X



【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/15(月) 22:29:59.24ID:CAP_USER9
◆消費税率引き上げに関する安倍首相の発言(要旨)

 消費税率は法律で定められた通り、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定だ。全世代型社会保障制度へと転換し、財政健全化も進めていく。

 経済に影響を及ぼさないよう対応する。第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。

 第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。

 第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。

 19年度、20年度予算で消費税対応で臨時・特別の措置を講じる。消費税率引き上げによる影響を確実に平準化できる規模の予算を編成する。

2018年10月15日 17時22分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181015-OYT1T50097.html

関連スレ
【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539605660/

★1が立った時間 2018/10/15(月) 19:43:56.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539606802/
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:40.25ID:ptXB9gAr0
>>527
文句があるならお前もニートになったらええやんけ。なに張り切っとんねんお前。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:41.73ID:DQzVl+7w0
半分は地方に福祉施設をバンバン建てて地域の土建屋に仕事を与えます

ふれあいシルバーランドとかそんな施設

トリクルダウン&福祉政策っすねえw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:49.38ID:dCcY2LP70
基本、税金って国民の為に使うモンだからな
何を今更大上段に言うとんねん
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:51.20ID:EfiQy1GG0
まだ円高進んでるし、明日も大暴落決定ですわ
こんなタイミングでこんな記事流した財務省どう責任取るんだよ

来年10月から消費増税、首相が「決意表明」へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00050059-yom-pol
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:53.27ID:MWyXmEHh0
>>543
そのうち保育士や介護士もボランティアでとか言い出すんやないか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:54.31ID:/QXbk7ya0
ID:fvpotJ6H0のニートは悪だ理論は俺によって完全論破されているから俺のレスみるといいよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:58.63ID:8jxxuFis0
どうせ嘘なんだから喋るな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:08.75ID:lG89p2eo0
とりあえずその金で国債の利息っていう不平等なものを減らせよ、それが今一番未来のためになるだろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:09.26ID:Cq/McwCY0
車買い替えよっかな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:13.85ID:RKydp6Rl0
これ新しい還元方法検討するために新しい組織を立ち上げて
余計に人権費かけて色んな人が無駄遣いして
国民から徴収した消費税すべてパーになるパターンじゃないの
もうウンザリ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:17.88
お前らも日本脱出する算段しといた方がいいぞ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:39.01ID:ajuBHrw60
安倍がここまで天才だとは思いもしなかった
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:40.92ID:vJuA83kc0
穴のあいたバケツに水はたまらない
穴の下には公務員と政治家が口あけてる?
水足りないからもっとそそげ?
こんな真似されるなら税金払うより金をドブに捨てる方がマシにさえ思える
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:44.99ID:MWyXmEHh0
>>570
自転車にしろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:47.55ID:JL4iFIhg0
またすぐに「ミャンマーに6000億」とかやり出すから見ててみ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:51.54ID:PiBStGjE0
>>561
もう俺ニートだけど?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:52.39ID:3+VZrTXL0
馬鹿じゃないのかこいつ?
結局税別も税込みに戻してるし
早い話が安倍ミク失敗の証左が新たに出てきたな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:53.32ID:Av4rRLkR0
>>539
負担するのは消費者だけでしょ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:54.61ID:eqUnfRWn0
還元は申告必要なんだろ
大概の人はめんどくさくてやらない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:58.40ID:echss3TM0
昔の公務員は給料が安いけど倒産や首になることがない絶対安定収入だったのに今や上場企業並みの絶対安定の収入とトップレベルの福利厚生
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:02.95ID:N8RjYGDQ0
>>537
移民は必要にならない
働き手は収入を上げればいい

元凶は統一教会創価学会の工作

クズがw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:38.86ID:TXiBMZf40
>>580
そんな店からは客足遠のくからどのみち潰れろという事だろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:41.34ID:fvpotJ6H0
>>547
働き手不足はどうにもならない問題
移民呼ぶか巨額の税金使ってAIをどんどん導入するくらいしかなくね?
移民が反対というのであれば働き手不足の代案を考えるべきだ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:48.97ID:z0sIOe3A0
NHK 受信料改革
パチンコ税
公務員給与削減
少子化対策
高齢者医療費負担増
高齢者雇用促進
生活保護費カット
ニート雇用促進

増税前にやれ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:51.00ID:Uw2tQQdo0
パヨクイッライラで草
お前らから毟り取った消費税ほとんど国防に回すから
兵器買うからw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:56.68ID:vJuA83kc0
>>571
税金の無駄遣いさせたら日本の公務員と政治家は世界トップクラスだと思う
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:00.32ID:Ycdqn3QQ0
生活が良くなっていくのは公務員や大企業の勝ち組の奴らだけ
いつも中小零細は後回しでつけが回る

でも中小零細の奴らは、好景気がいつか自分たちにもやってくると思って
安倍をの政策信じ、自民党に投票する

お前たちは一生景気なんて良くならないのになw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:00.36ID:wi818quw0
増税しない方が財政よくなるのになんで増税したいの?
の答えはこちら
https://youtu.be/S2JkLJciuGY

