X



【著作権】海賊版サイトにリンクを張る行為、規制へ 「リーチサイト」懲役5年検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/14(日) 14:37:53.87ID:CAP_USER9
<海賊版誘導>「リーチサイト」規制へ 運営者らに罰則
10/14(日) 6:00配信
 文化庁は、漫画や映画などの海賊版サイトにインターネット利用者を誘導する「リーチサイト」を規制するため、著作権法を改正する方針を固めた。リーチサイトにリンク(URL)を張る行為は、これまで違法ではないと解釈されていたが、これを著作権の侵害行為とみなし、著作権者が掲載の差し止め請求をできるようにするほか、提供者らに対する罰則規定を設ける。来年の通常国会に同法改正案の提出を目指す。

 文化庁長官の諮問機関・文化審議会の小委員会がリーチサイトの対応を議論しており、9月に論点整理案をまとめた。

 小委員会はリーチサイトそのものには海賊版は掲載されていないものの、リンクを張ることで海賊版の拡散を助長しているとして「著作権侵害と同視すべき大きな不利益を著作権者に与える」と指摘。整理案を受けた文化庁が民事、刑事の双方で規制する方針を決めた。

 差し止め請求の対象は「海賊版に誘導するリンクを張る行為」で、リンク提供者だけでなく、削除できるのに放置したサイト運営者も含まれるとする。憲法が保障する表現の自由を侵害しないよう、リンク先が海賊版であることを知っているか、知ることができたと認められる場合に限定する。

 抑止効果の観点から罰則が必要としており、小委員会では「懲役5〜3年の罰則が適切ではないか」との意見が出ている。

 海賊版サイトを巡っては、政府の有識者会議が、利用者の同意なく特定のサイトを見られなくする「接続遮断(ブロッキング)」の法制化について検討している。【伊澤拓也】


 著作権者の許可を得ずにインターネット上で漫画や映画、音楽などの著作物を無料で閲覧したり、保存できたりする海賊版サイトに誘導するリンク(URL)を並べて掲載するサイト。利用者はリンクから海賊版サイトにアクセスし、違法コピーされたデータを無料で閲覧できる。リーチサイト自体には違法コンテンツを掲載していない。「リーチアプリ」と呼ばれるスマートフォン用のソフトもあり、改正法では規制の対象とする。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181014-00000000-mai-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000000-mai-soci
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:11:57.02ID:A/vjTQQP0
>>112
とは言え、ニュース番組や新聞記事を無制限にコピーしても許されるか、って言ったら、もちろんそんなことはないからな。

草加が頭がナントカ動画を削除させるために、著作権を盾にしたのをみれば、当選懸念すべき点だろ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:12:10.20ID:+WPAtb460
検索サイトに引っかかる限り
このキーワードで検索しろで簡単に誘導できるじゃん
「漫画村」というワード自体を記載するだけでもリーチサイトへの誘導行為に等しい
つまりこれ恣意的な言論統制が可能になるよね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:12:15.10ID:OdmXdscl0
>>142
勿論いたちごっこだが、
やってる所はGoogleに申請してきちんと対策している。

つまり、検索して出てくる所を片っ端からだ。
百度までは手が回っていない用だがね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:12:31.49ID:O4CPA8OH0
>>142
なんにでも適応できるのだから権力や権限を持った人の気分次第、利権次第という事だな
法律もへったくれもない共産中国ばりの人治になりつつあるということだ
こんなザルな考え方で法律を作っていたらどんな難癖でもつけられる
ジポ法やその他諸々含めて一度権力を握ってしまえば敵対する全てを牢屋に入れられる体制が構築されつつある
貴族にでもなるつもりなのだろうよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:12:49.49ID:KhT56El50
>>148
やっぱ頭おかしいいやつかw
グレーなのに芋づる式とか矛盾してること言ってるしアホすぎるわ

どんどん自分のバカを晒す書き込みしろよ、みんな笑ってるぞ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:14:17.29ID:ZrGPdPgX0
>>139
漫画村も覗いたことがないし漫画・アニメ見てるのが周囲にいないから変化を感じないわwそんな面白いものかね〜
しかし、くだらない小物おもちゃのリアルガチャで子供に数百円ポンポン渡してる親とか見るとコミックの数百円なんて似たようなものだろうなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:14:19.57ID:CuYHF69M0
>>155
はぁ?
そもそもオリジナルを勝手に上げてる時点でオリジナル作者の著作権を侵害している100%黒なんだけど?

