X



【米中貿易摩擦】中国人民銀行総裁「両国が共倒れになる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/10/14(日) 21:34:40.11ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101400257

 【ヌサドゥア(インドネシア)時事】中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は14日、激しさを増す米中貿易摩擦について、両国が「共倒れになる」と強い懸念を示した。

 総裁は国際通貨基金(IMF)・世銀総会が開催されたインドネシア・バリ島での討論会で、貿易摩擦による世界経済のリスクは「甚大」と憂慮。総会などで「面会した十数カ国(の代表者)は全て経済への悪影響を感じていた」と指摘した。総裁は11日にムニューシン米財務長官と会談している。
 易総裁はさらに、米国による制裁関税は、中国で事業を行う外資系企業を含めて打撃を受けると警告した。(2018/10/14-16:31)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:23.85ID:k8cczV610
>>708
盗んだ技術で喧嘩売ってりゃそうなるわな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:31.43ID:83HQntQc0
もういろいろと中国から逃げ始めてるからね
最後はどうなるんだ?
それこそ都市圏はビルしか残らないかもね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:32.21ID:7dTIhTIK0
ウイグルの人体ホルモン工場はヤバいやろw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:34.74ID:nFIYMLkf0
>>790
安倍ちゃん偽装結婚説w
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:38.83ID:hY7TRRxG0
>>774
アメリカが中国に要求してることを日本に要求してきてんだけどどう思う?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:39.95ID:f13IoRRz0
>>18
まあ、独裁侵略主義国家が倒れるんだから、
嬉しすぎてそうなるかもねー
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:41.04ID:CuYHF69M0
>>776
お前の相手はもういいよ

お前がどんなに発狂しても、中韓は滅ぶし次の百年は中国人と朝鮮人はナチスの扱いだ

まぁ頑張ってな笑
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:49.37ID:V1Cr1Lg90
米中の共倒れなら文句はないけど
一番迷惑(被害被る)のは日本ってなる近未来が見えるのが辛い
両国に投資と貿易依存してるので
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:51.82ID:FbzhDJ890
民主化するかな?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:57.05ID:1rM0Fv310
>>796
清水建設とか
ムチャな裁判で言いがかりつけて
むしろ奪い取ったりしたからだわな

おから建築も多すぎるんだが
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:58.08ID:A1ublpAZ0
>>772
そもそも日本は
リーマンに相手にされてなかっただけ
日本人にはサブプライム金融商品を売ってもらえなかったから
逆に被害も少なかったw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:04.90ID:M6q5meOk0
いやお前だけだから中国
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:06.43ID:S7FFyc7U0
>>400
ボールペンの先の玉が作れないってのはベアリングがつくれないってことなんよ
ベアリングなんて色んな機械に入ってて玉の輸入が途絶えたら中国製の機械はまともに動かない
そんなんでアメリカに喧嘩売ってるんだからw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:07.49ID:qOezLr3N0
知的財産泥棒を謝ればいいのに、
謝ることをしない中華思想と共に滅んでしまえ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:08.94ID:TluBbtMu0
>>2
中国スレにはいつもこの写真が
貼ってあるがな。民度が低い。

工作員の程度が低いのは、日本人のように審美眼が育成されて来なかったことが原因。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:09.47ID:p2+W/YGB0
あら日本いいとこどり?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:14.02ID:7dTIhTIK0
ほらホ(モ)五毛党が釣れたw

余裕がないんだよなーw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:14.62ID:f0DZylni0
中国は国内の過剰な生産能力を海外に押し付けようとしたあたりから目を付けられていた。
AIIBや一帯一路でデフレを輸出し、文句が出る前に覇権を取る…
それしか選択肢は無かったのかもしれないが、上手く行かなかったね。
ご愁傷さま。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:21.67ID:DwVRS4jm0
アメリカも世界の警察から引きたいわけだし、
中国は自国の事で手一杯にはなるでしょうね

