X



【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/10/15(月) 01:01:14.43ID:CAP_USER9
【独自】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え
2018.10.14 23:05
https://www.sankei.com/economy/news/181014/ecn1810140009-n1.html

 深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。今年1〜9月の合計は299件に上り、10月中にも平成29年の年間水準(317件)を上回りそうだ。従業員が確保できず事業継続が困難になったり、社員を引き留めるため賃金を無理に引き上げたことで収支が悪化したりしたケースが目立つ。
 東京商工リサーチによると1〜9月の人手不足倒産は負債総額で417億円。この勢いで増えれば件数は400件前後、負債総額も550億円前後まで伸びそうだ。人手不足問題の表面化を受け集計を始めた25年以降、ピークは件数が340件(27年)、負債総額が541億円(25年)で、更新が視野に入った。

 倒産理由でみると、従業員が集まらない求人難型が前年同期比48.1%増の40件と大きく増え、29年の年間水準(35件)を既に上回った。太陽光発電システム設計・設置の「JINテクニカル」(東京都、負債額2億3000万円)は工事需要が増加したにもかかわらず人手不足で対応できなくなり、事業継続を断念した。
 人件費高騰型も41.6%増の17件で増加が目立つ。トラック運送の「誠梱包(こんぽう)運輸」(神奈川県、1億2200万円)は、ドライバー不足を背景に人件費が上昇し、資金繰りが逼迫(ひっぱく)した。

以下はソース元で
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:36:10.71ID:ChOvwQj+0
>>190
赤字なら税金最低限でええからな
簡単ちゃんやで
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:36:13.17ID:UqE9L3cV0
いい事だよ
まともな給料払えない非効率な会社は淘汰されるべき
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:36:29.25ID:L+rtQPyq0
海外サプライヤと相見積もりされて、工場遊ばせるわけにもいかず、ダンピングな勢いでなんとか受注
そんなんでまともな給料払えるわけもなく、ブラック化で社員逃げる

消費税増税したらコレ加速するで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:36:39.82ID:z7praLCM0
>>196
男女雇用機会均等法の弊害と適当に言ってみる(´・ω・`)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:36:55.54ID:AbLd9tGS0
ピンハネ企業が増えて個人の給料が少ないだけ
無駄な企業が増えすぎてるだけ
元受と1次までなら皆金持ちだよ
1次と2次の給料で倍違うからな
同じ職種で1次と2次で働いてみたからわかる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:37:00.77ID:6woNL8my0
北海道、東北、沖縄で人手不足なのかね?
ハロワに高額給与の仕事が、山盛りなのかね?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:37:02.62ID:fFdmmI0O0
まぁ、これは健全な市場淘汰でしょ
従業員に他社と比較して高い金を払えないような会社経営者は無能って事だし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:37:16.06ID:E7EgkFA60
>>203
実務経験がない人なんてどこも雇いたくないでしょ
雇っても仕事できないから負担になるだけだし
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:37:21.57ID:nRCzLD1c0
>>197
しかし、ずぶのド素人に資格を取らせるわけには行かないし、一定の技術が必要な
職種が足りないわけだよ。人手不足で倒産するぐらいなら経験は社内で積ませれば
いいだけ。

どうも言い訳が多すぎるよな、お前ら。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:37:35.41ID:cj3Win/l0
このニュース散々聞くけどいみわかんねえ
氷河期世代の報復?
だいたいマシン化で人手っていらなくなってきたのでは?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:04.94ID:EAxXeDFk0
中抜き、天下り撲滅だけで給与上がるわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:06.87ID:yYcfY62I0
>>194
大手ならブラックでも潰れないし中小企業なら入ってみないとブラックかどうか分からん
ブラックは会社としては社員の負担に反比例して成長していくからホワイトは勝ち目がない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:09.31ID:nRCzLD1c0
>>211
資格がないのはどうしようもない、経験のないのは何とかできる、当たり前だろ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:20.46ID:g0fVWegL0
>>12
子ども手当ごときで少子化が解消するかっての。
周りがおぜん立てするお見合いが事実上無くなって自分たちで結婚相手を自力で獲得しないといけない「恋愛教」の信者になって結婚できないのが多数生じたのが真の原因。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:22.21ID:PhREqYBz0
人手不足!→仕事が回らない!→給料減る!→人が辞める!

じゃ給料上げたら?→会社が死ぬ!

