチェルノブイリ10倍な放射性物質が周辺地域田畑環境に降り
食べ物食材 空気水で体内に取り込み0距離で内部被爆 

人体への危険度で言えば,後者がずっと深刻で警戒しなくてはならないのは事実


996名無しさん@1周年2018/10/12(金) 23:59:30.16ID:A2yMk4sI0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1528697297/80-82
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:36.35ID:K2xrwAFt0
つまり日本産を使用している日本のモスバーガーには危険だから行くなってことだよな?
分かった。二度と行かんわ。中毒になりたくないしな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:39.97ID:h+cEf+2L0
韓国なんかに関わるから…
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:46.08ID:KyaYyK000
ロッテがモスを買収する流れが見え隠れする
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:50.55ID:5fQz4TUI0
ウイキペデイアより

モスバーガー(MOS BURGER)は、株式会社モスフードサービス(英称:MOS FOOD SERVICES, INC.)が展開する日本発祥のハンバーガー(ファストカジュアル)チェーン、および同店で販売されているハンバーガーの名称である。

日本発祥と言っても、在日が日本で始めたら日本発祥だし、別に応援する必要もないな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:51.86ID:QTrx/B330
産地表示するなら、そのまま産地を書けばいい
日本産じゃありませんてww
これ日本で韓国産じゃありません書いたら大問題だもんなぁ
あの国は本当にキチガイ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:07.31ID:Dqg4MzQW0
シャープ、東芝に続いてモスとはな

なんか自殺願望とかあるの?
それとも朝鮮人一匹入れたつもりが気付かないうちに乗っ取られたのかな

まあ終わりよアホ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:17.14ID:FtYbstCO0
>>308
何気にドムドムって日本最古のハンバーガーチェーンなんだよな
原点に帰るときがきたか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:18.23ID:LYH8K76X0
>>275
この話に左翼右翼とか関係ある話?気持ち悪いよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:21.43ID:bXWBcYHi0
企業自殺
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:23.71ID:sZ72UJMY0
韓国って露骨にヘイトジャパンしてるんだな 気持ち悪い国。
これでいて日本は朝鮮を悪く言うなムードは間違えているわ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:30.61ID:UAuimkL00
>>309
桃おいしいよね。
毎年食べてる。
きゅうりもトマトもおいしい。
それだけに、これはほんとに許せない。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:31.98ID:fDxx+gZv0
チェルノブイリ嫌がるくせに
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:35.32ID:h96ALfM+0
>>274
近くの店舗は全席禁煙だけどな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:47.10ID:ork/ey17O
モスが間抜けなのと未だに風評被害?ってコメントはまた別
キノコ類は広範囲でベクレてるしまだ10年も経ってないんだけど
つうか外資じゃないよなモスって
少ない高いでどうせ買わないから別にいいけど
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:56.47ID:r8/jFBq00
ちょっとモスふざけすぎだろ
これ気分悪いわ
しばらくはモス買わねー
0343ネトサポハンター
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:00.02ID:3mAc7TEv0
俺のもその無放射能モスにしてくれ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:15.62ID:zGPTY8/50
今月の産地情報
https://www.mos.jp/quality/vegetables/farm_info/

福島以外にも汚染地域の食材が多数使われている
廃棄品レベルのものも多いから食中毒を起こすのかもね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:19.84ID:h4qJp0QE0
こないだはクソウヨがサントリーだかに反日企業認定してたな
お前らが反日だろ日本企業に迷惑かけて
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:26.63ID:5fQz4TUI0
モス倒産、100%確実
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:30.23ID:tJCyBDsv0
最近、売り上げが落ち込んでるそうだし、
駄目押しになるかもな、モス。
一時期はモスの天下だったのに、諸行無常だぬ。

ハンバーガーみたいなもん、モスに限らず普段から食わないけど。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:34.99ID:CrnDnywF0
韓国からんでるのかよ
二度と買わない

買ったことないけど
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:41.43ID:F7zh215l0
>>336
日本以外じゃこれで普通。
別にヘイトでも何でも無い。

