X



【技術】コマツが見据える「人がいない」未来の現場 オペレーターが世界各国の建設現場を遠隔操作 シーテックに初出展
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/16(火) 15:47:13.67ID:CAP_USER9
世界各国の建設現場を遠隔操作する未来を描く(コマツが公開した遠隔操作建機の運転席)
https://www.nikkei.com/content/pic/20181016/96958A9F889DE1E4E7E1E4E7E3E2E3E4E3E2E0E2E3EA8AE3E1E2E2E2-DSXMZO3653649016102018X13001-PB1-1.jpg

コマツが16日、国内最大の家電・IT(情報技術)国際見本市「CEATEC(シーテック)ジャパン2018」に、初めて出展した。初日の基調講演では大橋徹二社長が、自律運転する無人の建機や遠隔操作して動く建機など、「人がいない」未来の建設現場の新たなコンセプトを発表した。

「うーん、面白い。未来がゲームに見えてきたのは私だけでしょうか」。建設現場をデジタル化して生産性や安全性をあげる「スマートコンストラクション」に早くから取り組んできた同社が発表したのは、建機のオペレーターが世界各国の建設現場を、遠隔で操作する近未来のイメージだ。

ニュージーランドの自宅で画面の前に座った青年が、「募集中」の世界各国の建設現場から施工を請け負う。自分のレバーを操作し、遠い国のショベルを動かす。はたから見れば、まるでゲームに興じている人にも見える。コンセプトムービーを見た人が漏らしたのが、冒頭のコメントだ。

同日基調講演でムービーを紹介した大橋徹二社長は「今後は遠隔で施工を請け負う遠隔オペレーターも生まれてくる。建設現場でもワークシェアが広がるだろう」と話した。準備は進めている。

足元で同社は、NTTドコモと、建設機械や鉱山機械の遠隔制御システムの実証実験に取り組んでいる。シーテックの会場内で披露したのは、高速で大容量が特徴の次世代通信「5G」を使って7キロメートル離れた千葉市美浜区の現場のブルドーザーを遠隔操作する実証実験だ。会場内の専用コックピットで運転者が操作すると、画面に見えている建設現場で実際にブルドーザーが動き出す。搭載した4つのカメラで画像を合成し、あたかもブルドーザーを上空から見ているように周りを確認できるのが、前回コンセプトを発表した17年以降の新たな技術だ。同社は同日、人工知能(AI)を使って画像を解析し、自律的に動く無人運転のショベルやクローラダンプに取り組んでいることも発表。美浜区の中継先では、無人のショベルやダンプが協調して土を掘ったり運んだりする姿を披露した。

同社は無人運転を巡っては2008年に世界で初めて鉱山向けのダンプトラックを南米・チリで商用化しており、「今は自動運転のレベルでは周囲を認識して単独行動したり協調したりできるレベル3〜4あたりだが、今後AIを使って自動判断する5まで引き上げたい」(大橋社長)と話す。

同社は業界に先駆けて建設機械の遠隔監視システム「コムトラックス」を稼働するなど業界に先駆けてIoTに取り組んできた。15年にはICT(情報通信技術)建機で土木・建設業界の効率化を目指すサービス「スマートコンストラクション」を始め、すでに約6千件の現場に納入した。

今後は他社とのコラボレーションで革新を生み出すオープンイノベーションに力を入れる。17年からNTTドコモなど複数社と合弁会社を設立し、建機の稼働状況などの情報を集めて活用するオープンプラットフォーム「ランドログ」を使って現場の安全性や生産性の向上を目指している。

今回の初出展には、新たなパートナーと次世代の現場を作るコマツの意気込みが表れている。(西岡杏)

2018/10/16 14:34
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36536510W8A011C1X13000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:05.53ID:9aXGSuWA0
キルドーザー事件は、2004年6月4日にアメリカ合衆国のコロラド州グランビーにて発生した単独犯による改造ブルドーザーを用いた大規模な建築物破壊事件である。
他に車両等にも被害はあったが、いずれも人的被害を伴わなかった。搭乗者は操縦席で自殺した。