アメリカも自国の事に専念をしたくっても中国がいるものだから
大変だったんでしょうね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:22.15ID:xjqBH4F30
倒れるのは中共だけw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:28.78ID:hY7TRRxG0
>>799
アメリカが日本にどんな要求してきてるか理解出来てる?
それについて日本はどういたらいいかな?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:31.51ID:2DnfMoMa0
共倒れにはならない、最終的には必ず中国が負ける
ただ勝利に見合ったものをアメリカが手にできるかが疑問なだけで
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:36.06ID:rl+6LRZx0
前のブロック経済の時は割食った側が領土拡張をし始めて世界大戦になったんだよなぁ
核兵器後の世界でそれがどうなるのか?
トランプ陣営がレッドラインをどこに置いてるかによるな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:37.67ID:5INZqdUY0
つーかいつになったら民主化すんの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:37.99ID:eSIT59xl0
>>2>>18 = >>69 = >>90 = >>109

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:38.26ID:zYo+1jyH0
>>803
日本がロシアと中国に付くんですか?
アフォですねーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:38.88ID:orY7QV5M0
>>708
都合悪いことは見えない聞こえない発動するからなネトウヨガイジは
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:52.37ID:ElIvl/lI0
>>424
アメリカが舵を切ってからは中国圧倒の可能性は消えてたよ、とっくに
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:54.24ID:p2+W/YGB0
>>822
のらりくらり時間稼ぎ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:54.76ID:NFjtM/LS0
>>794
廃止したけど、何故か子供が増えないんだよねw

もう、中国人夫婦も1人以上産む気はないみたいで
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:56.17ID:ucJd68vi0
いはま、日本国がAIIBに乗らなかったので、
今度は、日本が乗ってるTPPに将棋盤を付け足して乗っ取ってしまおうとか考えてんじゃないですかね
日本が来ないなら、自分らが乗り込んでいって制圧してしまえとか、中国の外交力なら考えてもおかしくはない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:56.72ID:Fzuyh8T10
中国は泣き言いうか報復関税するかどっちかにしろよ
お前らが報復したせいで関税以外にウイグル問題まで言われてるやん
中国は自殺が趣味なのか?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:01.46ID:bZOwgV8h0
ハードランディングどころの話じゃねーなw
関係国全部巻き込む原爆ランディングになりそうですw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:02.17ID:c3+Bya+/0
基本的に民主主義というのは幻想
資本力で選挙はどうとでもなる
操り人形の政治家をパトロンのグローバル資本家がコントロールしてる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:03.24ID:nFIYMLkf0
>>812
どーなるか見届けたいよね

昨日の敵は今日の友のトランプ流なのか?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:03.83ID:ILudu4ia0
,
クリントン一家、オバマ大統領が、放置して来た結果だろ

ヤリタイ放題を放ったらかした、民主党政権の、無策政治

オバマは、ノーベル平和賞を貰い、世界をより危険にした

0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:08.16ID:tpDo0VUy0
>>817
とりあえず投資含む資産や工場がシナにあるところは逃げた方がいいだろうな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:11.48ID:7dTIhTIK0
ホ(モ)近平とホ(モ)五毛党は、所詮、口だけ w
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:15.95ID:S871TKNb0
負け宣言か、早かったな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:19.08ID:mE0bCV/k0
>>770
いや、ゴーストタウンじゃん。元々寄せ集めバラックに住んでた連中を
名目上一時立ち退きさせて、格安で入居させるとしてビルやマンション建てて
ガワが出来上がったら予算不足で土地ごと転がしてるだけ
当然誰も住んでない。というか住めない
その土地転がしも限界にきたからGDPがどうやって成長で維持できなくなった
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:19.32ID:pX22zuKl0
ランド研究所の報告だと米中戦争でのGDPの低下率は今は中国のほうが大きいけど、2025年には米中双方同じ率になるって予想してる。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:19.67ID:DwVRS4jm0
中国がまた生まれ変わるなら宗教国になった方が良いと思うのね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:19.79ID:BXbO4G830
しかしこの調子じゃ年内にもキンペー白旗かな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:38.22ID:3sC8bSVd0
>>756
民主党とウォール街はまだまだ中国バブルで稼ぐつもりだったからもっとひどいことになってたと思うぞ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:39.33ID:qtkC8ZQB0
>>804
日本にもほぼ全ての輸入品目に25%関税かけようとしてたの?
それは凄いねー