まぁ一次産業を海外に頼り二次産業を海外に移したらこうなるのは当たり前
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:23.26ID:iwxUyX010
まあこのまま倒産が増えれば、失業率の上昇、生活保護の増加が治安悪化につながる流れはできるわな
そして移民拡大と消費増税と来てる
安倍政権の経済政策に限界が見えたとなると、次の選挙は分からんね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:27.47ID:o3+f1L3x0
利益重視で業務を請け負い過ぎた結果、人手不足とかそんなオチもあるのかい?(´・ω・`)
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:30.31ID:E/g2dATl0
>>211
これからは育てることも考慮してるとこが生き残るってだけじゃない
それだけの話
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:38.90ID:ChOvwQj+0
>>193
>医者も弁護士も公務員もAIがやってくれる
これは当然

>政治家も8割削減して
直接民主制でスムーズ

でも、その真逆を行くのが衰退国家たるゆえん
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:51.51ID:UqE9L3cV0
>>208
非効率な多重請けが長期停滞の原因
上流は過去最高益叩き出してるのにね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:55.83ID:XAvuqhPC0
これから予算の穴埋めに増税一直線。
福祉も削られて、
特権階級が残された予算を食いつぶしていく。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:59.66ID:EfiQy1GG0
>>210
デフレで企業を淘汰するのでなくインフレで淘汰するのが正しかったんだね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:39:19.88ID:zoRFwCNZ0
ていうか運送会社の例は単に賃金が見合ってないだけだろ
無理くり人手不足に結び付けようとするな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:39:24.01ID:mj/Z01PE0
>>214
会社は慈善事業をやってるわけじゃない
ずぶの素人に経験積ませる余裕なんてあるわけないじゃん
大企業でも無理ですよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:39:42.31ID:zulULMl60
この手のスレはいつも無能の戯言で溢れるが
実際人手不足だぞ

Webデザイナーだが、
年収400万ちょっと、土日祝休み、
残業月20時間ほどで募集したら
数十人全てほぼ素人しか応募してこなかった
5年前はそれなりのデザイナーが殺到したのに

で、結局潰れて(というか転職先を確保して潰した)
39歳の俺は他の会社へさくっと転職
しかも待遇が上がった
こんなのも一昔前は考えられなった

新卒や若いのに限らず今が売り手市場なのは間違いない

無能はどんな状況だろうがどこも要らないがな
そんなの雇ってもどのみち会社潰れるんだから
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:39:44.32ID:PtWR3Ifh0
日本のIT業界も外国人労働者さんをもっと受け入れよう!
日本のIT業界もインドのIT技術者の方をもっと受け入れよう!

ソ○トバンクの副社長候補もインドの方だったじゃん!

日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!日本にもっと移民を受け入れよう!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:39:59.44ID:PtWR3Ifh0
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!

「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のが、誰だか、はっきりさせてやる、
感謝しろ。

ああ、もちろん。
「自分の能力もわき まえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のは、オマエラ日本人だ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:11.36ID:4TdxUD+G0
>>223
ブラック企業を潰したら従業員はどこへ行く
それはブラック企業や!
おぉ!素晴らしい!永久循環や!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:11.65ID:PtWR3Ifh0
君達日本人が言い出したんだ。
(1)国際競争なんだろ?グローバリゼーションなんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている奴は能力不足で首だろwww
(2)生産性なんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている君達日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただいて、移民の方や外国人労働者さんに日本で働いていただいたほうが、生産性はあがるじゃん!

君達日本人が言い出したこ とだからな 。日本でまずやろう!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:14.98ID:6woNL8my0
低賃金モデルの仕事が無くなるのは
冗談ではなく、結構なことだろう

これを機会に、機械化自動化合理化をさらにすすめて
日本から低賃金の仕事を
減らしていくべき

介護など公的な性質をおびた部分は
何らかの公的対策が必要だろうけどな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:19.91ID:PtWR3Ifh0
(1)オマエラ日本人は、「国際競争だ、つまり、外国人との競争だ」といっているんだろ?
(2)日本に来る外国の方々について(お前らが言ったんだぞ、俺はそう思っていないぞ、お前らが言ったんだぞ)、優秀なほうではない方々かもしれないといっているんだろ?
(3)で、その優秀なほうではない方々・日本に来る外国の方々に、お前らは職を奪われるとおびえているんだろ?

