X



【働き方改革】来春から実施される「有給休暇の取得義務化」。スムーズに取れるのか。人員やりくり、業務量増…。中小企業に懸念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/18(木) 09:17:16.75ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00010000-jomo-l10

働き方改革関連法が順次施行されるのに伴い、来年4月1日、年次有給休暇の取得義務化が始まる。
職場への配慮やためらいなどで有休取得率は低迷し、厚生労働省の全国調査では、2016年の群馬県は
全国平均(49.4%)を下回る45.7%にとどまっている。義務化で大幅改善が期待される一方、
人手不足に悩む業界や小規模の事業所は対応に追われそうだ。

◎専門家は義務化機に意識改革促す

義務化は改正労働基準法に規定され、年10日以上の有休を付与されている労働者(管理職を含む)が対象。
現行法では労働者の申し出による取得のみだったが、5日分については本人の希望を踏まえ、事前に時季を指定して与えられる。
違反した企業は30万円以下の罰金の対象になる。

人手不足と高齢化が課題の運送業界。県トラック協会は932事業者のうち保有車両20台以下の中小零細事業者が76%を占め、
経営者自らが運転に従事するケースも少なくないという。

高橋千明専務理事は「会員は厳しい環境の中で働き方改革に取り組んでいかなくてはならない。確実に守ってもらうため、
協会として浸透を図りたい」と話し、本格実施を前にセミナーや講演会を開いて会員に周知している。

介護業界も深刻で、高崎市で有料老人ホームを運営する男性(33)は「ぎりぎりの人員でやりくりしている。職員に有休を取らせる分、
私や管理職が身を削る場面が増えるかもしれない」と懸念する。

労働者の受け止めはさまざまだ。ハウスメーカー営業の男性(25)=前橋市=は「今は人員が少ないので週休1日。
義務化が始まったら仕事に支障の出ない範囲で有休を取りたい」と話す。

同市の男性(28)が勤務する金融機関は取得を促進しており、毎年10日間の有休を消化している。
ただ、「人員が減り、休みを取るのがだんだん難しくなっている」。職場に気兼ねなく休めるよう「業務量を見直していくべきだ」と指摘した。

働き方改革全般の相談に応じるため、県社会保険労務士会は今年4月、群馬労働局から委託を受けて県働き方改革推進支援センターを開設。
9月までに社労士の派遣やセミナー開催などの活動が66件に上った。

富岡政明会長は「中小企業では、有休取得により1人当たりの業務量が増えることや、取得に消極的な風土が根強く残っている。
義務化を機に、経営者も労働者も意識を変えていく必要がある」と話している。

◎取得率 業種で差…群馬県中小企業団体中央会が調査

群馬県中小企業団体中央会の労働事情実態調査によると、2016年度の労働者1人平均の年次有給休暇は15.71日で、
このうち取得したのは7.68日、取得率は48.9%だった。

取得率を産業別に見ると、製造業は50.5%と半数を超えたが、非製造業は47.1%だった。
化学工業品製造が61.8%と最も高かった一方、最も低い卸売業は35.8%と26ポイントの開きがあった。

従業員数別では、30〜99人の規模が50.3%と最高で、100〜300人規模が44.2%で最低だった。

調査は県内に事業所のある従業員300人以下の中小企業1300社を対象に実施し、480社が回答した。

《年次有給休暇》

仕事を休んでも賃金が支払われる休暇。労働基準法は勤続年数に応じて企業が最低限付与すべき日数を定めている。
取得目的は自由で、休んだ人への不利益な扱いは禁止されている。半年継続して雇用されている場合、10日間の有休が与えられる。
正社員か非正規かは問わないが、短日勤務(週の労働日数が4日以下で30時間未満)の場合は日数が少なくなる。


有休取得義務化のポイント
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181018-00010000-jomo-000-view.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:20:08.71ID:0+mggBYN0
有給取れなかったら銭に換えることを義務化すりゃあ良かったのよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:21:12.29ID:onNUJU/P0
有給与えられないような受注の仕方がおかしいだけだろ
中小の経営者は安請け合いをやめて被害者面すんな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:21:19.66ID:SfgsgMIM0
お役所ってバカだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:21:25.70ID:QBm6dFfB0



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【おしらせ】安倍政権、即死〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■■
完■
 ■
全■
 ■
移■
 ■
民■
 ■
化■
■■  決 定!!