キルドーザー(Killdozer)という名は、シオドア・スタージョンの小説「キルドーザー」(Killdozer!、1944年)が由来である。

事の発端は、2000年にこの町で自動車修理業を経営していたマービン・ヒーメイヤー(Marvin Heemeyer、1951年10月28日 - 2004年6月4日)が、
市役所に対して“隣接する土地にコンクリート工場が建設されると、溶接工場の看板が道路から隠れる”と市の計画に反対したことから始まった。

2年後の2003年に地元の新聞社・スカイハイニュース社がマービンを始めとする市民達を非難する記事を自社の新聞に掲載した為、
反対運動に関わっていた市民達は次第に運動から離脱していき、婚約し既に同居していたマービンの恋人も、彼の元を去ってしまった。

また、市がマービンの店舗を抜き打ちで立ち入り検査し、設備の不備を理由に罰金と業務改善命令を出した。
マービンがこれに従わなかったため、市は彼の店に対し業務停止命令を下し、営業停止の処分とした。

結局市によってコンクリート工場は建設され、更に翌年の2004年3月にはマービンの父が死去し、
マービンは孤立し追い詰められた。こうして、彼の復讐の計画が始められることとなった。

手始めに、マービンはオークションに出品されていたコマツ製D355Aブルドーザーを購入。厚さ1cm以上の鉄板とコンクリートによって外装を補強した。
更にビデオカメラとモニターを6台搭載し、密閉された内部からでも外部の様子が分かるようにした。こうして、2ヶ月後の5月末にキルドーザーが完成された。

事件後に調べられたところによると、キルドーザーは内部からも溶接され、外に出られないようになっていた。

市街地に到着したキルドーザーは、市役所を全壊させ、次にスカイハイニュース社の社屋を破壊し、続いて市長の自宅を粉砕した後、一旦郊外へと出た。
その後、再び市街地に取って返し、工具店に突入した後、その倉庫内でラジエターの故障により身動きがとれなくなり、停止した。

マービンは、SWATの隊員が周囲を取り囲もうと接近したところで、所持していた拳銃を使い、キルドーザー内部で自殺を遂げた。こうして、キルドーザーの破壊活動は同日中に終息を迎えた。

破壊活動を行っていた間、キルドーザーは警察から無数の拳銃や手榴弾による攻撃を加えられたが、いずれの攻撃にも全く無傷だった。

マービンの遺体搬出には、クレーン・酸素・アセチレン切断バーナーを用いたが、乗車口に到達するまでに12時間かかった。

グランビーの市役所やスカイハイニュース社社屋、コンクリート工場、市長宅、工具店、パトカー等7億円相当の被害がもたらされた。

しかし、死傷者はマービンの自殺のみだった。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:15.35ID:WY7yZtbk0
デデン デン デデン♪
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:25.47ID:ds5SizGL0
戦場と同様、未来の建設現場もゲーマーが成否の鍵を握っている
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:50:09.25ID:ew5+P6cy0
自衛隊の六輪車もコマツ製だったよな
大量リストラのフラグか?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:50:44.86ID:hFk1J+rM0
コマツさん、、、あんまりのぼせ上らないほうがいい・・。

やっぱり「人」が建物を建て、「人が機械を動かす」んでしょ・・・。

言いたいことは分かるけど。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:52:00.17ID:IAJf9ezH0
よっしゃ外国人労働者入れる必要無いな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:52:10.36ID:UBNR5bkc0
モビルスーツのコックピットみたいでカッコいいなw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:52:25.75ID:LsTqahW30
>>1
モニターで見てるものが正しい、と信じる前提なんだよねこれ。
もうなんでも変えられるんだけどね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:52:50.23ID:cqP5aARt0
米軍無人攻撃機の建設機器版か・・・。

現場作業員との連携などが上手くいくとは限らない。
非常時に対応できるだろうか?