オマエラ日本人は地球上で最低のカスのクズのゴミで無能じゃん。

オマエラ日本人を首に し、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!
日本にもっと 移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:28.01ID:8PXkce1f0
>>206
応募は時間とお金と労力が要ります
それで就職活動資金がなくなったり困ります
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:32.92ID:EfiQy1GG0
>>217
それはデフレ時の理論だね
就職先がいくらでもある今、ブラックならすぐ辞めればいいだけ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:36.74ID:IS3b2GxA0
>>176
コンビニは法改正までさせようとしてるからな
でも無人コンビニもちゃんと研究してるから
無人化した際に余った人員の事なんぞ知ったこっちゃねえなんだろうなw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:46.82ID:PtWR3Ifh0
日本人なんて、選民思想持っているんだから、
日本人の性格は最悪で、日本人はぐうだら、に決まってるだろ。

逆に聞くけどじゃ あ何で選民思想を持っているんだよ。
日本人 は、性格は最悪で、ぐ うだら、でさらにバカ、だな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:58.69ID:PtWR3Ifh0
さあ、ヨーロッパを戦争の無い平和な世界にしよう!
さあ、アジアを戦争の無い平和な世界にしよう!
さあ、中東を戦争のない平和な世界にしよう!
さあ、アメリカを戦争のない平和な世界にしよう!

さあ、世界を平和にしよう!

ドイツや日本は地獄に落ちるのだ!
さあ、世界を平和にし、日本やドイツを地 獄に叩き落そう!


さあデタントです!和平会談をしましょう!
米・中・北朝鮮・露・ヨーロッパ・中東・アジアで平和について会談するのです!
何度もすることで信頼も醸成されます!
その結果世界中の軍事費が減らせるのです!

この考えに反対する奴は、ファシストで・全体主義で・ナチな悪の帝国です。


今すぐ、お前ら日本の会社にも移民のかたを受け入れよう!
今すぐ、お前ら日本の会社にも外国人労働者さんを受け入れよう!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:07.50ID:BjhPzNRl0
>>218
逆でしょ
資格なくても経験があれば勉強すれば資格は取れる
でも経験はそうはいかない
資格は独学でもいいけど、経験は実際に実務につかないとね
資格なんて後からいくらでも取れるよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:09.30ID:9q1wAIy40
業態を維持するのであれば人手が足りず、
自動化等を図るのであれば設備投資費用の回収に見通しが立たない倒産とちげーの?
日銀による量的緩和期で政府による設備投資煽り期に人手不足のみ挙げるって、
政治屋さんや設備投資が可能な商規模持ちと一緒に外国人労働者待ち?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:15.66ID:dH3cOmgt0
外国人様をどんどん入れてくれぃー
日本人なんて贅沢覚えた
無能なくせに自己過大評価するばかばっか。その親も嫌なら辞めろとバカ息子に賛同するバカばっか。

さっさと滅亡するか
外国人様に乗っ取られるがいい。
無能なクセに職を選びすぎるバカな國に
むくいを!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:18.91ID:DLxTY9IO0
人手不足倒産する会社ちゃんを救う会です
皆さんの愛の移民にご協力お願いします
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:21.53ID:iwxUyX010
>>231
じゃあ倒産すればいいんじゃない?
労働人口は減る一方なのに人材教育する気がないんでしょ?
仕方ないね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:23.25ID:PtWR3Ifh0
お前ら日本人が、また、オマエラ日本人の言う、いわゆる、パンパンさん、に落ちぶれるだけだろwww

ああ、ただ、今度は、やる相手が、アメリカ兵ではなくなるんだけどなw w w

アメリカ合衆国の99%が巻き込まれることも逆恨みされることもなくなってちょうど良いなwww
お前ら日本の、国威発揚wwwに悪用されることもなくなってちょうど良いなwww

日本への復讐がやっと始まる


世界は平和で豊かになりますが、日本およびドイツは途上国になればよいのです。

世界中が豊かで平和なのに、オマエラ日本が途上国になり日本人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
世界中が豊かで平和なのに、ドイツが途上国になりドイツ人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。

オマエラ日本人だけがやらないというならそれは差別。オマエラ日本人が、ある特定の人たちだけ相手したくないというならそれも差別。

一応指摘して おくと 、お前らがあこがれるヨーロッパのオランダでは、全部合法らしい。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:34.25ID:PtWR3Ifh0
日本をアフリカからの移民の方および東南アジアからの移民の方だらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民の方および東南アジアからの移民の方だらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww

ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思 想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなww w
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:36.38ID:ugW7nYrc0
ほんとは販売不振だろ
小泉以来20年ずっと景気フェイクニュース
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:42.16ID:nRCzLD1c0
>>231
慈善事業じゃないよ。でも、その会社でのスキルはスキルで存在する。
資格を持って会社に行けば仕事はあるはず。

まあ、深夜にブツブツ言っているだけのやつに何を言っても始まらない
だろうが...
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:48.29ID:PtWR3Ifh0
日本をもっとバブル経済にし、円安ドル高にし、日本にもっと移民をいれ、日本を競争社会にし、日本を地獄にし、日本人全員を地獄に叩き落してやる。

お前ら日本人に、もはや安住の地はないのだ!
わははは
ざまあ!
日本にもっと移民のかたを受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!



日本の女っていちいち極右っぽいよなw w w
なんでなんだろうな
選民思想のせいかね
気持ち悪いwww
「女はリベラル」って嘘だよなww w

「選民思想を持ち、外国人を排斥し、国旗を振り回し」ていたら、それは極右だろwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:59.08ID:8MGQyel00
まさに言うこととやってることが反している安倍政治wwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:10.39ID:Ts33Wszy0
>>225
応募はたくさんあるんだよ
でも使えない人材ばかりだから全部不採用にしてるってだけ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:10.79ID:PtWR3Ifh0
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:14.94ID:1QfDC8rE0
本来経営しちゃいけないような人間性の奴が会社を経営してるのが大半だから
ドンドン潰れていいぞ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:16.78ID:fybOA8Dk0
人手不足倒産って言うなっての
本当に胸くそ悪い
真っ当な対価が払えない企業は退場していただくしかない
こんなゾンビ企業に海外からの研修生(体のいい日本の奴隷制度)があてがわれて延命させることのないように切に願う
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:20.41ID:B4R17Cs70
生産性向上の為のシステム投資が出来る企業、スケールメリットを出して、福利厚生を充実出来る企業が生き残る。

ビジネスモデルが労賃ダンピングしかない、ネットの労賃ダンピング推進の情報商材に騙されるやうな経営者は、淘汰される時代。移民入れた所で、日本語出来ないから、管理コストが上がる。
英語出来る層は、日本に来ないしで。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:29.11ID:PtWR3Ifh0
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!

年金問題を考えたら。
厚生労働省を解体しよう!社会保険庁の解体だけでは不十分だ!

改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

有識者会議を全廃しよう!
財務省を解体しよう!
経済産業省を解体しよう!

さらにモリカケを考えたら。
文部科学省を解体しよう!
東大を解体しよう!日本の 全ての国立大学を解体しよう!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:41.11ID:zulULMl60
>>252
日本語読める?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:41.16ID:eMSGroPl0
ナマポの審査を厳しくすれば労働者は200万人ぐらい増やせるのにな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:48.53ID:PtWR3Ifh0
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は第2次大戦について賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!

現在の日本およびドイツを見ると「第2次大戦について徹底的に糾弾し賠償を負わせるべきだった」という結論になる。
日本およびドイツは悪の帝国だ!
1945年に日本およびドイツを完全に滅 ぼしておくべきだったんだよ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:55.32ID:BhJDrIJI0
人ならパチンコ屋に尋常じゃないほど群がってがなw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:43:08.72ID:YSpPGbmc0
いみんの職業訓練でパソナ
全部つながっとったんやなあ w
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:43:15.93ID:BrcYZv7z0
移民奴隷の人件費しか払えねえ業態ならやめちまえよ
アベノミクスの果実で儲からねえんなら自己責任だろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:43:22.22ID:yKTxKthT0
人手不足倒産って言葉に違和感しかないよ
実態は、奴隷モデル崩壊って事でしょ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:43:29.91ID:4TdxUD+G0
君らは環境を変えずに居場所を変えようとした
君らの残された道はもう一つしかない
残された時間は有ると勘違いしてはいけない
そう君らに残された道はたった一つ、楽しみや
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:43:30.82ID:8MGQyel00
人手不足で潰れるわけねーだろwwwww
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:43:36.76ID:AbLd9tGS0
>>226
そう
んで2次以下を求めるのは
1次が労災を恐れているから
2次以下なんか労災起こった時のしっぽきりに利用してるだけだよ
労災起こすのは殆どが2次以下
そりゃ1次は労災出そうな仕事を2次にまわすからね
1次は安泰って理由
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:43:39.70ID:nRCzLD1c0
>>247
何のために反論しているのか、不明。
本気で働く気あるの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:43:52.51ID:mL2Pq5wp0
>>232

