X



【国家総動員】東京五輪ボランティア、応募は50代・60代が多数 4万人が応募完了★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/19(金) 18:21:35.57ID:CAP_USER9
「国家総動員」とも揶揄されている東京五輪。組織委員会は10月17日、8万人を見込む大会ボランティアに目標の過半数となる約4万7000人が応募を完了したと明らかにした。
(略)


「50代の東京五輪前後生まれの人の中は『自分も役に立ちたい』という人が多い」

そもそも井上さんの周囲では50代以上の人がボランティアに多数応募していたという。60代以上の人は退職していたり、嘱託として働いていたりするため「時間や金銭的な余裕がある人が多い」とコメント。

「私は50代なのですが、同世代の人からもよく『応募した』という声を聞きます。この世代は1964年の東京五輪前後に生まれていて、当然のことですが当時のことは記憶にないんですね。そのため参加したい、役に立たねばと感じている人が多いです」

50代以降は子どもが独立している人も多く、「地方在住者でも交通費や滞在費を負担だと感じる人は少ない」という。また子どもが首都圏在住の場合、そこに滞在するという人も少なくはないようだ。

https://news.nifty.com/article/economy/cc/12117-9664/

★1 :2018/10/19(金) 15:09:33.27

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539929373/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:23:04.03ID:yTmYsJVr0
安倍五輪と上級の為に、一般国民が総奴隷となるブラックジャパン
https://i.Imgur.com/86YMfe8.jpg

安倍総理「多くの国民がサマータイムを評価している」

鈴木担当相「社会人ボランティアの休暇制度を」

大会組織委「大会・観光ボランティアを11万人以上集める、報酬は1000プリカ」

文部科学省「授業や試験を繰り上げ学生はボランティアを」

組織委「ボランティアに中学・高校生の枠を設ける」

組織委「ボランティア参加者に感謝メダルを」

小池都知事「濡れタオルを首に巻くと首元が冷える」

政府「打ち水で道路のおもてなし」

政府「五輪期間中にお盆休みを振り替えて」 

政府「首都高の料金ゲートを減らして交通量を削減」

政府「鉄道の混雑が激化するのでテレワークを」

政府「大会中はネット通販を控えて」

組織委「小型家電を提供してもらい、メダルを作る」

組織委「オリンピック村の為に木材の無償提供を」

警察「夏祭りと神輿の自粛を」

環境省「店を開放してクールシェア」

■安倍の五輪招致
「日本の8月は温暖でアスリートに最高」
「夏休みなのでボランティア多数参加」
「最もコンパクトな五輪として歴史に残る」
「福島原発はアンダーコントロール」
http://Imgur.com/hfva2tD.jpg
http://Imgur.com/dl7yuQa.png

「事実を掌握してるという意味」
「東京五輪の不安を払拭する為に言った」
http://Imgur.com/we1WPN4.png
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:23:10.56ID:s5P+9aWM0
やっべえな、熱中症祭りになるぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:24:43.07ID:YAf30G4d0
残り7万人が必要です、応募はしたが必ず行けるとは限らないw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:24:53.36ID:gVbwLUfW0
じじばば大会www
日本で五輪があるのにテレビ中継すらも見れないで奴隷労働すること気づいてるのかなこいつら?w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:25:11.91ID:vodfe8fF0
徴兵制に反対する世代は志願兵として戦地に赴く
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:25:18.25ID:jNQNTx5A0
あれ?まだ8万人いってないじゃん。早く本登録しなよ。とにかくもう募集は必要ないからやらないんだよな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:25:24.67ID:A3t9fbOB0
50代・60代が実質
日本を動かしている

そいつらが死んだら終わり

ゆとり世代やさとり世代では
日本を運営することは不可能
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:25:40.63ID:tsGEGuCV0
オリンピック大会委員会 「使えねー中高年イラネーよ」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:25:52.74ID:Ihm0H2gC0
選挙の出口調査と同じだな
物事に対する意識が世代間で違いすぎる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:32.03ID:jkFLPzCi0
ボランティアはホテル泊まりなわけもなくテント張ってキャンプだぞ
ジジババに耐えられるのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:41.03ID:s5P+9aWM0
>>13
CMが広瀬すずの時点で分からんのかな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:42.09ID:44vVFa4O0
パヨクと在日メディア

大敗北。
0019未来予測
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:55.00ID:9/gaS1UC0
「車で会場まで行っても駐車場がなかった。渋滞で5時間以上かかったのに」(50代女性)
「宿泊する場所すらないと思わなかった。道端で寝ろというのか」(60代男性)
「五輪会場近くに弁当販売している場所があったが、一つ1500円。とても払えない」(50代女性)
「会場自販機、ただの水が300円。それでも昼にはすべて売り切れ。死ねというのか」(60代男性)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:02.64ID:IQ9rIvmj0
>>1
老々しいオリンピックなるな!!!!馬鹿政府
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:47.38ID:Ta4AzJLp0
ま、使い物にならんやろなwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:50.21ID:ChDXrj8x0
早期退職、定年退職して金と暇を持て余して応募かよwww
加齢臭オリンピクw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:53.36ID:s5P+9aWM0
>>19
全部あり得そうなのがなw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:06.47ID:OwudgSWu0
安倍と自民党を支持してる若者は何してるんだよwww
さっさと応募しろよwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:27.14ID:tsGEGuCV0
実際問題、10日以上活動とか4日以上事前研修・説明会参加できるのは
定年後の子どもも独立してひまを持て余してる50代、60代の奴らしか居ないだろうから
まあ当然といえば当然か。わざわざ自分の日常生活や収入・家計犠牲にしてまで
タダ働き、自腹切ってまで参加するアホ他におらんわな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:29.91ID:Sj7UKp6p0
家庭でも職場でも役に立てないおっさんおばさんが東京五輪でリベンジみたいな感じ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:30.67ID:4uv112gm0
>>1

>応募は50代・60代が多数 


予言しておいてやるが、

真夏の炎天下、熱射病でバタバタとホランティア自身が倒れるぜ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:33.52ID:Covjuyqx0
死人が出ても労働者ではないので労災はおりませんw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:36.09ID:E8jpsDwj0
>>24
相応の金払っても足りない医療従事者が必要数集まるわけがない
頭おかしいやつが少数奴隷志願するだけだろう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:41.01ID:9MhmXY6B0
>>11
寧ろこいつら世代が足引っ張んてるのですが
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:47.10ID:R4h9VfUx0
こりゃあ熱中症でバタバタいくな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:29:04.32ID:q4e49vzr0
おいおい死にぞこない共集めても役にたたないだろ笑
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:29:29.74ID:5H1OMoEE0
あれ?
「なんだろうこの敗北感」
8万人記事はなんだったんですか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:29:54.82ID:44vVFa4O0
ネガキャン工作〜〜大失敗のテレビ局と

パヨクたち・・・笛吹けども誰も踊らず

モリカケ問題と同じにパヨクチョン  歯ぎしりして〜くやしそう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:12.68ID:tsGEGuCV0
>>37
マイページに入力したのが8万人、そのうちボランティア登録までしたのが4万人
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:13.17ID:/Hpy1vCo0
まあ、実際応募できるのって退職後か仕事を捨てられる暇人だよね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:13.86ID:9MhmXY6B0
若い20代あたりを対象にしてたと思ったが俺の勘違いだったわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:56.89ID:7hK9HZ+I0
これ、応募したけど年齢でお断りされる人が多数出るんじゃね?
いくらなんでも年寄りばかり配置するには無理だろ
今ごろ本部は頭抱えてると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況