で、ソースは?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:46.59ID:4a0xbUx70
中国発の金融不況はよ。
日本の大企業は内部留保が潤沢だから、特に影響ないだろ。
中小企業は全滅だろうけどw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:47.09ID:LLYLcLu00
でもさトンランプが先に終わりそうだけど
来月の中間選挙で共和党は歴史的大敗でしょ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:51.58ID:QB2ckTih0
ならないよ
ならないからこのタイミングでアメリカが路線変更したんじゃない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:53.34ID:7dTIhTIK0
ホ(モ)だからって、すぐ弱音を吐くなよw ホ(モ)近平w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:58.16ID:1rM0Fv310
>>844
それだと中国はずっとアメリカに追いつけない計算だな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:59.48ID:E/KT+K1O0
トランプ「ウイグル虐殺やめろ!」
「パクリ、コピー商品やめろ!」
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:59.56ID:qfKjGTpr0
>>731
比較にならない
ヤンキーは中学生に勝てても190cmラガーメンには勝てない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:02.76ID:xywnx9OX0
あっそ(´・ω・`)
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:05.09ID:RM0kdTgQ0
中国の一人負けで終わるって事だな
そもそもアメリカと勝負するのは早すぎた
中国をどこまで解体するかはアメリカしだい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:19.10ID:orY7QV5M0
>>810
日本のゼネコンも中国の都市開発に参入しまくってるよ
蘇州や鄭州の新市街なんかは一から日本が開発してたりする
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:20.52ID:ILudu4ia0
,
クリントン一家、オバマ大統領が、放置して来た結果だろ

ヤリタイ放題を放ったらかした、民主党政権の、無策政治

オバマは、ノーベル平和賞を貰い、世界をより危険にした

、、
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:28.26ID:4wqZQUjb0
先進国に対して
「わしらは重要な客やぞ、オラオラ」
「わしらは安い労働力やぞ、オラオラ」
とやり慣れてることに、一石投じたのはトランプの功績。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:32.25ID:5a9WeAHr0
ハードは追いつくだろうが
グーグル、マイクロソフト、アマゾン、フェイスブック、全部アメリカの会社なんだが

1個くらい日本にくれよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:32.45ID:zwc9Ax5d0
極限まで高まった格差を世界史史上縮めたのが第二次対戦という皮肉。

過ちは繰り返す
みんなで歌おうカントリーロード
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:34.78ID:rl+6LRZx0
日本は中国と年間16兆円取引してて黒字が500億くらいになってきた
日本も確実にマイナス影響出るね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:37.24ID:VLz+Wv1d0
>>847
こんな20年も前の写真でホルホルしてもしゃあないだろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:47.72ID:M6q5meOk0
コントロール不能宣言
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:51.04ID:4NTHQABu0
>>853
>来月の中間選挙で共和党は歴史的大敗でしょ

誰が言ってんの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:51.75ID:DwVRS4jm0
アメリカの場合は自給自足でやれるからね
中国は石油が枯渇するでしょう
中国も朝鮮半島もあまりにもやり過ぎてワガママ放題だと
もうどこも大事な時に相手にはしてくれないだろうと思うのね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:55.01ID:jvdaaky30
>>809

中狂政府が倒れて、チベット・ウイグル・内モンゴルは独立。
残りも3〜4に分裂しそうな気がする。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:57.24ID:SvLQkUfP0
>>1
アメリカは多少のダメージは受けるが 倒れはしないよ
中国は間違いなく倒れるが
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:04.48ID:hY7TRRxG0
>>851
そんな関税を中国がやろうとしてたソースある?
無いよねww
捏造デマはやめなよネトウヨ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:04.95ID:7dTIhTIK0
ウイグルの人間牧場でも、ホ(モ)近平ならホ(モ)F●CKしてそうw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:05.30ID:igRuQwOE0
どうでもいいから、自分で始末しろよな。
中国は日本に指図するな。天皇も代わる
から、今までの関係はクリアーにする。
御代は政権じゃないから、継続しないのことよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:10.17ID:CuYHF69M0
>>841
生コン潰した時点で国内の在日も掃除対象だよ
あれはアメリカの指示としか思えんしな

南北和平締結で戦争状態解除、在日のチョンは国に強制送還だよ
良かったな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:11.47ID:5INZqdUY0
一時期トランプはアジア興味ないから
中国か東側のリーダーになるとかいってたけど
蓋を開けてみたらめちゃくちゃ喧嘩してるのな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:16.13ID:FbzhDJ890
スレ立て数秒で>>2を手動で貼れるん?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:17.16ID:fd9ZYeEn0
>>727
夫のビルは親中だけど
ヒラリーは中国に対して厳しい態度とってた
だからヒラリーだろうがトランプだろうが
中国にとっては厳しかったかと
あと議会も中国規制派が主流だからね

ちなみに、ヒラリーの皇后美智子さまファンはガチ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:18.92ID:ILudu4ia0
,
クリントン一家、オバマ大統領が、放置して来た結果だろ

ヤリタイ放題を放ったらかした、民主党政権の、無策政治

オバマは、ノーベル平和賞を貰い、世界をより危険にした

、、、
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:21.47ID:D3k0czKY0
>>764
中国は人口の体型が
一人っ子政策で逆ピラミッド型。
超少子化と格差拡大で出生率も低い。
アメリカはヒスパニック移民も多いけど
出生率は安定してる。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:30.05ID:iTXPmFDT0
シナチクって相手が平常心の日常では強気で自分勝手だけど
本当に戦闘が始まると、すぐこれだから
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:31.95ID:nFIYMLkf0
>>866
5ちゃんねるw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:39.36ID:k8cczV610
しかしペンス副大統領の演説凄いな

そこまで暴露するのかと笑ったわ、笑えないけど
この手のスレで日本やアメリカを批判してる奴は、ちゃんと読んだ方がいいぞ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:42.53ID:FbzhDJ890
>>873
その世界見たいな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:48.63ID:7dTIhTIK0
ホ(モ)五毛党のレスって、ホモ臭いからすぐわかるよなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:49.25ID:pN0aqTNp0
中国がインドと和解し、日本と組めばアメリカも倒せるだろう
かつて大日本帝国なる国は、そういうものを大東亜共栄圏と呼んだらしい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:52.12ID:MYfiHw/Y0
>>735
米利上げは2020で止まるらしい…が景気次第では2019で止まる可能性も高い。G20で日本に対し通貨安をするなと釘をさしているので円高は近い将来間違いなくくる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:52.23ID:orY7QV5M0
>>847
東京の光景ってこの手前のがデフォやん
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:57.62ID:ElIvl/lI0
中国擁護してるレスが、中途半端な知識でドヤってる人ばっかりなんだけど、なんなんだろうね

どういう人達なんだろw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:58.25ID:REa2unJQ0
共倒れでもいいし、日本含む世界各国に悪い影響があってもいい
中国をやるのは今しか無い
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:58.28ID:mE0bCV/k0
>>811
アホだなw日本は土地転がしからバブル崩壊してるから
世界中にその先に待ってるのは崖だけだと忠告してた側だ
そんなもんきちっと審査して管理したら起きねえって言ってたのがリーマンブラザーズだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況