無理だな・・・。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:53:15.27ID:bxLeW0Jy0
>>8
遠隔操作の次はAIによる自動操作だよ
そしてその時代はすぐに来る
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:53:54.95ID:R2N+IChi0
あの有名な反日スレたて屋【うしうしタイフーン★】が大好きなのが車ネタ

今、最も悪質な反日スレたて屋【ばーど★】も絶対に書くのが車ネタ


【ばーど★】警報!

監視中 !!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:56:38.74ID:cqP5aARt0
一人で何代も操作するなら、遠隔で操作するのも判る部分はあるが、

一台なら、現場で操作しても変わらない。

戦死する可能性があるから、米軍は遠隔操作を選択した。
コマツの場合は、それが無い。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:57:45.83ID:Dqrpg5AQ0
表看板は泥臭い建機屋
中身は先端IOT企業
コマツは凄いわw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:59:47.90ID:aWjenRnQ0
人がいない未来、で
その工事を買ってくれる人もいないことに気付いてる経営者を見たことがない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:59:58.79ID:dv7VtLO80
ボール盤オペレーターを
六リール盤オヘロレーヌーーと記載して募集する無能ハローワーク
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:03:12.87ID:bxLeW0Jy0
>>16
オペレーターの現場から現場への移動が一瞬
人的被害の出る事故可能性がゼロ

これだけで値千金の価値がある
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:03:44.90ID:G69pgBDV0
>>16
人をショベルに乗せる必要がないからその分ショベルを高性能化できる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:05:11.55ID:Eq6BJWKz0
ダンプやシャベルカーに人が乗る必要はないかもしれないけど
細かい部分は人がやった方が早いし安いだろ、わざわざ人型ロボットつくって
壁紙はらしても無駄だろ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:05:45.92ID:bXDSYvQe0
最終的にはオペレーターもAIにとって代わって
補修整作業やるだけか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:07:32.09ID:f9MVs++E0
まだ誰も書いてないよな?

コマツ・デラックス
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:08:30.60ID:DmZA2RTN0
そして建てたビルの中で働くのもロボットとAI・・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:08:40.80ID:V7NLF/jf0
自宅PCからETS 2/ATSで無人トラックを運転して配送業務をこなせるようになるかな
でもその前に自律型の自動運転が実現しちゃうんだろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:09:25.17ID:BVlIDHWc0
確実にこの世界が来ると思う。
しかしながら、大袈裟だろ?ww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:11:49.83ID:6Pli7Ga50
これな
人がいない>自動化 を繰り返すと人が必要なくなるから更に人が減る
何のために存続するのかな、存続する意味がなくなるんだよね
なんせ恩恵を受ける人がいないんだからw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:12:38.54ID:1mo7pKJ30
こんなことをしようとすれば殺される世界になる
人口が国で減っても世界ではアホみたいに増える
先ずは核か化学兵器でアソコとアソコとアソコだけでもアレしなきゃ逆に人手余り
日本もコレで必ず溢れかえる
否が応でも働き口を与えなきゃならない状況になる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:13:17.05ID:5+H0U8n20
>>15
側溝とか誰が伏せるんだ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:15:23.24ID:BVlIDHWc0
産業革命では、織物職人の95%が仕事を失ったが、
生地が激安になった事で大量の服が売れ、縫製する人、販売する人など
繊維産業全体できると、労働者の数は増えた。
労働者が消え人が不幸になるとか寝言を言っても確実のこの方法に行く以外にない。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:19:04.14ID:BVlIDHWc0
繊維産業全体で見ると、労働者の数は増えた。 (訂正)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:22:38.11ID:BVlIDHWc0
石膏ボードを持ち運び、必要な場所に打ち付ける人型ロボットも登場していたな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:25:58.25ID:GzMoYwAX0
>>36
それはそうなんだが、問題は「シフト先の仕事がシフト前より高度になる」ことが問題
自動運転が出来たあとは
プロドライバー→自動運転システム保守
のシフトが起こるだろうが、運転しかスキルのなかった人間が、インフラIT保守という高度な仕事ができるだろうか
仕事の高度化についていけなくなる人間が多くなるのは仕事がなくなるのと同義なんだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:26:18.64ID:tf0J84Av0
5Gだと誤差無しリアルタイムと言っても良いレベルだからな。
5Gで世界がガラッと変わるよ。
地方のクソ田舎でも設備さえあれば大病院の名医の手術も可能。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:27:33.69ID:tf0J84Av0
5Gだと誤差無しリアルタイムと言っても良いレベルだからな。
5Gで世界がガラッと変わるよ。
地方のクソ田舎でも設備さえあれば大病院の名医の遠隔手術も可能。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:30:39.85ID:0dSHm5cx0
>>19
そもそも、アホ文系は
穴開けやトンネル堀りのボーリングと
玉ころがしのボーリングの区別が判らない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:31:11.15ID:GzMoYwAX0
>>47
宇宙だとNASAが火星での作業をVRを使ったテレイグジスタンスでやろうとしてるのを見たことある
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:32:08.38ID:43mDimB90
 

