X



【米中貿易摩擦】中国人民銀行総裁「両国が共倒れになる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/10/14(日) 21:34:40.11ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101400257

 【ヌサドゥア(インドネシア)時事】中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は14日、激しさを増す米中貿易摩擦について、両国が「共倒れになる」と強い懸念を示した。

 総裁は国際通貨基金(IMF)・世銀総会が開催されたインドネシア・バリ島での討論会で、貿易摩擦による世界経済のリスクは「甚大」と憂慮。総会などで「面会した十数カ国(の代表者)は全て経済への悪影響を感じていた」と指摘した。総裁は11日にムニューシン米財務長官と会談している。
 易総裁はさらに、米国による制裁関税は、中国で事業を行う外資系企業を含めて打撃を受けると警告した。(2018/10/14-16:31)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:35:11.10ID:PFdmgWlk0
深セン市、前海金融特区にて
「第二香港」建設プロジェクトが始動
https://i.imgur.com/5ZlGTJX.jpg
https://i.imgur.com/z6kEeku.jpg
https://i.imgur.com/EWU29Y3.jpg

前海自由貿易区構想
これは香港との共同プロジェクトで、深圳・香港経済一体化推進への取り組みとして、香港と中国をまたぐクロスボーダーの一大国際金融大都市を目指し、発展を続ける世界一の都市群、珠江デルタの核となるプロジェクトだ。

これまでに進出を表面した香港企業は8000社以上に上る。
https://i.imgur.com/Xz6maof.jpg
https://i.imgur.com/ZXv2CnY.jpg
https://i.imgur.com/R1GSo0Q.jpg
https://i.imgur.com/HxRGET2.jpg
https://i.imgur.com/ZBOKy29.jpg
https://i.imgur.com/cPLXMzq.jpg


深センの前海・蛇口自由貿易区は3年で中国の開放・開発の「新たなエンジン」になる
https://www.google.com/amp/s/www.sankeibiz.jp/business/amp/180501/prl1805011451086-a.htm

市中心部
830m 760m 600m×4
300m以上建設中15棟、計画78棟
https://i.imgur.com/YZodKPQ.jpg
https://i.imgur.com/1A30W3q.jpg
https://i.imgur.com/Amu4bE2.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:35:26.89ID:PFdmgWlk0
2030年までに中国が米国抜き世界一の超大国に=英HSBC予測

上海市https://i.imgur.com/YiC8d9c.jpg
香港島https://i.imgur.com/5snQjvU.jpg
深圳市https://i.imgur.com/iVIlAJd.jpg
広州市https://i.imgur.com/XdHpqFo.jpg
重慶市https://i.imgur.com/ZTTsDGz.jpg
天津市https://i.imgur.com/nSC8HJV.jpg
南京市https://i.imgur.com/E16lxUM.jpg
武漢市https://i.imgur.com/ekrrZrD.jpg
成都市https://i.imgur.com/F9bn611.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:35:35.91ID:UFf1E9Gi0
まるで戦争みたいじゃないか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:35:56.24ID:PFdmgWlk0
現代版シルクロードを実現させた
中国「一帯一路」構想によって
超巨大経済圏が完成した

アジアとヨーロッパを結ぶ「ユーラシア大陸横断鉄道」運行千本達成
https://i.imgur.com/L6fQcXs.jpg
https://i.imgur.com/zlsWTMU.jpg
https://i.imgur.com/bF9NvUU.jpg

一帯一路の拠点都市
重慶がマンハッタンのように発展を遂げていた
https://i.imgur.com/0m4gqeX.jpg
https://i.imgur.com/IBdnMST.jpg
https://i.imgur.com/R9WpPBw.jpg
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:30.09ID:8ilFi0zo0
メガンテやるぞ宣言か
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:30.36ID:wYJfZ2yX0
ならないよ
だって米国には損失を穴埋めしてくれる日本がいるからな
残念だったな中国www
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:38.60ID:01ZItewX0
そもそも売り手の買い手の関係だからな
買い手は別のところから買えばいいだけなんだけど
何で共倒れなの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:39.39ID:bUjuGY2H0
ルール作ってるアメリカにどうやって挑むのかは興味深い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:55.70ID:2552TTbz0
>>1
>両国が「共倒れになる」と強い懸念を示した。

つまり「中国が倒れる」ってことですな。
冷戦期に「米国と核ミサイルを撃ち合っても、中国の方が人口が多いのだから中国が生き残る」とか言ってたことに比べると、ずいぶん腰が引けてますね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:38:16.53ID:hXTOhw82O
いいえ
倒れるのは中国だけです
元が基軸通貨になれなかった時点で経済戦争の勝負はついてる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:38:27.36ID:O+iYeLxe0
>>1
両方とも地球上から消えろww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:39:34.85ID:ckwwU2eN0
不均衡是正だから
中国が譲歩しないといけない立場
譲歩できないくらい本当にはヤバいのだとは思うが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:39:39.56ID:BOdtd4F20
ならんわw
シナチクの負け確定だっつーの
日本にすり寄るな気持ち悪い
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:39:43.62ID:FQmXrVf20
チンクの泣き落とし、頂きました(笑)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:40:07.45ID:S39ZrFgp0
中国が手放した米国債を日本がせっせと買い取るの図
結局アメポチが加速するだけ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:40:17.35ID:0lUxv/Zx0
米国FRB 「そうですか、たいへんですね(棒」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:40:20.35ID:hXTOhw82O
つーか中国もアメリカも土俵際で粘ってる中気がついたら韓国が死んでると思うわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:40:45.77ID:x75gOQx+0
えっノーダメだったんじゃ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:40:47.25ID:BGtGQ4BB0
お、そろそろギブアップか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:41:33.31ID:5QJMKgT60
インドネシアが倒れそうじゃん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:41:48.64ID:gF6CEGpU0
中国「このまま続ければ共倒れになるぞ!」
米国「え、まだまだ余裕あるけど?……そっか、中国はもうあまり余裕が無いんだな」
日本「中国とスワップ締結するよ!」
米国「ごらぁ!!!」
日本「><」
中国「だから共倒れになると……」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:41:59.91ID:rItJo+kf0
中共の支配は地球が全滅するけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:42:01.72ID:pS+lSqmV0
「中共」の党員的には、踏み込んだ思い切った発言だな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:42:10.50ID:Q/tQ84hu0
>>28
フェイク番組の事か
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:43:09.93ID:P2BZS4mh0
>>28
NHKそんなこと言ってたのw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:43:26.07ID:5nVD2oD10
爆笑
シナもう涙目じゃん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:43:32.00ID:BYUH8zuG0
両国とも内需だけでやっていけるだろ
いい加減中国の過剰生産なんとかしないと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:43:32.43ID:Dby+tKeC0
共倒れにはならんよ
だってアメリカはインフラの元である原油やガス
輸出する程の肉と穀物を持っててそもそも中国の居ない状態でもやっていけるからな
中国は焼畑式で食い物すら自給できなくなってるから
軈て植民地に頼ったような覇権主義の反発で食えなくなるだけ
中国だけ消えても世界は困らん
だって民主主義を否定してるんだもんw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:43:50.86ID:FWODpGY70
倒れるのは片方だけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:44:09.02ID:SWy4LByd0
>>28
どんな内容だった?
煽りじゃないから教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況