食べて応援やってる日本の方が異常。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:46.70ID:/wUJvCyC0
ぶっちゃけ福島産は食いたくないけど、日本国内での話であって、韓国産に比べたら全然マシ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:48.49ID:GY6tfZPA0
一店舗だけなら、そこのスタッフの暴走かなと思うけど13店舗ってねえ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:56.73ID:Ya5FucPL0
マック貶してモス賛美してたのがお前ら
嫌ならロッテリアでも食ってろハゲ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:58.10ID:PczvXPWI0
>>324
いや、一ヶ月くらい前に普通に食中毒出してるだろ
しかもかなりヤバ目の食中毒
ぶっちゃけ売上もここ数年ガタ落ちだし、営業利益も死に体
なので、モスはもう復活することは無いと思うぞ
株価にもしっかりとそれが反映されているし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:59.86ID:WmTNi0Vw0
外食なんて移民の温床だから潰れていいよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:00.30ID:qkUBRTAU0
日本産の食材は危険、キケン、きけん、なにしろとても危険なんです。
朝鮮韓国の人々におかれましては、今後一切。日本に近づかないことを、
切にお勧め致します。死んでしまいますからね。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:06.60ID:pPPKvtko0
使ってないのは事実だしそれを公言することになんで謝る
原発事故のせいでそういう風にみられているのは事実じゃん
臭い人間がスメハラと言われてパワハラだと言い返してる見たいなもの
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:08.43ID:wbm49jmo0
反対意見で煽って楽しもうかなっとも思ったけど
やっぱムカツクから駄目だわw
くたばれモスバーガー、もう買わねーわ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:19.90ID:mo1uCwk+0
近くにマック、モス、バーガーキング、ケンタがある
ご多分に漏れずモスばかり使ってたんだけど、もういいや
何が悪いか解ってないし、日本人虚仮にしてんの?って
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:21.80ID:k5I3+hzk0
当たり前の行動だよな。日本産はまだ輸入禁止にしてる国多いだろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:29.48ID:T/EEVAH/0
韓国はそれくらい神経質になってるんだわ(´・ω・`)
その韓国で商売するなら、しょうがないと思うけどな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:40.51ID:iX8Wk9qN0
これから日本のモスは
安全な韓国産の野菜を使うのか? w
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:41.37ID:bqAcSmrH0
福島の海産物は危なそう
ただ、米は検査しているとは思うから大丈夫の様な気もするが・・。
イメージは良くないなあ
それは、どうでも良いけどモス破滅するかもなあ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:45.20ID:5fQz4TUI0
純日本人が使ってはいけないファーストフード店
ロッテリア、モスバーガー
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:46.37ID:8EVkkpdY0
>>40
バカだな〜
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:01.91ID:KyaYyK000
韓国に出店してる時点でアレだな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:09.14ID:h4p4euA60
何が悪いんだ?
安全をアピールして批判される理由はねーだろ
外国人も安心だしな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:22.68ID:4gkF/7tk0
>>252
その割りには
大量に外人観光客が来てるんだよなぁ
で、日本で物を食ってるわけで
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:24.08ID:SgUV8oyd0
これはしっかりと周囲の人にも伝えさせていただきますね
もちろん2度と買いません
他のチェーンのハンバーガー屋は食べないようにしていたのにこれで気軽にハンバーガーを食う機会はなくなったなー
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:34.60ID:ki4UDBSX0
別に謝罪しなくていいのに
日本だって国産米を使用していますとかよくあるだろ。それと同じ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:35.00ID:1pF+NCr40
チェルノブイリの物 
輸入するかって話

諸外国が正しい
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:35.46ID:MPDDdlx60
モスバーガーなんてもともと行かないけれど、ベクレてるのは事実だし日本産使わないとかどうでもええやん
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:37.73ID:bWo6GsuO0
別にいいんじゃねえの
騒いでるバカは何なんだ?
福島産なんか日本でも食うやつなんてバカだけだろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:39.87ID:Ya5FucPL0
>>329
韓国で原発が逝ったとしても韓国企業だった問題じゃないけど池沼なのか?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:40.69ID:riaaUZ4G0
なんか最近モスバーガーはダメダメだな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:44.56ID:hIn4clQj0
もう一生モスバーガーに行くのは止めることにしました
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:49.94ID:fJeGb48U0
福島や関東より生産量ある地方にわざわざ農産物売り込んでくるのが嫌
地産地消の精神でお願い
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:53.98ID:Ii5Dt8ud0
食中毒の食材ってもしかして韓国製?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:01.57ID:PczvXPWI0
>>342
食中毒が発生してもスルーしてたから、食う時は気を付けた方が良いぞ
ここ、マジで対応がクソ過ぎて投資家連中の間では「もう無い企業」の仲間入りを果たした
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:07.16ID:lWQBwImp0
日本人は滅多なことじゃ怒らんけど、こと食べ物については恐ろしいぞ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:07.88ID:Ya5FucPL0
被曝したかったら日本産食えばいいだけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:08.41ID:YPF5eypP0
ロッテリア(爆笑)
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:14.36ID:kXOAs+yK0
>>1
〉誤解を招く表現だったと反省しております。

なるほど。
モスフードサービスって日本の本社がOKだした措置ってことだな。
モスは二度と食わん。
反省なら猿でもできる。
そう言えば良いだけだからな。
OK出した担当者と社長の責任は?
反省の弁だけで、誰も責任とらないとか民主党か?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:19.51ID:riaaUZ4G0
>>7
もしかして9センチなの…
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:22.06ID:/JRFHpK70
よし、じゃあみんなでロッテリアを食べよう

てなるかヴォケが!
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:22.06ID:5fQz4TUI0
モスバーガー、ただでさえ赤字なのに、これでもっと赤字になるだろうな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:26.02ID:FtYbstCO0
日本ではでっかい食中毒かましてお隣では日本下げ
どこの国の味方なんだよと
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:40.22ID:faI4sa4o0
チェルノブイリのロシアの方がよっぽどマトモな対応だったな

日本はアホみたいに風評被害だ!とか連呼してピカ毒食って応援みたいな世界から笑われるようなプロパガンダを行った


本当にカスみたいな国だよなぁ
ロシアより酷いとか…
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:02:44.90ID:DnOvObSI0
これ会見開いて経緯も説明しないとマジで命取りになるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況