X



【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/13(土) 01:44:53.22ID:CAP_USER9
モスバーガーを運営するモスフードサービスは10月12日、
韓国のモスバーガーの店舗で使っていたトレーマットに誤解を招く表現があったとして、公式SNSなどを通じてお詫びを掲載した。

https://twitter.com/mos_burger/status/1050590752915374081
https://www.mos.jp/shop/foreign/pdf/20181012_1.pdf?bitly_hash=GlmV0DMlYH&;utm_source=Twitter&utm_medium=tw_medhia&utm_campaign=Tw_120181012

■トレーマットの表現が日本国内で物議
同社の発表によると、合弁会社であるモスバーガーコリアが運営する店舗のトレーマットに
「安心してお召し上がりください。モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません」と韓国語で書かれていた。

このトレーマットの写真が10月に入ってTwitterで拡散し、日本国内で批判が高まっていた。
これは、2011年の福島第一原子力発電所の事故以降、韓国で日本産食材の一部を輸入規制している。
これらの背景から、モスバーガーで「輸入規制品を使っている」という誤った情報が流れたという。
同社は、それを「払拭するための緊急の表記だった」と説明している。
日本のSNS上では「未だに風評被害?」といった声が上がった。また、10月中旬にはテレビの情報番組で取り上げられた。
モスバーガー公式Twitterには「大好きでしたが、二度と買わない」「ずっと愛食してきた。本当に残念」などの書き込みが殺到し、炎上状態になっていた。

■トレーマットは4〜9月中旬まで使われた
モスフードサービスの発表では、2018年2月以降、韓国で「輸入規制がかかっている食材が使われている」といった誤情報が流布し始め、SNSを中心に批判が高まったという。
沈静化のため、韓国モスバーガーの店舗で、4〜9月中旬まで、韓国内の13店舗でこのトレーマットを使用。誤情報が落ち着いたため、現在は通常のトレーマットを使っている。
日本国内から、このトレーマットに対して批判の声が上がったことについて同社は、「日本国内の皆様よりご批判をいただいていることを真摯に受け止めております」とし、
「誤解を招く表現だったと反省しております。 今後、このようなことが無いよう、チェーン本部として指導を徹底してまいります」と謝罪した。

■福島県産の農作物は、放射性物質の検査結果が公開されている
福島県産の農作物については、放射性物質の検査結果が全て公開されている。
EUは2017年11月までに、福島第一原子力発電所の事故後に輸入規制していた福島県産のコメなど、10県の食品の一部または全部を対象から除外した。

モスバーガー公式サイトより
https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/crop/1989x993+40+0/resize/630x315!/format/jpg/quality/85/https%3A%2F%2Fmedia-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com%2Fcreatr-uploaded-images%2F2018-10%2F9c3f9c60-cdfb-11e8-bbfb-aca986b8ecd3

ハフポスト日本版編集部 2018年10月12日18時20分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/12/mos-korea_a_23558767/?utm_hp_ref=jp-homepage

関連スレ
【安心!安全!健康】韓国のモスバーガー「安心して下さい日本産は不使用です」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539309998/

★1が立った時間 2018/10/12(金) 23:05:52.63
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539358124/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:17.66ID:xwQGHBUD0
>>757
ブロイラーならどこも大差ないとは思う
モスだってチキンは中国だし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:31.01ID:i5eCpT+d0
韓国に店を出した時点でこうなる事は決まってたんだよ
韓国には関わるなは世界の常識
モスは目先の利益の為に韓国に手を出した時点でゲームオーバー
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:38.81ID:6m5ih8KK0
>>723
え?単に韓国産以外に
中国産とかも使ってるからじゃないの?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:51.41ID:QthvzR6Y0
モスの焼肉ライスバーガーはホント衝撃的だったからな
こうきたかとw実に挑戦的だった
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:52.70ID:bWgVxjH+0
>>759
バーガーキングはマクドの上位互換。
正男が殺された1週間後に、クアラルンプール空港でワッパー食ったわw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:05.29ID:U/rZgoui0
マクドナルドは、チェルノブイリ産と、福島産しか使っていません。  日本人死ね。 
原発は安全安心
by 東京電力
by 関西電力
by 中部電力
by 九州電力
タバコは二十歳になってから、  日本人死ね。 
by JT
年金は70になってから、  日本人死ね。 
by 自民党
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:19.65ID:YDpdDu4M0
 日本産をディスったほうが韓国では売り上げが伸びるかもしれないが。
ちょっと考えたらわかるような。まともな企業じゃなくなってる。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:23.37ID:kyRHq0d30
実際、福島県産です!って言って買うやつ国内にいないだろ
東北ですら買うか迷うのに
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:27.85ID:d/yf41eS0
>>715
まあ、そういうことだな
要するに内部統制、ガバナンスの問題だな

