X



【社会】押しボタン式の信号が青になってから横断歩道を渡っていた女子中学生2人が軽乗用車に撥ねられる。福井県福井市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:46.99ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00010000-fukui-l18

10月16日午後4時45分ごろ、福井県福井市栗森町の押しボタン式信号のある県道交差点で、
歩いて横断していた同市内の中学2年生の女子生徒2人=ともに(14)=が軽乗用車にはねられた。
1人が頭の骨を折るなどの重傷、1人が腰を打つなどの軽傷を負った。福井署は自動車運転処罰法違反
(過失傷害)の疑いで、軽乗用車を運転していた同市、パート従業員の女(67)を現行犯逮捕した。

同署によると、生徒2人は自宅へ帰る途中で、押しボタンを押して歩行者用信号が青になってから横断していた。
パート従業員の女は買い物へ行く途中だったという。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 13:57:00.33ID:aMTi6Jew0
都会だと、原付バイクや電動アシスト自転車でこなす買い物すら、田舎だと軽自動車以上だからな。
原発マネーで道路作りまくった影響が悪い形で現れた例だ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 13:57:03.47ID:7+Run4Af0
押したらすぐに
黄点滅から黄点灯、赤になる信号機とか逆に危ないしな 車側も信号無視違反のトラップに嵌りやすい
暫く青点灯させてから黄色も長め、赤同士も長めに点灯させんとな

あと背の高い大型車の後ろ走ってると信号見えてなかったりするしな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 13:57:35.95ID:AtoeEKBV0
東西に進行する道路は下手すると真正面に太陽があってマジで何も見えなくなるよな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 13:59:04.21ID:Tt4WG0N10
俺はおばさん自転車に歩道の上で追いかけられた。
殴ってやろうと思った。出来ないんだよ、これが。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:01:30.22ID:S/6TkuWu0
>>197
これの場合、通常は赤で停まることがない信号(ほとんど青でたまに赤)だから信号があるという認識がなかった可能性がある。

この手の信号で見落として信号無視していく車を見たことがある。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:07:29.23ID:QUgO2NsN0
>>196
荒くないけど田舎もんでかなりバカだからウィンカーの意味が理解できなくて出さないし、赤でもジリジリ交差点内に進んでいく
バックミラーやリアワイパーの必要性を知らない奴もいた
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:11:20.06ID:9zQkTqdA0
年金受給者が未来の年金支払者を轢く
もう、年金受給者が支払者を轢き殺したらそれからの年金は停止にすればいいのに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:12:37.45ID:n6n2uXL90
安全を信号機に委ねては駄目
あくまで自分の目と耳で判断しないといけない
見通しの良い交差点で車も来てないのに青になるまで待ってる馬鹿も同じ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:12:45.62ID:S/6TkuWu0
>>207
ジリジリ進むの以外は北陸全域同じ。
ちなみに金沢だと右折矢印消灯後の信号無視がひどいのでジリジリ進むのが不可。

富山は動きの遅い車がひどくて危険に感じるレベル。
車線変更や脇道から出る車は要注意。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:14:07.17ID:paVPsq+G0
軽も税金高くして道路から車減らせよ
こんな死に損ないまで道路使わせるな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:14:38.38ID:3SDHan4d0
最近の歩行者用信号機は地獄のエンマ大王が信号の色変えたらしい??
確か道路のセンターライン側が赤だったと思ったが??

最近は青になっているのだろうか・・・・・・・・
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:15:09.33ID:rr9D7giD0
歩行者は車が止まったのを確認してから渡れば事故はかなり少なくなるのに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:16:43.46ID:VraxYedB0
信号の色なんて信じるなよ。自分の目で確認しろ。車が止まってから渡れ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:16:44.51ID:t5JV3z+O0
スレにカスドライバー多過ぎて笑う
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:17:33.96ID:/ZuDZtbk0
>>212
税金上げる時2倍を検討とかだったのに、実際は1.5倍だったからガッガリしたよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:17:40.81ID:9DhnOKnU0
手を挙げて、右見て左見て右見て左見て
さっさと渡ろう

幼稚園の時さんざん教えてもらったのに忘れるから…
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:18:16.74ID:/p9OJz++0
私は悪く無い!
女子中学生がいきなり渡って来たのが悪い!
私は悪く無いの!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:18:39.68ID:fgk2zRNQ0
トラックと軽自動車には自動ブレーキを義務化するべき。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:18:57.83ID:U5dlOcCM0
おまえら免許返納してこいスレ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:25:12.48ID:IQgNka6b0
>>195
そのとおりとおもう。法律上も正しいし運転実務上も必要
法も現実も知らず想像力もない>>10は近い将来に事故る可能性がある
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:27:04.29ID:VeM3N0+l0
>>197
たまに自分が「あ〜黄色というか赤だったよなぁ」のタイミングで渡って
バックミラー見たら後ろの車も渡ってて「いやお前完全に赤!」っていうのあるよね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:28:28.25ID:VeM3N0+l0
>>215
偉くはないw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:28:39.13ID:OWypM03y0
信号が赤か青かはあまり重要ではない
渡れるか渡れないかで判断しないといけない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:32:20.70ID:LpIDjd+u0
福井はぶつけられた方に損害賠償出たから
女子生徒が軽乗用車の損傷を賠償させられそうだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:35:30.75ID:btwGOJlP0
>>149
生きてるのがやっとのお年寄りも運転してるしな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:36:30.61ID:+jD96Idg0
信号が青でも左右確認はしなさいよ
卒検で左右確認しないと10点減点だからな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:41:35.31ID:6vPUkCuB0
福井は運転マナーが悪すぎる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:44:27.14ID:TEshA6vo0
何でこんなにわかりやすいボットみたいのが湧いてんだ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:44:41.56ID:znXrQyPQ0
滅多に使われない押しボタン信号っていざ信号変わるの待って渡ろうとしても信号無視する車が結構いる
変わったの見た事無くてそのうち目に入らなくなるんだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:54:21.00ID:eQf2ZvUp0
認知機能の衰えた老人がそこら中にいるから
例え信号が青でも車は突っ込んでくる事があると覚えた方がいい
まずは命を守らないと
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:55:07.23ID:MxIeGt3+0
>>6
まあルール守っても痛い目にあうのは歩行者だからな
今はクズドライバーしかいないから自分の身は自分で守らないとな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:56:35.29ID:1wR1II8A0
押しボタン信号でも押してすぐ黄色→赤になっちゃうのと、しばらくして変わるのがあるな。
すぐ変わるやつは、即押す人と車の流れ切らないように読んで押す人がいるよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 14:58:48.71ID:I9eyhy1G0
パート従業員
仕事疲れですかね 酷使させる企業一杯だからね
老人に働かせるリスクを承知の上か??
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:00:37.31ID:nojoLduT0
>>236
畑で取ってこいw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:05:19.46ID:LFwZ0BG/0
頭の骨太骨折か、死んでてもおかしくなかったな
糞ババア死刑で
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:05:54.39ID:DausKUjp0
>>6
それにつきる。
押しボタン式だと普段は車道が青だからな。
慣れてしまって見てないドライバーが居そうで怖い。
あと、分かっていて黄色のうちにすり付けようとかな。
なめたらあかん。なめたらあかん。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:06:54.81ID:K77WNH7B0
若さに嫉妬したか。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:08:50.99ID:RMmamEK50
田舎に転勤したら、小学生がみんな押しボタンで渡った後、停まってる車に深々とお辞儀するんだよね
車が赤信号で停まるのはアタリマエだと思ってたからびっくりしたんだけど
>>166 みたいな基地外が多い地域なのかな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:09:19.36ID:DausKUjp0
交通弱者だから法律では歩行者最強だが、
死んでしまえばドラゴンボールがないから諦めるしかない。
閻魔のおっちゃんに自分は正しいと訴えても無駄だし。

交通弱者だからこそ、安全確認を徹底しないとな。
俺が優先!なんて考えは捨てた方が良い。怪我したら負け。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:09:42.54ID:CAvRVD5b0
青信号は渉っても良いってだけで安全を保証しているわけじゃない
ボーッと歩いていればこういう事もある
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:11:01.97ID:YpsNZCwk0
あーあ
用済みババァのせいで若いこれからの女の子が
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:13:00.29ID:Or1bYhtX0
まあ信号無視して突っ込んでくる車もいるから歩行者も注意せんと
自分の命は自分で守らんと
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:20:12.09ID:AhqqCQM40
>>252
たまにこういうこと書く馬鹿いるよな
秋葉原の事件みたいに車突入テロはどうやって避けるの?
いきなり猛スピードで突っ込んできたら避けようがない
無責任なこと言うなよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:22:12.09ID:nojoLduT0
>>254
車突入テロのほうが関係ない話だぞ
横断歩道を渡る時は右見て左見てもう一度右を見てって子供の頃習っただろう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:24:13.89ID:RlbtoFNRO
スピードが出てれは歩行者は止まると思って突っ込んでくるカスは死ねばいいのに
でも悲しいかな死ぬのは歩行者なので横断歩道でも油断しないように
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:24:53.83ID:1wkaF3SV0
軽と黒い車とプリウスとワンボックス系
キチガイと罪人の乗り物
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:26:10.08ID:AhqqCQM40
>>255
は?右見て左見てもう一度右を見て、、、んで結局渡るんだろ。
渡ってる最中に猛スピードで車が突っ込んできたらお前避けれるの?
どうやって自分を守るの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:26:54.27ID:V9S96vn+0
>>6
まあ運転手が100%悪いんだが、痛い目見るのは
歩行者だからなあ。軽傷ならまだええけど、
後遺症残ったり、死んじまったらなあ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:28:00.62ID:CAvRVD5b0
日本は交通弱者様天国だからな
歩行者やママチャリの意識が低すぎる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:29:32.06ID:cwL1ElNG0
>>260
お前は何を見てんだよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:30:04.70ID:AhqqCQM40
>>263
261が言ってるように運転者が100パー悪いのに
自分を守れとか言ってる馬鹿にレスしただけだが。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:33:05.85ID:k7NnLFIO0
自分を守れは真理でしょ。運転手が100%悪いから轢かれて死にます、まあ俺は悪くないけど
って言っても死んだら終わりだろうw 青確認+注意深く安全確認したほうが得だ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:35:09.74ID:Q1MrNLOd0
車カスが100%悪いのはみんな分かってるが
そんな馬鹿に巻き込まれて人生終わるとか
それこそバカバカしいだろ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:36:30.56ID:AH6iXoQ5O
>>260
俺なら
1ステップ目でボンネットに乗り
次に高校の体育で習った前回り受け身を繰り出し車の後方へ着地する

まぁそれでも重傷を負うだろうな
武術の心得がある俺でも危ないんだから
一般人なら即死だぜ
危ないよな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:37:34.60ID:ras2GNRs0
横断歩道の手前でサイドブレーキで急停車して追突させると
面白いように金儲けできるぞ。
まずばれないから。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:40:08.98ID:36j9ZJKo0
>>26
その当たり前のことを主張するだけで「車が悪いのに何言ってる(怒)」と見当違いの罵声を浴びることになるぞ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:41:28.27ID:Q1MrNLOd0
どちらかというと災害から身を守れってのに近いな
馬鹿は必ず一定割合で存在するから
巻き込まれないように注意することで
馬鹿に人生狂わされる割合は減らせる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:41:40.20ID:L8SOhvH10
ボケッとしながら運転してたんだろ
自動ブレーキがないとなくならん事故だわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:42:02.21ID:ASyEHxSx0
青になっても一応、左右確認しないと危ないぞ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:44:37.01ID:TuV17fFi0
吉澤ひとみの動画でもそうだったな
悪いのはもちろん吉澤だけど、歩行者が誰一人左右確認せずに突き進んでた
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:45:24.83ID:Y06cBGwp0
しっかし
なんで轢かれるんだ?
目とか耳とか不自由な方達なのか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:46:49.51ID:6/fJzxvF0
このババアや吉澤ひとみは無視癖が付いてる
深夜の誰も居ない赤信号で止まる車はアホ
とか言ってる奴が無視癖が付いて昼間にやる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:48:55.43ID:My8Mq/JS0
速度は言わないのな 中澤の時も


つまりフェイクニュース 仕事してますアピールだろコレ
0285261
垢版 |
2018/10/17(水) 15:49:26.08ID:V9S96vn+0
なんか俺引き合いに出されてるけど、俺も言いたいことは
>>252と同じだと思うが・・・
大体テロを100%避けるなんて、何をどーやっても一般人にゃ
無理だし、同列に語るような話じゃなかろう
単に>>252は判り切ってるから、前提書いてないだけやろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:49:34.90ID:fwaQCnsJ0
女の運転超怖いのにさらに老人とか勘弁して
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:50:27.65ID:vwR3vD6B0
>>276

運転手が悪いことを前提にそれでも交通ルールを無地する馬鹿はいるから気をつけましょうねって話で
>>252>>261も言っていることは同じなのにね
明確な殺意を持って突っ込んで来る非日常的なテロを比較に出してドヤ顔で相手を馬鹿扱いとか意味わからん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:51:03.09ID:CgwN7FRT0
こういうドライバーって普段どこ見て運転してんだマジで
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:53:42.72ID:iye/UsAz0
押しボタンはうっかりがあるからなあ
あれも危ない、歩車分離信号
人間の思い込み
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:57:19.35ID:8JIfnbj70
押しボタン式で子供が信号変わるのまってる時に
まだ車側青なのに対向車が止まったことがあるけど
あれ止まったら逆に危険だってわからんのかな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:14:57.10ID:huf3rB160
>>203
車間開けろよ
ブレーキランプで判断できるレベルによ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:19:41.16ID:lx6cbSfL0
信号が赤になったら車道の停止線上に鉄柱がせり上がる様にすれば良いんだよ。
そうすりゃ否が応でも停まるだろ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:21:40.36ID:A5LTBEKC0
俺もこないだ青で渡ってたら老人がめちゃくちゃクラクション鳴らしながら突っ込んできた
もう色すら分からないらしい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:29:49.62ID:erKa1S6T0
https://goo.gl/maps/7XuoQqCSZA72
見通し良いけどね。
夜8時過ぎの田舎だから車も少ないし、闇夜の青色はくっきり浮いてる。
そこを無視すればどんな事故になるか運転してる物なら恐ろしい事になると判るけどね
中学生2人連れではしゃいで、渡ろうとしたんだろうな。
元気良すぎる位だから。
重症なら後遺症が残る。
一生面倒看なきゃね。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:30:47.71ID:erKa1S6T0
闇夜の赤だな
失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況