X



トラクターに巻き込まれ両足切断 女性死亡 夫が運転中に絡んだネットを外そうと・菊池

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/10/14(日) 12:29:00.72ID:CAP_USER9
トラクター巻き込まれ女性死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20181014/5000003698.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日午前、熊本県菊池市で農作業をしていた85歳の女性が、
トラクターの回転して土を耕すロータリーに巻き込まれて、死亡しました。

14日午前9時ごろ、熊本県菊池市雪野にある畑で、近くに住む渡邉ユリ子さん(85)が、
トラクターの回転して土を耕すロータリーに巻きこまれたと、渡邉さんの息子から消防に通報がありました。
消防や警察が駆けつけましたが、渡邉さんは両足を切断するなどしていて、その場で死亡が確認されました。

警察によりますと、渡邉さんは、夫と2人で畑の土を耕す作業をしていましたが、
夫の運転するトラクターのロータリーに、畑に設置していたネットが絡まったことに気付き、
外そうとしたところ巻き込まれたということです。

警察によりますと、夫は
「気付いたときには巻き込まれていて、トラクターを止めたが間に合わなかった」
と話しているということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。

10/14 12:07
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:03:39.61ID:k/0Q38F70
工場でも似たような事故多いよね。
点検や掃除していてはさまれて〜。とか

まず電源をOFFれよ。
ブレーカーがあるなら、そこまでやれ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:04:10.97ID:lB4syxxB0
遺体の処理の手間がなくなったな
来年は良い米作れよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:06:54.07ID:DTC78AbE0
>>58 ばあちゃんが無言で呼び掛けせずに外せると思ったんじゃね?
じいさんは違う方向向いてて、いきなり異音がしてなんだ?なんだ?みたいな感じでさ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:12:24.54ID:kJF9K/eh0
 