見るのが面倒な人に簡単に説明すると

増税しないで財務が良くなる=他の省庁の手柄が増える

増税したら財務は悪くなる=他の省庁の手柄は少なく財務省の取り分手柄が増える


こんな情けない理論を持って仕事してるのが今の財務省

消え失せろよ東大のしぼりカスども
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:05.16ID:onj0HtgK0
バカ安倍得意の口から出まかせです
スグお友達に還元します(笑)

バカ安倍得意の口から出まかせです
スグお友達に還元します(笑)

バカ安倍得意の口から出まかせです
スグお友達に還元します(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:07.32ID:q9/m0HyY0
贅沢品だけ増税しろよ
ブランド物、高級車
相続税も三千万以上は現行の15%から一律70%にしろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:07.44ID:I/WuQxE20
まあ、どんどん上げいや
わしら貧乏人は物なんか買われへん
前以上に切り詰めや
節約生活も慣れると楽しいでーw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:11.22ID:CwQgKI3m0
船が沈みそうなのに船を直さず、船内に入ってくる水をただ捨ててるだけ
その内船は乗組員とともに沈没する
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:14.96ID:ptXB9gAr0
>>577
ほうでっか。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:20.59
ジューシーなアベノミクスの果実
   
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿しが100店舗閉鎖
ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字
吉野屋 6年ぶりの赤字
東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
ソニー本社売却モバイル2100人削減
シャープ本社売却3200人削減
NEC国内3000人削減
横河電機1105人削減
サンヨー消滅
田辺製薬 2550人に早期退社
日立建機 35歳以上に早期退社
JT 1754人削減
アシックス350人削減
あいおいニッセイ同和損保400人削減
損保ジャパン200人削減
KADOKAWA・DWANGO232人削減
ニッセン150人削減
ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:30.95ID:K2MciHI50
もともと日本には資源が「人」しかなかった
だがここ数十年国はこの「資源」育成に投資しなかった、寧ろ増税続きで日照り状態
資源は枯渇し、AIロボの登場を願うありさまだ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:35.30ID:wi818quw0
>>556
大丈夫です
わたしもその考えですよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:36.82ID:vKCsTGL+0
アベって常に逆行くよね
わざとか?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:44.28ID:w4a8Qeq30
>>540
しかもクレカで還元は全ての店が対象じゃなく中小の小売が対象なんだよ
意味がわからん
中小小売でクレカ対応してる店がどれだけあるのか阿呆は理解できないらしい
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:03.05ID:l/s6/3Tl0
昔なら一億総中流で内需も生きていたのに、国民を貧困に追い込んで内需を潰した自民党
低賃金で輸出がメインとか、完全に発展途上国の経済モデル
更に外国の金持ち旅行者にすがって、そのおこぼれに預かる事を良しとする情けない国
日本を後進国に転落させたのは間違いなく自民党だ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:14.93ID:fvpotJ6H0
>>561
お前は与党野党に文句があるなら政治家になれとか思ってんの?
公務員に文句があるなら公務員になれと思ってんの?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:18.58ID:3Jk9j3p40
>>588
一番働きそうなのは専業主婦だろ
税の優遇を廃止して専業主婦を働かせないと
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:25.81ID:qF/qw6o20
さっさと所得税におんぶしてもらってるのを
終わりにしろや

企業努力してるとこに金入れば良いやろが
必要なとこだけ税金でサポートすれば良い
国外にばらまく金なんてないし朝鮮学校なんて論外
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:27.52ID:lwIShY7o0
安倍田布施が言う国民ってザパニーズとか背乗り特ア人だろ。
「韓国国民の生活が第一ニダ」のあの党と同じ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:51.20ID:echss3TM0
>>556
そもそも自民党自体が経団連の要請で結党されたことを知っておいた方がいいよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:59.21ID:9GazoATY0
>>554
増税分は地方消費税率と比例して地方公務員の給料は上がるように
法律で決まってるから地方公務員の給料は100%上がる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:04.31ID:j072aGfT0
そのポイントはどこで使えるポイントで誰が得するんだ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:04.57ID:lYL4CXK+0
>>535
不可欠な訳が無い。いい加減理解しろ
そこの議論はともかくな、先ず持ってその増税反対派の意見が
全然、現実政治の状況に反映されてないじゃないか
なんなんだよこの焼け野原状態は。そこを言ってんだよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:07.68ID:FisECCG30
還元なんてどうせ嘘だから
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:14.40ID:UInk5TMl0
>>551
嫁は復職したがってる?
もしフルタイムで働かせるなら家事や育児相当お前も負担しろよ
共働きで小さい子供いるときが一番離婚危機になるから
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:22.75ID:Ipg2nMqn0
>>540
タンス預金をさせないため電子マネーやクレカ決済を推進したいんだって
タンス預金だと相続税とか取りっぱぐれるからだと
どっかの局のコメンテーターが言ってた
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:22.76ID:fvpotJ6H0
>>584
賃金上げても余ってる働き手はいないぞ?
賃金あげて待遇良くしてもニートというゴミは働かない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:23.13ID:81rN+iZS0
>>602
禁断の果実でした
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:26.69ID:q2bV7PVn0
>>593
従業員20人も居ない会社だけど景気良いぞ
今景気悪いなんて会社は流石につぶれるべきだと思う
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:28.61ID:N8RjYGDQ0
>>556
安倍がその勢力だとバレバレなのにw

