X



【公明党】「プレミアム付き商品券」検討に前向き 消費増税対策で−山口代表(参東京)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/18(木) 19:33:36.81ID:CAP_USER9
※増税

公明党の山口那津男代表は18日の記者会見で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせたプレミアム付き商品券について、「効果も実証済みだ。より効果のあるやり方はどうかということは検討する必要がある」と述べ、前向きに検討する考えを示した。
 
プレミアム付き商品券は、購入金額に一定のプレミアム分を上乗せした額面の商品券。最近では14年度補正予算に計上した交付金を活用して、自治体や商工団体が発行した。
 
山口氏は、政府が検討する中小企業でのキャッシュレス決済と増税分2%のポイント還元に関しては「効果がなかなか及びにくい、利用しにくい人たちは確実にいる」と指摘。現金給付については「どれだけ効果があるか、限界を考えながら検討していく」と述べた。

(2018/10/18-18:29)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101800953&;g=pol
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:21:32.01ID:MpVety0r0
(-_-;)y-~
基本的に、●●婦警ガオー!さん外事課ご用は孔子学院と俺は考えている。
なので、職人にくだらんこととは思うが指摘している。
ツララタレを団塊バカ創価が見てるわけよ。
これは俺に掛かる力ではなく、反作用させる力なんで、必然、業者や職人に跳ね返る。
俺はここを心配してやってるというわけや。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:23:08.81ID:hY5dcRzy0
>>10
ああ、うちの地元ね。
朝3時に並んだ人が委任状かき集めて600万円分くらい買ったやつね。
4時から並んだ人が買えなかった。
自分は6時から並んだけど販売開始5分で売り切れたと列の前から伝わってきた。
役所の回りに3重の輪ができてたよ。

またあの詐欺みたいな売り方するならいらねーわ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:23:25.79ID:waxeBE1a0
8%に上げた時は何もしてくれなかったのに、今回はやけに手厚いね。
それだけ8%に上げた時の消費の冷え込みが尋常じゃなかったって事か。

これだけ大盤振る舞いしてたら、増税分無くなっちゃうんじゃね?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:26:05.32ID:Tey5q/7P0
>>167
2%じゃ済まないとおもうよ。
8%になった時は多くの品が5%含めた価格から更に8%上乗せしたからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:28:20.27ID:GOZdtr6B0
こんなくだらない企画に乗せられて列を
作る馬鹿がいるの?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:30:15.29ID:iw/si3iV0
>>171
今回は内税表記に戻すからな。
消費税上がるからってそれ以上の値上げしても一見分かんないからね。

自販機の缶ジュースとかは、配送員の待遇改善とかいって、
140円位にしてくるかも。でも配送員の給料は一銭も上げませーんw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:31:15.06ID:MpVety0r0
(-_-;)y-~
スタップ4ポイントキャンペーンエントリーはもう済ませてある。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:39:54.80ID:MpVety0r0
(-_-;)y-~
幽霊見えたぞ。あとで競馬版で幽霊降臨芸するわ。
ちょっとご飯食べる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:41:33.97ID:9OjiZgGS0
創価が調子こいてくれるお陰でオレの婚姻の第一条件が「キリスト教への入信」になったわ

