X



【シャープ】世界初 チューナー内蔵8Kテレビ 発売へ 本放送は12月1日から ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/10/16(火) 04:56:16.34ID:CAP_USER9
世界初 チューナー内蔵8Kテレビ 発売へ
2018年10月15日 10時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011671801000.html

4Kと8Kの本放送が12月から始まるのを前に、8K放送のチューナーを内蔵した家庭用のテレビが世界で初めて発売されることになりました。
4Kと8Kの本放送は12月1日から始まり、このうち8Kは、NHKがBSで放送を開始します。

本放送が始まるのを前に、大手電機メーカーの「シャープ」は、8Kの放送を受信するチューナーを内蔵した家庭用のテレビを、来月17日に世界で初めて発売すると発表しました。

8Kはハイビジョンの16倍、4Kの4倍の画素数で極めて鮮明な映像を楽しむことができるもので、シャープは、立体的で臨場感のある映像を映し出す液晶パネルを新たに開発したということです。

発売する8Kのテレビは60インチと70インチ、それに80インチの3種類で、価格はそれぞれ75万円前後、100万円前後、200万円前後を想定しています。

シャープでは、去年12月に外付けのチューナーを必要とする70インチの8Kテレビを発売していますが、今回は別売りでは25万円前後となる8K用チューナーを内蔵しながら、価格を据え置いたとしています。

シャープの西山博一執行役員は「今回は価格をぎりぎりまで抑えた。新次元となる8Kの世界をぜひこのテレビで体感してもらいたい」と話しています。

新製品は、16日に開幕する電子機器などの展示会「CEATEC JAPAN」で展示されます。
4K 8Kの本放送 12月に開始
4Kと8Kは、画素数を大幅に増やすことで今のハイビジョンより画質がはるかに鮮明で臨場感あふれる映像を楽しむことができるもので、12月1日から本放送が始まります。

このうち、8KはNHKのBSで、4KはNHKのほか、民放などのBSとCSでそれぞれ放送します。

本放送を楽しむためには、4Kや8Kに対応したテレビが必要となるほか、チューナーを内臓していないテレビの場合は外付けのチューナーも必要となります。このため、メーカー各社が年内にチューナーの発売を予定しています。

また、8Kを含めた一部の放送では、電波の種類が現在の衛星放送と異なるため、専用のアンテナを取り付ける必要があります。

一方、4K、8Kの本放送が始まったあとも、地上波やBSのハイビジョン放送は今のテレビでこれまでどおり視聴できます。

★1:2018/10/15(月) 11:43:56.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539571436/
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 08:57:33.66ID:2SweDwPp0
朝鮮お笑い芸人を8Kで…笑
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:02:16.16ID:p7Bg36Ta0
年末の4K放送もショップチャンネルとかQVCとか
興味深々だわ〜 別の意味で
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:03:33.19ID:WkcIa7wu0
さ、本放送見られない4kテレビ買っちゃった情弱さんは買い換えチャンスですよっと
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:03:59.68ID:yFQMdrXe0
商品の質感がしっかり伝わって最高だわwww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:05:37.69ID:AHd2DiEN0
4K動画ですらブロックノイズやモスキートノイズが目について気になるのに
8Kとか無理やろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:23:58.41ID:PwQr6E2J0
8Kとか不要
4Kでもいらない
PCモニターで見る動画レベルで十分
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:30:51.86ID:rUxkzSuw0
2020年以降に4k放送がデフォになるからまた古いテレビは買い替えさせるらしいね
8kにしろ4kにしろチューナーが搭載されて価格落ちたら買い替えしといた方が良さそう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:32:16.06ID:qymFROCx0
>>156
すごいね。
プラズマみたいじゃん。
全然だめじゃん。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:35:16.31ID:fFgwJBQl0
>>167

またアナログ停波みたいなことやったらテレビ買わない層が大量にでてテレビ終わるぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:41:41.87ID:4iijKBGA0
8Kでみるチョンドラと通販
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:42:06.09ID:JjSbGdhp0
>>163
4K放送開始に先行して4Kテレビを購入した層が
こんなもんを視るわけないだろw
右旋も左旋もテレビショッピングだらけw

新4K8K衛星放送に参入する事業者

BS右旋で4K実用放送を行う認定を受けた放送事業者の一覧

1 (株)ビーエス朝日 BS朝日 7ch 平成30年12月1日 総合編成
2 (株)BSテレビ東京 BSテレ東 7ch 平成30年12月1日 総合編成
3 (株)BS日本 BS日テレ 7ch 平成31年12月1日 総合編成
4 日本放送協会 NHK SHV 4K 17ch 平成30年12月1日 総合編成
5 (株)BS-TBS BS-TBS 4K 17ch 平成30年12月1日 総合編成
6 (株)ビーエスフジ BSフジ 17ch 平成30年12月1日 総合編成


