X



【インスタ】信じられない色の森に旅行者たちが釘付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/14(日) 22:14:40.94ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201810135454179/

信じられない色の森に旅行者たちが釘付け【動画】
エンタメ
2018年10月13日 13:49

米国の自然を撮影しているジャスティン・マクファーランドさんが、米ユタ州で見つけたカラフルな森をドローンで空撮し、インスタグラムに投稿した。
スプートニク日本

動画は旅行に関する多くの人気アカウントがシェアし、多くの人がその美しさに感銘を受けた。

森は紫、紅色、緑色、赤色と非常に華やか。

https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/545/41/5454150.jpg
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:18:15.94ID:uV9YFazf0
ちょっと彩度アップ加工してるな
高緯度だと風景はちょっと青みが強くなるけど
紫のは何の木だろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:18:57.27ID:1JXS911Z0
>>1
紫は何なんだ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:20:37.51ID:mNz+q50b0
緑系があからさまに不自然だから加工だとすぐわかるな・・
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:24:38.97ID:Pk8vm3KJ0
アメリカは日本より鮮やかだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:26:27.16ID:lrcSjItO0
年寄りには紫が白に見えているらしい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:27:11.85ID:lrcSjItO0
白に見える紅葉ってw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:27:45.67ID:cQNlqD280
ユタ 田舎じゃないよー ユタを馬鹿にするでないよー
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:30:19.41ID:ZuTYZLK30
ネトウヨ「ホルホルホ……なんだアメリカか。紛らわしいんだよパヨク」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:31:26.93ID:1JXS911Z0
>>27
標高高いか寒い地方なんだろうな、ここ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:32:25.61ID:ZOuxpEPR0
ユタと聞いてデリカットが出てこないんだな、お前ら
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:33:15.91ID:V7egagv/0
>>1
カビみたい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:34:17.47ID:uH0+aGil0
中国にはもっとこういうのあるだろ。
インスタって、中国語でなんと言うの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:34:56.01ID:sw5y9E1H0
>>15
見つけ出した君が凄いわw
0045総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:50.67ID:VlxlHbMk0
サーティーワンのアイスクリームだなw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:44.04ID:qq2JxLup0
縁日のヒヨコを思い出したのはオレ1人だけではないよな?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:42:31.07ID:APe4iXmC0
>>4
デジタルは 写す真実 ではないね。
フイルム時代は本物の写真だった。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:46:40.75ID:NJHZsxpx0
>>33

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:49:17.68ID:BYUH8zuG0
アメリカの飲み物みたいなカラフルさだな
ワビサビが一切無く良いね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:50:32.94ID:ZOuxpEPR0
>>46
食わせる気がないだろこれ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:51:31.02ID:lG6+fYgR0
カビっぽい
これだったら日本の紅葉の方がきれいだと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:53:45.69ID:4YsG4zTL0
ウッカリ洗うの忘れて出張に行った時の炊飯器の中みたい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:54:40.99ID:aU3tYDao0
ダメリカ人「美味そう!」
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:55:14.59ID:PdE8tK260
日本には四季があるからw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:55:42.47ID:/esOLsu00
PLフィルタとホワイトバランスでチョイチョイと、(^^)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:56:38.44ID:t4UeYQql0
デジタルは発色を完全に弄られるからなあ
フィルム写真でこれなら感動する
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:57:05.96ID:czy24S8s0
ユタ州はモルモン教徒が切り拓いた土地。
昔はインディアンと合衆国政府と血で血を洗う
三つ巴の闘争を繰り返した。

しかし現在では巨大な共和党支持母体となり、
ケントギルバートを日本に派遣し
ネトウヨの熱狂的支持を受けている。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:58:20.38ID:aU3tYDao0
アフロ犬涙目
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:58:51.13ID:K0m05e9a0
>>46
いやこれはレインボーデー用のケーキだろw
普段はこんなん作ってねえよww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:00:16.14ID:V4KQecgw0
>>46
中国と気が合いそうな気もするんだがな
同じ人間はいらないって感じかなお互いにw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:00:58.26ID:sRiAuay60
>>4
動画みてきた
フィルタかけたみたいな色だったけど


>>51
フィルム写真は現像中に細工すればなんぼでも加工できるよw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:08:23.94ID:bQGHdFTg0
如何にもアメリカっぽいなwwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:12:34.44ID:Y7q19aTF0
世界中でこうした色補正詐欺のがっかり名所増えてるよね(´・ω・`)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:17:26.63ID:7U8Wu7/z0
紫は花なのかもしれないね
時期的な事は分からんけどジャカランダという木は薄紫の桜みたいに豪勢な花の咲かせ方をするし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:21:12.11ID:UEh+mHBb0
紫はスモークツリーじゃないか?時期的なものはわからんが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:21:44.32ID:CWjs9IS/0
観光地で紅葉撮ろうとドローン飛ばして大声で怒鳴られる奴
ちょくちょく見る光景
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:26:00.68ID:sEEauwzM0
カビみたいだわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:41:43.78ID:ip8rpT6z0
>>39
同じ感性の人が居た!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:01:56.75ID:8jNtCSsg0
中国?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:27:15.29ID:I8Vg3Ibi0
>>46
美味しそう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:28:06.99ID:I8Vg3Ibi0
>>85
何がダメなのかが分からん。色なんかどうでもいいだろ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:28:53.59ID:ZNnHiXjL0
>>1
「けど日本には四季があるから(震え声)」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:32:24.73ID:QL4SOBcp0
>>5
でも、大阪のオバハンは人口色で、
こっちは自然色だからな。
豹柄も無いし。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:48:17.41ID:a+hOjkSO0
>>15
日野先生ですか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:51:29.01ID:j9LdzJ8w0
>>91
食欲を減退させる色って聞くけどね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:10:40.40ID:I8Vg3Ibi0
>>97
オレには関係のない話だな。別に毒が入ってる訳じゃないんだか。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:11:57.78ID:I8Vg3Ibi0
>>97
お前、青いカキ氷とかアイスクリームを食べないのか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:15:29.05ID:j9LdzJ8w0
>>101
興味出てきた?色と食欲の関係について知識がないようなので是非ネットの記事検索してみてよ、面白いよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:20:28.60ID:uv9Ic+F50
>>8
てか、紅葉のない沖縄が冬枯れた様相で、まるで晩秋の関東の雑木林のようなんだが...
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:23:08.78ID:I8Vg3Ibi0
>>102
何でも食べるから、関係がないな。お前が食わないのは勝手だ。オレは気にしないで食うから。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:26:12.02ID:I8Vg3Ibi0
>>102
お前がそんな記事を沢山読んで自己催眠にかかって、『青は食欲を減退させる』って
思い込んでるだけだろ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:31:59.82ID:zzX0SAIv0
カラフル
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:32:03.60ID:j9LdzJ8w0
>>106
良いから読んどけよ。
君が飛び抜けて無知だったからオヌヌメしてるんだよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:32:58.43ID:uv9Ic+F50
>>26
日本というか大陸の東側というのは大気中の水蒸気が多く、さらに中国からの大気汚染で微粒子が多いから光が乱反射して景色が白っぽく見えるんだよね。

分かりやすいのが空の色。
日本だとどんなに快晴でも空が水色に見えるが、カリフォルニアとかに行くと空が吸い込まれそうなくらい濃い青をしてる。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:33:39.99ID:Ogo3JWoA0
>>46>>59
日本のケーキがこういうのばかりだったら
ダイエット効果ありそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況