X



【軽減税率】成分により税率変わる「みりん」 消費税10%に頭悩ます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/16(火) 19:16:07.76ID:CAP_USER9
2019年10月の消費税率10%への引き上げ方針が表明された。飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率が導入されることから、兵庫県内の企業などは従業員向けの研修やシステム改修を加速。駆け込み需要を着実に取り込むための工夫にも知恵を絞る。(三島大一郎、中務庸子、塩津あかね)

※省略

購入・消費形態によって適用税率が異なる食品の関連企業は、頭を悩ませる。

 神戸市のパン製造販売会社は、路面店の約3割にイートインコーナーを備え、持ち帰りと店内飲食する商品を分けて精算しなければならず、既存レジの交換や改修が迫られる。ただ、商業施設などに出す店では、出店先が定める仕様のレジを使っており、「(新しいレジの指示を)待つしかない」(担当者)という。

 調味料のみりんは成分によって税率が変わる。キング醸造(兵庫県稲美町)によると、アルコール分を含む「本みりん」は標準税率が、「みりん風調味料」は軽減税率がそれぞれ適用されるという。現状ではラベル表示で混同を避けることを業界団体が自主基準で定めるが、同社は「具体的にどう区別するのか、これから業界で検討しなければならない」とした。

 駆け込み需要を見込み、体制強化の検討を始める企業もある。分譲マンションなどは来年3月末までに契約すれば、引き渡しが10月1日以降でも8%が適用される経過措置がある。和田興産(神戸市中央区)の幹部は「需要の増加が見込める来年3月までに供給を増やすことを考えなければ」と話している。

2018.10.16
ひょうご経済+
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201810/0011734593.shtml
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:18:21.14ID:Cjs+D9190
味醂に酒税掛けるのが間違い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:18.22ID:4gx2bL1s0
ドイツでさんざん悪評買った軽減税率をまさか日本でも導入しようとか
言う話しになるとは思いもしなかったわw財務省の連中もさすがに
政治家どもの馬鹿さかげんにニガ笑いってところだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:27.74ID:2lJ83Yp40
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

hrt
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:52.68ID:V+5JPPWF0
金のある老人から医療費をむしり取らないでどうするの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:20:18.75ID:cwa7yCXg0
まがい物なんか使えるか!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:20:50.72ID:rRSmJ0WI0
>>3
美味しいみりんはアペリティフとして飲めるよ

そのクラスは甘すぎて調理用には向かないと思うけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:21:00.12ID:SuWzect70
国民総負担ってんだから軽減税率とかやめて一律10%にしちゃえよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:21:43.08ID:4gx2bL1s0
軽減税率言ってる政治家は1人か2人で、その馬鹿のせいで日本中が大混乱
しようとしてるんだよ。メディアはどの政治家がこの軽減税率の言い出しっぺか
ちゃんと突き止めろよ。どうせ麻生か高村か菅のどれかだと思うが。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:21:47.15ID:wrGFxZKG0
みりんとみりん風、並べて出されてもどっちがどっちだかわからない自信がある。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:23:54.32ID:rRSmJ0WI0
>>15
新聞各社が軽減税率適用だから、軽減税率反対は新聞記事にならない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:03.22ID:wlVsltiY0
ウィスキーボンボンの税率は?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:05.11ID:2lJ83Yp40
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

89おいお
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:21.88ID:xIaVk8NW0
>>9
ドイツ以外の他の国では?
最高税率が日本より高い国は大抵軽減税率設けてるよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:47.42ID:wlVsltiY0
みりんを使った惣菜をテイクアウトしたら税率は?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:03.79ID:k5/7V1Uj0
みりんはもともと酒に含まれている
もともと酒税もかけられているし
消費税だけことさら面倒がる報道は明らかにやらせ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:45.47ID:HyLpM3U+0
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:52.66ID:qYCWaK8O0
駆け込み需要の時は、ぼったくり価格になるから。
かえって後の方が安くなってたりして。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:57.89ID:2lJ83Yp40
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
 ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
 維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
 職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
 一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:09.08ID:AItq+8OY0
8と10なんて
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:15.86ID:b/kq10KL0
>>3
開封したての本みりん美味しくない?
お屠蘇の屠蘇散成分がないだけやし、飲んで問題もないと思うが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:55.91ID:41YVupUa0
わざと過剰なまでに複雑にし不満をださせ軽減なしという方向に持っていきたいんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:27:39.43ID:rRSmJ0WI0
>>1
奥さん、みりんを選びましょ
ホントのみりんを選びましょ

