X



【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺の名は ★
垢版 |
2018/10/14(日) 10:51:51.11ID:CAP_USER9
※週末政治スレ

 安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。

 政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。

読売新聞 10/14(日) 6:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050070-yom-bus_all
2018/10/14(日) 07:04:20.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539478007/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:52:04.52ID:WzLvZXW70
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l  
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
      
韓国朝鮮とは断交しましょう!
                                                  
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:52:13.60ID:4vJ1P74x0
さっさとやれ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:52:29.76ID:oSpYyiru0
野党も立憲共産党はずすと実質支持率0だぞ

自公と支持なしなのが実態
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:00.98ID:JfJmF05a0
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、    
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 楽しいな〜、楽しいな〜♪
 ::  /シ彡シ'´ _ ,散 財 魔 人`、 `ヾミミミヽ 海外バッラマキ楽しいな〜♪
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  鬼はウチ、福は外、節分感覚
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',  血税バッラマキ楽しいな〜♡
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  おっまえら負け組セッセと働き
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  納税だ〜、俺はジャブジャブ
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   海外バッラマキ楽しいな〜♪w
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::          
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::::::
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:02.36ID:0PImSDmL0
まぁシステムの変更など早めにやらんとならんからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:14.16ID:4ajobJUY0
もうこれ以上出費削れないくらいってくらい財布のヒモ固くしてるのに
タバコも酒も飲まない、車は手放した
来年からさらにどこを削ればいいんだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:15.78ID:UpkHb5dP0
無駄なオリンピックや煙草の締め付けなんかしてるから皺寄せがくるんだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:21.61ID:U1wVx19NO
消費増税もタバコの時みたいになるんじゃね

JT「値上げなのに買い貯めされてない!9月末に駆け込みが集中するから気をつけて!」

50円値上げを気にするようなやつはもうタバコを吸ってませんでした

マスコミは前回の消費増税時みたいに煽るだろうけど、庶民は諦めムードだったりして
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:30.19ID:4X9vfZz+0
                      _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`



日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)因みに消費税の徴収分から輸出大企業へ数兆円規模の還付が輸出補助金として行われている。

日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)

検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように、明らかな甘利氏の収賄が不問にされるように、安倍総理や加計氏は不問で籠池氏だけが捜査の対象になるように、

★安倍総理や加計氏は不問で籠池氏が逮捕され詐欺罪で何故か半年も勾留されているように、山口某は不問のように、検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。

権力に都合が悪い人は籠池氏や三井環氏【検察の裏金「公金横領をマスコミに暴露寸前だった」】のように人権侵害が行われている。石井紘基議員は国会で特別会計の闇を追及寸前で殺されている。森友疑惑で3人もの自殺か何か?解らない犠牲者が出ている。

財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配

他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配

他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。

財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への

小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨがえん罪で社会的に抹殺
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:32.97ID:hMMJcYOw0
安倍は森友であれだけ財務官僚のお世話になってるのだから、絶対消費税を先延ばしできない。
むしろ、早く言えとせっつかれてるはず。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:56.62ID:8oVH4pe20
安倍首相は財務省と戦っているはずなんだけど?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:54:05.37ID:LCK//9M60
行くも地獄、戻るも地獄
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:54:18.40ID:kcDJ1AtAO
安倍の支持者の行動を全員見張れ。
Twitterに載せろ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:54:23.36ID:fxcN8UpU0
日本マジ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:54:31.14ID:trjKKR6V0
これはネトウヨ
喜んでるん?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:10.69ID:nIT1G+xw0
また株価暴落か。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:17.59ID:lzpGqhUg0
つか前の選挙で増税争点で圧勝したんだろ。
はよやれ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:18.39ID:gXgaB6wJ0
その前に、政治改革、公務員改革をやるのが筋だろう
親方日の丸の連中が、自ら痛みを経験しないと、日本は良くならない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:26.97ID:1EAYsaTr0
国民を苦しめてるだけの
ただのキチガイ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:31.29ID:4ajobJUY0
>>19
電話の固定回線解約してテレビ捨ててNHK解約したから
格安スマホとWi-Fiだけが命綱なんだ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:36.31ID:lzePO46J0
>>1
       __
          \   ─┼─   |    |
            }  ─┼─   レ    |
          /    ○\      _,ノ
 
           _ , - , ,
           (/_~~、ヽヽ
           ! ひ` 3ノ      有言実行で
            ヽ°イ_        アベノミクスは大成功〜w
        γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
         〉ン、_ `{ __ /`(  )
      (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
        ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
          / ヽレ´  \
         /_  ノ |, ̄ |  グリグリッ
         \ ̄ィ.  (二二)))∧  ↓ 庶民
          i__ノ     (´∀` ;)'⌒つ
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~ ~
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:51.48ID:trjKKR6V0
ここにネトウヨはいない
恥じているからだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:56.28ID:jIjX3+Kq0
>>前スレ971
そりゃ可能なら今の税金泥棒なんぞ粛清すべきだと思うが平和的に選挙からだろ
手順踏んでどうにもならないならクーデターでも起こせばいいさ国民は奴隷ではないし生活できなくされてまで法律守ろうとは思わないだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:59.15ID:3Fm1ykYj0
増税の前に社会保障と年金の一元化は絶対条件でしょ
全部消費税で賄うのか、それとも所得税と消費税で分散するのか、はたまた今までのクソみたいに効率悪いやり方を続けるのか

これをしっかり決めないで増税だけしても全く意味がない
現に社会保障へ金が回ってないし政府の予算も100兆超え
何のための増税なのか全くもって不可解
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:56:01.10ID:ue5BSREY0
財政出動やらなかったら
安倍さんは最終的に日本の味方では無かったという判決が下る
日銀の黒田総裁がトップの方が良い
子会社だけどw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:56:08.78ID:baeLaycb0
>>1
死ね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:56:15.56ID:AQZ2nWMB0
【外食】「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失

いきなりステーキから何も学んでいない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:56:58.22ID:PSY6Ehu40
「消費税増税すれば 少しはカケの経営を支援できる」あべちんぞう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:08.08ID:AQZ2nWMB0
株にも消費税導入しよう
買ったとたん8%の損
誰も株を買わなくなるぞ

それが実体経済で起きているのだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:10.90ID:Gmxipcop0
酒の消費量が20年前と比べて2割ぐらい落ちてる。
酒も新聞と同じように8%に据え置いて欲しい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:12.61ID:GuQJ1VqG0
自民党政権は何も悪くないですからーーー
悪いのは何でも欲しがる底辺のおまえら
これが今の自民党政府の見解ってことだな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:17.54ID:OWJ3is2P0
消費しない税も同時に実施しよう
消費税高いから消費しません!><
な奴にも消費しない分に課税しよう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:32.21ID:HAppZu3h0
増税が問題なのではなく税金が国民に全く反映されていない事が最大の問題
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:35.17ID:6G+nLCJa0
また少なくなって新発売が増えそう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:37.94ID:oSpYyiru0
>>31

天気ニュースもtwitterにしたからスマホもこことtwitterとyotubeで生きてるぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:39.36ID:ZAO30ylW0
もちろん、そのかわりに住民税や所得税は下げてくれるんですよね?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:48.39ID:DZ7KV+CI0
アメリカとの約束だから仕方ない
文句あるなら鳩山由紀夫に言うがいい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:59.94ID:fUpa95eO0
議員と公務員の人数減らせとか給与を減らせって言ってるヤツは、
それでいくら捻出できるのかちゃんと理解しているのだろうか?

単なる感情論だろw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:58:04.63ID:9UNfC6qC0
国債発行して資金を調達して財政支出してるならプライマリバランスのマイナス分は真水のキャッシュフローが増える筈なんやで。
それがいつまで経ってもデフレで、金利も上がってこない。
なんでか?財政支出した分がそのまま銀行口座に豚積みになってるんや。でその金でまた国債を買ってる。
バランスシートの付け替えしてるだけやから無限に発行できるんや。
もし、国債が消化できずに金利が上がるインフレ局面になれば、既発債の分の金利差の分だけ一気に財政再建ができるんやで。
基本、増税で財政再建した国家は歴史上存在しない。債務は分母側の拡大、つまりはインフレによる希薄化によってしか達成されない。
消費税増税で名目GDP上昇率がマイナスに沈むと、既発債を含めての全ての債務はゼロ金利でもその金利差の分増えている事になるんやで。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:58:14.70ID:NFjtM/LS0
おまいらの未来

生活保護はまず受けられない
老人ホームは4-6人部屋
犯罪犯したら、刑務所は4-6人部屋

懲役20年だと、20年間6人部屋
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:58:17.50ID:Rq5z9yzb0
リーマン級の株安来るで
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:58:18.57ID:AQZ2nWMB0
消費税の制度自体が欠陥なんだからすぐ廃止にすべき
消費税じゃなくて物品税に切り替えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況