必死なんだね自民ネットw

統一教会の皆様w
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:32.91ID:wi818quw0
>>531
言葉足らずだったので追加しときます

いいえ
財務省が安倍総理に叩かれて困ってるから「財務省」がこんな変なニュースをマスコミに書かせました

大事なことなのでもう一度
「財務省」が
書かせました
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:35.20ID:Sj7tD02Y0
>>590
まさにその通りだね、
税金は高いのに社会保障が薄い。
いったい税金は何処へ消えてるんだろうか?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:35.36ID:6Shs+Ec+0
そういえば票取れると思ってるんだろうな
そしてその企みのまま投票しちゃうんだろうな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:46.48ID:vJuA83kc0
>>608
そもそも中小小売が周囲にほとんどないわ
大手進出でそんな店ほとんど消えた
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:47.90ID:cdgtjIeY0
社会保障じゃないのか。
結局は大企業のアシストなんだな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:48.92ID:+OIiivYl0
全部国民の為のものだが?
まさか外国人にかww
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:12:03.62ID:ohB+PzsR0
まず低所得者でも限度額制限条件にクレカ持てるようにしろや
てかマイナンバーカードにクレカ機能付けておけや
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:12:13.38ID:ptXB9gAr0
>>609
昔の方が貧富の差が激しかったけど貧乏でも夢や希望があったから今より
苦にならなかっただけだよ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:12:27.49ID:PiBStGjE0
消費税はほかの税金に比べて中流層に優しい税金だよ
お前ら喜べよ
苦しくなるのは俺みたいなニートだわ
0639憂国の記者
垢版 |
2018/10/15(月) 23:12:32.95ID:GtXpp5CU0
良いこと教えてやろうか

日本はおしまい。

購買力でなんとかなっていたものがなくなるから
だめなことばかり起きる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:12:49.18ID:Rw59gL900
さっき新しいレジ入力テレビでやってたけどあれ間違えるぞ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:05.71ID:r2h4c1rL0
で、子供居ないし車もない
家は賃貸の人に対する還元は?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:09.26ID:w4a8Qeq30
>>632
それな
ホントに現実が何も見えてないよこの増税は
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:10.55ID:UCtiHiHs0
増税するなら増税するでいいけど
感覚的にはこれからは所得に対して10%課税されていると考えたほうがいい。

月収26万だと諸々6万は持って行かれたうえで残りの20万に10%
手取り18万円。
一般庶民にできる節税対策はお店で物を買わない事。貯金をすること。必然的にそうなる。

日銀総裁が諦めただろ。物価2%上昇。何でかというとクリティカルヒットするから。
消費税2%上げると一般庶民の家系は日の車だろうなw
増税前ラッシュと、買い控えが起きて暗い世の中になりそうw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:17.30ID:lwIShY7o0
村山政権の時はナマポチョンが外車を何台も持っていた。
安倍は特アの穢多非人たちにもっと贅沢をさせたいんだろ。
今だって特ア人生活保護の母子家庭の子供が高価な服を着て小学校から私立の有名校に通っているのに。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:22.63ID:vp/f64gx0
絶対に還元しねえよ
還元するなら最初から増税の必要がないからな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:28.53ID:ohB+PzsR0
税金払っても中国人の国保や在日のナマポに消えていくんだよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:32.07ID:3PLAsUWi0
>>629
家計の還元がこれかよw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:38.14ID:K2MciHI50
>>612
保育士の給料は厚労省かな
幼稚園の先生のは文科省じゃないがな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:50.42ID:PiBStGjE0
>>630
社会保障費だよ
社会保険料はこれ以上値上げすると労働意欲と消費欲を削ぐから
財源を税金で賄うしかない
つまり消費税な
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:50.78ID:wUVc+hPN0
スマホの速報で何とか見れる程度で何より。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:52.61ID:SHsnFVkB0
>>1
おい安倍
中国の軍艦や北の核ではなくオマエの増税で日本人が死ぬんやで
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:57.74ID:QLSlAOLE0
安倍は長く居座ることだけしか考えてないからな
だから、国民に不人気でもやらなきゃならないことがあっても、それはやらない
国民を麻薬漬けにしておいて、自分の延命ののみを図っている

ただ、さすがに、これ以上ヤク漬けではマズいとビビったんだろw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:14:13.11ID:yuEiio6r0
税収が上がると連動して公務員給与上がる制度だから
幾ら上げても大半が給与に流れる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:14:14.36ID:8jkGRjWO0
ということは普段は国民に還元する気はさらさらないということか。
0660憂国の記者
垢版 |
2018/10/15(月) 23:14:15.52ID:GtXpp5CU0
経済の力=購買力

購買力が落ちれば日本はおしまい。

売国奴の安倍晋三容疑者は日本を崩壊させることが目的だと明確になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況