X



【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/13(土) 09:53:03.85ID:CAP_USER9
モスバーガーを運営するモスフードサービスは10月12日、
韓国のモスバーガーの店舗で使っていたトレーマットに誤解を招く表現があったとして、公式SNSなどを通じてお詫びを掲載した。

https://twitter.com/mos_burger/status/1050590752915374081
https://www.mos.jp/shop/foreign/pdf/20181012_1.pdf?bitly_hash=GlmV0DMlYH&;utm_source=Twitter&utm_medium=tw_medhia&utm_campaign=Tw_120181012

■トレーマットの表現が日本国内で物議
同社の発表によると、合弁会社であるモスバーガーコリアが運営する店舗のトレーマットに
「安心してお召し上がりください。モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません」と韓国語で書かれていた。

このトレーマットの写真が10月に入ってTwitterで拡散し、日本国内で批判が高まっていた。
これは、2011年の福島第一原子力発電所の事故以降、韓国で日本産食材の一部を輸入規制している。
これらの背景から、モスバーガーで「輸入規制品を使っている」という誤った情報が流れたという。
同社は、それを「払拭するための緊急の表記だった」と説明している。
日本のSNS上では「未だに風評被害?」といった声が上がった。また、10月中旬にはテレビの情報番組で取り上げられた。
モスバーガー公式Twitterには「大好きでしたが、二度と買わない」「ずっと愛食してきた。本当に残念」などの書き込みが殺到し、炎上状態になっていた。

■トレーマットは4〜9月中旬まで使われた
モスフードサービスの発表では、2018年2月以降、韓国で「輸入規制がかかっている食材が使われている」といった誤情報が流布し始め、SNSを中心に批判が高まったという。
沈静化のため、韓国モスバーガーの店舗で、4〜9月中旬まで、韓国内の13店舗でこのトレーマットを使用。誤情報が落ち着いたため、現在は通常のトレーマットを使っている。
日本国内から、このトレーマットに対して批判の声が上がったことについて同社は、「日本国内の皆様よりご批判をいただいていることを真摯に受け止めております」とし、
「誤解を招く表現だったと反省しております。 今後、このようなことが無いよう、チェーン本部として指導を徹底してまいります」と謝罪した。

■福島県産の農作物は、放射性物質の検査結果が公開されている
福島県産の農作物については、放射性物質の検査結果が全て公開されている。
EUは2017年11月までに、福島第一原子力発電所の事故後に輸入規制していた福島県産のコメなど、10県の食品の一部または全部を対象から除外した。

モスバーガー公式サイトより
https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/crop/1989x993+40+0/resize/630x315!/format/jpg/quality/85/https%3A%2F%2Fmedia-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com%2Fcreatr-uploaded-images%2F2018-10%2F9c3f9c60-cdfb-11e8-bbfb-aca986b8ecd3

ハフポスト日本版編集部 2018年10月12日18時20分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/12/mos-korea_a_23558767/?utm_hp_ref=jp-homepage

関連スレ
【安心!安全!健康】韓国のモスバーガー「安心して下さい日本産は不使用です」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539309998/

★1が立った時間 2018/10/12(金) 23:05:52.63
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539385753/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:24:44.77ID:aZrx6Sz10
>>297
客を安心させるのは売主側の責任だろ
何を言っているんだ?
0314名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:24:51.63ID:YSQ49jZO0
>>5
そうやって冒頭ネトウヨ言いたいがために新スレ立つのを待ってここに張り付いてんのか?暇なの?
人生顧みてちょっとはまともな仕事しろよ無能wwwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:24:58.21ID:xh7OymSi0
【福島産は使用しておりません】

だったら理解できたのに
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:14.22ID:EP5I2kv20
先日「ふえるわかめちゃん」を買おうとして
見ないで手に取ったら韓国産わかめだったので慌てて元に戻し
その下段にあった三陸産ふえるわかめちゃんを買いました
100円高かったけど
危なかったと思いました
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:19.30ID:nDjRiClv0
日本のモスは韓国の野菜使っているのか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:29.60ID:FzGrvk9l0
チョンが言ってることを真に受けるチョンもそうはおるまいて
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:42.00ID:8/OjYvhU0
逆のことやってたら韓国でデモ起こされてもおかしくない
日本ならネットで叩かれるだけ
反感買うなら日本人のほうが楽なんだよね(´・ω・`)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:43.19ID:+NQTAuyQ0
O157がどこから発生したかまだわからないのが怖い
チキンも中国産だしモスはもう行かないかな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:48.68ID:kK86XTVs0
ニュースソースがハフポストじゃん
明らかに日本企業をバッシングを煽るために
やっている報道だな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:02.45ID:YJYaY9JA0
まあいいんじゃないか、俺は二度とモスには行かんけどな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:03.59ID:myAoyPo+0
>>298
安心してください、はとにかく日本産を不安視する韓国人感情に配慮した文言
モスバーガー自信が日本産を不安視しているわけではない

「安心」は個々人の主観が大いに加わる

「安全」に自信があっても馬鹿な韓国人を「安心」させるためには日本産が使えないだけ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:16.95ID:LMTb7YGk0
マックも浮上したしモスにも頑張ってもらいたいものだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:37.26ID:ZmjXQVB20
客に安全を保証するんだから
悪くないと思うけどね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:38.07ID:j2A11x/90
>>319
津波犠牲者の人肉エキスが染み込んだ三陸わかめは美味いですか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:51.37ID:ThB5SP/Y0
外資系ならともかく日系だからな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:55.73ID:cHiNFXB70
誤解も何も書いた行為は事実じゃねえか。何幼稚ないいわけしてんの。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:01.36ID:ck6Fo9W80
モス全く行かないし
業績落ちてもヘェ〜位にしか思わず
微塵も興味なかったけど

さっさと潰れてしまえと思いました。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:08.60ID:Wla7X5XW0
日本産を使ってない事が嘘だったってこと?
日本産を使わないとは何事だ!ってこと?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:11.54ID:oo5GvfOF0
>>298
韓国は現地との合弁会社だろ
現地のメンタルがわかる方法で売り出すのは当然だわ
お前らも韓国に馬鹿にされたキーじゃなくてさ
俺らは本当に無害なものを食べてるのかって疑ったほうがいいよ
そしてこんな状況に陥って近隣職国に不安を抱かせたこともはじよう

なんで逆ギレしてんの?
バカなの?死ぬの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:17.89ID:pPPKvtko0
日本では食べて応援を標榜しつつ海外では日本産の危険性をアピール
結果、食材も買い叩ける
バレなきゃ上手い手だったのにな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:23.41ID:BeePM0A/0
実際に放射能漏れてんだからしょうがねえだろ
ジャップの現実認識能力は大日本帝国時代より劣化してんな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:27.47ID:4t/uqKTK0
モスは日本国内の店舗でも日本産は使ってないと告知するべき

そうじゃないと整合性が取れない
何故やらない?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:31.68ID:s9mf40pO0

ネトウヨがわーわーわめいてるだけで
何の影響もなし。 

元々ネトウヨは客じゃねーし、下手なことやりゃ営業妨害で逮捕だしなw

ネトウヨ、

毎回毎回

謝罪謝罪と何様のつもりなんだクズニートのくせにw 
 
おめーらの意向なんてどうでもいいんだよクズニートは黙ってろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:34.46ID:cczNvVLT0
やはりドトールが最強
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:35.69ID:SAQFtQ+S0
かんこく店の独断だとしても、モス全体の責任になるんだよ
当たり前
敵対国の韓国にだすから悪いあほか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:49.78ID:ru3zT4HjO
モスバーガー高すぎ
中国産使うし最悪
ロッテリアは韓国だし
マクド行くわ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:12.79ID:3FGDJmKE0
間違ってもロッテリアだけは・・・。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:21.76ID:RJeUol+g0
韓国モスでこのトレーマット使わなくなった途端に
日本で食中毒起こったわけ?
すごいタイミングだね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:23.92ID:Ip48fI2+0
>>321
まあ、トンキン(政府や、メディア)もトンキンで、情報操作平気でする東朝鮮のトンキンマンセー都市だからなぁ。
トンキンメディアを信じ込むのもどうかと思う。
正しい情報がわからない日本。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:29.95ID:IzWNSWMC0
クアアイナとフレッシュネスがあるから、モスは潰れてもええで
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:40.47ID:NqF8idCl0
>>332
うわぁサイテーだなコイツ
津波で死んだ人使ってその表現ドン引きするわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:42.15ID:xSKST9Bu0
「日本はヘイトスピーチの規制をするニダ」
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:43.93ID:1rZ7HBnzO
>>323
でも日本だと確実にサイレントテロの標的になるじゃん
目に見えない反感の方が商売にはよっぽど怖いと思うけどな
0360朝鮮漬
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:44.79ID:R1+ALO0p0
ハンバーガー屋など潰れても日本日本国民は誰も困らん(^。^)y-.。o○

困るのは関係者だけや
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:50.50ID:zNPELY410
明治維新以降の政府はずっと国民に嘘をつき続けてきた
そんな政府の発表を鵜呑みにするほうがおかしいわ
その低脳極まりない行動が愛国とやらか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:28:54.55ID:44/yHcf80
で、そろそろモスフードサービスは韓国に本社移したのか?

はよしろよ
あと日本では国産使うなよ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:29:13.95ID:DVU5J7HA0
>>328
いやいや、それなら○○産の食材を使用していますと書けばいいだけ
そこに日本が含まれてなければ、韓国人は安心するだろう
公式に日本産は不安だと言った以上、それは会社の認識に他ならない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:29:16.36ID:duNWOZTR0
ハゲタカに乗っ取られてるなら、業績悪化したらロッテグループにぽいっと売却だな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:29:41.12ID:pXees5jy0
モスは日本出て行け、イラネ
たかだかチョンごとき土人にヘラヘラすんな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:29:50.16ID:miZi6CP10
安心してください
もうモスバーガーに日本人は行きません
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:29:57.87ID:ThB5SP/Y0
日本のロッテリアは日本産を使ってるから不安
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:29:59.62ID:s9mf40pO0
361 名無しさん@1周年 sage 2018/10/13(土) 10:28:45.01 ID:4t/uqKTK0
むしろロッテリアのほうが好感が持てる




やっぱ統一教会は言うこと違うぜw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:03.83ID:BNHnHExO0
悪いのはバ韓国人だけど、モスは当面自粛しておこう・・・
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:11.54ID:N/v40G8B0
>>183
まあ、日本の原発事故は想定外の天災だからね、韓国だって想定外の天災には困るんじゃないの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:19.40ID:0g7ayMAL0
>>234
はっきりわかるのが、ソースのケチりっぷり
昔は包み紙の中にこぼれて食いづらいぐらいソースが入ってたけど、いつ頃からかちょびっとしか入らなくなった
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:29.11ID:62Xd3RC+0
反日精神の日系企業よりも親日な外資企業のほうがずっとマシ
日本の企業だからといってモスを擁護する気にはならないな
マックでいい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:30.27ID:4t/uqKTK0
>>359
同意。
文句書かれてるうちが華
いずれ話題にすらされなくなったら終わり
火消しに走ってるモス関係者はそこを勘違いしてるのではないか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:38.36ID:ZP1dimr60
事実なら別にいいだろ
事実を書いているだけでヘイトではないよな
おまえらがよく言ってるだろヘイトでは無く事実だと
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:42.87ID:oo5GvfOF0
ウェンディーズとバーキンそばにできてからモスは行かなくなったっけ
昔はあのでかいポテトに感動してたけど
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:48.40ID:WyaFTzuD0
国内では国産アピールして海外では国産馬鹿にしてるんか
二枚舌企業死ねや
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:48.67ID:BN0qVMqc0
三陸のヒラメが8倍の大きさになったんだってさ。
聞いた瞬間、ホーシャノーでゴジラ誕生クルーと思ったが、人が取らないから大きくなり続けたとの説明。

で韓国モスの件で考えた。
日本人には安全ですと国内報道で知らしめされたが、それホントか?と。

海外報道まで情報収集しないからな、普通は。
うう…精神安定剤もらいに行く。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:49.47ID:myAoyPo+0
>>365
書き方の違いはアピールのしかたの問題だけ
その書き方の違いだけでは、韓国法人としての認識の違いにはならない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:01.24ID:HSwk4WcZ0
韓国で風評被害を避けるためなら、韓国国内限定でいいよ。
実害が無いほうが優先。嘘は駄目だけど。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:09.94ID:rQXsR/1N0
>>338
日本企業であるにも関わらず韓国内の日本産食材へのデマを否定するどころか助長したことで、まともな日本人が怒っている
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:14.53ID:VVexSlLM0
韓国はうんこ食うし日本は放射能食うし

まあゲテモノ食い同士仲良くしろw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:28.83ID:j2A11x/90
>>357
ゲスかもしれないが間違った事は言っていない
三陸産は津波犠牲者の人肉エキス付きだよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:30.78ID:qpjr7rZh0
で、結局どこの使ってるんだ
掲示が本当なら韓国産か中国産なんだろ
ちっとも安心じゃないのが笑える
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:34.08ID:ck6Fo9W80
>>183
食わなくていいのにわざわざ何言ってんの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:36.13ID:dtYYKYA20
こうなってくると一時期のマック叩きはチョンが主導してたと疑いたくなる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:40.11ID:duNWOZTR0
>>375
そういやそうだ。昔は食い終わったら大量のソースが袋に溜まってたっけ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:52.56ID:B2irwetm0
わざわざ高くても、マクドには行かず
モスバーガーを食べて応援してたのに!!!
謝罪するまで、絶対にもう食べないわ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:59.56ID:W6r9OAUK0
>>292
厳しいチェック基準を他国に求めていた国が、
自国が事故起こした瞬間に、自国内でのその値をありえないほど引き上げたんだ。
そんな国の食べ物を信用できるか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:13.88ID:s9mf40pO0
>>392
ネトウヨ、

毎回毎回

謝罪謝罪と何様のつもりなんだクズニートのくせにw 
 
おめーらの意向なんてどうでもいいんだよクズニートは黙ってろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:15.32ID:zNPELY410
>>373
想定内の人災だ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:20.52ID:BT+x4Qhg0
モスバーガーのこの件は、ユニクロが中国の店舗で中国の尖閣領有を主張する張り紙を張
り出していたレベルに酷いな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:25.72ID:oo5GvfOF0
なあこのウヨサポって反日なんじゃねーの?
俺らすげー俺らすげーって褒め殺して思考停止に追い込んでる気がするぞ
お前ら用心しろ
安っぽい手口にまどわされんなよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:28.37ID:RdG+afBA0
いや、もう食わんから
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:43.41ID:Wla7X5XW0
みんな一々国交意識してメシ食ったり買い物してるの?
大変だねぇ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:50.72ID:SavZIXTp0
4月に3300円だった株価も今では3000円割れ
アホですな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:33:07.87ID:64FfgXGn0
>>367
ケンタッキーが
ポテトとコーンとトルティーヤ、それにバンズの小麦粉
以外は全部日本産使ってるな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:33:21.71ID:iwmYdMd2O
まあ、日本のケンタッキーも
アメリカのチキン使ってないからな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:33:29.98ID:Ip48fI2+0
>>381
>日本人には安全ですと国内報道で知らしめされたが、それホントか?と。

それな。
普段からトンキンマンセー他(日本各地ヘイト)の情報操作や隠蔽、洗脳がまかり通ってるから信用がない。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:33:35.78ID:j/i1fTtY0
落ち目だと何やっても駄目だな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:33:48.39ID:zNPELY410
>>389
日本のイタリアンブームはウクライナ周辺産小麦の在庫整理が発生要因
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:34:09.32ID:lhTPb0UU0
この夏はラッシーとナンカレードッグのセットばっか頼んで食ってたわ

韓国でナンカレードッグ頼むと使う食材に犬が出てくるんだろ?w
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:34:19.23ID:5e4757b/0
どこのファストフードだったかは忘れたけど
福島に農場持ってるとことかあったよな
震災後も閉鎖せずに
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:34:21.48ID:0g7ayMAL0
>>391
提供される間にも片寄るから、最初にバーガー回転させてから食うんよ
その後も適宜回転させながら食う

まあ昔の話だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況