グレーじゃないな
全部黒でした
本人が上げてる奴だけホワイト

残念でした
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:14:24.49ID:+WPAtb460
ニコニコ動画に丸々上がってる映画がずっと前から残って見れるようになってるけど
これニコニコ動画の運営者逮捕しないと駄目だろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:15:28.04ID:P2+Kppzo0
>>1
その前に無修正エロのリンクも取り締まれよw
クールジャパンだけの為じゃなくw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:17:26.02ID:AybX9yC60
>>159
つべもそうだけど
片っ端からやってたら手が足りなくなるだけだから
再生数が増えると削除されるのな

まぁ宇多田が母ちゃんの動画削除しないでくれよ〜
保存しときゃ良かった(TT)、ってのが忘れられないがw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:17:44.80ID:OdmXdscl0
>>148
あの手の板でWeb割れや精々FTP交換しか無かった頃は、
本当に細々とやっていたから被害もなんとか許容範囲だったんだろうがね…

WinMXをネトランが紹介し始めた辺りからおかしくなった。
当時は散々ウイルスを混ぜ込んでやったもんだ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:18:04.27ID:6HKa1uEg0
規制するのが遅い。
常態化し続けてて今さら売れない。
そういう土壌になった。CDはアルバム2000円くらいにしないと売れないぞ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:18:09.22ID:CuYHF69M0
>>162
オリジナルの同人誌はオリジナルの作者に著作権がある
これを許可せずに上げたら当然著作権違反でタイーホ

オリジナルなら著作権大丈夫とか馬鹿なのか?
俺が書いた絵ですら勝手に上げたらタイーホだよ?笑
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:18:13.60ID:NzrkLFQk0
対象は日本国内住みだろ
やってるのは中国住みの中国人が多いのにどうやって取り締まるんだか
0171 【東電 70.8 %】
垢版 |
2018/10/14(日) 16:18:45.65ID:o9x6uHB10
憲法が保障する表現の自由を侵害しないよう、リンク先が海賊版であることを知っているか、知ることができたと認められる場合に限定する。

曖昧すぎ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:19:32.80ID:XL4ccjSH0
すると、ここにリンク張ると、管理者が逮捕されるという事か
ぴろゆきが乗っ取った奴を逮捕させる為にやりそうだ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:19:39.70ID:KTvvc7iG0
ゆつべも駄目になるのか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:19:53.17ID:35Uu+afR0
チョンモメン逝った〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:19:55.63ID:hVGhklx/0
ググルさん終了のお知らせか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:20:00.27ID:CuYHF69M0
>>167
俺が間違ってたんです
ごめんなさい

グレーじゃなくて、全部真っ黒でした

全員タイーホで〜〜〜〜す
笑笑
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:20:04.89ID:WohaAH1l0
ID:CuYHF69M0
あーこりゃ典型的な割れ厨だわ、ただの同族嫌悪
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:21:07.48ID:CuYHF69M0
>>179
いやね、論点はそこじゃないんだが

グレーじゃなくてブラックでしたってのが大事

全員タイーホで〜〜〜〜す
0181 【東電 70.8 %】
垢版 |
2018/10/14(日) 16:21:26.20ID:o9x6uHB10
YouTubeも海賊版サイト?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:22:11.00ID:4Zv86+VJ0
リンク誘導サイトを全て取り締まるってこと?gドラ含め規制かな?
日本版金盾ってこと?
ネーミングは桜田門か天安門か?wwwwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:22:14.24ID:CuYHF69M0
>>178
ご明察

もう足を洗ったがお前らより格段に詳しいよ
2ch歴18年もあれば大抵のアングラな物は触ってる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:22:34.63ID:Vg2azM340
掲示板にリンク張ったら懲役5年確定とかありぇねぇw 5ch終了か?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:22:41.32ID:5s02Zpeo0
これが運用されると、ニュースでもサイトの具体名を記載出来ないことになるんだろうな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:23:27.31ID:0RhmIOYQ0
サイト自体が外国人運営で外国サーバーだったら何の意味もない。
つまり現状と何もかわらない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:23:49.82ID:KwPMRjvz0
あくまで違法としりつつやった場合で、削除依頼とかも受け入れてたら平気なんだろ。
リンクしただけですぐ有罪なら、グーグルとか検索エンジンは日本でできなくなる。
しかし、漫画村とかこの改正でも有罪にできない可能性ある。
漫画村の主張どおりで、削除依頼も対応してたら。
アップされてる画像が著作権侵害か確定させるのは難しいのと、自動で画像収集してたら検索エンジンと一緒。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:24:10.43ID:OdmXdscl0
どうでもいいが、オリジナルの同人なんて見向きもされないだろ。
割れ同人サイトにあるのはほぼ二次創作だ。