果たしてバックが創価という以外に何も無い女がキリスト教に改宗できるかな?w

結婚と宗教は表裏一体、神に仕えるとはそういう事ョ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:42:17.15ID:xNOJ2+gE0
懐かしいな
冷蔵庫とエアコンを買い替えたな
券は抽選だったけど家族でほぼ当たったな
10万円くらいプレミアム分がついてよかった
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:43:14.17ID:hOMZUqt50
コレ買えなくて不公平感強いから止めてほしい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:43:23.93ID:exVXLx990
層化企業って商品券とかポイントとか大好きだよなw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:43:46.14ID:62zXmp+a0
またかよ
働いてない奴しか買えない商品券
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:44:05.51ID:hY5dcRzy0
>>173
10万円分購入して12万分使える商品券。
暇ならバカと言われても並ぶわ。
ウチは家族分上限まで購入したらプレミアム分が10万円。家電の買い換えに使うつもりで50万持って並んだけど。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:51:29.06ID:c8uwQyjx0
またかよ、公明はこういう政策が大好きなんだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:56:23.10ID:xNOJ2+gE0
>>187
そんなのあったかな
ネットで応募して当選しましたと商品券がどっと来た記憶しかない
週末に店で使ったなあ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:15:50.04ID:C/ZtDIbw0
>>124
池田先生は、どう控え目に見ても、現在生きている人の中でも最も尊いお方です。
つまり、平成天皇はもちろんローマ法王よりも上に位置するお方です。
その池田先生が仰ったことは全てが真実です。
創価学会が弾圧された責任を日本国民が取るのは当たり前です。
その中に幼い子供がいるかどうかを問うこと自体が無意味です。
池田先生を守るためなら、今の日本が焦土化してもかわないと誰もが思っています。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:24:32.86ID:ei+63Rq00
商品券は自治体によって対応バラバラで公平性も保てなかっただろ。
本当公明党は学習能力ないアホばかりだな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:25:37.16ID:cvy2Yc0t0
軽減税率といいむちゃくちゃばかりだな公明は…
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:26:58.45ID:3AiIIyDv0
>>44
僕も似たような考えだよ。だってそうした税制の頃の方が景気は良かったからね。
歴史が証明してるわけで。後は使い道の是正だよね。肝心の。
それとタックスヘイブン規制などの措置も必要になる。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:28:39.50ID:3AiIIyDv0
公明は政権の中に入って歯止めの役割をやろうとしているからね。

ただ使いみちのああである以上、消費増税事態を支持するつもりは毛頭ない上に
水道電気ガスが据え置きにならない事にも納得がいかないけどね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:32:25.06ID:cdB3pjXZ0
>>198
ま歯止めっていっても、増税に反対して自民と手切れするほどのことやってくれるわけじゃないしねえ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:37:48.27ID:gHrqLZ8K0
だから消費税じゃなくて
所得税と年金税でやれっての
アホも休み休みにしろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:38:03.40ID:NQBieErw0
10%払うし軽減税率も減税もいらないからまともな政治をやってくれ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:45:27.03ID:ew1aybD50
普通の人には手に入りにくいんだから不公平になるんでいらない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:55:52.02ID:N58nSQ5I0
うっとうしい軽減税率つくったクソ党首か
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:59:12.83ID:tzHJf01Z0
プレミアム商品券、エコポイント、エコ減税etc
しょっちゅうこういう事やってるってことは景気良くなってないってことだよな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:10:40.18ID:UFCAlpfp0
またやんのかよ
格差拡大消費減少政策だろこれ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:11:40.91ID:3AiIIyDv0
公明は商品券だけじゃなく現金給付も言ってるんだけどな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:13:35.37ID:TmbNO1iL0
またひっそり宣伝なしで販売され、売れず仕方ないから公務員が買い占めましたみたいな話になるんだろ?www
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:21:50.16ID:yKPEtvof0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
fic
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:25:42.46ID:5ONqJqyX0
公明党がすっかり当たり前みたいな顔して
与党にいるのが納得できてない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:32:01.61ID:13E5hdEB0
>>1
テメエは犬作のケツの穴をぴちゃぴちゃ舐めてりゃいいんだよゴキブリカルト奴隷めぇ!!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:32:22.07ID:tEvRA0+l0
またかい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:40:29.33ID:R4Wavyqh0
市内に商業施設がろくにないところは買ったところで使いようのないシロモノだったな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:41:02.36ID:n04RKLpNO
>>1
この意味のない商品券のバラ撒き、前もやってなかったか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:47:18.56ID:uKCTruGU0
「商店街でしか使えない」とかひも付きは困る
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:48:08.19ID:ym5E8PTz0
公明ロクな事考えないな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:48:39.49ID:Jc5UiVQ30
20年以上前、これやって
見事に失敗したやないか!
確か消費に回らず空振りに

