【記者不明】サウジ皇太子、失踪記者の消息知らずと主張 トルコは追加証拠入手と当局が匿名リーク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/17(水) 21:51:58.16ID:CAP_USER9
https://www.bbc.com/japanese/45885486

サウジ皇太子、失踪記者の消息知らずと主張 トルコは追加証拠入手と
2018/10/17 9時間前

ドナルド・トランプ米大統領は16日、殺害されたと疑われるサウジアラビア人記者について、同国の皇太子は消息を知らないと話したと明らかにした。一方で、在イスタンブールのサウジアラビア総領事館内をトルコ警察が捜査したところ、殺害の追加証拠が得られたと、トルコ当局者が匿名で報道機関に話している。

トランプ大統領はAP通信に対して、政府批判を繰り返していたジャマル・カショジ記者をサウジアラビア当局が総領事館で殺害したと言われているのは、「推定無罪の原則」とは逆の、「無実が立証されるまで有罪」扱いされる事例のひとつだと述べた。

カショジ記者は以前はサウジ王家と親しかったが、サウジアラビアで圧倒的な権力を持つムハンマド・ビン・サルマン皇太子の政策について批判を重ね、最近はサウジを離れて米国を拠点に活動していた。10月2日にはトルコ人婚約者との結婚に必要な書類手続きのため、在イスタンブールのサウジアラビア総領事館に入ったが、それきり消息を絶っている。トルコの捜査当局は、記者が領事館内で殺害されたことを示す複数の証拠を得ていると主張するが、サウジ側はこれを否定。当初は、記者が無事に領事館を出たと主張していた。

ムハンマド皇太子の主張は

カショジ記者はムハンマド皇太子の政策に批判を重ねていただけに、皇太子が殺害を指示したと受け止めている人は多い。
一方でトランプ大統領はツイッターで、皇太子と電話で話したところ「トルコの総領事館で何があったのかまったく何も知らないと言っていた」と書いた。トランプ氏によると皇太子は、「本件について完全で徹底的な捜査がすでに始まっているし、速やかに拡大すると説明した」。「近く答えが出る」とトランプ氏は書いた。

トランプ政権はマイク・ポンペオ国務長官をサウジアラビアの首都リヤドに派遣。長官は16日、皇太子と会談した。

トランプ大統領は前日には、「行きずりの殺し屋」のせいではないかと記者団に話した。

一方で、米与党・共和党の重鎮でトランプ大統領にも近く、米・サウジアラビア関係を強力に推進してきたリンジー・グレアム上院議員(サウスカロライナ州選出)は、ムハンマド皇太子を強い調子で批判した。
上院議員は16日朝、保守系フォックスニュースに出演し、皇太子を「(建設解体用の)鉄球」と呼び、「こいつは追い出さないとだめだ」と述べた。

中略

<解説> 評判に決定的な染み――フランク・ガードナー BBC安全保障担当編集委員

厳罰や対抗措置など厳しい言葉が米国とサウジアラビアの間で最近飛び交ったが、それもどうやら、一番ましな説明を両国で模索しようという方向で落ち着いたようだ。73年に及ぶ戦略的協調関係が本件で引き裂かれたりしたら、双方にとって莫大な損失になることは、どちらの国の指導者も承知している。

米国の防衛の傘をサウジが失えば、誰より得をするのは、中東におけるサウジのライバル、イランだ。
米国がサウジとの商取引をやめれば、米国で何千何万もの人が職を失い、中国やロシアがたちまち米国の後釜を狙うはずだと、トランプ大統領が言うのも正しい。

そこで浮かび上がるのが、さらに大きい問題だ。そもそも西側とサウジアラビアの関係というのは、総領事館の中で国家がジャーナリストを殺害したと大勢が思っているのに、それを非難し罰すべきという必要性を超えるほどに、そこまで大事なものなのだろうか。