DropBooksやらな、しかもあそこは商業誌まで置いている。
とっとと潰れりゃいい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:24:23.52ID:7u0VnKLz0
>>139
角川社長が業績大幅回復だのフカシこいてたが
「そもそもカドカワの漫画って漫画村にそんな無かった上にお前の会社のメインはラノベと漫画だから
漫画村消えて収益大幅うpってんな訳ねーだろ」
「具体的に数値出せよ」
とか散々突っ込まれていた
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:24:26.55ID:BEjsXxSO0
>>182
完全にあたまおかしいよね、
オリジナル同人誌もしらずになんでも知ってる振り、知識浅すぎだよな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:24:38.51ID:CuYHF69M0
>>190
麻薬をやって違法と知りませんでしたは通らない
前科が付く

これも同じだよ
ゼンカモンになる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:24:40.44ID:AybX9yC60
>>168
正直もうどうしようも無くなってると思う。

日本でだけ取り締まっても何の意味もないし。

クールジャパンの伝播力に力を与えてるしぃ
っていう慰めでもすっか

YouTubeの漫画版を作って広告で儲けるようにでも出来ないかな?
もっと公式がつべの広告で儲ける方向で行けば
もう少し何とかなるのかも
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:24:49.74ID:MwAgcC+x0
リンクタグ使わず、文字列のURLを載せた場合はどうなるの?(´・ω・`)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:25:39.94ID:BbTQ78Wk0
法に反してると、倫理に反してるは明確に区別しようや。

法に反してなきゃ、タックスヘイブンで租税回避しても、
役所みたいに、原則の名目の元、障害者採用でインチキしても構わないんだよ。
0200づら
垢版 |
2018/10/14(日) 16:25:50.13ID:GJ8GU9W70
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|■■■■   金儲けに使われてる著作物w
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:25:59.04ID:OdmXdscl0
>>197
それも規制されない事には意味がない。
もしそんな間抜けな事をする様なら突っ込まにゃならんわ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:26:10.06ID:niGiJ18C0
>>10
正規のものは有料か一定期間しか無償配信しないだろ
そうじゃないもんばっかり集めてたらアウトだろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:26:37.66ID:+OX+SOGk0
とりあえず、支那チョンへの実地調査が最優先だろう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:27:38.75ID:CuYHF69M0
>>192
e-hentaiがある限り海外の規制とか不可能なんだよな
情強はこの辺を使う

だから国内のリーチサイトを潰して情弱層を狙い撃つのは正しいんだよね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:27:51.66ID:7u0VnKLz0
>>198
集英社は基本的に年末の発行部数以外はオリコンの数値しか出てない筈だが、
オリコンの数値は基本推測値だし、2割程度上下するぞ
というか、そもそも連載終了して何年も経った漫画が売上激増するかよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:27:54.72ID:xmW7ruSu0
FLマスク裁判再び
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:28:26.79ID:gHc1TVKj0
>>2
うっ、(ӑޒӑ)チョーセン臭い
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:28:58.47ID:BEjsXxSO0
昔から海賊版やってたのは中韓だもんな

ネット黎明期の1990年後半とかは他人の画像をアップしただけで叩かれたしみんなやらなかった
海賊版や無断転載画像だらけになったのはPCもロクに使えない一般がネットを利用し始めてからかな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:29:00.85ID:niGiJ18C0
>>197
海賊版の拡散に寄与するものの規制だから
タグなんて関係ない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:30:04.37ID:W8ULKAiL0
リンク張ったあとにリンク内容変えられたらどうすんだこれ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:30:42.35ID:A/vjTQQP0
>>137
人命は本来カネには換えられないが、事故等で人死にが出てしまった場合はせめてもの償いとして、ライプニッツ公式で逸失利益を算出して賠償してるだけで、二億払えば人殺したり人身売買できるって意味じゃないんだよ?

人間社会の規範が理解できないなら黙ってれば?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:31:42.43ID:W8ULKAiL0
リンクへのリンクはどうするのだろう
リンクへのリンクへのリンクはどうするのだろう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:32:53.03ID:niGiJ18C0
>>159
ニコニコに通報しても放置なら逮捕な
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:32:58.58ID:OdmXdscl0
>>204
俺もそこ見ながら言ってんだが、
オリジナルなんて滅茶少ない。

そもそも個人が「同人」で出しているものなんてな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:33:14.95ID:OdmXdscl0
>>205
全くだ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:33:23.33ID:G7Q6TRYz0
あれ?権利者が訴えれば規制せんでも良くなったんじゃないの
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:33:23.54ID:ZrGPdPgX0
>>169
俺が遊びで描いたへったくそな絵とかネットに上げられてる絵をまとめたところに転載されてたけど
著作権は親告罪だし、ああいうのは個人で申し立てていちいち潰せんよ
一個消して貰うのにもすごく手間が掛かる