  【 自民党 】外国人受け入れ。プロフェッショナルも、単純労働も・・・・すべてで外国人。ネット「完全に 移民政策だろぉ」




党    ≪ き ん き ゅ う  そ く ほ う ≫2018年10月13日

-------------------------------------------------------
10/12・・・・・【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★16
-------------------------------------------------------
10/13・・・・・【パソナ】政府、単純労働でも在留資格解禁
-------------------------------------------------------

来年早々にも
解散選挙です。

野党のみなさん、 早く 体制を整えましょう。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:22:17.00ID:tt1gS6mk0
>>3
それが違法になってるから仕様がない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:22:21.70ID:c/WYzNhd0
役所が作業日に1日以上休む際は届出と同等の代理技術者の配置を要求する官製ブラック職です。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:24:16.46ID:6J8ub5I20
余力が全く無い状態がまず可笑しいんだがな
人で有る以上風邪などで体調を崩す事もある
それ分の人員はどのようにしてるんだ?

後、有給と病気などの休みを分けるべき
病気などした時に有給使おうと思ってて結局使わないのもいるだろう

>>3
意味合いが違うからな〜
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:25:36.49ID:m4mxq5yQ0
これって労働者の側からしても
急病急用等に何日か残しておくとかできなくなるんかね?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:25:40.28ID:cZcYsBoZ0
この日は休んだ事にしとくから、零細企業じゃそれが常態化するだけ。
本当に休んだかどうか精査出来ないだろ、労基署とか機能してたら現制度でこんな低い取得率の訳がない。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:26:02.24ID:106JWBqc0
半分消化は義務化
残りは買取義務化
そして守れなかったら違反分の50%を違反税で取ればすぐに達成しやがります
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:27:01.24ID:l5/oTg0i0
週休2日を義務化にしてくれた方がいいわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:27:39.85ID:u0P1uza5O
あほ左翼が喚いた結果だろ左翼は人権ビジネスかだから就職して働いたことないのにそんなやつらの言う事を真に受けたもうあほ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:27:56.55ID:QBm6dFfB0











政 府 規 制 改 革
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:28:26.34ID:XwAqFFEG0
有給より週休3日にしてくれや
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:29:18.61ID:w8xr7uxM0
オレ25日出勤だけど
有給使って休んだの10年で1日。
でも全て平均計算で買い取ってくれてるから休まなくていいよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:29:27.65ID:Jnyh1Buf0
有給なのに取ると最低稼働時間を下回って怒られる件は?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:30:12.97ID:yYlqQJoP0
有給は会社が日程決めていい権限があるって
最近知ったわ。
例はTOYOTAが10日とって下請けが5日の休みなら
仕事ないから下請けの有給5日を割り振られるのは違法性がないって話ね。
労働組合の長が元請けと合意でサインしてるから
下請けの文句は労働組合に言えって話らしい。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:30:24.64ID:xI5U7L2q0
有給とらせるより、溢れた分は倍額で会社に買い取らせるとかにしろよ無能だな。
有給強制にしたって仕事量かわらねーんだから残業増えるだけだ、しね!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:30:40.98ID:kqYH0ecx0
うちは20人くらいの中小だけど、
土日祝完全休みで、正月盆も最低五連休になるくらいの休暇はある。
元々週休1日の事業者とはハードルが違うと思うんだが、
そういうのも同様に扱われるのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:31:02.36ID:sBUdr86S0
日本を壊そうとしてる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:31:04.80ID:hzyVECyQ0
もらえる年休フルで使うとキチガイ扱いだからな、毎年繰越して流すのが当たり前とかふざけるなよと。超過分は買い取れや
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:31:27.16ID:ld3ViE0o0
知ってる会社は1月1日以外の年末年始を有給取得奨励日にするって言ってたわ。
ビルが空いてないから、出社しようにも仕事できないんだけとな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:31:29.42ID:LMKW27gU0
そもそも拘束時間に対して対価を払うってのが間違ってるんだよね
成果に対して払わないと

