X



【サウジ人記者殺害】「記者は生きたまま切断」 英メディア 音声記録報じる ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/18(木) 08:22:53.19ID:CAP_USER9
サウジアラビア政府を批判してきた米国在住のサウジ人著名記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった事件が世界のメディアの注目を集め、米国とサウジの外交関係にも影を落とす状況となっているが、中東地域を専門とするニュースサイト「ミドル・イースト・アイ」が16日、カショギ氏の動静についてショッキングなニュースを伝えた。カショギ氏は今月2日、イスタンブールのサウジ総領事館内で生きたまま体を切断され殺害されたというのだ。

 カショギ氏が身に着けていたアップルウォッチに殺害の様子が録音されており、その録音を聞いたトルコ筋の話として報じた。それによると殺害に要した時間は7分間で、カショギ氏は総領事の執務室から書斎に引きずり込まれ、テーブルの上で殺害された。カショギ氏の叫び声が聞こえたが、何らかの薬剤を注射された後、声は止まったという。

 殺害はサウジから来た情報機関員らが実行したが、リーダーの男はカショギ氏の体を切断する間、イヤフォンで音楽を聴いており、アップルウォッチには、ほかの情報機関員に対しても音楽を聴くよう勧めるリーダーの男の声も録音されていた。

 複数の米メディアは、カショギ氏を尋問中に手違いで死亡させたとする発表をサウジ政府が準備していると伝えたが、トルコ筋は尋問は一切行われることなくカショギ氏は殺害されたと断言した。

 ミドル・イースト・アイは同筋について詳しい説明をしておらず、どれほどの信ぴょう性があるかも不明だが、サンやデーリー・メールなど英大衆紙は電子版で一斉に同メディアの報道を引用した。トルコ捜査当局は15日夜から16日未明にかけ、サウジ側と合同でイスタンブールのサウジ総領事館内を捜査。AP通信によると、トルコの当局者は、サウジ総領事館内の捜査で、記者が殺害された証拠を警察が見つけたと語った。 

 カショギ氏は、米紙ワシントン・ポストのコラムニストでサウジ王室への痛烈な批判で知られる。2日、サウジ総領事館に入ったまま、行方が分からなくなっていた。 (共同通信=太田清)

2018/10/17 11:2910/17 11:30
c株式会社全国新聞ネット
https://this.kiji.is/425118612656063585
------------------------
■「記者は生きたまま切断」 英メディア 音声記録報じる

トルコのサウジアラビア総領事館でのサウジ人記者殺害疑惑で、イギリスメディアは16日、当時の音声記録の内容を伝え、「記者は生きたまま切断され、7分で死亡した」と報じた。

イギリスの中東専門ニュースサイト「ミドル・イースト・アイ」は16日、ジャマル・カショギ記者が、サウジ総領事館内で殺害された際のものとされる音声を聞いたトルコ当局者の話として、「カショギ氏は、テーブルの上で生きたまま切断され、7分で死亡した」と伝えた。

また、その際、サウジの「暗殺チーム」とされる15人のうち1人で、法医学専門家の男が「わたしは解体する時に音楽を聴く。君たちもそうしなさい」と話す様子も収録されていたという。

一方、アメリカのトランプ大統領は16日、「FOXテレビ」のインタビューに対し、「国王や皇太子が、殺害について知っていたかどうかだ。知っていたら、よくない」と述べる一方、AP通信の取材には、「『推定有罪』は好きじゃない」と話し、批判を避けた。

2018年10月17日 水曜 午後0:23
FNN PRIME
https://www.fnn.jp/posts/00403349CX

関連スレ
【国際】不明記者は「尋問中に手違いで死亡」 サウジ政府発表へ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539664076/

★1が立った時間 2018/10/17(水) 11:58:33.75
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539780555/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 10:50:36.40ID:3S3fjasV0
香田さんの頃頻繁に首切りがあって
半島人の命乞いとアームストロングみたいな名前の人の動画が強烈だった
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 10:51:56.07ID:qZ0amS9R0
生殺しが楽しいのだろう、
7分間で幾ら情報を引き出せるか?
そうでなく殺すのが目的なら、
執行者の嗜好と趣味で決まる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 10:55:11.71ID:9rRbkFQo0
>>146
さすがのシナでもここ最近は暴力での弾圧なんかしてないだろ
武力行使にしても銃器使ってるだろうよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 10:56:42.69ID:8fRxu8sR0
地球人類としてこのような政府政体を残すわけにはいかないというアメリカの大義名分は大義名分として必要十分だろうね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 10:59:38.31ID:bkj5kqQP0
暴れてたが薬物を投与したら抵抗しなくなった → そのあとバラバラにした

という事実から馬鹿ニュースサイトが「これは薬で意識朦朧にして生きたまま切断したんだな!」って妄想しただけのニュースだぞこれw
単に薬で殺害してからバラした、って報じてる新聞もある
おかしいと思ったんだよw
領事館の高級室内で生きたまま切断したら暴れてそこらじゅう血塗れになっちゃうじゃんw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:02:37.12ID:0B2Pww2G0
封建社会の皇帝支配からの脱却をしようとして社会を良い方向に改革する皇子をスキャンダルまみれにして失脚させて
社会進化を退化させるのが目的の破滅主義のイルミナティ的な外道だったんだから、スパイとしては当然の末路だよ。
こういうのも覚悟でのマスゴミ活動だろ。本人としては寧ろ本望かと。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:02:57.11ID:0qik6tUM0
>殺害はサウジから来た情報機関員らが実行した

これを支持できるのはサウジアラビア皇太子だけ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:04:58.97ID:8fRxu8sR0
>>199
日本人とサウジ土人の間にはIQに平均して20ほどの差がある
理解はできるが非常に低レベルな次元で
そのような願望を抱くに至るだけで侮蔑し
行動に移すとなれば隣人として共存しえないと日本人は考えるだろう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:06:43.09ID:x1Ug1BYA0
>>201
どんなの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:06:49.36ID:kg6z8QNO0
つーかよ、普通、王国やったら、皇太子より国王が権力持っとるんでは?なんで皇太子が、直接関わっとるん?親である国王は、そういうことやめさせんのか?
0213キツネのレックス
垢版 |
2018/10/18(木) 11:09:39.17ID:j1gst5ti0
>>207
トルコは領事館内を盗聴はもちろん盗撮も
してるはずだし、ちゃんとした裏付けがあんだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:11:39.54ID:8fRxu8sR0
>>208
あなたはよくお知りになっている気がする
サウジ側にいくらか以上の正義がある可能性を念頭に入れて見ることにする
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:12:47.12ID:q7R2Qauj0
実行犯が逮捕されてスケープゴートにされて口封じで即処刑されて終わりだろ。
王子は知らぬ存ぜぬ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:14:03.80ID:kZOJPU2m0
日本は斬首、フランスはギロチンとほんの100年前まで生きたまま切断してきたんだんけど
この嫌悪感はなんなんだろうな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:14:20.39ID:JCWVbHBG0
アップルうをっち再評価のおかん
0218キツネのレックス
垢版 |
2018/10/18(木) 11:15:03.60ID:j1gst5ti0
>>198
日本だったら、なんもしてねーだろうしな
ヘタレ王国でなく、トルコみたいなややこしい国で事件が起こったのが幸いだった
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:15:16.57ID:n1/lG0bX0
>>208
あー、女性が運転出来るようになったしサッカー観戦でスタジアムにも入れるようになったし、外国人の観光客も受け入れるようになったもんなぁ。
旧勢力が蠢いているってことか。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:20:06.15ID:q7R2Qauj0
10年くらい前にイスラム国の日本人の人質が殺される時の動画が公開されたけど、
生きたまま首切ってたよな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:21:01.87ID:HDqr3Gh20
>>219
結局その程度
見かけ倒しの改革
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:21:58.71ID:ysd9XzDR0
ガソリン代高くなったのと関係ある?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:24:21.52ID:a2hqYD5Q0
>>9
トルコが盗聴していたって情報もある。
盗聴してたら国際問題になるからトルコは
アップルウォッチと説明している。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:33:51.67ID:MLuqQUqm0
皇太子廃位が落とし所だろ。
どちらにしろアイツはキチガイ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:34:24.22ID:HedTXy3I0
部位どこか知りたいわー
胴体ならメスでスパスパ切ったのかなあ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:36:31.00ID:O8pjLZKn0
>>208
その「脱却」とやらもねえ
失脚させた王族のカネを巻き上げるためにやってるからw
恨まれるんだよw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:41:28.74ID:bkj5kqQP0
>>213
>>1の本文を読め
どっかのネットニュースサイトが勝手に言ってるだけだ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:42:45.60ID:n04RKLpNO
>>1
残酷すぎる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:50:43.78ID:P+WBTbko0
その後、バッグに小分けして?、領事公邸に運ばれたそうだ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:00:45.03ID:YbMa1um30
皇太子に映像見せるために録画してたろうな。
もしかしたら生中継してたかも。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:04:16.96ID:xxcPFqLQ0
7分間の切断って、
首切断だったら即死だよね?
どこを切断したんだ?
テーブルの上って・・
大使館の部屋が血の海でしょ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:06:49.36ID:mymMI7BL0
サウジ取り上げるのもいいけど同列でウィグル臓器狩り取り上げろよ。
ネタはBBCからいくらでも出てんだろ。サヨメディアは中国はノータッチか。糞だな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:07:51.92ID:xxcPFqLQ0
外国って必ず遺体画像を公開するよね?正男氏もそうだったし、
それを公開出来ないって、
死んだ事にしてどっかに逃した線もまだ残ってるんじゃないのか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:16:21.97ID:QDp7/EWz0
>>205
アメリカが中南米に飼ってた親米独裁国家とか
知らんのかね?
大体、対テロ戦争でもサウジにはテロ容疑者の
収容や拷問を代行してもらってたのに強く出れる
わけがない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:16:29.27ID:qDmP6MzB0
>>210
正義を貫くことも大事だが、外交は味方を増やすことが肝要だ
日本の安全は中国をいかに押さえるかにかかっている
それにはアメリカの覇権がゆるぎないものである必要があり
アメリカの覇権を支えるのはサウジの力が必要なのだ
日本としてサウジの罪を寛容に赦す以外の選択はない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:17:59.59ID:KrajuDEH0
>>240
仕事でもそうだね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:22:36.67ID:Ubdo5JTH0
イラン「ワシが何もせんでもサウジが勝手にオウンゴール決めまくるから楽やわ〜w」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:30:14.43ID:HDqr3Gh20
中国が一番サウジから石油買ってるんだけどね

ウンコを食べる韓国人
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:31:47.76ID:CPXq+scj0
サッカーの代表戦で中東の国の選手の目が死んでるように見えるのは
こういう思想、文化の中で生きてるからなのかな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:33:00.14ID:n04RKLpNO
>>154
この記者は警戒心が強かったからインタビューを取れると思わせて領事館に誘き寄せるぐらいしか方法が無かったんじゃね?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:33:09.31ID:/uOrvkaW0
>>244
実際、イランが悪役認定されてるのはアメリカという仲が悪いからで
サウジとどっちがマシかっていうと微妙やしな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:34:19.69ID:HDqr3Gh20
ウリには、中東のサッカー選手の目が死んでるように見えるニダ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:35:10.83ID:uZBtUuno0
>>99
アメリカとサウジを切りはなそうとしてるのかな。
中国ウイグル人大虐殺が囁かれてるし話題反らしかもよ?

もし、サウジ王子が失脚したらあの辺もっと荒れそうだね。イスラエルが得をしそう。そして中国も逃げ切れるのかな。
この記者の命なんて誰もどうでもいいのよ。今感情論で騒ぎ立ててる人ご怪しい。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:36:28.53ID:O8pjLZKn0
>>237
早い話がサウジは中国様(グローバル企業様)にハシゴを外されたのですw
もっと言えば中国様に貿易戦争を仕掛けた人にねw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:37:45.06ID:uZBtUuno0
>>137
ホレアショケインはcsiマイアミじゃね?
クリミナルマインドはアーロンホッチ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:39:19.73ID:uZBtUuno0
そういや、サウジのインフラ基礎工事は中国が契約したな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:40:15.60ID:XBphh/lO0
被害者不在や経緯不明の意味不明な報道って
日本のマスコミで何度もやってるが最後まで報道が意味不明なままで
単にマスコミが叩けって名前を挙げた人が叩かれて終わる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:43:45.29ID:xxcPFqLQ0
>>154
近年の暗殺は人工癌を植え付けて殺す
中南米の首長達は5人くらい殺られた

確かに、このご時世に生きたまま切断刑で暗殺とか、、
ワザと悪者にして世界の国民感情を煽ってる何かの工作にも思える
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:45:25.42ID:n0sH6ppf0
>>197
金さえあれば最新の技術を持つ技術者も科学者も雇い放題よ
文化レベルの違いこそあれどインテリ層や富裕層は世界中どこでも
やる事なす事大して変わらんかったりする
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:46:05.60ID:rhQzwLEU0
>>236
アラブの人殺し専門部隊だから
血を飛び散らせることなく解体まで持ってくことは容易だろう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:47:33.93ID:QLhfjE240
アップルウォッチってIDとPASSが分かれば他の端末からでも復元出来るん?
身に付けてた物なんて処分されてるだろ
それともご丁寧に遺品として返したん?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:47:58.28ID:PLAr0Dw80
民度の比較的高い国は北欧や中欧の一部と日本くらいのもんだから。
安倍ちゃんはアメリカ、中国、朝鮮半島等と合わせたり張り合ったりしなくて良いから、釘さしとくよ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:48:49.68ID:88vIjbBy0
>>260
でもモリカケでも2〜3人「自殺」してるよね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:50:23.05ID:QhBJ2rWk0
>>261
それモリカケが原因なの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:51:58.41ID:xxcPFqLQ0
>>258
せっかく、そんな特殊部隊を召喚しながら世界にバレバレっておかしくないか?
アップルウォッチや隠しカメラ等もまずは身体検査して没収しない?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:53:55.18ID:88vIjbBy0
>>263
これでも無関係だと言い張るのか

https://www.asahi.com/articles/ASL9V7L24L9VPTIL02K.html

亡くなった当時は学校法人・森友学園(大阪市)との国有地売買の交渉・契約の担当部署に所属。
上席国有財産管理官という役職だった。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:56:47.86ID:rhQzwLEU0
>>264
殺しの専門と諜報に関する最先端機器の知識は必ずしも同程度ではないだろ
総領事館の中という治外法権を利用した場所での犯行だから少々油断もあったんでしょ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:57:24.45ID:QhBJ2rWk0
>>265
いや自殺の原因との因果関係はどう説明できる?って話
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:58:01.20ID:88vIjbBy0
>>269
記事読めよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:59:07.58ID:os52QBGd0
生きたまま切断されたけど死んだとは限らんだろ

そうやって生き残ったのがZ武氏
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:59:24.59ID:88vIjbBy0
>>269
なおNHK報道