ツイッターのツイートとかも転載してるサイトの人に言ったらツイートは転載してもいいものだとツイッター規約にあるとか長々送ってきたしな〜

現状ぼちぼち生活していて稼ぎがなくても趣味であげている層と
商業で稼ぐということを主眼にしている層がいるからな…
SNSだと前者が娯楽になりつつある
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:33:29.35ID:CuYHF69M0
>>214
そんな思考だから一生を社畜で過ごすんだよお前は

人身売買は皆してるだろ?給料と言う名の人身売買を
気付かないだけで

早く気付けバカ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:33:34.60ID:A/vjTQQP0
>>201
しかし、リンクですらない文字列って、ただのテキスト情報だからなぁ。
それを規制するなら、それなりの法律的根拠が必要だろ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:34:07.53ID:ZxDGcl7U0
海賊が海外に移住するな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:34:46.58ID:niGiJ18C0
>>216

そんな面倒くさいことを
サイト運営者も見る側もしないといけないことを考えると効果ありだなw
利用者もへるだろw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:08.10ID:W8ULKAiL0
>>215
ちがうちがう
合法画像と思ってリンクしてた時に違法画像に差し替えられた場合だよ
その例えでいうと小麦粉にリンクしてたらあとから麻薬にすり変えられた場合だな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:39.12ID:OdmXdscl0
つか英語検索はともかく百度やらの中国圏は本当に無法地帯だ。
何で漢化なんつって海賊版の翻訳までやってんだと。

海賊版アニメの字幕付けるくらいなら
英語圏でもやっている様だがね。
俺アニメ一切観ないが。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:54.59ID:CpIM/EVD0
>>86
いまいちわからない
その場所の行きかたも登録の仕方もわからず後々引っかかるのかもわからず
手の出しようがないからどこにあるのか含めてどうしたらいいの?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:56.07ID:niGiJ18C0
>>213
メインのターゲットは
リンクを大量に集めて金稼ぎしてる奴らだから
そんなのはいちいち問題にならんわ
現実的に考えろよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:36:41.85ID:Z6nX4Rdz0
よく動画サイトで映像を反転させたり画質を落としたりカラーを白黒にして
丸ごと映画をアップしてることがあるが、著作権侵害を免れると思ってるんだろうか。
むしろ無断改変で同一性保持権侵害になるんじゃないか。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:37:53.19ID:BbTQ78Wk0
漫画業界の必死の抵抗見て思うけど、
AV業界ってなんで無抵抗なんだろな?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:37:57.14ID:OdmXdscl0
>>223
Web割れ全盛期は、偽装ファイルを偽装解除するとリンク貼ったテキストが出てきたもんだが。

FireFoxのテキストリンクやらの存在も考慮するに、
規制して貰わない事には話にならない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:38:13.75ID:CuYHF69M0
>>226
どの道リンク貼った時の魚拓が必要だな

というか、その例だと実刑免れんだろ
物的証拠を覆すのは被疑者側になるけど証拠が無いんだから
ゆうちゃんの件じゃないけど「言い逃れすんなクズお前のIPだろ」と警察に窘められるレベル
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:38:21.55ID:7rlktUlt0
リンクは張らないけど検索方法を掲載すればOK(´・ω・`)
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:38:28.06ID:B0x3E55E0
俺のオリジナル同人がググったら出てくるぐらいだから
ネットでDL販売してるようなのは片っ端から
無断で上がってんじゃねえかって気がするぜw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:39:15.46ID:EVVjwoWC0
こんなもんjsで飛ばすようにすればいいだけだろう
アホか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:39:36.86ID:OdmXdscl0
>>227
割合の問題だ、二次創作でなきゃアフィカスは儲からない。

そもそも俺同人目当てでダウソ板に居たんだわ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:39:36.93ID:niGiJ18C0
>>236
だからそんなの問題になるわけねぇだろw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:40:13.48ID:l6hmccak0
画像スレのまとめサイトとかどうなるんだろうな暇人速報みたいなの
なんJとか画像貼っては女の品評ばかりしてるけどもw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:40:19.07ID:0RhmIOYQ0
逆説的ではあるけど、今どきネット上でコピーもされないようなものは
だれにも見向きもされないよ。そういう時代。

そこでどうやって利益を上げるかを考えたほうがいいのに。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:41:07.21ID:OdmXdscl0
>>229
一昔前に、日本の巨大FTP鯖告知サイト管理人が逮捕されてな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:42:01.82ID:niGiJ18C0
未だに違法ダウンロードで逮捕者でてないの考えれば
瑣末な事例なんていちいち相手にするわけ無いって分かるだろ
ターゲットはリンクを大量に集めてあからさまに金稼ぎしてる奴らだろ
警察も暇じゃねぇんだよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 16:42:28.80ID:l6hmccak0
オリジナルの同人CG集なんかくさるほどアップされてるよな作ってるやつが不憫だわ
他人の作品で金稼ごうとする連中は全部死ねばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況