  _ノ乙(、ン、)_人が作る自由設計の高額な建物と
          ロボットが作る、安価な建物で分かれそうよね
          今の箱みたいなプレハブ建築も、もっと安くできそうなんだけどねぇ^^
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:37:57.46ID:2Jnyljqy0
>>18
まあ対象は世界中だしそんな世界はまだ考える必要ないんじゃない?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:38:13.81ID:BVlIDHWc0
フォードが車を大量生産した時代には、2年ほどで街の風景が激変した
馬車から車への転換は非常に速いスピードで起きた。
それに比べたら今は非常に遅い。
イヤでも変化に対応する以外に生きていけない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:38:48.16ID:A8dh0LSp0
外国人単純労働者なんて必要なくなるわけだな
外国人労働者を受け入れようとしてる奴らは未来が見えない無能だな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:40:07.95ID:RGiKivaa0
抑止力とかお花畑なこといってないで
こういうすぐ軍事転用できるものに国防費使えよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:41:07.48ID:Fe6oPJQb0
大雑把に20数年前より中小企業のドカタ会社は仕事激減した印象だし、
若い人はわざわざドカタや機械屋になる必要性もないし自動化必要なんだね今のドカタは
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:43:59.99ID:RGiKivaa0
>>54
いちおう奴隷はAI搭載ロボットだからな
日本人の奴隷と違って制御ボルトがないだけで
中韓中韓さわいでるネトウヨが貧困国からくる
黒人の凶暴さ見たら衝撃受けるだろうな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:44:23.66ID:Fe6oPJQb0
機械屋なら一回くらいは重機ひっくり返したりも勉強になったり
俺はみんなが帰宅後の現場でひっくり返したときは死ぬかと思たw
翌朝みんなに平謝りw
無人化の良さは崖から、のり面から重機落ちようがオペは無傷だなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:45:38.65ID:i8zEaRB80
自動運転の自動車もはよ!
全部ロボットになれば交通ルール守らないドライバーが引き起こす事故も激減だろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:46:30.75ID:RGiKivaa0
>>58
キャビンがいらない→覚醒自立→人類抹殺

すぐだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:49:30.26ID:4gx2bL1s0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ezd
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:50:41.77ID:/hgsH+Pv0
人が楽になるのはいい事だけど
問題は仕事が無くなったらどうやって生きていくかだよな(´・ω・`)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 16:55:41.60ID:wJzINyN50
夜勤の派遣のリフトマンが荷物にフォーク刺しまくって
正直迷惑してるからフォークリフトも早く自動化してくだちい><;
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 17:38:06.03ID:ZrWolf8W0
>>52
世界で中田氏かよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 17:39:34.33ID:YDrdBHsM0
現場監督も、利益第一をインプットされたAIが担当しますw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 17:41:51.21ID:z8NQbYKY0
作業員がいなくなれば
施設もいらなくなり
無人で何建てるの
発注事態が来なくなるよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 17:44:55.81ID:uiP2HOQ80
>>70
CATの手も借りたいぐらいなのに。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 17:53:22.24ID:hIH/wLRN0
仕事なんてなくならない
産業革命後の工場の自動化でも同じ心配があった
女工とか氷屋とかかなりの仕事がなくなったが
今どうだよ?人手不足だぜw

