X



【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001広島2区民 ◆cWbyGpPYHM 孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/10/17(水) 04:01:53.12ID:CAP_USER9
◆消費税率引き上げに関する安倍首相の発言(要旨)

 消費税率は法律で定められた通り、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定だ。全世代型社会保障制度へと転換し、財政健全化も進めていく。

 経済に影響を及ぼさないよう対応する。第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。

 第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。

 第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。

 19年度、20年度予算で消費税対応で臨時・特別の措置を講じる。消費税率引き上げによる影響を確実に平準化できる規模の予算を編成する。

2018年10月15日 17時22分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181015-OYT1T50097.html

関連スレ
【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539639973/

★1が立った時間 2018/10/15(月) 19:43:56.16
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539696831/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:00:33.49ID:gU1oeqKC0
>>1
皆が損する消費税増税は廃止しろ
10%を容認してはいけない
なぜなら3%からきてるのだから
10%で終わる保証はない
続く公算のがでかい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:01:27.39ID:9u3Cuk/Y0
今、日本政府は取り返しのつかない方向へ向かっている。
この国の舵取りが出来る政治家は最早いない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:02:09.94ID:Qe+CQC340
こんなもんサマータイム並みの行き当たりばったりの思いつき政策だろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:02:26.16ID:7zVLj0aE0
>>201
でかいもなにもべつに隠してないじゃん
天井知らずだよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:02:36.40ID:N1lbftCr0
今月から材料高騰だので値上げ多いし10%になったら実質おいくら負担になるのか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:03:08.41ID:o/Zg8pli0
10%になったらうちの会社は倒産するかも・・・
倒産まではいかんか、ボーナスカット食らいそう・・・
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:03:21.49ID:sf2HiB1H0
安倍首相が戦前保守と仮定すると
財閥優遇、重税、多民族国家志向になるのも
ぴったり符合する
中流が主人公だった戦後保守と誤認すると訳が分からなくなる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:04:28.83ID:7hi2Xot80
>>44
上層にまんべんなく行き渡れば、そのお金を外国人投資家がチューチュー吸い上げますw
消費税増税とセットの法人税減税ってそういうことだからな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:04:36.37ID:gxcgjzuj0
安倍から政権をとりもろさないと
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:05:29.05ID:gxcgjzuj0
海外にばらまく金
オリンピックに使う金はあるのに

なんで足りないのかなぁ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:05:32.41ID:OIo/mTq/0
>>208
日本を取り戻すというのは戦前の上級国民の社会を取り戻すという意味なので
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:06:40.02ID:RcKLwo3z0
今の国民は奴隷根性が染み付いてるから詰んでるねw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:07:16.42ID:O9WglCLD0
>>213
GHQがせっかく解体した財閥を再度作り直すとはな
財閥がなかった頃の日本はまさに登り竜だったのに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:07:23.64ID:sf2HiB1H0
真偽のほどは分からないけど
旧日本軍が海外に金塊を持ちだして埋めてた噂があったよね
今でいうタックスヘイブンの走りなのかな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:07:43.97ID:dEANmRLN0
>>207
ボーナスのある会社にいること自体勝ち組ですな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:08:18.81ID:7zVLj0aE0
>>211
「き」も言えないよね
あれ朝鮮人は言えないってじいちゃんが言ってた
オレは朝鮮人差別はしないけどアベは信用しない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:08:19.53ID:n7KgTpwl0
総体として成長できてトリクルダウンが起きるのなら、格差社会も許容出来るのよ。
ところが、今起きている事は総体としてデフレスパイラルで、資産バブルという上級下級共に不幸になるシナリオで動いている。
最終的な不幸の度合いとしては持たざるものより、持つものの方が相対的にはキツイかもしれんのにね。
人間は歴史から学ばないもんかね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:08:57.13ID:9lUruLB+0
1.
国民:「半分を国民に還元するなら最初から増税するな」
安倍首相:「お前ら国民から奪ったお金の半分はお前らにあげるわw 半分は俺達のものw」

2.
安倍首相:「半分はおれ、お友達企業、公務員、人権左翼、在日、沖縄、アイヌ、韓国で分けるわw」






――――
下民  一般国民(納税するだけの奴隷w 老後の保障もないw 愛国心も持てないw)

国民:「アメリカ様〜 1日も早く日本に核を投下して統治して社会主義から民主主義に再教育して国民を奴隷から解放して下さい、おながいしますん」
アメリカ:「必ず奴隷から開放するから今は我慢してもう少し待っててね」

中国、北朝鮮を民主化する前に日本を先に民主化した方がいいw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:09:33.68ID:n7KgTpwl0
結局ピケティのr>gなんよね。
昨日税金の話で誰か言ってたけど、配当課税が低すぎるんよ。2重課税の問題はあるけど結果として、バフェットなんかが問題提起してるが、あるレベルまで資産が溜まると配当収入割合が高いので収入への課税率が下がって行く。
つまり再分配が機能せず、富が偏在する。結果一方でデフレによる実体経済成長の阻害が発生し、一方で一部の資産インフレによるバブルが発生する。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:09:45.88ID:dEANmRLN0
>>214
奴隷というか、もしも反抗して会社で改善運動とかしたら、その地域の会社から居られなくなり村八分になるシステムだからね。
あと、朝鮮人でもないのに朝鮮人扱いされるし。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:10:02.62ID:7zVLj0aE0
>>214
今も何も太古の時代からそうでしょ
明治維新はアレだし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:10:09.65ID:9u3Cuk/Y0
>>75
本当、その通りになってるね。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:10:31.60ID:F+0+vS380
安倍も総理辞めたら犯罪者だろ?

いっそのこと
捕まえろよ。お得意の「容疑は何でもいい」でな。

創価の犯罪者どもがやるかな?
富田林の時みたいなアホばかりだしな。

ガイジの犯罪者ふえるだけ。
責任取れよ糞安倍め。

NHK解体しやがれよ。金になるからな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:10:37.75ID:dCkbU++i0
選挙で負けるのをビビって民主党がやったバラマキみたいなことしてんな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:10:54.47ID:32Lu/4BM0
少子化が問題なのは結婚できないやつが増えてるからだろ
なのになんで結婚しているやつらばかり手厚くするんだ
ほんとに馬鹿じゃねえのか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:10:54.58ID:gxcgjzuj0
国が国民に借金する国債の金を消費税で返すてなんかおかしいよね

また借りしてるだけやん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:11:44.17ID:gxcgjzuj0
>>233
山本太郎がそう主張してる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:11:44.43ID:dEANmRLN0
戦時中 お前アカだろ 非国民だ!

現在 お前ブサヨだろ エラハリ糞食い黙れ!!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:13:05.63ID:gx65k0P60
消費増税で社会保障費の一部を負担したくない団塊などの高齢者やナマポが未だ騒いでいるのか?

所得のない高齢者やナマポを殺処分できれば消費増税は必要ないが、生きているから仕方がないだろw
それとも、減り続ける現役世代が増え続ける高齢者を支え続けろと?w
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:13:06.24ID:h+k/MADt0
>>236
これは拡散すべき!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:13:08.59ID:o/Zg8pli0
社会保障が回らないんだったら
まず高齢者向けの安楽死制度作れよ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:13:24.67ID:E9qN0eAn0
>>232
税金は国民全体から徴収。
国債は国民の中の投資家のみ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:13:46.15ID:O9WglCLD0
>>233
景気なんて簡単によくなるんだよ
金融緩和、減税、財政出動をやってれば必ずよくなる
でも日本がやってるのは金融緩和、増税、緊縮財政と
明らかな不景気誘導 
完全に意図的
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:14:14.32ID:gx65k0P60
>>234

現役世代を見殺しにして団塊などの高齢者だけの政治をしたいんだなw
落選させたほうが日本のためだw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:15:26.15ID:Qe+CQC340
>>233
みんな心の中じゃそう思ってるのに現実そうならないのが多数決の欠陥なんだよね
戦中竹槍で戦えとか言い出したらこれはもう負けだと絶対に皆感じてた筈なのに原爆落とされるまで誰も言い出さないのと同じ空気を感じるよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:15:49.12ID:gxcgjzuj0
>>242
小渕がやろうとしたら暗殺されたんだっけ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:16:41.52ID:fY0YXqlj0
安倍がこういうこと言うと、一部のお友達企業優遇が目的だとしか思えんわ。
マジでドロボーの親玉。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:17:05.14ID:TNPdOE+J0
未来は暗いね。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:17:47.87ID:7zVLj0aE0
>>240
高齢者だけズルい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:17:52.83ID:gx65k0P60
>>233

欧州に教えてやれよw
バカにされるだけだと思うけどw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:17:59.62ID:h+k/MADt0
まあ選挙で国民に選ばれたわけだから仕方ないね
嫌なら落とせばいいだけだし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:18:01.72ID:VR9PcSQc0
10%で止まるわけないだろ。
皆保険ぶっ壊して金かかる老人や障害者を安楽死させていくのが一番だよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:18:45.42ID:n7KgTpwl0
結局税制の問題で説明がつくのよね。
企業は法人税が高かったから、国に税金払うよりはマシって事で社員に給料は払ったし、経費はバンバン使った。
個人でも累進がでかいから、出来るだけ経費扱いで高級車や別荘やマンションを借りたりしてたのよ。
プロ野球選手だって1億円プレイヤーの時代よ。今は企業も高額所得者も溜め込んで、銀行は国債ばっか買ってるから金が回らない。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:18:51.83ID:IXoNOtqm0
もう貧乏人から金取った方がいいというのを金持ちが決めてしまったからな
そのルールで回っていくだけ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:19:07.06ID:gx65k0P60
>>248

ナマポの連中も自殺してもらわなければ消費増税を回避できないからなw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:19:56.08ID:0HrRiQ9n0
アベノミクス対策
タンス(金庫)預金
金融資産の一割りぐらい金貨銀貨で持つ
硬貨で持つ 一円五円十円玉最強
外貨で持つ
食料備蓄 家庭菜園 最低限の武装(筋トレ)外国に逃げる
備えておけよーーーーww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:20:07.85ID:N1lbftCr0
>>176
まだ気付かないのw あんたは真面目な人だが 憲法改正も真っ赤な嘘よねーん てなりそう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:20:08.39ID:gxcgjzuj0
これこそ国民投票で決めるべきだろていうね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:21:09.28ID:o/Zg8pli0
>>250
安倍を当選させてるのは山口県民だろうが!
山口県民が悪いに決まってんだろうが!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:21:11.88ID:sf2HiB1H0
>>226
ずっと我慢してブチ切れた日本人に対して
他の日本人に波及しないよう
口封じするために「朝鮮人」レッテルを貼るんだね
で、政権及びレッテルを貼ってる側こそが「実は朝鮮人」だと仮定すると
巧妙に練られた手法だと思う。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:21:36.96ID:7zVLj0aE0
>>252
キャッシュレス進めたら売掛けが入らなくてなお回らなくなるよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:21:50.47ID:VR9PcSQc0
>>252
お前が大前提にしてる近代国民国家が時代遅れになりつつあるけどね。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:21:59.24ID:h+k/MADt0
>>259
自民党員も安倍を選んでんじゃん
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:23:01.29ID:vsbxdfy+0
>>242
正確には緊縮じゃないな
経済効果の高い所へは金を使わず低いところにジャブジャブ金を回しているイメージ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:23:04.27ID:n7KgTpwl0
>>264
中世封建社会の再興がトレンドだと?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:23:18.84ID:gx65k0P60
>>260

とりあえず、半島へお帰り下さいwwwww
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:24:16.42ID:+IIEEbko0
公務員のような寄生虫によって宿主が滅びる
中国王朝と同じだし、平家の昔から変わってないね

日本も驕りによって滅びるのだ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:24:45.58ID:gxcgjzuj0
石破だったら凍結

ないな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:25:15.42ID:n7KgTpwl0
>>266
イエスやな。
国債発行して資金を調達して財政支出してるならプライマリバランスのマイナス分は真水のキャッシュフローが増える筈なんやで。
それがいつまで経ってもデフレで、金利も上がってこない。
なんでか?財政支出した分がそのまま銀行口座に豚積みになってるんや。でその金でまた国債を買ってる。
バランスシートの付け替えしてるだけやから無限に発行できるんや。
もし、国債が消化できずに金利が上がるインフレ局面になれば、既発債の分の金利差の分だけ一気に財政再建ができるんやで。
基本、増税で財政再建した国家は歴史上存在しない。債務は分母側の拡大、つまりはインフレによる希薄化によってしか達成されない。
消費税増税で名目GDP上昇率がマイナスに沈むと、既発債を含めての全ての債務はゼロ金利でもその金利差の分増えている事になるんやで。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:25:25.05ID:VR9PcSQc0
>>267
近いものじゃないか?政府など財源がなければ何もできんからな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:25:25.41ID:ubAPvK8Q0
安倍さんは嘘つかない
必ず上級国民に還元してくれるよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:25:29.94ID:7zVLj0aE0
>>260
そうおもうよ
韓国のことなんかどうでもいいのに
ネトウヨは朝から晩まで朝鮮人朝鮮人言ってるからね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:25:43.31ID:ahAx7kuA0
10%でも20%でもいいけどさ
五輪終了後に消費税0%にしてほしい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:25:44.65ID:sf2HiB1H0
集めておいて還元

これが 取り来るダウン なんだよ
あべのみクスの果実なんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:25:56.94ID:gxcgjzuj0
災害のこともFRBショックのことも忘れて消費税増税に必死な総理
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:26:28.80ID:QbKgs9HY0
いつの間にかタバコ値上がりしてるしな
ちょっと前まで200円だったのに
200円に戻したら海外から「おいおい!日本200円で買えるってよ!」ってなるのに
逆に人気出るのに
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:26:40.66ID:dXxAXVE70
消費税って天文学的な国の借金の返済に使うんじゃないの?
消費税って日本が将来に生き残る為の技術開発等に使うんじゃないの?
せっかくマイナンバーを始めたのに累進資産税の創設や累進所得税の強化(復活)はしないの?

第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。
還元したら借金の返済が出来ないよ、幼児教育の無償化は穴の開いた洗面器と同じだよ。

第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。

第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。
中小小売業にポイント還元による支援を行う→どうやってポイントを還元するの(クレジットカード?)
ポイント還元の為に中小小売業の皆さんにクレジットカード会社との契約を強制する訳?
5%の手数料と仮定(当然、小売価格に上乗せ)すると、カード会社が国民年収の5%を搾取するのを国家が強制?

 
第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。
自動運転が実用化されるのに自動車を個人で所有する事に意味なんかあるの?
少子化で空き家だらけだよ、住宅を今の時代に購入するのは低知能層だけなんだけど。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:27:01.57ID:0nU0ghd40
>>278
どっちかというと五輪で予定以上に無駄遣いするから
五輪後はさらに増税だな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:27:50.10ID:gx65k0P60
>>269

例え底辺でも所得税を支払っている側にとって、消費増税によって所得のない高齢者やナマポが社会保障費の一部を負担することはメリットがあるw
逆に君のように所得のない団塊やナマポの場合は消費増税は不利になるw

いい加減、日本に寄生していないで働いて下さいw
働くのが嫌なら消費増税を認めて、社会保障費の一部を支払って下さいww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:28:09.87ID:N1lbftCr0
>>251
そこまで危機的状況ならウソつき増税してる場合ではなく お前みたいなアホから処分しまくるのが一番だよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:28:57.07ID:h+k/MADt0
国民にえげつない政策をしたら落選の可能性もある事を感じさせなければいけない。
これだけの事をしたのなら、安倍支持率を落とさなければならない。

誰を支持するかとかより、競争させるべきだ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:28:57.88ID:7zVLj0aE0
>>281
さすがにうっかりしすぎだろ
200円はだいぶ前だぞ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:29:12.79ID:VES9e/Uc0
もう流れが完全に民主になってるなw
モリカケと違って金の話だから一気にいくぞこれ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:29:17.68ID:OIo/mTq/0
>>285
団塊でもナマポでも無いし
事業税も住民税も消費税も所得税も払っているんだよな
お前みたいな底辺と違って
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:29:39.24ID:RcKLwo3z0
アホを支持する愚民のせいでこうなったw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:30:05.95ID:gxcgjzuj0
森かけ財務省忖度総理
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:30:27.50ID:aDAYwkO30
税収を還元するなら、取り立てないほうが良いのでは?
中間マージンでかなり減ると思うのだが・・・w
半分も残らないと思うw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:30:49.63ID:+7lq4Tbr0
消費税賛成反対うんぬんではなく
消費税支持する人がチョンさんと同じ歴史創作主義者にしか感じないんだが。

そもそも日本の先進国入りした1964年(東京オリンピック)
高度経済成長期を終えた1075年頃が戦後復興期の目安と言えるはずだけど
朝鮮戦争特需などはあれ企業が復興に導いたのではな大抵の日本人なら基本、
個人零細の庶民が戦後復興を実現させたと考えてるはずだけど

昭和の象徴動画
https://www.youtube.com/watch?v=l_iGAKOZq2k

消費税増税してなんで厚生年金に国庫を入れるようになったんだ?
歴史修正否定主義論者としては
個人零細に感謝してるならむしろ消費税増税したなら厚生年金に国庫を入れず
尚且、厚生年金財源を年金給付に充てず公共事業にでも充てて個人零細に還元する努力をするべきと真剣に思えるのだが。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:31:58.00ID:VR9PcSQc0
>>287
底辺老人でもガイジでもない俺殺しても何も問題解決しないけどなw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:32:11.72ID:vsbxdfy+0
>>288
昔はそういうフェイスセーフがきちっと働いてたんだよ
おかしな政治をすればきっちり選挙に反映されていた
今はそういう機能ほぼ失われてんな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 05:32:20.60ID:gxcgjzuj0
8%の時の分はどこに消えたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況