BS左旋で4K実用放送を行う認定を受けた放送事業者の一覧

1 SCサテライト放送(株) ショップチャンネル 8ch 平成30年12月1日 ショッピング番組
2 (株)QVCサテライト QVC 8ch 平成30年12月1日 ショッピング番組
3 (株)東北新社メディアサービス 映画エンタテインメントチャンネル 8ch 平成30年12月1日 映画
4 (株)WOWOW WOWOW 12ch 平成32年12月1日 総合娯楽
5 日本放送協会 ※8K NHK SHV 8K 14ch 平成30年12月1日 総合編成
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:50:25.58ID:yFQMdrXe0
>>167
2K放送終わらせたら
本当にテレビが終わる

携帯の5Gが立ち上がるから
スマホの動画配信でいいやって層が激増して
電波使ったテレビ放送は再起不能になる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:58:39.03ID:hnZJiREX0
肉眼で見るより奇麗なのは過剰だと思うんだ
むしろリアルじゃない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:05:53.35ID:v/gsfnaQ0
8kで耐えれるのは自然だけよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:07:09.22ID:4FHIDrN90
あのな、4kだ8kだってこんなもん買っても放送自体が対応してねえからまだ見れねえぞ
BSがかろうじて対応してるだけ、詐欺みたいなもんだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:09:34.95ID:yFQMdrXe0
BSだから
大雨降ったら悲惨だな
ほぼ壊滅状態で見れたもんじゃねえよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:13:24.19ID:gifopKF30
H.266を待つのじゃ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:19:11.25ID:BAp5+Sog0
>>122

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:19:12.39ID:BUGQG4wh0
普通に考えて商業的にはハイビジョンの二の舞の予感
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:21:05.21ID:U9dTDCjP0
流石に買えないのでレスが少ない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:22:21.31ID:U9dTDCjP0
60インチ以上無いと無意味
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:23:06.71ID:yFQMdrXe0
8Kと騒いでいるが
純国産テレビメーカーの半分が壊滅状態
パナ、三菱、ソニーいずれも主力稼ぎ事業ではない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:25:15.91ID:U9dTDCjP0
ニュースなんか未だにほとんどVGA
カメラがほとんどSVGAだからだけど

4Kカメラが高くて数が揃えられない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:27:27.95ID:U9dTDCjP0
例えばだが

本人に失礼で

言いたくないんだけど

言っちゃうけど

CNBC彩さんを4Kで見る必要性はまったくない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:28:17.27ID:bmq8zBG/0
シャープって名前にブランド力が無いから名前変えた方がいいぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:30:37.21ID:yFQMdrXe0
>>188
ぶっちゃけテレビ放送は
その解像度で十分なんだけどね
そして
ネットで150kbpsで配信してくれたら
文句はない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:30:52.67ID:U9dTDCjP0
とは言え日本人だから4K 65インチ買ったぞ

大型だからではなく



リモコンに NETFLIX と AMAZON PRIME のボタンが付いてるから
取り敢えず 数字ボタンにも YouTube 振っといた
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:30:55.63ID:SbqtUrGY0
日本にはまだ4k テレビすら入らない狭い部屋に住んでいる貧乏人が一定層いる
そいつらが文句言ってるだのノイジーマイノリティ
普通は技術の進歩に満足するはず
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:32:17.95ID:wHwqhqtx0
優れたクリエイターや莫大な製作費による映画とTVゲームは4Kかそれ以上を目指す価値あるけど、
地上波の番組にそんな価値あるとは到底思えない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:32:35.81ID:U9dTDCjP0
すかぱー ダメかも
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:33:26.20ID:SbqtUrGY0
>>196
いや60インチ以上なら4kじゃないと苦しいぞ
ほぼネトフリ4k 見てるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:33:47.55ID:U9dTDCjP0
あうとだなあ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:34:15.62ID:4TKpOBVr0
アホか
フルHD以降見分けつかねーわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:34:28.13ID:U9dTDCjP0
流石に 皇太子の顔とか映ると




キモいな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:34:43.61ID:yFQMdrXe0
>>194
もちろん
3Dテレビも買ったんだよね
満足してるんだよねw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:35:30.95ID:r/FqOFOW0
>>193
うちも買った。
クソテレビっ子に逆戻り。

音声検索に意外に使えて、何々がYouTubeでみたいと言えばきちんと検索してくれる。
まぁ相変わらず地上波は、世界まる見えと
NHKのニュース以外は全くみてないんだがw

