X



【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/16(火) 08:59:27.70ID:CAP_USER9
◆消費税率引き上げに関する安倍首相の発言(要旨)

 消費税率は法律で定められた通り、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定だ。全世代型社会保障制度へと転換し、財政健全化も進めていく。

 経済に影響を及ぼさないよう対応する。第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。

 第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。

 第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。

 19年度、20年度予算で消費税対応で臨時・特別の措置を講じる。消費税率引き上げによる影響を確実に平準化できる規模の予算を編成する。

2018年10月15日 17時22分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181015-OYT1T50097.html

関連スレ
【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539639973/

★1が立った時間 2018/10/15(月) 19:43:56.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539640013/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:43:29.64ID:TikqPdZlO
焼き鳥屋で店内は10%、持ち帰りは8%だけど
仕入れは10%なんでしょ?
どーやって判別するのだろう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:43:32.12ID:gZzWycJS0
>>842
どうせ選挙も来ないしな
国民投票も行かない奴らだから
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:43:40.54ID:XPf37me00
>>839
そそ日本も噛んでいるところが奥が深い。
これで利益を得た奴が戦後中枢となっている。代表はエタの岸
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:43:49.08ID:P/SSxgJR0
こんな無駄な対策で税金使うなら増税止めろ
5%に下げて国民が消費するように仕向けろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:10.74ID:vSt3wFl30
財務省連中が保身のため這いつくばって、安倍や麻生の尻の穴・肛〜門
水虫グジュグジュの足裏でも舐めることが、これまでの事件で明白となり、
安倍は自信を持った。もうやりたい放題だぞ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:22.52ID:3+HdEzkI0
現在、団塊が発狂中wwwwwwwwww
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:32.63ID:thhbpkM/0
ネトウヨは
安倍マンセーして
飢餓状態

まるで北朝鮮の人民の如し
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:39.33ID:oqtxIZ5j0
ほんま麻生もボケたな
ちぐはぐ過ぎへん?
一体何を恐れてるんだよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:45.75ID:XPf37me00
>>855
財務省は李氏朝鮮についていくよ
それが戦後体制なのだから
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:45.79ID:Fy2lwPZC0
革命か? 戦争突入か?
どっちを選ぶ?

資本主義奴隷制で搾取(税金)を増やすと
暴動が起きる

暴動が頻発すると国家体制が維持出来無いから
戦争を始める

歴史は繰り返す、岸から安倍へ 。

太平洋戦争は日米欧のプロレス説が正解かなwww
戦争利権で大儲けwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:49.07ID:vjr7P2C40
金で物が手に入る内は大丈夫ですよ!
原始時代に清潔な環境を石のお金で買うのは大変だと思いますが。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:01.17ID:CbwuMz160
この政権というか日本の問題はキチンと国民に還元されない事かな。重税国家は国民の国への信頼が無ければ普通は成り立たないから公務員等の待遇に対して厳しかったりするけど(欧州等は公務員の数は多いので人件費自体はかなりかかってる)、今の日本はなぁ…

今の日本を信じられる?信じられない人が多ければ防衛手段を張り始めるから経済はより回らなくなる。かくいう自分も年金、社会保障のどれも信頼できないから防衛手段をとってるけど
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:14.09ID:oztiWQ3x0
国民には増税、公務員の給料はしっかり上げる、議員定数も増やす、経団連の献金にしっかり応えて安い使い捨ての労働力を提供
国民の意見は無視
これが自民の考える美しい国だ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:20.97ID:XPf37me00
>>856
おまえはキムチでも漬けてろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:29.58ID:YkIV8MbH0
前回延期のために側近がでっち上げた
「リーマンショック級再来の恐れ」よりも
今の方が世界経済の先行きは不透明だろうな
国内も大災害続きで西も東も国内難民が生活再建に追われている
安倍政権は増税のタイミングを失った
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:32.21ID:jEQDpi+E0
>>838

プーチンと22回も会談して成果無しどころかバカにされる始末
前回訪米前にトランプにゴルフ誘って「ふざけるな!」と一喝されたおバカ総理
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:36.38ID:Do0jG+Zu0
もはや複雑すぎて何が何だか分からないし
(コンビニのイートイン、調味料の成分、1億未満の小売店のポイント還元・・・)
どうして政府がポイントポイント言うかわからない。
ポイントって企業がサービスでやってるんじゃないの? 
政府が決めるようなことなの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:37.72ID:dH25qrt60
増税して還元って馬鹿じゃないの
やる意味ないじゃん
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:40.55ID:cKSzBdV60
>>843
日本人の稼ぎから年金かナマポ出しますが?w
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:59.93ID:XPf37me00
>>858
朝鮮人の安倍トモ一匹を利権のヘッドにしますね!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:12.42ID://Oi1wCE0
で増え続ける借金はどうすんの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:27.17ID:Sx4kqrXi0
安部総理「好きな人がいたら結婚して家買って車買って子育てしろよ!ジジババは年金あてにしないで子供に迷惑掛けないで働け!」

これのどこがまちがっているのかな?当然至極だと思うけどなw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:33.32ID:egFGC73t0
介護に全部回せよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:52.65ID:iAeExFYs0
x 国民に還元
o 上級国民に還元
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:55.53ID:cKSzBdV60
>>865
ビッグデータにも反映しやすいしな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:08.20ID:eSJER9KP0
>>874
減っているよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:10.77ID:N/zs7dMv0
小泉竹中がやらかした罪以上の罪をもたらすアホがまさか20年以内に登場するとはな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:13.20ID:f0rUQkaF0
ネトウヨのすくつ(←なぜか変換できない)のニュー速のくせに増税反対だなんて、やはりネトウヨって貧乏なんだな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:14.15ID:BEUp0BSl0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。


ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。


桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:27.32ID:2JHYpbHD0
>>17
2歳保育のとき年間60万くらいかかったわ
9:30から14:30、平日毎日でバスと給食込みでだけど中学生からこれ以上かかるのか、大変だ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:30.62ID:el6YNA1f0
とりあえず今ある資産はかき集めて金に変えてたらいいのかな?
消費税10%になって現金化したら2%資産が増える?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:31.22ID:1k4yxHiU0
還元処理のためにいったいどれだけの予算や社会リソース使うんだろうな
無能で世間知らずの議員・官僚がぶち上げるいつもの敗北パターンじゃん
で、こいつらと癒着してる業者が100億円で仕事請け負うわけ
5次請けぐらいまで転売されて、最後は胡散臭いゴロツキ業者が中国人と朝鮮人を使ってデタラメにやる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:37.94ID://Oi1wCE0
でドンドン公務員だけが上流階級になっていくと
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:38.52ID:y6Z4UAJW0
還元は企業とお金持ちに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:44.82ID:iAeExFYs0
還元先の決定権は官僚と政治家にあります。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:11.14ID://Oi1wCE0
>>881
証拠を
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:19.15ID:XPf37me00
>>876
違うだろ馬鹿チョン

壺買えよ! これがアベチョンの言葉だあほ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:22.64ID:3FXjOTp+0
>>842
ボロアパートと電車で移民と一緒に仲良くてろって話だなw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:25.06ID:thhbpkM/0
底辺ネトウヨには何にも還元されないプランだなw
上級国民だけが消費税の還元が大きい不平等な政策
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:28.49ID:9xIWCg/D0
>>870
再分配の機能は果たすんだろうけど、本人がプラマイゼロなら意味無いね。
よく言われるけど期間限定で消費税率下げる方が良さそうに思うけどね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:28.67ID:iAeExFYs0
安倍は頭の悪い惨い共産主義者
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:36.27ID:Sx4kqrXi0
>886
箪笥預金にでもしてれば
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:53.87ID:BM0DS8oG0
貯蓄ゼロ世帯の割合   これ凄くないか?もう日本人の4〜5割は乞食寸前だぜ
20代 61%
30代 40.4%
40代 45.9%
50代 43%
60代 37.3%
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:54.17ID:YkIV8MbH0
>>876
言い出しっぺ本人が子育てはしないし
暮らしは税金で丸抱えだし
説得力ないわね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:10.33ID:OKpuvuvb0
「残りの半分は上級国民に還元させてもらいますんでw」
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:22.39ID:EvL1idSE0
呼んだ家族の老後は確実にナマポ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:23.74ID:vjr7P2C40
国民が資産を持ってる分が政府の借金ですから、
全部返すしか無いですよ?
負の借金を返すんですから。
支那共産党の強制徴収みたいですね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:25.54ID:XPf37me00
>>892
安部チョンの脱税で一時増えたけどアベパワーで減った
でんでんパワー
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:26.31ID:MMeBod2H0
>>100
5%から8%に上がった時に景気が減速した事も知らない池沼乙
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:30.21ID:HunGklZb0
政治家や天下り、官僚の懐に税金が入らないようにすれば増税しなくても良くなるのにね。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:31.41ID:Do0jG+Zu0
>>836
平成初期に子供産んだけど、ゆとりだなんだと大変だった。
幼稚園も高校も大学も授業料きっちり払った。
保育料って高いんだよ、でもきっちり払ったよ。
子供複数人の学費で親はすっからかんだよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:37.46ID:frT4L8DR0
これ見てみろよ
日本は名目GDP成長率が最下位で唯一マイナス
各国の成長率ランキング(1995〜2015年までの名目GDP成長率)
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/1/41048bab.jpg
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:38.49ID:iAeExFYs0
>>897
金持ちから取って貧乏人に配るのが再分配。

これは貧乏人からさらなる搾取をして金持ちにお金を配る制度。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:42.03ID:Fms1uhG90
第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する