本来なら
反日国への出店とか

重役会議でやめるようにするべきだが
お花畑脳で出店して、統制不能になったんだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:32.12ID:1KHcv0RS0
実際に事故を起こしたのだから
いくら安全だと連呼しても
それを信じて安心する人もいれば信じずに安心できない人もいる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:35.27ID:bWo6GsuO0
>>782
日本人ひっくるめて頭おかしいっていうのやめてくんない?
経団連電通盗電諸々利権団体が狂ってんだよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:58.23ID:xwQGHBUD0
>>796
買って応援するやつが意外といる。テレビで見た
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:58.56ID:oSXlbLy/0
>>796
安いし美味いから普通に買ってるけど
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:58.56ID:E2/x9uVWO
>>740
全部取り除いてるわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:03.14ID:ogduzE4I0
安倍は何をしている
下韓など日本が保証しないと金さえ借りれないんだから、安全保障と経済は別などとアホなこと言わず、下韓の息の根を止めてやれ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:07.15ID:6m5ih8KK0
>>782
日本人は頭がおかしいというよりも
一部の自称愛国者の人達がキチガイなだけかと
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:11.00ID:z3V303TO0
もうモスなんてキムチ臭くてちょっとこれは喰えないわ

ムリムリ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:14.16ID:dWyvlHpk0
スレタイでわろた
昔は店内のボードに「レタスは○○産」とか産地をわざわざ表記していた気がする
うろ覚えだが
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:15.19ID:t5D+3BQX0
実際放射能まみれだし福島産の作物なんて絶対買わない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:18.65ID:8iapdj/x0
食べて応援。
福島産を食べないやつは朝鮮人。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:50.39ID:kyRHq0d30
>>782
これはめちゃくちゃある
なんでこんなに頭お花畑なんだろうか…自分は買わないからか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:56.52ID:wNBK/Ch/0
香港での吉野家の件といい、日本本社で福島産の食材を使用してる企業がやらかすのは何でだろうな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:58.55ID:nw9/72eU0
>>782
海外に夢見てるみたいだけど海外は海外でまた同じようなことあると思うぞ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:02.52ID:dcZgKdvI0
>>808
なりすまし朝鮮人
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:07.81ID:6m5ih8KK0
>>801
いやお前は買ってても
スーパーで福島産の桃だけが山積みになってて
全く売れてないので皆買ってないんだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:08.10ID:RjfDNEV10
>>757
横からだけど本当にそれよ。
あんな遠くから運んできたら輸送料等でペイできないだろ?なのになんでこんなに安いんだ?って
ちょっと社会経験のある人間ならすぐに気がつくはず。

あんな遠くからこんなに安く売ってなんで利益が出るんだろ? あ!もしかしてヤバイ飼育してる?って普通は気がつく。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:18.56ID:KyaYyK000
食中毒やってしまったから
韓国で心機一転頑張ってるだけだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:25.85ID:sccv9D+h0
(´・ω・`)誰も責任とらないんじゃ不買継続は確定だわな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:39.86ID:8XuGVBJF0
親戚が何人も福岡で農業してるけど
多分モスと付き合い有るわ
どんな心境だろう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:42.11ID:uKPzaRQw0
09095143235
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:48.14ID:QthvzR6Y0
モスの焼肉ライスバーガーはバーガーの歴史に残る偉大さだろ
今でも衝撃を覚えてるからなw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:48.13ID:xHQ2F09G0
なんだ安心安全の店じゃん
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:49.75ID:xwQGHBUD0
>>801
大阪の業者が検査逃れのものを買ってニュースになってたな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:56.44ID:aZrx6Sz10
モスは日本の会社だって韓国で知れてるからだろ
日本の会社なら福島産を出しているとか疑われても仕方がない
ホント罪深いよな、原発は
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:00.48ID:wKkJWGpx0
いいじゃん
オレが外国人だったら日本の食材は絶対に食べてないわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:14.63ID:bWgVxjH+0
>>798
正確な産地表示で客が選択するのはいい。
だが、根拠もなく安全だの安心だの示してはいけない。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:16.40ID:qOw8Sxx00
>>757
最近タコがモーリタニア産が多くて笑うw
なんでそんなとこからワザワザと。
ちなみに食ってみるとタコのいい味が全然しなくて、
ただの食感のみw
同様に増えてるアルゼンチン産の甘エビと並んでクソ不味いw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:26.95ID:9QMQBd4l0
>>723
そら日本の企業だから仕方なくね?
たぶんだけど
チョンだけでは食材を賄えるはずがないから他から輸入していると思うから
その中に日本が含まれていないって書く必要があるだろし
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:27.76ID:5Wg6HhJa0
日本のモスバーガーは安心してお召し上がりできないみたいなので二度とモスに行きません
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:28.08ID:KSD3F+C50
>>813
高いからだよ
やすけりゃ買うよ