この問題ゆえに、米政府は大急ぎで国務長官をサウジアラビアに派遣し、相手の首脳陣と会談させた。外部の目が届かないところでは、両国とも強い言葉をおそらく交わすだろう。しかし公の場では両国とも、一致団結した姿を見せようとするかもしれない。

確かなことはひとつある。両国がこの事態をどのように説明しようとするにしても、サウジ王家の真の実力者、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子の国際的な評判には、この件で決定的な染みがついた。

(英語記事 Jamal Khashoggi: Saudi crown prince 'denies knowledge' of missing critic)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:52:52.36ID:QODH4GAI0
知ってても言うわけないだろ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:53:07.69ID:DbOdC0Eo0
旧宗主国と旧植民地だから
拗れそうね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:59:00.56ID:a7xb7jvU0
でも、このカショジ記者こそ、本当のジャーナリストだよな


日本にはエセパヨチンリストしかいないからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:59:12.62ID:g5oea/Cc0
誰が知ってるの?
もちろんそいつ死刑だよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:00:08.94ID:0pypSNK60
だれがトルコを信じるんだよ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:01:20.91ID:Vn/E8RKc0
やった連中が、皇太子に命令されてもいないのに暴走して殺害に及んだとしたら、皇太子の責任は問えないだろ。
もうそういうシナリオで決着を付けることになってるわけだし。それが大人の解決法というものだ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:01:53.41ID:jdEzRsyd0
>>8
まあ、実行犯を公開処刑にしてトカゲの尻尾切りで収拾つけるんじゃないか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:01:58.36ID:dqhM53fm0
>>1
バカだろ

アメリカ在住とかCIAと繋がり有るに決まってんだろに

世間知らずはこれだからwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:04:31.75ID:BYhN/Jzn0
リアルハンターハンターの世界かよ。
王子の命令で生きたまま切断とか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:05:19.89ID:zbFP9WSt0
アサシン指令だろ怖い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:05:20.05ID:jdEzRsyd0
>>10
まあ、そういうことだ
声帯潰して公開処刑にして、ようつべにアプで世界中ドン引きだが
それで収拾はつく
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:05:53.38ID:TqLpw5pn0
パヨチンマスゴミ記者が処分されただけなのに大袈裟
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:10:10.38ID:KgUTZQ5y0
で、猟奇殺人補助者のハゲバンクはどうするんだ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:17:25.17ID:DqVnhYHo0
往生際の悪い奴だな、トップなんだから潔く責任とれよ糞皇太子
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:17:54.42ID:7ssZHgI40
CIAがいろいろ工作やっているだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:19:17.07ID:LTxM3LiD0
必死で煽ってる
そうとう西側が追い詰められてるんだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:21:22.65ID:DlnrJuqU0
【サウジ記者殺害】ソフトバンク激震、株急落…英米主要メディアも大きく報道 米大教授「孫正義はシリコンバレーで孤立する」☆
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539776070/
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:24:25.87ID:sQMFrCQn0
正男を殺した金正恩と同じレベルがサウジの王位継承権第一位の皇太子って事だから。

これを認めてスルーするなら北チョンは勢い付くよ。

マズいんじゃないかなぁ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:25:47.53ID:urLToDlB0
>米国がサウジとの商取引をやめれば、米国で
>何千何万もの人が職を失い、中国やロシアがたちまち
>米国の後釜を狙うはずだと、トランプ大統領が言うのも正しい。

人権擁護しているようで実は「人間の盾」として利用しているのだよ
代替案はないのか!多くの人間が職を失うぞ!そういうロジックに
落とし込んでいくことで人間を雁字搦めにさせ動けなくさせることで
手の行使と口の行使を縛ろうとしているのだよ
実際に代替案を見つけるのは容易ではないというか難しい
イギリスにしろサウジとの武器売却額が
10年前の二倍にまで達しているらしいしな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:28:41.56ID:NThFxKXe0
アメリカが目の敵にするイランとかのシーア派は同じイスラム教でもずっと開放的だもんな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:29:34.02ID:jdEzRsyd0
>>18
外交官特権を使って殺人をして遺体を 持ち出したんだぜ?