ネットフィリックスとアマプラと
AbemaTVを大画面で、ゆっくりソファに座って見る極楽。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:35:42.10ID:U9dTDCjP0
すか監房チョウカンの顔も大きく見える

安倍気持ち悪い 不気味
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:36:09.18ID:yFQMdrXe0
>>198
画面のサイズの話じゃないんだけどな
コンテンツって意味知らないの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:36:09.41ID:SbqtUrGY0
>>202
買わねえよあんなクソ規格
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:37:10.95ID:SbqtUrGY0
>>205
ネトフリとかAmazon、YouTubeの4k見た事ないの???
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:39:10.15ID:U9dTDCjP0
BS衛星が落ちれば

NHKに料金払わなくて済むから

流星当たんないかな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:39:28.93ID:yFQMdrXe0
>>206
なにいってるの
当時は先進技術だったじゃないのw

8Kも今は先進技術だ
どのくらいの人々が必要としているか疑問だが

まあ、海外では普及しそうにないから
ガラパゴス化しそうだわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:41:45.76ID:U9dTDCjP0
おまいらんちのテレビ

ニチコンとニコチン

区別つかないだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:41:52.35ID:yFQMdrXe0
>>207
見たいものがあればいいじゃないの
そこまで高画質で見る必要があるがは個人の自由

テレビにしろ映画にしろ芸術的価値があるのは少ない
見たかったら映画館で見るが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:42:52.62ID:v5TQ/YNv0
パナソニックの8K撮影対応デジカメは
東京五輪に間に合うのか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:45.20ID:U9dTDCjP0
FOXは4Kでいいだろ



フギテレビはVGAより解像度あげてはいけない
モンゴルの顔はキモい O脚デブ出すな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:37.75ID:U9dTDCjP0
君らの美意識は

マツコ・デルックスを8Kで見ることだろう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:52.19ID:Gl+bNrn90
4Kの時代は終わった。短命であった。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:10.77ID:U9dTDCjP0
HBO 良いね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:24.32ID:yFQMdrXe0
8K需要の主力はAVだろw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:50.26ID:Dt4LsV9W0
>>1
8Kのシャープを中国の政府機関が訪問 [2018年10月16日09時00分]
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/420/420272/

 広島県福山市にある、シャープ福山事業所を、2018年10月10日、
中国工業情報化部が訪問。戴正呉代表取締役会長兼社長などの
シャープ幹部が迎え、最新の8K技術などについて説明したことが分かった。

 戴会長兼社長が直接出迎えたのは、9月22日付で、
自らが中国代表を兼務したことも背景にありそうだ。

 福山事業所は、8K関連の半導体などを開発する拠点。戴会長兼社長は、
「福山事業所は、8Kの心臓部である画像処理半導体(8K画像処理SoC)を開発する
最先端の開発拠点である。11月に発売する世界初の8Kチューナー搭載テレビや
世界初の8Kカムコーダー、8K映像編集システムなど、8K関連の最新のハードウェア
およびソフトウェアを、この機会に紹介したい」と出迎えた。

 一方、中国工業情報化部は、中国の経済・産業政策や通信行政などを担当する
政府機関で、今回の視察は、同部副部長となる羅文氏を団長に、14人が訪問した。

 中国では、2022年には8Kテレビが大きく普及すると見られており、
8K分野で市場をリードするシャープが持つ8K最新技術や、同社が取り組む
エコシステムの概要などについて視察するのが目的だったようだ。
(以下省略)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:47.56ID:U9dTDCjP0
北朝鮮なんてSECAM 腹の底から笑ってやろう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:21.12ID:yFQMdrXe0
>>220
シナの8Kテレビ、カムコーダーが仕様変更だけで
日本へ低価格で殴りこんでくる
さて日本メーカーは対抗できるのかな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:41.23ID:U9dTDCjP0
北朝鮮 公式電圧200V

実際は100V

日本の廃家電使うため
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:22.49ID:U9dTDCjP0
PORNHUBに4Kあるよ

見ると臨場感というより

不潔
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:54:51.72ID:U9dTDCjP0
スキャンがどんどん高速になるので

暗くなる

HD開始のとき ちょうど ぱいれーつ・おぶ・カリビアンで

ブラッド・ピットの顔だけ 真っ暗中でぐるぐる動いていた
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:57:02.86ID:yFQMdrXe0
>>220
もしかしら
シナでも8Kの普及は想定を下回って
ダブついた在庫を日本で安売りしちゃう可能性もあるわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:57:31.14ID:U9dTDCjP0
安倍晋三の顔が大仏並に映るんだぞ

キモいぞ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:58:33.63ID:U9dTDCjP0
24インチで8K!

虫眼鏡で見るのか???
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:58:51.80ID:yFQMdrXe0
>>229
登録して顔認識でボカシてくれる機能があったらいいな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:00:02.76ID:NUvJW99I0
>>24

80インチを夏に使ったら
エアコン代と併せてとんでもない電気代になるなw

エアコンも800wのパネルヒーターを同時につかうようなものだから
常時フル稼働で1000wコースW
併せて1800wの電気代w

冬は逆に暖房いらずになるんじゃね?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:04:56.46ID:McECt7HE0
>>205
古いお宝動画ウォッチャーはコンテンツは自分で持ってるからアップコンバートに興味ありそう
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:09:31.91ID:CEiRtRuE0
台湾企業になってから見違えるようだな
この前の国産最軽量有機ELスマホとかもそうだし。活き活きとしている
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:10:18.74ID:iB1FtDrR0
PCと繋いでモニターとして使いたい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:12:42.66ID:yFQMdrXe0
高価なビデオテープレコーダー(VHS)が普及したのも
アダルトコンテンツのおかげです

8Kもアダルトコンテンツの支援がなければ
普及は怪しい
シナの格安8Kテレビ&レコーダー&アダルトコンテンツのセットで
爆発的な売れ行きはあり得る
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:12:48.99ID:JzwHFpdB0
4k、8Kチューナーが秋葉原辺りで1万円くらいで売りそう チューナーメーカーかとが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:13:19.58ID:xIH1Xhn60
ナショジオとか8kで観たいよね
大型画面でも粗くならないので欲しい
つかそれよりも22.2chのサウンドシステムをどう組むかでワクテカしてるけどね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:17:16.65ID:vUyPwbX/0
番組作りが追いついてない。
お笑い芸人を8Kで観てなんの意味があるのか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:18:21.44ID:lcDRv8GW0
批判してる奴らは8Kの映像をみたことないんだろ?あれはすごいぞ、4kこそいらない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:20:20.48ID:I61bdl6c0
日本の会社じゃないし。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:35:17.19ID:bh8Kq3lh0
中国バブルの崩壊

経済:中国 2019年貿易は厳しい局面へ。人民元安の危機に留意 (みずほ証券)
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/358134/

さらに心理面が経済活動に大きな影響を及ぼすことはセイラー教授のノーベル賞受賞で良く知られている

今まで中国が民主化するという幻想で許されてきた人権問題もその幻想が破れ大きな影響を及ぼす

つまりウイグル大虐殺問題を隠すことは犯罪行為に手を貸していると見られる時代が到来

数値化が難しい問題でも

「ウイグル人権問題でオリンピックボイコット運動が始まるなど景気に与える影響も深刻さを増している」

と一文加えるだけでよりリアルな経済問題の状況が伝わる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:40:04.58ID:FDVpAOHk0
>>234
古い洋画とかどこまで修復して今の作品と変わらないくらい高画質に持っていけるのかは興味深いな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:42:05.72ID:JmxD4PJn0
正直どんだけ画質良くなっても画質のためだけに買い換える層は少ないだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:48:17.55ID:v5TQ/YNv0
自宅のテレビがフルHDですら無いんで
8Kとか全然実感ねーな
(持ってるカメラは4K撮れるけど…)
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:04:40.65ID:MKor2e+H0
>鮮明な映像を楽しむくそ芸能人の番組
>立体的で臨場感のある映像を映し出す芸能人の糞番組w
wwwwww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:31:31.25ID:zsad/Z8a0
4k8kよりアンドロイドTVの方が革命的だったな
ネトフリとかyoutubeとか見てからは好きな地上波番組もつまらなくなって一切見なくなった
ネトフリでも4kはあるんだけどインパクトがあるだけで面白さは変わらないから大して重要じゃない事が分かったよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:46:08.65ID:wvj0cwJn0
>>243
オリンピックの新体操と水泳かな。
ビーチバレーもいいですな。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:52:13.63ID:gG3yrmY80
今からceatec行くけど何か聞くことある?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:04:39.46ID:j06qJUdj0
こういうのってメーカーの自己満足しかないな。w
これが沢山売れるとは思わないわ価格が物凄く安いというならともかく。
一般家庭で買うのはごく一部。
ただでさえその綺麗な画面で観る内容の番組がない。
価格と満足度のコストパフォーマンスから言えば悪いだね。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:19:22.47ID:M7nVESMg0
ここ見てると5chが老人の巣だってことがわかるな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:24:54.09ID:vgb/FLUJ0
未だにアナログ変換のテレビデオで見てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています