X



【国家総動員】東京五輪ボランティア、応募は50代・60代が多数 4万人が応募完了★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/19(金) 18:21:35.57ID:CAP_USER9
「国家総動員」とも揶揄されている東京五輪。組織委員会は10月17日、8万人を見込む大会ボランティアに目標の過半数となる約4万7000人が応募を完了したと明らかにした。
(略)


「50代の東京五輪前後生まれの人の中は『自分も役に立ちたい』という人が多い」

そもそも井上さんの周囲では50代以上の人がボランティアに多数応募していたという。60代以上の人は退職していたり、嘱託として働いていたりするため「時間や金銭的な余裕がある人が多い」とコメント。

「私は50代なのですが、同世代の人からもよく『応募した』という声を聞きます。この世代は1964年の東京五輪前後に生まれていて、当然のことですが当時のことは記憶にないんですね。そのため参加したい、役に立たねばと感じている人が多いです」

50代以降は子どもが独立している人も多く、「地方在住者でも交通費や滞在費を負担だと感じる人は少ない」という。また子どもが首都圏在住の場合、そこに滞在するという人も少なくはないようだ。

https://news.nifty.com/article/economy/cc/12117-9664/

★1 :2018/10/19(金) 15:09:33.27

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539929373/
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:25.23ID:KWiOZH9I0
日本には暇人がいっぱい居る、労働力不足なんていかに嘘か分かるだろ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:28.93ID:TWs6Jj5N0
クレーマーにしろ強欲にしろ情弱にしろ
全員オツムが足りてない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:29.44ID:5kSDBs+L0
俺も50代だけどボランティアなんて絶対にやらない
ぼろ儲けしてる連中がいるのに一般のボランティアは糞暑いのにタダとかおかしい
俺はチケット買って経済効果で協力するわ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:31.01ID:DgRyBazd0
コンビニで飲み物買い占めてバカボランティアに売り付ける中国人とか普通に現れそう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:34.34ID:s5P+9aWM0
>>286
多分会場にたどりつけないな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:36.98ID:k/0mTP4l0
宿泊費はビジネスホテルでも、オリンピック期間中は、3万円程度に跳ね上がるだろ。
現実問題として、東京周辺に住んでいる奴以外は、
宿泊に1泊あたり3万円ぐらいかかるんだから。
10日間参加するには前泊後泊入れると11泊で
33万円かかる。
東京周辺以外はよほど金が余っているじじい以外参加は無理だろ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:40.18ID:r5Bu7S5y0
>>284
それやるとフェミから抗議が来るから
男女年齢不問でやるしかないらしい
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:43.45ID:WqjaJs4+0
ホント勘弁…w
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:44.55ID:VGH9vsob0
各国選手団「日本は高齢化社会と聞いてたが、マジでジジババだらけじゃん。加齢臭臭いわー」
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:49.54ID:vodfe8fF0
ちなロンドン五輪

人の往来が自由である欧州なだけに、遠くはイタリアやドイツ等、
EU諸国からの応募もあり、国際色豊かなボランティアが形成された。
総勢7万人となったGamesMakerは、若年層の失業対策的側面を持っていたことから、
16歳から24歳の参加者が最も多く23%であった。
http://www.nttdata.com/jp/ja/insights/opinions/2014082702.html
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:54.83ID:ImtC0+rD0
死ぬ前にお祭り騒ぎに参加したいんだろう
生きてる間に次無いだろうし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:56.47ID:YPQHGriJ0
>>286
60でボケるとは早いな
父親を尊敬できないって悲しいね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:57.12ID:wluRuKwh0
>>1
>「50代の東京五輪前後生まれの人の中は『自分も役に立ちたい』という人が多い」

まあ予想通りだな。 『自分も役に立ちたい』  実生活ではきっと役に立ってない人なんだろうな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:59.12ID:xjy+UgEJ0
5ch見てない人達だな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:00.52ID:MlxGYFv20
医者もボランティアで参加するんだろ?