基本給をとにかく低くしてボーナスで還元で良いじゃない
最低限の拘束時間で後はどれだけ働こうが本人の裁量で
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:31:31.03ID:aztiDsmi0
俺の会社は有給付与された時に有給使った事にされている
会社の言い分ではこうしないと有給使わない人がいるかららしい
じゃあ休みますと言うと休んでもいいけどその日の仕事はその日にでかしてから休めと言われた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:32:06.62ID:fsUlLznq0
これ、土曜日を出勤日にして
そこを有給にして見た目上有給休暇消化率を上げる糞制度じゃん
既に勤め先がやってる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:33:28.05ID:2xoytlMx0
>>20
休みが多いと仕事がダルくなるから嫌だな
オンとオフの切り替えって結構しんどいのよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:33:47.74ID:cPxSs15K0
経営者「!? そうだよ  有給無くせばいいんだろう」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:34:15.12ID:x5kB4mtR0
全国に千店ある1店舗10人足らずで回してるホームセンターは
社員を無給で休日出勤させるのが普通な異常な店
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:34:23.36ID:dpnLTDOc0
人手不足なんだから無理だろ
頭おかしいんじゃね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:35:06.58ID:onNUJU/P0
>>34
他人を拘束して指示を出せる権利に金を払ってるんだぞ
成果を出すのは経営者の仕事
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:36:28.92ID:sBUdr86S0
>>38
スマホ実質0円禁止に構図が似てる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:36:38.49ID:P4qw21G90
有給消化の目標達成しようとすると、
少ない勤務日数で業務を終わらせないといけなくなり、その分上からの圧力が凄い。
青筋立てながら仕事をしないといけなくなってる。
全然ワークライフバランスになってない。
自分にとっては迷惑だな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:37:00.29ID:aj7hSlG90
これのせいで会社が使う日を指定してくるから
自由に使える有給の日数が減って会社の公休が増えただけでむしろやめてほしい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:37:43.36ID:jWNMO3Ty0
ブラック消えてやっほーい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:39:14.40ID:em/LK+az0
30万ぐらいの罰金で済むなら企業は休みなんか取らせるわけ無いだろw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:40:13.10ID:KuXzVQGj0
人手不足の今これを発するなんて馬鹿か?
中小はつぶれろと言いたいのかな?
実際不可能な零細なんていくらでもある。
現場を知らないからこんなことを言ってくる。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:40:18.16ID:P4qw21G90
>>3
金を払えば、その分休めなくても良いという考えを阻止するために有給を換金できなくしている会社もある。

換金できる会社とそうでない会社がある。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:41:41.45ID:TRXhQkYb0
たった5日かよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:42:07.23ID:gYsQBN7G0
さすが自民党。金持ちの金持ちによる金持ちのための政治だわ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:42:59.24ID:kqYH0ecx0
業種、職種によっても状況は違うよな。
俺の会社は法人のルート営業メインで、休みが減ろうが増えようが売り上げは基本的に変わらない。
但し、こなすべき業務量は決まってるので、休んだら単純にしわ寄せが別の日に移るだけになる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:43:59.30ID:yYlqQJoP0
>>48
完全にこうなるよな。
権利は会社にあるって話で契約書にサインしてるはずだからな。
自分で自由に取れるのが有給だって考え方を
労働者が棄てる事から始めないといけなくなるなぁ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:44:29.39ID:nUnZm9z70
サービス出勤になるだけ。「今日休んでることになってるんですよ〜(笑)」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:44:45.68ID:lh0VePFe0
零細な設計事務所だが請け負いもやってる。
決めたよ、全員首ですべて外注に切り替える。実際今じゃ従業員なんて余計な事務ばかり増えて利点がない。
実質俺一人が設計から書類作成許認可まで一人でやってるからな。製造組み立てなんかで利益はでない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:45:16.96ID:ETRQe6dl0
有給買取制度は、労使ともにWIN-WINなんだから、認めろ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:45:33.92ID:wVKYqFa60
>現行法では労働者の申し出による取得のみだったが、5日分については本人の希望を踏まえ、事前に時季を指定して与えられる

これ年次有給休暇の計画的付与制度を利用すれば企業は解決しそうだけどなw
この制度を利用すれば夏季休暇や年末年始休暇を有給で取らせる事が出来るんだぜw
夏季休暇と年末年始休暇を5日分の有給で取らせれば解決だなw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:45:35.66ID:sBUdr86S0
介護業界も深刻で、高崎市で有料老人ホームを運営する男性(33)は「ぎりぎりの人員でやりくりしている。職員に有休を取らせる分、
私や管理職が身を削る場面が増えるかもしれない」と懸念する。

↑これ考え方がおかしい。こういう馬鹿な経営者がいるから、こんな馬鹿な法案を作ろうとするやつがいる。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:46:03.32ID:tCZlxJqM0
この分年間休日が減るんだろうな
最近の地元の求人覗いてみたら案の定
年間休日72日だの88日だのって募集が、ハロワや民間サイト問わず結構出てる
多くても105前後だわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:46:12.09ID:LeoqaGyr0
公務員とほんの一握りの大企業のお話しだな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:46:18.17ID:LgwCD0090
>>38
うちはもう既に,労使協定による
計画年休でお盆なんかは休みになってるわ
なので何も変わらないと思う。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:47:39.79ID:SE1jXxBu0
有給休暇、祝日、夏休み、正月休みで、年1/3は休みだろ? 公務員