てりっこに してりっこ てりっこに してりっこ
てりっこに してりっこ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:28:04.71ID:eKjnSFdX0
みりんと言えば「タカラ・本みりん(宝酒造)」だな。
これは10%だな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:28:11.03ID:2lJ83Yp40
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。

Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆はスーツケース程度にまで小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。

F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

0−0いー0
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:28:41.07ID:2lJ83Yp40
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

−0@kp
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:00.54ID:2lJ83Yp40
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

じーー0
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:03.28ID:1WPcn7bz0
アルコール0%の水道が、消費税10%だとさ。
飲むだけなら良いが、風呂は贅沢なんだと。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:28.79ID:2lJ83Yp40
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:54.82ID:wlVsltiY0
ウィスキーボンボンの税率調べたら8%だったわ
てことはウィスキーボンボン割ってウィスキー抽出したら税率8%でウィスキー飲めるな!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:06.92ID:oagrlQGb0
もう、口から体内に取り込むものは8%でいいじゃん
なんでこう複雑にするかな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:10.40ID:eKjnSFdX0
新聞を8%にするより、みりん8%の方がまだええわ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:40.87ID:UGeDkokm0
>>10
>なんで?
>本みりんは調味料ではなく酒だということ?

常識ですよ。
本みりんは酒税免許が無いと販売できないのですから。

それゆえ、酒税免許のない小売店は「みりん風味調味料」という似て非なるものを売っている。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:41.56ID:4rIco64O0
税金安いなら、みりん飲むか
もともとビールや日本酒より安いんだし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:42.34ID:PLYY8Zj/0
いや、そりゃそうだろ
みりんは問題にならんと思う
ビールとノンアルコールビールみたいなもんだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:09.82ID:1InVkvDm0
>>1
複雑な上整合性が無く、明らかに税制として破綻しているだろ
財務省の担当者は全員懲戒免職にすべき
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:20.30ID:cb8RGMWK0
みりんって10回言ってみて
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:15.13ID:MKor2e+H0
高額商品(土地、家、設備投資、車)は10%掛けて飲食系は据え置きでいいよ
金持ちらが一生懸命10%納めてれば大丈夫
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:31.06ID:HAbveBR/0
ショッピングモールって施設内に
フードコートあるから食料品10%になるの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:55.02ID:25i0sDq60
>>9
コイツをよく見て。 これが工作員。 ウソや ぞんざいな言葉で暗に威圧するクソ野郎。
ほかにも工作員のレスがあるから どれが工作員のやつか探してしてみて。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:57.89ID:4rIco64O0
江戸時代はみりんと焼酎を混ぜて呑んでいたんじゃないかな?
今だって宝焼酎と本みりんを適当な比率で割ったら、そこそこ飲めるだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:25.63ID:b/kq10KL0
みりん風調味料は酒税法対策で食塩が添加されてるんだっけ
みりん風調味料をそのまま飲むと、みりん嫌いになるかもしれない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:33.78ID:9s7YrDT00
もう自分で作るしかねえな・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:49.46ID:u3fLyx0+0
>>12
老人軍団は子どもや孫の通帳にいくら残せるか競い合ってて何でもタダ乗りしたがってる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:57.86ID:dtEy/yLu0
こうやって国民を混乱させ、
増税の印象をうやむや。
さすがゲッペルス世耕と安倍の陰謀政治ww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:36:18.29ID:0I1yOU8b0
みりん昔は飲んでたらしい。
ていうか一律10%で低所得者には他の税金下げるとかでバランスとるんじゃダメなのか?
8%と10%でわかりにくくてめんどくせーわ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:36:32.43ID:SrPCje2i0
>>47
それが常識として通じてしまうのが恐ろしい。
シッタカが得意げに能書き垂れる。お上の洗脳の結果か?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:37.62ID:KSvFgWtr0
将来的に飲食も10にもっていくための一時的な目くらましだよ軽減税率
よく分からない人が「据え置きならいいか」と騙されてしまう
撤廃すべき
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:52.60ID:4gx2bL1s0
こうやって国民を馬鹿にするような政策をとるから、政権が怒りを買うんだよ。
国民にとって必要なものだから徴収しますとなぜ誠実に訴えないのか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:04.70ID:j/w+0nXo0
>>1
成分により税率が変わる?
みりんとみりん風調味料は、全く別のものなんだが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:07.76ID:eKjnSFdX0
平成の世も終わろうかとしているのに、政治家さんは相変わらず
車が贅沢品とか、外食は贅沢とか・・・ww
一定レベルまでは日常的に必要な物として、いい加減認めろよ。
外食かて1000円までなら普通の食事だろ。8%のままでいいんだよ。

こいつらはカツカレーに4000円近く出して食べてるくせになww
0067ブサヨ
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:32.72ID:IE6C85Pa0
ラベルに書いてあるじゃマイカw
清涼飲料水とか酒類とか炭酸飲料とか
もう区分は出来てるのにワザとだろw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:46.75ID:obj5U02w0
面倒なら全部10%にして中低所得者の所得税・住民税等の大幅減税すれば良いでしょ
無駄なところに手間や労力使うなよ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:39:10.95ID:oBO07Mn8O
めんどくせえええ
ラベルに「消費税8%適用」「消費税10%適用」ってわかりやすく表示しとけ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:40:36.14ID:k5/7V1Uj0
まったく違うものなのに、一見紛らわしい商品を持ち出して、
いかにも軽減税率は混乱をもたらすかのような錯覚を起こさせようとする記事
食品など生活必需品の税を軽減するのは中国ですらやってる当たり前の事
0071ブサヨ
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:03.57ID:IE6C85Pa0
ワザトへんなふうにして、後で
うまく行きませんでした軽減税率は止めますと言いたいんじゃ?w
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:22.27ID:LP/Rw4Zb0
>>59
子供孫世代は公務員以外は明らかに俺らの若いときより生活に余裕がないんだから仕方ないだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:41.82ID:FmGC8YJ/0
もう官の連中が神様気取りでどうしようもないね
いずれバチが当たるんだろうけど
奴らの本音の
思惑はその前に平民を皆殺しにする事ななんだろうね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:42:17.03ID:phboCZ8C0
>>1
酒じゃねーだろ
飲むバカいねーよ
8%な
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:43:20.97ID:oM8Y8v1e0
そういえば家に梅とみりんがたくさんあった気がするな…
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:44:05.12ID:1JciSNQD0
自称天才のネトウヨさんは
どうすればいいと思う?対案ある?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:44:23.76ID:Abj6nwPL0
本みりんは元々酒税掛かってるやん
酒コーナーに置いとけば解決やん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:45:19.08ID:JaucwXJl0
本みりん…お屠蘇として飲めるので酒扱い

みりん風…塩が添加されているので酒として飲めない(塩が入っていると酒扱いにならない)

この違いだけを頭に入れておけばいい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:45:51.06ID:+sk44IGe0
おんななああああごころのおおお
みりんでしょう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:46:49.38ID:SrPCje2i0
>>70
>まったく違うものなのに

そんなことはない。
和風の典型的な味付けは、「酒:みりん:醤油 = 1:1:1」というもので、
このときの「みりん」は、「みりん風調味料」と「本みりん」を区別しない。

貧乏人は、安い「みりん風調味料」を使うというのが普通。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:46:59.15ID:gnbQznIM0
この議論と事務処理に官民が割くリソースと景気後退リスク
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:13.50ID:2y2aPi210
誰かさんじゃないが亡命したい気分だ、アホな軽率減税。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:36.61ID:ewX1DwPi0
>>28
これを見に来ました
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:38.44ID:Vfdypc+a0
3種類あんだよ
通常の10%、軽減の8%、経過措置の8%もうね混乱必至。
もしやるなら10の一択。まめなひとは食材とかのレシート集めて還付うけるでいいっつうの
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:51.61ID:94bjpM3A0
築地場外のオッサンがネズミにかじられたとか言ってたが、みりん風調味料だったな
クズなんだよあいつら
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:48:10.49ID:J52haE0d0
面倒臭くなってもう一律でいいやってなるのを待ってるのかな
多分税率20%くらいになった時に激しく後悔するぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:50:29.72ID:KSvFgWtr0
据え置きと見せかけて主婦や老人の機嫌を取る
しばらく運用しあら混乱するからという理由で廃止
一律になりまた増税されていく
この路線でしょ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:50:53.11ID:o7wXpStH0
一般的なスーパーで売ってるなら軽減税率対象内でいいだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:31.96ID:LWk6B4as0
みりん梅酒の話題が少なすぎますよ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:34.58ID:1JciSNQD0
どうせ買うのはババアだから
ババアの好きなようにさせなよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:46.62ID:8uv3XrF20
食品は全部軽減しろよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:09.52ID:OXqVFabv0
一律10%にして所得に応じて源泉徴収で還元すればいいだろ。
ナマポやニートや年寄りは知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況