熱中症でジジババが担ぎ込まれたら
病院パンクするんじゃね?wwwwwwwwww
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:02.12ID:NjcI7dsC0
爺さん世代はほんとに日本の為を思ってるね
おそらく応募した爺さん達は喜んで戦争にも行ってくれるだろう
そのぐらい愛国心がつおい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:21.11ID:7eFZdMRVO
>>138
4年生だとそんなもんか…
日本の大学は出るのは簡単だから入るのは難しいと言われてたな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:30.96ID:TWs6Jj5N0
自己判断で勝手なことして現場を混乱させた挙句に逆ギレしそう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:33.62ID:Yu2UjI340
そもそも日本が年寄りだらけなんだから
平均値を考えるとこうなるのは当たり前のこと

これからどんどん見る機会が増えてくるぞ
英会話スクールとかダンスサークルの平均年齢が
60歳とか当たり前になる時代がやってくる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:35.40ID:BtpWVzIS0
>>309マジか 楽しみにしてたのに
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:35.95ID:DH7VMzm70
つーか 加齢臭プンプンやがなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:40.01ID:XjrN3fX30
知り合いの早期退職者が
通訳ボラやりたいと英会話教室行ってるけど
苦情コールセンター要員とか組織委員ご家族様の
送迎運転手とかなら絶対やらないだろうな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:53.42ID:aB0Mqgyk0
ジジババ、自ら戦場へ散りに行くのか…
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:57:56.34ID:8G6+d5If0
>>316
なんだあその世代は
東京オリンピックをカラーで見たこともないのか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:04.72ID:ml3dD0uo0
>>308
連休になると地方都市でもビジネスホテルが2万円のこの時代に呑気な計算だな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:13.51ID:2cwzm7MJ0
地方在住BBAだと羽田から電車乗って会場まで来れないだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:15.54ID:ibQNeI6o0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
fny
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:32.04ID:zWHfQ0HO0
五輪好きなのもコイツらだから勝手に。
でもボランティアしてたら試合見れない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:41.81ID:VGH9vsob0
加齢臭オリンピックwww
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:42.15ID:KqKmeLLC0
事前登録とボランティアに応募した人はちがうんだな
事前登録人数が8万5千人なのカー
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:44.14ID:PNjrAw120
救急車が忙しくなるね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:46.15ID:s5P+9aWM0
>>308
それに飛行機代6万くらいか〜
おまけにご飯と飲み物で1日3000円×10日=3万円
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:08.49ID:QWHYDKnR0
ネットに毒されない世代だからいくら騒いでも何の影響もなかった
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:11.67ID:HrKSu2p70
>>11
俺は同意する。
この記事見ても事故犠牲の精神持っててすごいわ。真似出来ん。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:12.44ID:wyTe+y2C0
一生に一度あるかないかの地元開催なんだから、大学生は記念にボランティアやっとけよw
就職の時有利になるかもよw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:44.77ID:XwVmclow0
熱中症でバタバタ倒れそう
五輪新種目のデスゲームかな?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:45.38ID:NPtJxFbv0
さしずめ予備役を招集したか。
ますます戦時中の徴兵制度じみて来た。
次はいよいよ学徒動員だなw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:47.06ID:b/qF2w+W0
猛暑の野外で10日間連勤する高齢者たち。

すごいオリンピックになりそう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:48.29ID:4lutfzAg0
おじいちゃんなら熱中症も気づかないからいいよな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:54.58ID:X29T4Pxf0
熱中症でジジババが逝ってくれたら年金問題も解決。一石二鳥やな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:05.66ID:wluRuKwh0
>>322
50代、60代 で、「世の中の役に立ちたい」 とか、絶対ヤバイフラグ。

本当に役に立つ奴なら、その年齢でそんな暇無いわ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:08.04ID:lS07lg8v0
若者に被害がいかなかったのは良かった
爺どもよくやったぞ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:26.90ID:k/0mTP4l0
>>332

 地方でビジネスホテル2万円だったら、東京のオリンピック期間中は5〜10万円か。
 11泊で、110万円自己負担で、ボランティア参加か。他に交通費もかかるしな。
 オリンピック期間中は、割引運賃出さない可能性が高いから、そうすると飛行機代
10万円かかったりするのか。
 
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:44.77ID:8G6+d5If0
>>351
そうそう 予備役は年寄り
置き去りの装甲車で一人機関銃を握る
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:48.27ID:WVgqs26c0
応募はしたが働くとは言ってない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:48.69ID:f7NXOl5y0
 
 
まあ数十人は確実に
逝ってくれるやろ(笑)
トラブルで祭りになるの
楽しみにしとるで(笑)
 
 
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:51.21ID:VGH9vsob0
若者が犠牲にならなくて良かった。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:53.08ID:0DrEVEqR0
仕事がないのか
50-60代にもなって現実を体験するなんて
退職後に5chで世の中の真実を知るようなものだな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:58.17ID:JVo6LKSq0
よしっジジババに期待してるぞw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:02.19ID:BtpWVzIS0
>>358
まだ安心するのは早い
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:09.80ID:7BnZ5RuL0
後二年で退職だから、お前らの義務の無償奴隷登録やっといたるわ。

退職後は、晴れてぶっち出来るからな。
最悪でも一日行って、体持ちません。ごめんなさい。あるしな。
若いお前ら、心配するなよ。


いやあ、感謝ですなあ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:15.82ID:4lutfzAg0
なんか農協とかそういうとこで取りまとめしてるんじゃないの。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:30.55ID:zWHfQ0HO0
フィリピン人とか1万人くらい入れてみるとか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:36.89ID:UzE7X+pT0
>>367
犠牲っておまえは恩恵うけるだけで社会貢献何もしないバカニートだろアホw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:43.15ID:rbN7CNWV0
>>1
       それは言っちゃ駄目っ!
    .彡彡ミミ
    ( ´・ω・`)彡  彡⌒`ミ  >>355
       ⊂彡 ☆ ( ´ д`)ノ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:50.41ID:NlMxFKYH0
酷暑になったら倒れる人続出だろうなあ
最初からボランティア募集せず大学の体育会系を動員した方が運営スムーズにいくだろうに
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:01.50ID:0DrEVEqR0
年寄りでこんなことするのは、海外に行ったこともない単細胞だろ
きっとお花畑全開だと思う
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:07.81ID:2cwzm7MJ0
楽しみやね五輪
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:11.80ID:SaOGdW/B0
井上さんの周囲では、「ボランティアの応募は50、60代が多数」なのか
全体としてはどんな感じよ?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:14.82ID:t/JczrnE0
でも足りないよね
どうするんだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:20.34ID:X85fqonW0
何か戦争経験した世代と勘違いしてるゆとり居るけど
お国の為にとか一番思ってない世代だぞw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:20.85ID:KWiOZH9I0
そもそも真夏の日本で屋外競技出来んのか? 無責任な事言うなつーの。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:26.82ID:b2P22qRk0
オリンピックみたいなオワコン有り難がってんのはジジババだけ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:36.68ID:9j6jF9+O0
>>372
ノーキョーとかトーキョーから一番縁遠い代物じゃね?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:38.35ID:s5P+9aWM0
>>360
予算はザックリ130万くらいかな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:57.55ID:wluRuKwh0
>>11
50~60代でも実質社会を動かしてる連中は実際役に立ってるから
「役に立ちたい」 なんて応募しないし、そんな暇無いと思う。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:02.73ID:21EHp0qD0
>>365
そういう言い訳が多そう
ボランティア=無料奉仕、これを理解してない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:06.36ID:b/qF2w+W0
オリンピックのテレビは、客席トラブルがしょっ中見られそうだな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:07.98ID:8G6+d5If0
「じゃ、じいさん、あとは頼みましたよ」
「この機関銃を撃てばいいんだね」
「僕らは後方から火力支援しますから」
「で、この装甲車の操縦方法は・・」
「そういうことは、知らなくていいですから」
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:23.91ID:6tmjk7pV0
>>357
>>358
都や国によって、労働の価値が貶められたぞ?
これからは時給
百数十円もありな社会だ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:30.77ID:zWHfQ0HO0
>>377
日大アメフトとか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:44.13ID:ImtC0+rD0
オリンピックボランティアをボランティアする人を4万人募集しなきゃ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:45.98ID:ooD5VE/30
>>85
この世代は結構話せる人が多いんじゃないかな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:55.54ID:f7NXOl5y0
 
 
まあ逝ってくれてもええやん
若いやつらの将来の負担も減る!!(笑)
 
 
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:04:05.16ID:XwVmclow0
東京に行ったことが無いジジババが応募
 
「オラこんな村イヤだ〜 オラこんな村イヤだ〜」
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:04:06.17ID:rbN7CNWV0
>>384 /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ    おっと、
  /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i     それ以上は言うなよ!w  
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i      .r ⌒j
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  /   __
  ヽ i   /  l  i  i ./      /  /  /  )
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´      /  /  /  /
  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\     /   '` ´  /
/  l ヽ `"ー−´(⌒'ー―- イ′     ´廴
         /   丶 、     ヽ  _     ̄ ̄ ̄)
        /       -、     }      (  ̄¨´
                 ヽ._       __  \
                   ` - - -‐'´ `゙' 、_.)
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:04:20.88ID:2cwzm7MJ0
おもてなしされる方だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況