IT系に興味あってプログラミングやらサーバ構築やらを独学で学んで
サイトとか作ったりしてアピールしたけど
それでも採用されなかったわ
所詮趣味の範囲ってことで鼻で笑われたよw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:43:59.41ID:6woNL8my0
>>232
それは、望ましいことや
誰でも仕事につけて、おまけに給料も上がるのだから

それを「人手不足」といいかえ
あたかも解決するべき「問題」であるかのように
アジテートするこういう報道>>1が問題
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:44:01.43ID:NXNw7W140
適正な賃金が支払えていないからじゃないの
安倍ちゃん、日本人より外国人の方がシビアだぜ

ゴミ出しから、日本人との不況和音がはじまるな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:44:02.39ID:BhJDrIJI0
都内のパチ屋、平日昼間に満席だよw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:44:13.67ID:LFKGHRbD0
本当に需要があるなら賃金アップで資金繰りがひっ迫なんてしないだろ
銀行だって見込みがあれば資金を供給するだろうし
見込みがないから銀行からも金を借りられず倒産してんでしょ
産経も経団連から移民入れさせるよう世論を誘導しろとでも言われて記事書いてるのか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:44:16.16ID:Tx9yyk2Y0
>>1

人材不足倒産の8割は後継者不在のためなんだけど。
何この偏向記事
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:44:59.28ID:8MGQyel00
働き方改革なんかしてる場合じゃないなw?おい晋三!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:45:26.25ID:fHUy1aNA0
>>260
地方公務員どもが書き込むなよ嘘つきキツネ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:45:29.01ID:nRCzLD1c0
>>279
資格取れよ ww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:45:37.59ID:L1fC/Gnf0
>>44
数を減らせば一店舗あたりの売上が上がるってのは短絡的すぎるかと
そもそもコンビニの利点は非常に多い店舗数による利便性
それを損なうと安いスーパー等の他の店に客を取られることになる
コンビニは代用のきかない店ではなく利便性のおかげで値段が高くとも客が来る
その利便性が下がれば売上も下がる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:45:39.65ID:wwKnWDKt0
>>253
その通りだな
日本が苦しんでいない状況とは、日本がその他の全てを差別している状況
日本が苦しみ、その他が幸せな状況だけが、唯一日本がその他全てを差別していない状況なので、
常にその状況でなければならない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:45:52.60ID:r3mNLIdB0
なんか別の言い方ってないのかな
人手不足倒産とか言われてもハロワに無職いっぱいいるわけだが…
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:45:57.78ID:mL2Pq5wp0
>>257
新卒には若さがあるし
これからいくらでも伸びる余地がある
でもおっさんはそうはいかないと企業は考える
だから企業は新卒者だけ雇えばいいんさ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:46:10.69ID:0SSaGxmu0
うちも会社もパンフレットとか下請けで作る印刷と広告関連の会社だけど、
デザインとDTPできて、営業できて、
ウェブ版も同時に作りつつ更新作業もやれて、
週休1日未満で、朝10時から深夜3時まで働ける奴隷が、最近は募集しても来ないんだよね。
社長がたいへん困っているよ。

俺も今抱えている仕事が終わったら退職予定だけど、
相撲協会みたいに、「書式が違う」とか難癖つけて退職届け受理しないんだよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:46:13.52ID:qpmj/Dhl0
>>278
経験が無いと雇って貰えない実態があるからな
本当に人手不足なら即戦力ではなく数合わせから始めろと思う
即戦力が無くて倒産する会社は普通に寿命でしょう
人を育てるから会社なわけで
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:46:26.55ID:8MGQyel00
人手不足で連休増やしますwwwクソ安倍www
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:46:31.77ID:8hzpOSu/0
>>1
賃金払えない不採算企業だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:46:47.92ID:Lsbg7I+M0
>>232
SEやプログラマー関連は今までに人を使い潰しまくってきたツケだよな
需要に応えられる人材を育てて来なかった会社が多すぎる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:46:52.64ID:XAvuqhPC0
>>232
その求人は英語で出したの?

グローバル時代に
世界市場から目を背けていては
国際競争にも勝てないわ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:47:05.83ID:eUEsD/Ni0
奴隷になって必死に社会に奉仕してるところへ
「他からもっと安い奴隷仕入れて競わせようぜ」ってなると企業へのも社会へも忠誠消えるわな
それが今の吼えてるお前ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況