ITで仕事も楽になると思ったら便所の中でも夜中でも仕事が追いかけてきて
余計忙しくなったw

心配には及ばないよ むしろ早く実現することを祈ったほうがいい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 18:01:46.68ID:uiP2HOQ80
>>1
京商の大人向けラジコン「コマツ油圧ショベル」が面白いぞ。

6chのプロポは実際のレバーに準じてるから操作を覚えられる。

https://m.youtube.com/watch?v=NxzzpgoVsM4
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 18:04:09.07ID:8L/hfppg0
その前に既成が強化されまくって五味技術になるお。海外はシラネ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 18:13:30.36ID:Do3oeavW0
AI化は辛いに肉体労働を減らす
ホワイトカラーもなくなる
途上移民なんて不要なんだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 18:15:02.97ID:Do3oeavW0
銀行員なんて5年で3分のTに減るだろうに・・・・
益々移民なんてい不要になるよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 18:23:11.72ID:G8/kw95W0
はあ、無人で玉掛けとか出来んならやってみろや。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 18:41:13.36ID:Hrg7B7n+0
燃料どうすんだろ。入れにいくのかwwwwwww
で入れたらおぺれーてぃんぐるーむに帰って操縦すんのかwww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:11:06.80ID:B92ilJdQ0
>>84
建機や重機の操作を遠隔でやろうって話で、現場の作業員はいるんだと思う。
まあ、現場に来てもない人間が遠隔操作するクレーン相手に玉掛けとか、俺なら嫌だけどなw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:13:17.62ID:kxm5cDAg0
>>8

馬鹿
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:16:07.67ID:cQDHL1yj0
>>79
それはそうなんだが、問題は「シフト先の仕事がシフト前より高度になる」ことが問題
自動運転が出来たあとは
プロドライバー→自動運転システム保守
のシフトが起こるだろうが、運転しかスキルのなかった人間が、インフラIT保守という高度な仕事ができるだろうか
仕事の高度化についていけなくなる人間が多くなるのは仕事がなくなるのと同義なんだよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:16:12.17ID:B92ilJdQ0
と思ったら、本当に無人の設定なのか。
遠隔操作だけで何が出来るんだ?
出来ること超限られると思うんだが。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:27.64ID:0QRQbqT30
無人建設機械なのに態度がデカイってことになるんだろーな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:23:58.46ID:TpOJWrDS0
>>79
いや、ホワイトカラーがいなくなって
その上位版のスーパーホワイトカラーとでもいうべき仕事とか、クリエータ的な仕事と
現状「成り手がいないので人手不足な」ブルーカラーの二択になりそうな

我々が長年エンジョイしてきた
実はそこまで知的能力も要らない知的労働が無くなるんだと思うよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:52.48ID:I8d3PVNZ0
マインクラフト
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:07.46ID:47Pb7Bps0
人間の安全性確保のためのコストなくせると考えたらメリット大きいのかね
単純なケガだけでなく労災とか炎天下の体調管理ともおさらば
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:45.71ID:B8SIoaqZ0
ガシャァァァァァァ
「どうした!!!オペレーターは何やってんだ!!!!」
「猫がレバーを…すみません!!!!」
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:51.97ID:BVlIDHWc0
>>44
>運転しかスキルのなかった人間が、インフラIT保守という高度な仕事ができるだろうか
>仕事の高度化についていけなくなる人間が多くなるのは仕事がなくなるのと同義なんだよ

高度な仕事ばかりになると思う君の予想が間違っている。
低賃金・単純労働は当分の間は残る。
いずれにしても、自動化・ITやAIが仕事を激変させるわけで
それを止める事は不可能なんだから文句言っても意味はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況