「このままでは自分1人の責任にされてしまう」「冷たい」──今月7日に自殺した近畿財務局の男性職員が遺したメモの詳細を、昨日夜、NHKが伝えた。

 この男性職員が書き遺した言葉は、痛ましく、生々しい“告発”だった。
数枚にわたるメモには、こんなことが綴られていたという。

「決裁文書の調書の部分が詳しすぎると言われ上司に書き直させられた」
「勝手にやったのではなく財務省からの指示があった」
「このままでは自分1人の責任にされてしまう」
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:59:56.76ID:QhBJ2rWk0
>>270
記事には明確にされてんの?因果関係が
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:00:37.15ID:88vIjbBy0
>>273
当然、財務省が勝手にやるわけはなく
安倍からの指示を忖度した結果だよ?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:01:00.92ID:88vIjbBy0
>>274
遺書にそう書いてある
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:03:18.96ID:rpLGtHtR0
>>264
見せしめ目的だろ
石油を握ってるサウジとはどこの国もことを荒立てたくないと思ってると踏んで
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:03:23.08ID:q5ty4tLy0
「貧富の差の何がいけないの?」いってる連中は、
権力が集中すると、止められる者がいないことの恐ろしさを知れ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:06:28.51ID:PjYlyRT70
トルコも今微妙な立場だから自国での行方不明とかにしたくないから盗聴リークしてんでしょ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:06:49.24ID:HDqr3Gh20
また、ウンコを食べる人のアベガー
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:07:15.41ID:xxcPFqLQ0
そんなに産油国がエラいかねー。
早く石油の時代なんか終わらせなきゃならんな
そうしたら、またラクダ飼いに逆戻り
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:07:32.62ID:LRXDV+Hx0
なんかなー、トルコの対応が鮮やかなんだよな
懸案だった米人記者解放してトルコはジャーナリズム尊重するアピールも同時にしたし
犯行計画知ってて放置したって可能性あるかね?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:09:09.95ID:O62gCOru0
>>279
トルコの大統領も強権的な事やってるからな。
トルコの仕業にされかねないのも分かる。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:10:31.60ID:CSCmayey0
ロシアでも割と良くある話
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:11:52.11ID:1YQBlq/M0
28 :えっちな21禁さん :2005/10/09(日) 16:22:08 ID:36US7D8x0
うーん、普通の家庭に生まれた美人のお嬢様が
高校生のときに拉致られて薬漬けにされて両手両足切断されて、カンボジアの風俗小屋で性便器にされてる
くらいしか知ってる話ないなあ。。。
もちろん彼女の両親は内臓だけとられてばらされた。
ってか実は漏れもちょっと手伝った(欝
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:11:55.28ID:HDqr3Gh20
また、ウンコを食べる人のロシアガー
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:12:14.62ID:wzAsugy60
生きたまま切断という犯行の残虐さよりも
犯行計画の粗雑さが野蛮国家だなと思う。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:12:59.75ID:xAbH5dPp0
これさ、殺害された本人よりも殺害する側のほうが拷問じゃね?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:15:11.77ID:1YQBlq/M0
281 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/04/19(水) 03:00:28.81 0
若いころ、某産油国の大使館の人と10年近く付き合っていて、
うっかり妊娠、堕胎したこと。

いいレストランや旅行などもたくさん連れて行ってもらったし、
ショッピングに行くと言ったらポンと10万くれたり優しかったけど、
困ったことに生でするのが好きで、しかもナンパしては浮気してた。
ゴムしてくれないからこっそりマイルーラ使っても、かゆくなるのか
気付いて嫌がるし、堕胎してからやっとピルを飲み始めたけど遅いよね。
でも病気移されなかっただけでも奇跡かも。
あとやたら3Pしたがってたけど、それはなかなか実現せず。

彼の友人たちも、ろくでもないやつばっかりだった。
アッラーは後で懺悔すれば許してくださると、女遊び、酒、豚肉も平気。
彼も大使が仕事してる間+ちょっとくらいしか(一日4時間くらい?)
働いてなかった。
途中彼が一時帰国して見合いして妻を連れてきたり、いろいろあったなあ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:16:56.65ID:q5ty4tLy0
>>289
だから解体中は音楽を聴けって指示されてるやん
やっぱ悲鳴は本能的に禁忌なんでしょ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:18:26.49ID:OIvezA9/0
俺もいつ解体されてもいいようにアップルウォッチ買っておこうっと
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:18:38.33ID:88vIjbBy0
>>282
初期の英語メディアでは報道されていたんだが
実はアメリカもカショギ氏が危険な事は知っていた

と言うかそもそもカショギ氏は一年前にサウジアラビアからアメリカに亡命してきたばかりの人物だから危険なのは当たり前

で、じゃあなぜトルコで被害に合ったかと言えば
カショギ氏はお爺さんの代までトルコ人だったので
油断したんだろうな

Jamal Khashoggi was born in Medina in 1958. 
His grandfather, Muhammad Khashoggi, who was of Turkish origin (Kaşıkçı), married a Saudi Arabian woman 
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:21:25.27ID:wzAsugy60
トランプは苦しいな。メディアはトランプの指す手を
見てから次の1手を指すからなw。これは困った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況