もーー死ねや!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:49:51.88ID:Omp1lHwL0
>>1
まーたバカの一つ覚えみたいにプレミアム商品券
検討する前に、今までばらまいてきた商品券にどんな効果があったのか
ちゃんと検証してその結果を公表するのが先だろ

ちなみに前回のプレミアム商品券、地元なんか、
自分がその情報知ったときは、先着順でしかも平日に販売
暇な連中に買い占められた後だったわ

こんなクソみたいなことに税金使ってんじゃねーよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:50:50.86ID:n04RKLpNO
>>220
結局、消費税増税の景気対策はしましたよのアリバイ作りだろな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 00:16:57.86ID:dCeBZxgY0
くだらねえことばっかやりやがって
増税しなきゃいいだろクソどもが
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 00:59:00.75ID:ClIvjXno0
創価学会、幸福の科学、統一教会、神社本庁みたいな、日本会議系の何の信心しても御利益も無い新興カルト宗教に課税すれば、消費税なんて必要無いだろ!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 01:09:00.55ID:eo2+WLEb0
こんなのするなら1年延期しろよこれ配る行政コストもいらんし
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 01:28:53.11ID:FbuC6bcS0
また公明党の商品券か
どんだけ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 01:35:51.11ID:4KZVWOQ40
買えば恩恵を受けるエコポイントのほうがマシ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 01:51:48.83ID:GSsNJD2B0
商品は

創価学会入会券です
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 02:03:48.49ID:kERgeGN/0
商品券で
食べ物をいっぱい買う。
家財道具は買わない

この世の中、断捨離生活が吉。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 04:34:13.56ID:uJNRKtcn0
>>159
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 04:35:41.87ID:xCSNtgp30
これめんどくせーからやめてくれ
自分の店で使われると換金する手間がめんどくさい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:03:48.69ID:hxVK2BGM0
『週刊ダイヤモンド』10月13日号の第1特集は「新宗教の寿命」です。3大新宗教である創価学会、立正佼成会、真如苑を中心に、
信者数や政治力、将来予測、課題、そして金の流れや周辺ビジネスまで、大解剖しています

税制優遇だけではない
反社会的勢力の元構成員が暴露 

なぜ宗教法人はある日突然、都心のみならずあなたの住む街にも巨大でゴージャスな教団施設を建てることができるのだろうか。

 よくある説明では、宗教法人はその原資となるお布施や寄付といった収入などが税金面で優遇されているため、宗教施設の取得・維持が企業などよりも容易だからだとされる。

 だが、「それは事実だが片手落ちだ」と苦笑するのは、かつて反社会的勢力の一員だった男性だ。

 男性は組織にいたころ、「複数の新宗教教団の不動産売買を幾つも手掛けた」と具体事例を挙げながら明かした。特に10年ほど前まで、新宗教団体による自前施設の取得が全国で盛んに行われたという

 「組織側が地元の不動産業者と組み、候補となる物件を教団側に幾つか提示する。
その多くはいわく付きの物件。カネは腐るほど持っているので糸目は付けない。
相場よりも法外に高い値段で売れる。お互いにウィンウィンの関係だ。その意味で彼らは、非課税でたんまりもうけていても、“ウラの税金”を支払っている」

https://diamond.jp/articles/-/181610
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:07:17.63ID:IE11OHRE0
選挙行くことが信心ですってアホの集まりの話か。
こんなアホどもがいるから自民がやりたい放題なんだよなぁ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:13:21.02ID:vtQIjHr70
また商品券か これ商品券が平日日中買いに行ける金持ってる暇人か、いいとこの産業主婦や公務員のための補助にしかならん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:15:29.34ID:chVDSM2E0
公務員の給料の半分とボーナスをプレミアム付き商品券で支給するようにすれば
かなりの景気対策になるのに。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:17:44.09ID:hCqakWzY0
発行額よりも、その経費が重要なのが安倍政権。
「経費を掛けて、安倍晋三の友達を応援。」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:34:10.68ID:RAMcp6gu0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!ま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?そして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