「止めてたら仕事にならない」


お前の要領が悪いだけ

仕事が遅いゴミから止めてると間に合わなくなるのだ


 
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:16:13.28ID:Iv0Zv2rY0
たぶん爺さんはネットが絡まったのも知らずに作業してたんだろう
婆さんが気付いて後ろからネットを外そうとしたらネットが身体に絡まって捲き込まれたんだろうね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:17:30.62ID:KirEB9J00
農業単体じゃ稼ぎ少ないからメインの仕事プラス農業するしかない
土日は地元の役押し付けられるか消防の呼び出し
プライベート時間ほぼ0で収入ほぼ0のイベントだらけ
若者が農業継ぐ訳ない
だから昔から情弱の老人が嫌々してるだけ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:17:58.76ID:kEJ291Se0
>>199
年よりは生活ルーチン出来上がってると
文句を言いつつも意外とやめられなき
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:22:04.08ID:c9+TDb/t0
長年連れ添った最期がこれか
じいさん悪くないけどきついわな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:23:30.46ID:xXl/PoZw0
注意1秒怪我一生
ネット外す時になぜ躊躇しなかったか。
なあなあで済ませちゃダメ。
痛すぎる死に合掌
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:25:37.91ID:571stbfO0
この前、プレス機に頭を挟まれて亡くなった人の記事を読んだけど、
ちょっと似たような記事だな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:27:25.81ID:hFO3+SX70
トラクターうるさいからね。年寄りはインカム付けないし。耕すツメは後ろだから、爺さんネット絡まったのに気づかす、婆さん声かけないでネットを除けようとして巻き込まれたんだろう。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:28:23.90ID:uXcQ2MZS0
ただ外す前にトラクター止めるだけで生きてたろうに
慣れって怖いな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:30:19.10ID:E5CkLJcW0
「ちゃんと奥さんのこと見てたんですか?」
爺「見んち」
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:30:41.44ID:ypYjzSiI0
ボケない健康で働き者のスーパー老人はある意味こういう事故で終わるしかないという皮肉
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:31:58.26ID:8cIwtAqV0
85歳というと、戦争時に多感な時期を過ごした世代だよな。せっかく長生きしたのに、こんな最期は悲惨だ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:33:59.80ID:mhvPn0qk0
親が兼業で田んぼもやっているので俺も時期にはたまに農業機械を操作するが
音がうるさくて何言ってるか聞こえない
後退する時など必ず振り返って確認するが絶対に近寄るなと言っている
機械の駆動中にネットを自ら取ろうとすること自体が間違っている
前方に出て手を振って合図すべきだった
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:36:04.19ID:/ATvpYF30
まあ、寿命だな。
これじゃなくても別な原因でそのうち死ぬ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:38:10.79ID:mhvPn0qk0
>>224
1933年昭和8年生まれ終戦時12歳か?
戦った世代でなく逃げ回っていた世代だな
危険から逃げて生き延びたのだろうに歳のせいで判断が甘くなっていた
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:42:58.85ID:qvVhYpIe0
旦那さんは物凄くショックだろうな。
奥さんが自分の運転する農業機械で亡くなったとか想像しただけで可哀想過ぎる。
亡くなった奥さんのご冥福をお祈りします。
動いてる機械には絶対に近づいたらダメだ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:46:27.10ID:fj6aU3pY0
>>34
これに巻き込まれたら足だけじゃ済まないわな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:46:27.61ID:ldMtZu3t0
パッカー車の巻き込み板とか段ボールベーラーとか
機械に巻きこまれて死ぬって最悪の死に方だよな...
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:47:46.84ID:XGaAK45x0
クソ真面目な人間ほどちょっとしたトラブルに手を出そうとして巻き込まれるから気を付けろよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:48:12.15ID:JuM4OxDF0
>>192
怖いなぁ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:49:14.23ID:bnc+mFxz0
ネット絡みの事件多いな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:50:41.79ID:3gBctF4G0
なんで機械の危ない箇所に触るのに、電源なりエンジンなりを完全に停止してからやらないのか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:51:05.82ID:Z6XwJOi40
>>7
両足がなくたって性能は大して変わらないのにな 飾りだし
もしくはゲッター3みたいにキャタピラ化して農作業用に改造してもらえばよかった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:52:24.09ID:ANxABdf00
>>4
広島でテレビ見ながらカキコしてるんだけどちょうど菊池桃子が出てて
このレス読んでる時に偶然この曲がかかったんでちょっと怖くなったわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:53:02.98ID:hVG5KgJh0
出血多量死なのかショック死なのか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:54:54.94ID:500huK0w0
ローターは後ろにあるしエンジン音はうるさいし年寄りなら尚更巻き込んでも気づかないわな
その場で死亡確認って事だし気づいたときにはミンチスペシャルだったのだろう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:56:15.25ID:IFWTzQ160
あー可哀想に
農家に嫁がされて性奴隷+育児+農作業+家事+親戚のイジメやらで一日中働き続けて
あげくに糞ジャップ♂に殺されるなんて…
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:56:44.66ID:aeNTrqPy0
トラクターのローラーってちゃんと見たことないんだがチェーンソーみたいなものなのか?
土を耕すだけだから切れ味鋭い物とは想像してなかったわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:57:11.79ID:RYNP5WrjO
ネットの犠牲者
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:05:28.59ID:tkcS5Ikk0
漫☆画太郎のマンガに出てくるババアの死にかたじゃねーか!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:06:53.62ID:IRz8ur150
戦争を生き抜いた人の最後としてはあまりに悲しい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:10:27.81ID:ulG+wbHE0
あ、ネットが巻き込まれた!!!
引っ張って取ろう。
  ↓
よっこらしょ・・・
え?爺さんロータリー止めてぇぇぇぇええええ

ネットといっしょに巻き込まれたのだろうな。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:12:08.04ID:oiNy89G60
>>235
面倒くささがリスクを上回るんだろ
それが人間の心理
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:19:35.76ID:mxyISi/r0
作業開始前に一応ミーティングみたいの必要だよ。
何があっても手を出すなって予め言っておけば平気だったのに。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:29:01.03ID:oa7iBSBn0
>>209
情弱なんじゃなくて先祖代々の土地を守るためと、自分たちの食料を自給するため
そして地元の代々の神社等の文化財を交代で維持してる

みんながみんなお前みたいな在日の根無し草じゃないんだから
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:31:14.94ID:7bc+XtwP0
巻き込んだ網に近づいたもんで
その網に足とられてそのまま巻き取られたんだろう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:37:29.05ID:QkMwzJ/80
>>1
代わりに犬作が巻き込まれればよかったのに
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:44:08.51ID:kcDJ1AtAO
何で停めてからしなかった?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:47:23.87ID:b/ktm7pT0
トラクターの後方5メートル以内に近づく未確認生命体は迎撃するようにしないと
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:48:29.79ID:7AQxl2Op0
菊池ってスイカで有名なとこやね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:51:24.94ID:U6nwyKIe0
>>14
それなら両腕切断してるだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:54:30.23ID:29op+Fz30
回転するものには自転車のギアやチェーンでも触るな
簡単に切断される
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:55:29.69ID:HNym8Dbw0
大往生
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:55:38.22ID:SY7nwErV0
ローリングしてるものに近づくなんて危険すぎる
巻き込み系のグロ動画を普段からよく見ておくべし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:59:46.54ID:Q9Dk+M6o0
今日から始まる下町ロケット、新聞のテレビ欄によると、阿部ちゃんが談春実家のトラクターに乗って何かに気付くらしい。
もしかして、動体自動認識の安全装置でも開発するのか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:01:28.93ID:O7ddScKt0
>>5
ほんまやね…

合掌
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:03:35.95ID:s+crtDo80
lala
lala
lala
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:08:04.13ID:QglRMH960
キルスイッチないのかなあ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:11:24.87ID:haL0OMSs0
>>206
止めて何も問題はねえよ
馬鹿
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:11:41.33ID:8YR59kNy0
>>249
その元ネタなに?
最近よく見る
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:12:08.58ID:aBQXU4KX0
その場で死亡が確認されたって
医師が確認しなきゃならない範囲と警察でも判断していい範囲の差がわからない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:13:23.18ID:8YR59kNy0
2人きりなら、怪しいよね
夫婦喧嘩とかして
ちょっと様子見てくれで
トラクタのスイッチオン
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:13:27.56ID:FyD04a8+0
工場だと回転物には手を出さない、近づかないってのが鉄則。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:14:12.87ID:haL0OMSs0
ローターに絡んで巻き込まれている最中のネットを引っ張って外そうとしたんだろ
引っ張りきれなかったら手を離そうと思ってたかもしてないが
ネットだから自分の服や手足が絡んだんだろ
だからそのまま体ごと巻き込まれた
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:15:51.62ID:KuJs1hoI0
>>280
五体不満足で心肺停止→その場
五体満足で心肺停止→医者
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:16:30.07ID:kFO0OMuV0
>>39
よくご存知で
まぁ余裕で生活できる規模で機械も揃ってるならやっても良いが、オンボロ機械の零細農家はちょっとね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:17:49.25ID:oa7iBSBn0
>>288
普通はセガレはやらないと思うよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:20:25.84ID:kFO0OMuV0
家の手伝いする時、機械の可動部に手突っ込む時は止まっててもエンジン切るがな
ネット巻き混んで機械にいきなり負荷かかったら故障するから焦ったんだろう
にしても何十年も連れ添った最期がこれかよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:20:34.01ID:zjpeJPQU0
エンジン切ってからネットを外せよ
運転しているのが悪いだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:20:50.97ID:puW3rgRE0
人生って本当によ何が起きるのかなんて予測不能
一瞬で世界は変わっちまうんだよ
なぜこうなんのって
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:22:48.20ID:kFO0OMuV0
>>290
親との関係悪いとこは無理だな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:22:51.19ID:8Q8vB1qm0
もう農業をやるトシじゃないから、引退だな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:24:08.27ID:oa7iBSBn0
送信されちまった
>>288
普通の農家は"一家に一人給与所得者を持つ"という方針で農業衰退を乗り切ってるから、"外で稼いで老後に跡継ぎ"は常態化している

これを知らない人達が生活保護(外国人?)や年金を食い潰す企業人に成り下がって企業の論理のパワハラを繰り返したりしてる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:25:33.95ID:Ue+X2ESA0
高齢の親を持つ身としてはホント他人事とは思えない。。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:27:23.77ID:1p0fxCfb0
この切断って表現

君等が頭に思い浮かべるような絵面じゃないから。その場で死亡が確認って所がポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況