X



【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/13(土) 01:44:53.22ID:CAP_USER9
モスバーガーを運営するモスフードサービスは10月12日、
韓国のモスバーガーの店舗で使っていたトレーマットに誤解を招く表現があったとして、公式SNSなどを通じてお詫びを掲載した。

https://twitter.com/mos_burger/status/1050590752915374081
https://www.mos.jp/shop/foreign/pdf/20181012_1.pdf?bitly_hash=GlmV0DMlYH&;utm_source=Twitter&utm_medium=tw_medhia&utm_campaign=Tw_120181012

■トレーマットの表現が日本国内で物議
同社の発表によると、合弁会社であるモスバーガーコリアが運営する店舗のトレーマットに
「安心してお召し上がりください。モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません」と韓国語で書かれていた。

このトレーマットの写真が10月に入ってTwitterで拡散し、日本国内で批判が高まっていた。
これは、2011年の福島第一原子力発電所の事故以降、韓国で日本産食材の一部を輸入規制している。
これらの背景から、モスバーガーで「輸入規制品を使っている」という誤った情報が流れたという。
同社は、それを「払拭するための緊急の表記だった」と説明している。
日本のSNS上では「未だに風評被害?」といった声が上がった。また、10月中旬にはテレビの情報番組で取り上げられた。
モスバーガー公式Twitterには「大好きでしたが、二度と買わない」「ずっと愛食してきた。本当に残念」などの書き込みが殺到し、炎上状態になっていた。

■トレーマットは4〜9月中旬まで使われた
モスフードサービスの発表では、2018年2月以降、韓国で「輸入規制がかかっている食材が使われている」といった誤情報が流布し始め、SNSを中心に批判が高まったという。
沈静化のため、韓国モスバーガーの店舗で、4〜9月中旬まで、韓国内の13店舗でこのトレーマットを使用。誤情報が落ち着いたため、現在は通常のトレーマットを使っている。
日本国内から、このトレーマットに対して批判の声が上がったことについて同社は、「日本国内の皆様よりご批判をいただいていることを真摯に受け止めております」とし、
「誤解を招く表現だったと反省しております。 今後、このようなことが無いよう、チェーン本部として指導を徹底してまいります」と謝罪した。

■福島県産の農作物は、放射性物質の検査結果が公開されている
福島県産の農作物については、放射性物質の検査結果が全て公開されている。
EUは2017年11月までに、福島第一原子力発電所の事故後に輸入規制していた福島県産のコメなど、10県の食品の一部または全部を対象から除外した。

モスバーガー公式サイトより
https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/crop/1989x993+40+0/resize/630x315!/format/jpg/quality/85/https%3A%2F%2Fmedia-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com%2Fcreatr-uploaded-images%2F2018-10%2F9c3f9c60-cdfb-11e8-bbfb-aca986b8ecd3

ハフポスト日本版編集部 2018年10月12日18時20分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/12/mos-korea_a_23558767/?utm_hp_ref=jp-homepage

関連スレ
【安心!安全!健康】韓国のモスバーガー「安心して下さい日本産は不使用です」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539309998/

★1が立った時間 2018/10/12(金) 23:05:52.63
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539358124/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:38:48.44ID:OwNkhSWB0
>>670
ハンバーガーをチェーン店だけでしか食えない方が高尚な味とか……
個人営業のバーガーショップで1500円も出せば
モスの倍くらいのボリュームで何倍もうまいハンバーガーが食えるんだよね
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:38:50.43ID:U/rZgoui0
マクドナルドは、福島産しか使っていません。  日本人死ね。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:38:52.65ID:KntLriNr0
>>621
まあ、各国中韓移民と中韓留学生が、日夜フクシマ!フクシマ!
って何十万人単位でネット連投してるからねえ

自称リベラルのメディアのみなさんもプッシュしてるし、それは
しかたないとこあるよねえ
毎年夏に原爆放射能教育されてる日本人と違って、中韓民や海外
低教育層の放射能認識って、放射能=心霊現象だし