       /ミ彡三三ミ、 そう言っておけ!他は適当にチラつかせておけ!!
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ         アベネット支援者どもはそれで大人しくなるw
        ‖彡'''`    ``ヾミハ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y   パヨク パヨク言ってるアホどもがなw
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:43.30ID:9OmH6P2J0
>>897
ゴールドが高騰してウハウハだわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:49.17ID:AQzW58qv0
20年〜30年前に消費税を上げて子育て支援の充実に使っていればな
今更こういう政策しても手後れだから移民は受け入れだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:58.65ID:WdIi2RB60
>>868
北朝鮮からも「拉致問題は解決済み」とアメリカ様を通じて宣言された
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:03.30ID:PH8ooTNX0
>>1
緊縮財政決定だからデフレ化へ向かいます
市場からお金を引き上げるんだからね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:05.43ID:i8N7FVNK0
上級国民の食い残しをお前ら一般人に与えてやろう
と自民党の方々の有難いお言葉です
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:25.60ID:6vkdMxbW0
どうせ嘘だから安心しろ
前回も全額福祉に使うとか言って大嘘だったから
真っ先にやったのは公務員給与の増額
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:29.28ID:XPf37me00
>>907
そのあたりが李晋三世の権力の源だろ?
いつも赤坂で朝鮮焼肉を食う仲間だよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:30.24ID:iAeExFYs0
>>915
経済音痴は黙ってろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:51.15ID:q2oegxZf0
.
安部の「ポピュリスト、自己保身」の面目躍如。

消費税増税の本旨を全く理解できていない。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:01.03ID://Oi1wCE0
トリクルダウンの嘘を吐いた野郎の言うことを信じるかよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:05.83ID:ElQabKBz0
>>16
公務員ではなくて
経団連な。

馬鹿コウムインガー
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:14.91ID:hjy5mVZ40
庶民からすいあげ会食するくらいなかのいい友達に還元する
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:20.36ID:m6wLIbWS0
ポイントなんて言ってる時点で完全に癒着。

政財官は完全に癒着してるし、政教も完全に癒着してる。
日本はとっくの昔に民主国家やめてる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:22.45ID:v5TQ/YNv0
景気に良くないの分かっててやるんだからなあ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:28.88ID:r5YIaAsS0
自動車業界、住宅メーカーにだけはオイシイ思いをさせたい意図が
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:30.01ID:4TsFb+RT0
公務員の所得が企業の平均所得だとすればその地域の公務員所得以下の勤労者から税金や社会保険料等を徴収するのは即刻廃止するべきである
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:30.85ID:vqltE3/a0
アベポイント3000で麻生とツーショット、5000で安倍ちゃんとツーショットで記念写真とかやればネトウヨも泣いて喜ぶ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:30.97ID:HKY4kFGF0
還元ってなんだそりゃ
税金はすべて国民のために使われるものだろう
商売人みたいなこと言ってんじゃねえぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:39.80ID:udgwdcQC0
>>916
でもあいつら基本的に
分け与えるくらいなら犬に食わせろwだから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:40.87ID:Do0jG+Zu0
>>906
3%アップは大きかったんだよ。
525円が540円になったときの衝撃。
500円が515円に
515円が525円になったときよりも
劇的に毎日が苦しくなったんだよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:40.89ID:XPf37me00
アベのウルトラ秘策

統一の壺還元ポイント。500万の壺に対してなんと10%の現金還元!!!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:45.91ID:ZwYMx+Tt0
>>903
もういいじゃん
皆ナマポで
公務員様や富裕層に面倒みてもらおうぜ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:53.63ID:QY5aUuLX0
>>851
持ち帰り分の仕入れに使った金額を導き出して2%還付
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:58.29ID:frT4L8DR0
>>900
貧しくなったな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:58.92ID:qtNoLQj30
またもやトリクルアップで笑える
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:59.10ID:etEQF9RV0
幼児教育無償化って
保育料が無料になるって思っといていいの?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:13.89ID:Bfunr4420
経済合理性の話なら、5→8の時にやり尽くしたぞ
今までの消費税増税と経済動向を振り返ってみ 
増税は日本の経済を抑え込みたいという曲がった動機からだろう
その出所は国内か国外からかは分からんが
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:33.14ID:Sx4kqrXi0
日本国は勤勉なんだよ
他国のように強奪しないで歴史を繋いできた
移民なんちゃらで今は面倒になっているが
警察も自衛隊も命がけで国家守ってい
税金を一部では無く平等に消費税から賄うのは当然至極の事だと思うね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:44.23ID:pWsK+ZGR0
貧乏人から搾り取ってクルマや住宅に還元するのやめろや
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:45.68ID://Oi1wCE0
>>900
貯蓄してないのに経済が回んない不思議
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:46.38ID:XPf37me00
>>939
もれなく安部朝鮮人ポイントついてきます
在チョンにはさらに倍!!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:47.14ID:qPVxUw3e0
保育は幼児教育じゃないんじゃない?保育所は児童福祉で幼稚園は幼児教育じゃないかな?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:53:05.41ID:LfPwzjam0
制度に落とし穴があって事実上、還元がされないパターン
全くの嘘でしたーっ!プギャー!
還元でもなんでもいいから消費税上げて輸出戻し税で大儲けしたいんだよ!by経団連
のどれなんだろう…
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:53:07.55ID:C2G+PcHZ0
>>900
それ、家や土地、田んぼや森林、
日常的に持ち歩く現金や引き落とし用の普通預金は含まれないから

定期預金や株や投資を持ってないってだけだから
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:53:07.78ID:m6wLIbWS0
>>923
決定するのは政府だからw

財界に国政の決定権なんてない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況