安いのを買うとそれは福島産じゃないだけだ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:47:52.40ID:U/rZgoui0
で、
放射能。  そんなに危険でもない。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:11.86ID:bWgVxjH+0
>>809
お前の頭が悪いからだろ。
俺の過去レスに目を通して勉強しろ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:19.22ID:puzpldyZ0
これに怒るのは世界を見回してもジャップだけ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:32.66ID:bSaY4z4L0
>>723
そもそも韓国モスバーガーがすべての食材について韓国産を使ってるかわからんだろ
いいかげんな奴だな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:33.68ID:KyaYyK000
いいじゃん
韓国で頑張って
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:35.57ID:fEgWPMYy0
フレッシュネス薦める工作員がいるが、フレッシュネスは店内の求人募集に
中文もセットで書いてあって、履歴書なしでも面接しますって書いてあった

食品扱ってるのに履歴書もなければ日本語もわからんやつ雇うとかやめてほしい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:36.99ID:aZrx6Sz10
日本人として怒りを感じるよ、「福島と一緒にしないでくれ!」と
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:38.15ID:+5B2pzha0
良いじゃん!韓国人は日本の物を食べないでください。こちらからお断りしたい
もちろん、日本にも来ないでください。日本の食材だらけですから
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:40.03ID:vOLEwkid0
>>796
あのレベルなら問題全く無いし、そして安くて美味い。
当然買うわ。

放射脳は知識も無いバカだから、買えないだろうけどw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:44.58ID:d/yf41eS0
ぶっちゃけ
おれも福島県産とか食わねーんだよなw

ゲラッw

モスざまあw
潰れていいよw
0844巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:00.39ID:Y2nmZ1vS0
>>785 だから企業努力の結果が反日なんだろ?

よーく分かったっちゅに。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:01.98ID:U/rZgoui0
で、
放射能。  世界の皆様へ、   そんなに危険でもない。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:02.84ID:DXe9y1MR0
>>834
朝鮮人とチョンモメンはいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:12.12ID:oSXlbLy/0
>>813
福島産の桃ってめちゃくちゃ上手くて有名だろ
うちの近所で福島産の桃が山積みでとか最近見ないけど?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:16.88ID:AcFtyTIu0
>>837
17レスもして未練タラタラだなw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:22.92ID:6m5ih8KK0
>>823
ほんとだよね
もし自分が韓国人だったら
こういう表記されてるの見たら安心して店で食べれるから
嬉しいよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:23.25ID:lMSF1GWJ0
てりやきチキンの産地が中国だとさっき知った
国産じゃなかったのかよ
死ねよチョンバーガー
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:53.77ID:nw9/72eU0
>>825
モーリタニアのタコは思ってたw
なんで国産のタコとああまで味が違うんだろうな
安いのにはワケがあるよなー
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:58.86ID:R1EtkLvg0
>>782
でもじゃあ今後ずーっと日本産の食糧か中国産の食糧、どちらかを食べなきゃいけなかったらどっちを選択する?
日本産の食糧か韓国産の食糧だったら?
日本産の食糧か米国産の食糧だったら?

おれは間違いなく日本産を選択するよ

たとえばオレンジとか保存剤のプールにつけられた船で運ばれてくるんだぜ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:59.18ID:kNmKwm210
食べて応援!ヤッホー
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:50:07.95ID:wsPY+gVx0
日本にすんでいても東北産や関東産なんてマジで嫌だもん
隣国ならなおさら
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:50:18.90ID:XD89xkGr0
皮肉じゃないのか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:50:19.25ID:xwQGHBUD0
福島産つかってますって書くとどうなるかな?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:50:25.54ID:W8ZZV5ht0
>>783
>>784
現代の医学ではどの程度の放射性物質が人体にどのような影響を与えるのか解明されていない
国の基準値もあくまで死に直結することのない範囲でのガイドラインでしかない

例えば体をコントロールする自律神経にどれぐらいの影響を与えるのかなどは医学的な文献は一切ない
睡眠障害が起きたり、血圧の波が激しくなったり、体温の調節がうまくいかなくなったりなどの
不調を持病として抱える恐れもある

おれはその辺がクリアになるまでは放射性物質に対しては微量だろうが
摂取したいとは思わない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:50:27.54ID:z3V303TO0
>>817
モスバーガーで使用される生野菜は全て国産、全国約2,900軒の農家さんから新鮮な野菜が届けられています。どこの産地で誰が作ったかは当たり前、その産地や農家さんがどんな想いを持って作られているかがわかる「想いが見える野菜」です。
モスバーガーでは、「食を通じて人を幸せにすること」を経営ビジョンとし、おいしくて安心な生野菜を提供する努力をしています。
また国産農産物の消費拡大を通じて、日本農業の活性化にも貢献していきます。

https://i.imgur.com/kMKNohw.jpg
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:50:53.36ID:U/rZgoui0
で、
放射能。  世界の皆様へ、 そんなに危険でもない。
 少しぐらい 放射能 があったほうが、おいしいかも。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:50:55.63ID:dW2/pgEM0
>>782
だったらお前が買わなきゃいいだけで福島県産ディスる必要はないだろ
他の県産の農作物も大差ないと思うぞ
毎日口に入れるものがそんなに不安なのに出ていこうとしない方が理解に苦しむがな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:50:59.88ID:97l6Sr2z0
公務員賞与公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る

そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:04.76ID:dhy/o9u90
>>840
それがさ
ミンス時代に検疫廃止したから糞入り海苔だの牡蠣だの日本に入り放題だよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:09.78ID:fhtax5rs0
ネトウヨって朝鮮バレしたのにまだ懲りずに
朝鮮情報で2ちゃん荒らし続けんの?

うんこ臭いからもうやめてほしいんですけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:15.15ID:QthvzR6Y0
モスの焼肉ライスバーガーは本当に革新だった
あれ以降衝撃的なバーガーないな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:16.40ID:d/yf41eS0
サンマも
宮城県より北海道産だわw

北関東産の野菜いらねw

ゲラッw

食うわけねーじゃんw

モスざまあw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:27.91ID:dWyvlHpk0
モスバーガーって20年以上も前に上海にあったけど
いまや中国の都市部からも撤退しつつあるんやってな
今でもよく中国に出張していて、数年前まで中国在住だった奴が言ってた
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:39.53ID:aZrx6Sz10
>>858
返金しろと怒った客が押し寄せるよ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:45.20ID:2JosQioa0
>>1
韓国とかどうでもいい
日本国内のモスでも海外の肉を使っているのか知りたい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:46.55ID:oSXlbLy/0
つうかお前らスーパーとか行ってないんだろ
ネット工作員か?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:56.73ID:U/rZgoui0
少しぐらい 放射能 が あったほうが、おいしいかも。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:52:01.20ID:kyRHq0d30
>>841
もういいよそういうの…最近日本側が外国より安全です!って偽装してたじゃん…
ネットフリックスのもめっちゃヤバかったし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:52:10.18ID:qOw8Sxx00
>>848
福島の桃は、毎年皇室献上品のが送られてくるけど、
まさに桃源郷とも言える味だ、本当に美味い!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:52:16.60ID:7z92xaNA0
モスバーガーって朝鮮産使ってたのかよ
もう行くのやめるわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:52:16.73ID:KyaYyK000
隣のファミマのイートインに客が移って誰もいなくなったからな
やっぱ韓国あたりで出直すしかないだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:52:17.98ID:ZKtzAtuE0
モスバーガーのフィッシュバーガーは旨かったな
福島産はヤバい
めざましの大塚さんが身をもって証明したからな
地元なのに福島産は食べないし、福島すら行かない善人面した悪人の西田敏行はある意味賢い
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:52:23.35ID:X30/3MWB0
ただちに問題ない放射能がどうこうより国内の大腸菌気にしろよ
何がやりたいんだこのアホ企業
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:52:50.20ID:bWgVxjH+0
>>861
言い張るだけのお前と違って、俺には論理的な理由がある。>>699
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:53:01.40ID:nw9/72eU0
>>867
ノロが騒ぎになり始めたのって…
単なる個人的な疑惑だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況