皇太子のぐらいの権力者じゃないと無理だわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:30:25.24ID:Vn/E8RKc0
>>23
石油大国でもあり、多額の武器を買ってくれるサウジアラビアとは、たとえ北朝鮮を図に乗らせることになろうと関係を悪化させるわけにはいかないよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:31:12.54ID:jdEzRsyd0
>>23
つうかウイグルの人権問題で絶賛避難中だから
サウジアラビアをスルーするわけにいかない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:31:15.78ID:urLToDlB0
>こで浮かび上がるのが、さらに大きい問題だ。そもそも西側と
>サウジアラビアの関係というのは、総領事館の中で国家が
>ジャーナリストを殺害したと大勢が思っているのに、
>それを非難し罰すべきという必要性を超えるほどに、
>そこまで大事なものなのだろうか。

イギリスBBCが一個人である伊藤詩織に寄り添い
1億人以上の日本(又は日本人)を貶めるのは
それほどまでに大事なことなのだろうか?

サウジアラビアはなぜ西側にとって大事なのか 5つの理由
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45885326
時事ニュース検索すると「5つの理由」「10の理由」という
キュレーションサイトもどき記事が英語圏で頻繁に作成されるが
BBCまでその手の手法使うとかやべーな

サウジを厳しく追及できないイギリスの冷酷なお家事情
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/post-11115.php

報道局の資格ないから廃業でもしろよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:35:39.29ID:WYQ3zPxd0
イスラム教はダンマリか。役にたたん。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:35:41.04ID:uj74X+YA0
>>27
日本の官僚にだって野党支持者はいるだろ?
アメリカのホワイトハウスやCIA、FBIも一枚岩じゃない

獅子身中の虫はどこにでもいる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:40:48.75ID:negqdpkZ0
生きたまま切断してプライベートジェットでサウジに運び去ったんだから、

もう現物は無いでしょう。

殺害されたのは、ジャーナリストだよね。

これ、内々の手打ちは無い。

サウジはイランと手を結ぶと言ってるが、イランはサウジを潰したいと

考えてる。そのイランとトルコは、パイプライン完成で経済的に結びつ

きを深めてる。トルコから録画データが洩れるのは確実だね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:42:30.44ID:SAVznsct0
トルコはどうしてこんなに強く出られるの?日本はエネルギー握られてて何も言えないのに。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:45:29.91ID:urLToDlB0
>米国の防衛の傘をサウジが失えば、誰より得をするのは、
>中東におけるサウジのライバル、イランだ。

ソ連に対抗する為にムジャヒディーン(後のアルカイダ)を育て
ソ連が去った(消えた)後に米軍の基地がサウジに
建設されるようになるとアルカイダ(ムジャヒディーン)は一点して
反米に舵を切り同時多発テロを引き起こして
世界貿易センタービルを破壊 米国人3000人以上を殺害
ブッシュは愛国心を煽りタリバンが治めるアフガニスタンに
侵攻してそして何故かアルカイダの類を嫌っていたフセインが
治めるイラクをフセインとアルカイダは繋がっているという
主張と共に「大量破壊兵器が存在する」と主張して
フランス、ドイツの反対を押し切り侵略
ただ肝心のフセインはアルカイダとは繋がっておらず
大量破壊兵器も存在せず数十万人のイラク国民が
戦争その後の混乱と共に死亡
スンニ派であるフセインが去り得をしたのは
他の誰でもないシーア派が多数を占めるイラン

意図的か否かイランを伸張させて「それを食い止める為に
サウジアラビアを支援するのが使命だ」と主張するのは何事だァ?
コイツ等マジでふざけすぎじゃね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:45:32.44ID:SdDpbz5V0
つ忖度
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:47:51.48ID:q1lHzea90
ゴルゴ13の出番が来た。標的は暗殺に失敗した15人か?黒幕だけか?それによって、依頼人を推定出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況