東北震災の後、日本のネットにも、おまえ絶対日本の教育受けてねえだろw
って放射能=心霊現象で怖い厨が突然大量にわいて出てたでしょ?
中韓民や海外低教育層民の放射能認識って、ほんとあんなもんよ
原爆教育で放射能に詳しい我々日本人が特異なんね(´・ω・`)

低教育層の放射能認識
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:38:55.87ID:aSqGgEWE0
>>685
福島だけじゃないよ、茨城、群馬、埼玉、宮城もかなりヤバい
なんたって長野と静岡のお茶から放射能汚染が見つかったくらいだし
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:38:59.95ID:fhtax5rs0
WBCで朝鮮人がマウンドに国旗をおっ立てたが如く
日本のSNSに朝鮮の話題をおっ立てて喜んでるのか?

朝鮮人のネトウヨはよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:39:00.17ID:YDpdDu4M0
 あやまらなくていいとおもう。
韓国人が用意した踏み絵を踏んだだけ。

なんだかんだ、トラブル続きですね。つぶれたらいいのに。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:39:05.77ID:qe55j7/A0
昭和の時代に初めて食べたときはショック受ける程うまかったけど
いつだったか味を変えたっていう時から
不味くなったよな。
特にモスバーガーのあの食べてるとボロボロこぼれる
ソースの味が変わってすごくまずくなった。
食中毒の件も酷いし、もはやモスバーガーを買うこともあるまい。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:39:17.19ID:Zgo38+As0
今さら風評被害って、半減期いくらだと思ってるんだ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:39:18.74ID:zILjQecZ0
つかモスって日本企業なんだな
アメリカ辺りと思ってた
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:39:21.26ID:E2/x9uVWO
よかったじゃん
これからは韓国でレイプされながら店やってけよクズ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:39:36.20ID:74m3IIM90
でもさー国産より輸送コストのかかる外国産の方が安いって意味わからないなw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:39:37.63ID:tBM4mlix0
>>694
ブラウニーとかも大腸菌入ってたしなぁ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:39:55.51ID:bWgVxjH+0
>>722
俺が正統派のネトウヨだよ。チョン君w
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:04.51ID:qOw8Sxx00
>>678
そうそう、うちではパプリカも基本食わないようにしているが、
うっかりするとコンビニのサラダに使われてたりするから慎重。
特に美味いものでもないからあえて食う必要もないし。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:11.30ID:PwBDS37k0
フレッシュネスかサブウェイ行くか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:17.56ID:fhtax5rs0
気持ちわりーから日本の掲示板に
素性偽って書き込むのやめてよ朝鮮人(安倍信者、ネトウヨ)
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:20.49ID:QthvzR6Y0
ミスドの中華もかなかだった気がする
なあ俺は難波の551の蓬莱でよく食ってたが
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:22.38ID:KyaYyK000
ネトウヨイライラ大腸菌バーガー
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:32.03ID:52r6FZGJ0
中国や朝鮮で日本が日本が日本が日本が日本がと騒いでる人達と何も変わらないな

似た者同士仲良くやってくれ

おわり

あー、くだらない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:38.88ID:xwQGHBUD0
>>742
どこ産のつかってるの?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:44.92ID:W8ZZV5ht0
ある程度、知識がある人は国産表記の食べ物は買わないからな
放射能被害の地域の食べ物が入ってる可能性があるから

産地を書かなくていい外食や加工品に交じってる可能性もあるので
本当に厄介な問題なんだよ

国が早い段階ですべての食材に産地証明書を出さないといけないことにすれば
日本の食べ物全体の信頼は守れたと思う

そのうえ恩を仇で返すような産地偽装をされたからね
もう一切放射能被害の地域には同情はしないことにした
原発事故以降は一度たりとも買ったことがない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:47.92ID:fhtax5rs0
いちいち朝鮮の話題を押し付けてくんなよ朝鮮人
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:49.95ID:U/rZgoui0
マクドナルドは、チェルノブイリ産と、福島産しか使っていません。  日本人死ね。 原発は安全安心
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:50.17ID:d/yf41eS0
>>723
反日商法か、中国産も使ってたか
どちらかだろ

まあw
前者だろうな

反日ネガティブ思想だからw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:55.26ID:UsJurqiT0
放射脳と団塊と無党派が
お隣の国のモスバーガーを絶賛一気食い。
さすがだね、放射脳と団塊と無党派はw
長生きの秘訣はお隣の国にあった。
ざまあぁ〜〜〜〜〜w
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:41:01.81ID:7z92xaNA0
朝鮮だけで営業してろや
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:41:03.22ID:tBM4mlix0
>>737
地球の裏側にあるブラジルから運んできた鶏肉の方が激安とか恐ろしいよな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:41:22.19ID:Zgo38+As0
茨城福島産はまだ買わないようにしてるな
もちろん見えないところで口に入ってるだろうが、気持ちの問題
他の国も同じようなもんじゃねーの?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:41:22.51ID:/Z+g00UW0
>>559
バーガーキングよりモスバーガーのほうが普通に上手いよ
味覚いかれてる

バーキン>モスなんて思ってる奴なんて現実にいねーよw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:41:36.59ID:TEwR7/rJ0
モスバーガーって印象悪くなったね。
韓国がらみの物は印象が良くない。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:41:54.58ID:A8I7Mtr/0
>>451
でも近いうちにまた下がると思うな
一時期ちゃんと丁寧にハンバーガー作るようになって評判回復したのに、
最近またハンバーガーの作りが雑になってきた
ビッグマックのレタスがこぼれまくり
この状況が続いたらまたすぐに底辺のお店のイメージに戻る
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:03.28ID:LfpEu6KE0
>>585
あのときの飛散状態とか、食品への吸収ルートからいって、
「セシウムは少ないけどストロンチウムはたくさん残存してる」という状態は可能性としてどれくらいあるの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:05.97ID:+fhwBABT0
きーみがー

ちーいさーくみーえるー


輪廻転生♪
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:06.09ID:HItHiMJE0
ロッテが送り込んだスパイの仕業かな
朝鮮ロッテやりそう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:11.22ID:U/rZgoui0
マクドナルドは、チェルノブイリ産と、福島産しか使っていません。  日本人死ね。 
原発は安全安心
by 東京電力
by 関西電力
by 中部電力
by 九州電力
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:12.37ID:oSXlbLy/0
>>751
海外の食材の放射線の残留濃度って把握できるの?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:14.30ID:xwQGHBUD0
>>748
JAの直売所使ってるわ
生産者の名前まで書いてある。偽装でなければって前提だが
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:15.59ID:eJQJYh2w0
モスバーガーは日本産食材の危険性を風潮するとんでもない国賊企業
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:17.31ID:4TDiFKK50
>>722
とりあえず、モスなんか行かないという部分が個人的には大きいのかも知れないが
なんか、発展性がないというか、この先どうなる? 世の中何が変わる?みたいなものを感じない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:18.74ID:9QMQBd4l0
これさあ
逆の立場なら当たり前じゃね?

つか最低でも福島の食材は使っていないって日本国内でも外食産業はハッキリと示して欲しいし
違反したら充分な罰則を与えて欲しい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:32.15ID:tBM4mlix0
>>723
これだよなぁ
大手企業のはずなのに頭おかしい
日本に対する嫌がらせとしか感じられないもの
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:33.00ID:6m5ih8KK0
>>748
安全な食材だけをお届けしてくれる
生協みたいなやつが
今流行ってるよ
知らないの?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:33.81ID:UsqfIhIm0
店の立地、商品提供の早さ、価格の全てでマックに負けているのがモスのなのに、
さらに品質も食中毒でマック以下でイメージもマック以下になってしまってモスのほうこそお先マックらだな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:35.26ID:TAtnIJjO0
高いから行かない
放射能は事実だから別にいいけど
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:36.66ID:R1EtkLvg0
今回の件でモスはどうなるかね

今回の件はたしかに日本国民感情を逆なでするような行為ではある

だが、しかし

モスは間違いなくうまい、他のバーガーよりあきらかに美味しい
うまさが勝つのか広報の失敗が勝ってしまうのか今後のモスの動向に注目したいなあ

個人的には一時的に株価は下がるけど半年後には元通りに戻っている程度の被害だと思う
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:39.38ID:qcePHAO20
ロッテリアは?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:46.37ID:RHY6gvmB0
>>718
ハングル文字読めるの?

ついでに画像の上の部分とかも
翻訳お願いします。
なんて書いてあるか知りたい
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:42:56.80ID:bWo6GsuO0
まあ少なくとも作物育ててる限りは年々汚染農地は浄化される
10年もやってりゃ農地自体はそれなりまともになるだろう
放射性廃棄物という名の野菜捨てずに食ってる奴の体には蓄積されるけどな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:06.33ID:TfUvx49T0
正直自分は福島周辺の農作物は被爆されてるから買いたくないし食べたくもない
でも日本人は安全だと、被爆とかそういう事言うやつは不届き者だと息巻いて当たってくるから
何も言えなくなる
海外で暮らすお金もないからもうあきらめているけど日本人は本当に頭がおかしいと思うよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:09.27ID:vOLEwkid0
>>663
ストロンチウムとか何も無くても含まれるしw
あと大気中で核実験やってた頃は、日本でも牛とかに放射脳が発狂死するくらい(数千bq)は検出されていた。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:10.18ID:Zgo38+As0
>>585
いうてもチェルノブイリがあの程度だし、大した差はないんじゃねーのかなあ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:16.03ID:Vbh403KG0
企業努力として間違っていない
批判するほうがおかしい
福島産は食べたくねーし
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:17.66ID:xwQGHBUD0
>>757
ブロイラーならどこも大差ないとは思う
モスだってチキンは中国だし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:31.01ID:i5eCpT+d0
韓国に店を出した時点でこうなる事は決まってたんだよ
韓国には関わるなは世界の常識
モスは目先の利益の為に韓国に手を出した時点でゲームオーバー
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:38.81ID:6m5ih8KK0
>>723
え?単に韓国産以外に
中国産とかも使ってるからじゃないの?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:51.41ID:QthvzR6Y0
モスの焼肉ライスバーガーはホント衝撃的だったからな
こうきたかとw実に挑戦的だった
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:52.70ID:bWgVxjH+0
>>759
バーガーキングはマクドの上位互換。
正男が殺された1週間後に、クアラルンプール空港でワッパー食ったわw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:05.29ID:U/rZgoui0
マクドナルドは、チェルノブイリ産と、福島産しか使っていません。  日本人死ね。 
原発は安全安心
by 東京電力
by 関西電力
by 中部電力
by 九州電力
タバコは二十歳になってから、  日本人死ね。 
by JT
年金は70になってから、  日本人死ね。 
by 自民党
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:19.65ID:YDpdDu4M0
 日本産をディスったほうが韓国では売り上げが伸びるかもしれないが。
ちょっと考えたらわかるような。まともな企業じゃなくなってる。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:23.37ID:kyRHq0d30
実際、福島県産です!って言って買うやつ国内にいないだろ
東北ですら買うか迷うのに
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:27.85ID:d/yf41eS0
>>715
まあ、そういうことだな
要するに内部統制、ガバナンスの問題だな

本来なら
反日国への出店とか

重役会議でやめるようにするべきだが
お花畑脳で出店して、統制不能になったんだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:32.12ID:1KHcv0RS0
実際に事故を起こしたのだから
いくら安全だと連呼しても
それを信じて安心する人もいれば信じずに安心できない人もいる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:35.27ID:bWo6GsuO0
>>782
日本人ひっくるめて頭おかしいっていうのやめてくんない?
経団連電通盗電諸々利権団体が狂ってんだよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:58.23ID:xwQGHBUD0
>>796
買って応援するやつが意外といる。テレビで見た
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:58.56ID:oSXlbLy/0
>>796
安いし美味いから普通に買ってるけど
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:58.56ID:E2/x9uVWO
>>740
全部取り除いてるわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:03.14ID:ogduzE4I0
安倍は何をしている
下韓など日本が保証しないと金さえ借りれないんだから、安全保障と経済は別などとアホなこと言わず、下韓の息の根を止めてやれ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:07.15ID:6m5ih8KK0
>>782
日本人は頭がおかしいというよりも
一部の自称愛国者の人達がキチガイなだけかと
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:11.00ID:z3V303TO0
もうモスなんてキムチ臭くてちょっとこれは喰えないわ

ムリムリ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:14.16ID:dWyvlHpk0
スレタイでわろた
昔は店内のボードに「レタスは○○産」とか産地をわざわざ表記していた気がする
うろ覚えだが
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:15.19ID:t5D+3BQX0
実際放射能まみれだし福島産の作物なんて絶対買わない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:18.65ID:8iapdj/x0
食べて応援。
福島産を食べないやつは朝鮮人。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:50.39ID:kyRHq0d30
>>782
これはめちゃくちゃある
なんでこんなに頭お花畑なんだろうか…自分は買わないからか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:56.52ID:wNBK/Ch/0
香港での吉野家の件といい、日本本社で福島産の食材を使用してる企業がやらかすのは何でだろうな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:58.55ID:nw9/72eU0
>>782
海外に夢見てるみたいだけど海外は海外でまた同じようなことあると思うぞ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:02.52ID:dcZgKdvI0
>>808
なりすまし朝鮮人
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:07.81ID:6m5ih8KK0
>>801
いやお前は買ってても
スーパーで福島産の桃だけが山積みになってて
全く売れてないので皆買ってないんだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:08.10ID:RjfDNEV10
>>757
横からだけど本当にそれよ。
あんな遠くから運んできたら輸送料等でペイできないだろ?なのになんでこんなに安いんだ?って
ちょっと社会経験のある人間ならすぐに気がつくはず。

あんな遠くからこんなに安く売ってなんで利益が出るんだろ? あ!もしかしてヤバイ飼育してる?って普通は気がつく。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:18.56ID:KyaYyK000
食中毒やってしまったから
韓国で心機一転頑張ってるだけだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:25.85ID:sccv9D+h0
(´・ω・`)誰も責任とらないんじゃ不買継続は確定だわな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:39.86ID:8XuGVBJF0
親戚が何人も福岡で農業してるけど
多分モスと付き合い有るわ
どんな心境だろう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:42.11ID:uKPzaRQw0
09095143235
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:48.14ID:QthvzR6Y0
モスの焼肉ライスバーガーはバーガーの歴史に残る偉大さだろ
今でも衝撃を覚えてるからなw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:48.13ID:xHQ2F09G0
なんだ安心安全の店じゃん
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:49.75ID:xwQGHBUD0
>>801
大阪の業者が検査逃れのものを買ってニュースになってたな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:56.44ID:aZrx6Sz10
モスは日本の会社だって韓国で知れてるからだろ
日本の会社なら福島産を出しているとか疑われても仕方がない
ホント罪深いよな、原発は
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:00.48ID:wKkJWGpx0
いいじゃん
オレが外国人だったら日本の食材は絶対に食べてないわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:14.63ID:bWgVxjH+0
>>798
正確な産地表示で客が選択するのはいい。
だが、根拠もなく安全だの安心だの示してはいけない。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:16.40ID:qOw8Sxx00
>>757
最近タコがモーリタニア産が多くて笑うw
なんでそんなとこからワザワザと。
ちなみに食ってみるとタコのいい味が全然しなくて、
ただの食感のみw
同様に増えてるアルゼンチン産の甘エビと並んでクソ不味いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況