日本人はホントに働いてないよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:48:01.66ID:hZBhL6J10
それよりサービス残業なんとかしろよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:48:32.07ID:NmF3aYuo0
うちの会社は正月休みがなくなる予定。
その代わり有給取得日になる。
0072日本を取り戻せ
垢版 |
2018/10/18(木) 09:48:40.87ID:1yCWmTNL0
日本人は今や怠けすぎる。昔は週48時間が普通だった。公務員も銀行員も土曜日も仕事をしていた。
祝日も増えすぎた。みどりの日、海の日、山の日、敬老記念日、体育の日なんて廃止すべきだ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:48:42.52ID:EWo7jPYu0
IT業界で3社転々としたけど、1度も有休未消化になったことないわ
毎年全部使い切る
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:49:19.53ID:5PUnEU4m0
生ぬるい改革(笑)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:49:23.70ID:SE1jXxBu0
一年365日なんですが・・・
以外に忌引き、病欠、仕事いつやるの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:50:05.48ID:MJxKfTne0
年末年始とお盆の社休日が有給取得に変わるだけじゃないかな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:50:44.92ID:rinM4TNH0
ウチの会社の対策
1、年末年始は26日から翌年5日まで休み
→正月3日だけ休み、あとは各自有休取ってね

2、8月のお盆休み4日間
→お盆休み無し、各自有休取ってね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:52:11.52ID:qEiXalUB0
>>71
ブラックっすなー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:52:19.90ID:MeSuvzXq0
有給消化できなかった分は給料としての支払いも増額、罰金として国にも納めさせろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:53:50.40ID:adXCSiRW0
旦那の会社、社長に有給とったら年俸下げるぞって脅されてるんだけど。
部長職なんだが、部下が有給とっても年俸下げると脅されてる。欠勤扱いにしろってさ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:54:19.94ID:qEiXalUB0
>>84
そんな会社にしがみつく意味
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:54:29.01ID:rinM4TNH0
あと追加で
台風、地震で会社に来られない場合は有休取ってね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:54:30.36ID:jjNHoGDG0
罰金30万程度なら別に食らってもいいとか考える企業多そうだよなあ…
懲罰賠償を設定するなら違法行為一発で企業が傾く金額にして欲しいな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:54:31.38ID:9ikN1ODi0
30万円以下の罰金とか企業にとって糞みたいなものだろ
労基から強制的に監査が入るようにしろよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:55:25.79ID:tCZlxJqM0
結局これは、年間休日を減らし有給も半減させる為の、奴隷化推進政策にしかならない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:55:33.97ID:ETRQe6dl0
経営者「罰則がなければ、どうということはない」
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:55:34.67ID:LgwCD0090
>>84
いずれ部下から訴訟を起こされて,年俸下げるなんかよりもっと酷いことになるんじゃないの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:57:00.18ID:VLMr64ty0
取得していつも通り働けばいいやん
バカか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:57:04.75ID:adXCSiRW0
>>85
歳もあるし、簡単に転職なんてできんよ…
入社時の面接でそんなこと聞けないだろうしなぁ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:57:21.95ID:onNUJU/P0
>>87
これに限らず労基違反は企業イメージ以外の強制力ないよね
安倍の働き方改革なんてポーズだけだわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:57:44.87ID:nuppCY4P0
20年前にワークシェアリングという言葉がありましたが、定着しませんでしたね
名前を変えて働き方改革ですか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:57:48.03ID:LgwCD0090
有給を消化してきてる人に取ってみれば,
休む予定のないときに休ませられるんだから
改悪なんだよね。
まぁ,会社とのコミュニケーションで,時期を希望に合わせてもらえれば
問題ないかも知れないけど。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:58:50.46ID:yvXTdIY00
>>94
技術職とかではないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:59:38.43ID:DUy9ebGd0
>>11
逆に、人でが有れば、ブラックに成って無い可能性大なのに気づけよ…
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:59:38.99ID:ot2/EjH80
最近は、有休消化が煩いから今日とか有休で休んでいるけど
予定もないのに休み貰っても、特にやることなくて暇だよな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況