株がいくら上がっても意味ないんじゃない?w

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140/

遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 ! s20
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:38:00.03ID:bwOHhrs00
>>203
大衆迎合の偽善者だよね。
現場の苦労なんか知らないくせに。
小売店、経理担当者、税理士事務所職員、
ソフトウェア会社がどれだけ苦労することか。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:39:35.49ID:bLZwFpem0
やったー、商品券もらえるなら消費税増税に大賛成だナンミョウ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:43:05.93ID:bwOHhrs00
>>212
池田大作は死亡説あるらしいです。
最後に公の場に出たのは7年くらい前。
死んだ事を公表したら信者への影響が
大きすぎる。
まあ噂だが。年齢的には死んでも
寝たきりでもおかしくない。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:45:51.11ID:bwOHhrs00
>>243
自己レスだが、コンビニ、ハンバーガー店、
食料品も箱ティッシュも扱う小型スーパー。
このあたりも大変よ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:49:58.38ID:bwOHhrs00
そば屋は店内飲食10%、出前は8%だ。
街のそば屋はどんな人が経理やっていると
思っているのかな。大企業の経理課みたい
なのが担当していると思っているのかな。
大衆迎合政党のくせして大衆の実態知らない
んだろ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:03:20.53ID:f+FziiI90
>>11
ある意味当たり前
裸一貫から巨大組織のトップになった人間と
ボンボンで血統と人脈を生かして、サラブレッドなのに腰低いで身内受けした人間
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:04:03.91ID:4DC03j2p0
まぁた世紀の愚策やんのか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:12:32.35ID:kGs0yU1z0
今夜はプレミアムモルツを飲もう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:18:42.23ID:bwOHhrs00
>>211
自民党は創価学会婦人部の選挙協力が
ほしいだけよ。歩くのもままならない
婆さんを投票所に連れて行く。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:19:56.38ID:bFWH58Uc0
600万円分パッとプレミアム商品券購入できる奴に120万を税金で補てんとかマジで糞過ぎて笑う。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:29:29.24ID:4gy8SPvq0
かえって手間と人件費がかかるのでは?
煩雑にするなら消費税増税10%化それ自体を やめた方がイイ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:30:10.66ID:ydjU8w+k0
そんなややこしいことしなくてもいいから、議員定数の削減はどうした。
参議院なんか議員の数を増やしている。
身を切る改革をやれば、少子高齢化で社会保障費が増大するのはわかっているのだから、
10パーセント程度の消費税は仕方がないと思う。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:52:08.70ID:L4+97kg00
>>236
こらもう創価学会終わりだなw
ここまで切り込まれたらもうどうしようもないだろう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:54:04.02ID:QffH0dDF0
こんなん買いに行ける人が買い占めて終わりじゃん
買い占める財力がある人に必要?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:02:53.70ID:sYKRRYjU0
小泉内閣で公明党のゴリ押しでやって失敗した
額面使える商品券やプレミアム付きじゃなくて、期限付きで割引額上限1000円の10%割引券を10枚ずつ配れ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:07:33.53ID:6zaWDZvt0
消費税増税後の経済振興策なんて
消費税それ自体を認めない共産党が
絶対に踏み込めないものだろうし
そりゃスタンドプレイになるだろうな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:36:37.31ID:XD0L/5R40
自民党が吸い上げて、公明党がばらまく。
自公政権はしばらく安泰だな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:53:45.60ID:hgGpu8X/0
そんなんしなくていいから
共産党みたいに政党助成金拒否してよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:54:53.32ID:FKBVa5410
もうこんな一部だけにしか恩恵のない無駄なことするなバカ政党
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 11:41:26.18ID:cFEYqi7+0
商品券www
こいつ絶対国民バカにしてるだろw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 11:46:14.77ID:a3DxSrN0O
三万円くらいの地域振興券配れよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 12:35:36.64ID:f7kart0o0
また地域振興券か
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 12:37:33.58ID:ca66xWx80
なんでもいいから軽減税率は辞めてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています